こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
パイパー・ペラーボ演じる女スパイの活躍を描いたサスペンスアクションの第2シーズン第8巻。自称MI6諜報員のマーティンに協力者としてスカウトされたアニーは、美術修復家・ビクリのスタジオに彼を手引きするが…。第15話と最終第16話を収録。
製作年: |
2011年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
Covert Affairs Season2 |
監督: |
ケイト・ウッズ 、 ケン・ジロッティ 、 アラン・クローカー 、 スティーブン・ケイ 、 フェリックス・アルカラ 、 マーク・ロスキン 、 ジョン・フォーセット 、 J・ミラー・トービン 、 ローズマリー・ロドリゲス 、 オマール・マダ 、 ジョナサン・グラスナー |
---|---|
製作総指揮: |
ダグ・リーマン 、 デヴィッド・バーティス 、 ジェームズ・パリオット 、 マット・コーマン 、 クリス・オード |
出演: |
パイパー・ペラーボ 、 センディル・ラママーシー 、 ピーター・ギャラガー 、 クリストファー・ゴーラム 、 カリ・マチェット 、 アン・デュデック |
脚本: |
スティーヴン・フートスタイン 、 エリカ・シェルトン 、 デイナ・カルボ 、 ジュリア・ラックマン 、 ザック・シュワルツ 、 アレックス・バーガー[脚本] 、 ドナルド・ジョー 、 マット・コーマン 、 クリス・オード 、 ノーマン・モリル |
---|
1〜 8件 / 全8件
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日本語・英語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR3190 | 2012年08月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日本語・英語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR3191 | 2012年08月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日本語・英語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR3192 | 2012年08月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日本語・英語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR3193 | 2012年08月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 1人 | 0人 |
『ボーン・アイデンティティー』の製作チームが手掛けたアクションドラマの第2シーズン第5巻。CIAの諜報員だったアニーの恩師・ラムゼー教授がイスラム過激派に殺害される。アニーは教授の自宅へ向かい、妻・サフィアと話すが…。第9話と第10話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日本語・英語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR3194 | 2012年08月22日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 1人 | 1人 |
パイパー・ペラーボ演じる女スパイの活躍を描いたサスペンスアクションの第2シーズン第6巻。ベネチアでの任務に失敗したアニーは、隠れ家の近くにあるレストランへ出掛ける。そこでシェフ・ザビエルと楽しい時間を過ごすが…。第11話と第12話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日本語・英語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR3195 | 2012年08月22日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
13枚 | 0人 | 1人 |
『ボーン・アイデンティティー』の製作チームが手掛けたアクションドラマの第2シーズン第7巻。アニーは、FBIのロサビ捜査官から、彼の情報提供者であるジェイコブに接近しているCIA諜報員に手を引くよう言ってほしいと頼まれる。第13話と第14話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日本語・英語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR3196 | 2012年08月22日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 1人 | 0人 |
パイパー・ペラーボ演じる女スパイの活躍を描いたサスペンスアクションの第2シーズン第8巻。自称MI6諜報員のマーティンに協力者としてスカウトされたアニーは、美術修復家・ビクリのスタジオに彼を手引きするが…。第15話と最終第16話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日本語・英語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR3197 | 2012年08月22日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 0人 | 1人 |
1〜 8件 / 全8件
DVD
1〜 8件 / 全8件
1〜 8件 / 全8件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
大好きなエイアルが再登場で、ほくほく顔のワタクシ。
CIAだけではない登場人物が物語に深みを与えていて良い。
そういえば最初に出てきたFBIのお兄さんも良い味を出していたが、その後、出てくるのだろうか。。。
今回は、ジョーンが陪審員に選ばれるお話。
特殊な仕事をしている人は選考で免除されるとかないのだろうか。
表向きは別の仕事になっているわけだけど、明らかに政府の人間なのだから、機密の名簿とかありそうなもんだけど。
CIA本部では威厳たっぷりのジョーンが裁判官のオバチャンに叱責されているのが笑えた^^;
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
スピード感もあるし政治的背景も面白いし、
主人公は可愛いしで私は好きです
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
新人丸出しだったシーズン1に比べ、今シーズンのアニーはそつなくこなすスパイに成長している。
そしてそれぞれのプライベートも語られて、なかなか面白い。
物語に深みが出てきた感じがします。
なんといってもアーサーとジョーンの関係の変化が良い。
スタート当時、険悪だった夫婦関係。
このままギスギスしながら場の空気を悪くするのか。。。と思っていたが、思いがけず改善。
離婚率の高いアメリカでは珍しく、【離婚】ではなく【復縁】に向かっているのが好印象です。
それも、手と手を取り合ったこの夫婦は最強なのだ。
どんな圧力にも負けない!見ていて気持ちが良いwww
それでいて、夫婦間であっても秘密事項が存在していて、夫婦生活も大変。。。
だからこそこの2人には仲良くいてもらいたいですねww
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
今回はMI6の使いっ走りケネスが登場。
何だか、このエピソードは切ないなぁ。
今までアニーを中心に物語を見ていた。要は、エリートの立場から世界を見ていたわけだ。
でも実際には、その立場になれる人はほんの一握りなわけで、大抵の人はケネスやビビアン(シーズン1第10話【スパイに憧れて】でCIAには入れなかった女性)みたいにエリートに憧れながら挫折を繰り返しているのだ。
アニー達が華々しい任務をこなす影で、ケネスのような下っ端要員が地道に集めた情報が使われているのかと思うと何とも切なくなってしまう。
今回はハッピーエンドとなったけど、あのケネスって有能なのか微妙な人だったなぁ。
確かに、アニーをスカウトしようとしたところは見る目があるし、犯罪を嗅ぎ分ける鼻も持っているけど、どうもおバカちゃんで。。。^^;
死なないでねーと心配になってしまう。(ま、もう登場はないだろうけど)
あ、ポリグラフのテスト官、別人になってる。。。←細かいところが気になる^^;
今回のゲスト。
第15話【スパイの資格】
ケネスは【S.A.S. 英国特殊部隊】のピート・トワムリー。
第16話【すれ違う想い】
クロフトは【リ・ジェネシス】のウェス。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
大好きなエイアルが再登場です。
CIAに成りすまして情報収集するエイアル。アニーに見付かってもケロッとしている辺りが彼らしい^^;
尾行しろって言われたのに、先回りされて一緒に行動したり。。。エイアル相手だと振り回されっぱなしのアニーが面白い。
個人的にはアニーとエイアルってお似合いだと思うけど、他国のスパイとなると恋愛対象としては絶対あり得ないんだろうなぁ。ちょっと、残念。。。
今回はジェイも大活躍でなかなか見応えのあるエピソードでした。
最近、見せ場ないしねぇ。ジェイくん。。。
今回のゲスト。
第13話【流れに身を任せて】
ジェイコブは【コンバット・ホスピタル 戦場救命】のPJ。
第14話【姉妹の絆】
ラングフォードは【ゴースト〜天国からのささやき シーズン4〜5】のジョシュ・ベッドフォード。
グレースは【リゾーリ&アイルズ】のリディア・スパークス。
ビビは【キリング】のテリー・マレク。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
コバート・アフェア シーズン2
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:12件
投稿日
2014/08/01
レビュアー
ぽんぽん玉大好きなエイアルが再登場で、ほくほく顔のワタクシ。
CIAだけではない登場人物が物語に深みを与えていて良い。
そういえば最初に出てきたFBIのお兄さんも良い味を出していたが、その後、出てくるのだろうか。。。
今回は、ジョーンが陪審員に選ばれるお話。
特殊な仕事をしている人は選考で免除されるとかないのだろうか。
表向きは別の仕事になっているわけだけど、明らかに政府の人間なのだから、機密の名簿とかありそうなもんだけど。
CIA本部では威厳たっぷりのジョーンが裁判官のオバチャンに叱責されているのが笑えた^^;
投稿日
2014/08/07
レビュアー
ぽんぽん玉新人丸出しだったシーズン1に比べ、今シーズンのアニーはそつなくこなすスパイに成長している。
そしてそれぞれのプライベートも語られて、なかなか面白い。
物語に深みが出てきた感じがします。
なんといってもアーサーとジョーンの関係の変化が良い。
スタート当時、険悪だった夫婦関係。
このままギスギスしながら場の空気を悪くするのか。。。と思っていたが、思いがけず改善。
離婚率の高いアメリカでは珍しく、【離婚】ではなく【復縁】に向かっているのが好印象です。
それも、手と手を取り合ったこの夫婦は最強なのだ。
どんな圧力にも負けない!見ていて気持ちが良いwww
それでいて、夫婦間であっても秘密事項が存在していて、夫婦生活も大変。。。
だからこそこの2人には仲良くいてもらいたいですねww
投稿日
2014/08/07
レビュアー
ぽんぽん玉今回はMI6の使いっ走りケネスが登場。
何だか、このエピソードは切ないなぁ。
今までアニーを中心に物語を見ていた。要は、エリートの立場から世界を見ていたわけだ。
でも実際には、その立場になれる人はほんの一握りなわけで、大抵の人はケネスやビビアン(シーズン1第10話【スパイに憧れて】でCIAには入れなかった女性)みたいにエリートに憧れながら挫折を繰り返しているのだ。
アニー達が華々しい任務をこなす影で、ケネスのような下っ端要員が地道に集めた情報が使われているのかと思うと何とも切なくなってしまう。
今回はハッピーエンドとなったけど、あのケネスって有能なのか微妙な人だったなぁ。
確かに、アニーをスカウトしようとしたところは見る目があるし、犯罪を嗅ぎ分ける鼻も持っているけど、どうもおバカちゃんで。。。^^;
死なないでねーと心配になってしまう。(ま、もう登場はないだろうけど)
あ、ポリグラフのテスト官、別人になってる。。。←細かいところが気になる^^;
今回のゲスト。
第15話【スパイの資格】
ケネスは【S.A.S. 英国特殊部隊】のピート・トワムリー。
第16話【すれ違う想い】
クロフトは【リ・ジェネシス】のウェス。
投稿日
2014/08/07
レビュアー
ぽんぽん玉大好きなエイアルが再登場です。
CIAに成りすまして情報収集するエイアル。アニーに見付かってもケロッとしている辺りが彼らしい^^;
尾行しろって言われたのに、先回りされて一緒に行動したり。。。エイアル相手だと振り回されっぱなしのアニーが面白い。
個人的にはアニーとエイアルってお似合いだと思うけど、他国のスパイとなると恋愛対象としては絶対あり得ないんだろうなぁ。ちょっと、残念。。。
今回はジェイも大活躍でなかなか見応えのあるエピソードでした。
最近、見せ場ないしねぇ。ジェイくん。。。
今回のゲスト。
第13話【流れに身を任せて】
ジェイコブは【コンバット・ホスピタル 戦場救命】のPJ。
第14話【姉妹の絆】
ラングフォードは【ゴースト〜天国からのささやき シーズン4〜5】のジョシュ・ベッドフォード。
グレースは【リゾーリ&アイルズ】のリディア・スパークス。
ビビは【キリング】のテリー・マレク。