ハード・トゥ・キル / スティーブン・セガール
ハード・トゥ・キル
/ブルース・マルムース
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(12)
解説・ストーリー
マーシャル・アーツの達人セイガル主演によるハード・アクション。議員暗殺計画をかぎつけたために家族もろとも銃撃に遭う刑事。7年の昏睡の後、蘇った刑事は友人と看護婦(演ずるは実妻K・ルブロック)の助けを得て、死客を逃れ復讐を開始する。
マーシャル・アーツの達人セイガル主演によるハード・アクション。議員暗殺計画をかぎつけたために家族もろとも銃撃に遭う刑事。7年の昏睡の後、蘇った刑事は友人と看護婦(演ずるは実妻K・ルブロック)の助けを得て、死客を逃れ復讐を開始する。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ハード・トゥ・キル」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
マーシャル・アーツの達人セイガル主演によるハード・アクション。議員暗殺計画をかぎつけたために家族もろとも銃撃に遭う刑事。7年の昏睡の後、蘇った刑事は友人と看護婦(演ずるは実妻K・ルブロック)の助けを得て、死客を逃れ復讐を開始する。
「ハード・トゥ・キル」 の作品情報
「ハード・トゥ・キル」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ハード・トゥ・キルの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
96分 |
日本語・英語 |
英:ドルビーEX5.1ch、日:ドルビーEX5.1ch/日・英字幕 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DLR11914 |
2002年10月31日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
英:ドルビーEX5.1ch、日:ドルビーEX5.1ch/日・英字幕
【Blu-ray】ハード・トゥ・キル(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
96分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000331592 |
2012年09月05日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
ハード・トゥ・キルの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
96分 |
日本語・英語 |
英:ドルビーEX5.1ch、日:ドルビーEX5.1ch/日・英字幕 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DLR11914 |
2002年10月31日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
英:ドルビーEX5.1ch、日:ドルビーEX5.1ch/日・英字幕
【Blu-ray】ハード・トゥ・キル(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
96分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000331592 |
2012年09月05日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:12件
若い!若い!セガール
久しぶりに若い頃のセガールみましたが、ホント若いですねー
ストーリーなんかはまぁ、あえてコメントしないってことで(笑)
彼の作品はついみちゃうんだよな。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
私も鍛えたい
個人的には、スティーブン・セガール主演作品ではベストに数えられる1本。――決して、出来のいい作品ではありませんので、念のため。(笑)
刑事のメイソン・ストームは、犯罪組織の張り込み中に、何者かが議員暗殺を依頼している現場に出くわしてしまう。大手柄だが、密かに撮影録音していることに気づかれてしまう。
その夜、帰宅したメイソンは武装した一団に襲われる。目の前で妻を撃ち殺され、自分も大量の銃弾を受けてしまう。
病院に運び込まれたメイソンだったが、同僚のオマリーが駆けつける中、ついに心停止し、救命医から死亡を宣告される。
しかし、再び心臓が動き出し、蘇生する。オマリーは、救命医らを説得し、メイソンを匿うことにする。けれど、メイソンの意識は戻らず、7年の歳月が流れた。
……というお話し。勿論、S.セガール演じるメイソンは復活して大暴れする。(笑)
今回、再鑑賞してみて、多少記憶と違っていたが、セガール・アクションのキレは最高にいい。ブルース・マルムース監督の見せ方も分かりやすい。勢いだけで押されるよりも、腕がどう動いているかとか、体の移動とかが理解できる方が、個人的には好みだ。説得力があるではないか。アクション・シーンは少な目でも本作品に満足感が高いのは、そのせいだ。
B.マルムース監督は、ほかにシルベスター・スタローンの『ナイト・ホークス』しか知らない。寡作な方だったようだ。噂では『ベストキッド』でリングアナをしているのが、マルムース監督だそうだ。未確認なので、機会があれば、こちらも再鑑賞したい。
映画としては、80年代の刑事モノのアクション映画の雰囲気を色濃く残しており、どこかノー天気。『フレンチ・コネクション』や『セルピコ』に代表されるようなハードで悲観的な70年代な作品群とは、明らかに赴きが異なる。メイソンのリハビリ過程にしても、ジェームズ・カーン主演の『キラー・エリート』に較べれば、実におおらかだ。
おおらかなのは、共演者のケリー・ルブロックのおかげかも知れない。セガールは、看護士役の彼女と結婚している。気があったのだろう。ラブシーンも長めだしね。短かったのは、結婚生活の方か。(笑)
『刑事ニコ/法の死角』で鮮烈なデビューを飾ったセガール。主演2作品目となる本作品では、その格闘技術のルーツを解き明かすかのように、東洋的なリハビリや肉体の鍛錬が描かれる。実にタイムリーな企画だと言える。
“殴る”“蹴る”しか知らなかった欧米人には、相手の力を利用したり、解剖学的な肉体の構造から導き出された格闘の技術は、神秘と映ったに違いない。そのルーツの一端を見ることが出来るなら、入場料は安いかも知れない。そんなところが、全米1位となった由縁だろう。
『ダイハード2』でテロリストのリーダー“大佐”役を演じたウィリアム・サドラーが、黒幕役で出演している。
最近、お腹の周りの贅肉が気になって仕方ない。私もお灸も鍛錬が必要だな。(笑)
オススメ!
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
わたしのB級グルメ2 “ストレッチャー”アクション
投稿日:2012/07/08
レビュアー:港のマリー
セガールはあまりタイプではなく、沈黙シリーズもそんなに見てはいないのですが、本作には非常に独創的?!なアクションシーンがあって、とりこになっています。
7年間の昏睡から目覚めたばかりでまだ寝たきりの人間が、“ストレッチャー”病院や救急隊で使われるアレ、に乗ったままで、執拗に追いかける敵の銃弾から見事、逃げおおせるなんてアクションシーン、誰が考えたでしょうか。狙う方もストレッチャーに乗せれば、空前絶後の“ストレッチャーチェイス”になったことでしょう。
実は私は、病院の4階から地下のレントゲン室まで、ストレッチャーに乗せられて何往復かしたことがあり、何か感無量でした。あんな乗り物でもアクションシーンが撮れるんだなあ。
もっともセガールが乗っていたような、オールステンレスの自走式?ではなく、寝台がプラスチックのカゴの見栄えのしないものでしたが。
ロングヘアーでほおひげを伸ばした眠れるセガールが、若々しくて、意外に端正な美しさで、悩めるキリストさまに見えたのも、新たな発見でした。
とはいえ主人公は東洋びいきで、鍼灸や漢方薬でからだを癒し、東洋武術の達人で漢字も書けるという設定です。
でも、まあ、突っ込みどころは満載です。そもそもいくら美人の愛妻と親密にしている最中だとはいえ、機関銃を構えた殺し屋たちが大挙して家に侵入してくるのを、武道の達人が気付かないものなのか。
いくらなんでも色っぽすぎる看護師さん役は、セガール夫人だそうですね。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
セガールフアンなら必見
S・セガールが得意の空手(中国拳?)を駆使して、悪徳上院議員一味を追い詰める痛快アクション。東洋文化に造詣が深いセガールだけに、怪我から回復していくシーンでも中国民間療法を用いています。「沈黙シリーズ」よりもオススメ。看護婦役が実際の婦人とは驚きました。悪玉役のB・サドラーは「ダイハード」にも出演していましたが、いい味を出しています。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
7年もの昏睡状態から目覚める!
投稿日:2015/03/04
レビュアー:趣味は洋画
ロス市警のメイソン・ストーム刑事(スティーヴン・セガール)の活躍を描いたアクション映画です。 不死身のセガールですが、本作では敵の銃弾を受け、瀕死の重傷を負い、危篤状態となります。
7年もの昏睡状態から奇跡的に目覚め、政界の腐敗事件に関わった悪漢たちに復讐を挑んでいき、見事その目的を果たすのですが、やっぱり不死身の男でした。
今では数々の‘沈黙シリーズ’が製作・公開されていますが、個人的にはデヴュー作の「刑事ニコ 法の死角」(88年)と本作がワン・ツーに感じます。
デヴュー作はアンドリュー・デイヴィス監督ということもあり、パム・グリアやヘンリー・シルヴァに加え、シャロン・ストーンまで登場させるサービスぶりだったのですが、本作では黒幕の上院議員に扮したウィリアム・サドラーくらいで、目立った俳優は出ていません。 ただ、セガールの元妻であるケリー・ルブロックが看護師に扮し、準主役として出ています。
セガールは実際、合気道7段の腕前ですから、アクションシーンの至る所に合気道で敵を片付けるシーンがみられます。
17歳から十三(大阪)で生活していたのですから、関西弁も流暢に話します。 十三の合気道場の娘さんと結婚したのをはじめ、ルブロックとの再婚も含めて、離婚・結婚を繰り返した(4回の結婚?)そうですから、いやはや‘達人’というほかありません。
凄腕アクションスターも、プライベートに入れば‘お茶目なおじさん’で通っているようです。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
若い!若い!セガール
投稿日
2007/11/28
レビュアー
MonPetit
久しぶりに若い頃のセガールみましたが、ホント若いですねー
ストーリーなんかはまぁ、あえてコメントしないってことで(笑)
彼の作品はついみちゃうんだよな。
私も鍛えたい
投稿日
2014/06/08
レビュアー
みなさん(退会)
個人的には、スティーブン・セガール主演作品ではベストに数えられる1本。――決して、出来のいい作品ではありませんので、念のため。(笑)
刑事のメイソン・ストームは、犯罪組織の張り込み中に、何者かが議員暗殺を依頼している現場に出くわしてしまう。大手柄だが、密かに撮影録音していることに気づかれてしまう。
その夜、帰宅したメイソンは武装した一団に襲われる。目の前で妻を撃ち殺され、自分も大量の銃弾を受けてしまう。
病院に運び込まれたメイソンだったが、同僚のオマリーが駆けつける中、ついに心停止し、救命医から死亡を宣告される。
しかし、再び心臓が動き出し、蘇生する。オマリーは、救命医らを説得し、メイソンを匿うことにする。けれど、メイソンの意識は戻らず、7年の歳月が流れた。
……というお話し。勿論、S.セガール演じるメイソンは復活して大暴れする。(笑)
今回、再鑑賞してみて、多少記憶と違っていたが、セガール・アクションのキレは最高にいい。ブルース・マルムース監督の見せ方も分かりやすい。勢いだけで押されるよりも、腕がどう動いているかとか、体の移動とかが理解できる方が、個人的には好みだ。説得力があるではないか。アクション・シーンは少な目でも本作品に満足感が高いのは、そのせいだ。
B.マルムース監督は、ほかにシルベスター・スタローンの『ナイト・ホークス』しか知らない。寡作な方だったようだ。噂では『ベストキッド』でリングアナをしているのが、マルムース監督だそうだ。未確認なので、機会があれば、こちらも再鑑賞したい。
映画としては、80年代の刑事モノのアクション映画の雰囲気を色濃く残しており、どこかノー天気。『フレンチ・コネクション』や『セルピコ』に代表されるようなハードで悲観的な70年代な作品群とは、明らかに赴きが異なる。メイソンのリハビリ過程にしても、ジェームズ・カーン主演の『キラー・エリート』に較べれば、実におおらかだ。
おおらかなのは、共演者のケリー・ルブロックのおかげかも知れない。セガールは、看護士役の彼女と結婚している。気があったのだろう。ラブシーンも長めだしね。短かったのは、結婚生活の方か。(笑)
『刑事ニコ/法の死角』で鮮烈なデビューを飾ったセガール。主演2作品目となる本作品では、その格闘技術のルーツを解き明かすかのように、東洋的なリハビリや肉体の鍛錬が描かれる。実にタイムリーな企画だと言える。
“殴る”“蹴る”しか知らなかった欧米人には、相手の力を利用したり、解剖学的な肉体の構造から導き出された格闘の技術は、神秘と映ったに違いない。そのルーツの一端を見ることが出来るなら、入場料は安いかも知れない。そんなところが、全米1位となった由縁だろう。
『ダイハード2』でテロリストのリーダー“大佐”役を演じたウィリアム・サドラーが、黒幕役で出演している。
最近、お腹の周りの贅肉が気になって仕方ない。私もお灸も鍛錬が必要だな。(笑)
オススメ!
わたしのB級グルメ2 “ストレッチャー”アクション
投稿日
2012/07/08
レビュアー
港のマリー
セガールはあまりタイプではなく、沈黙シリーズもそんなに見てはいないのですが、本作には非常に独創的?!なアクションシーンがあって、とりこになっています。
7年間の昏睡から目覚めたばかりでまだ寝たきりの人間が、“ストレッチャー”病院や救急隊で使われるアレ、に乗ったままで、執拗に追いかける敵の銃弾から見事、逃げおおせるなんてアクションシーン、誰が考えたでしょうか。狙う方もストレッチャーに乗せれば、空前絶後の“ストレッチャーチェイス”になったことでしょう。
実は私は、病院の4階から地下のレントゲン室まで、ストレッチャーに乗せられて何往復かしたことがあり、何か感無量でした。あんな乗り物でもアクションシーンが撮れるんだなあ。
もっともセガールが乗っていたような、オールステンレスの自走式?ではなく、寝台がプラスチックのカゴの見栄えのしないものでしたが。
ロングヘアーでほおひげを伸ばした眠れるセガールが、若々しくて、意外に端正な美しさで、悩めるキリストさまに見えたのも、新たな発見でした。
とはいえ主人公は東洋びいきで、鍼灸や漢方薬でからだを癒し、東洋武術の達人で漢字も書けるという設定です。
でも、まあ、突っ込みどころは満載です。そもそもいくら美人の愛妻と親密にしている最中だとはいえ、機関銃を構えた殺し屋たちが大挙して家に侵入してくるのを、武道の達人が気付かないものなのか。
いくらなんでも色っぽすぎる看護師さん役は、セガール夫人だそうですね。
セガールフアンなら必見
投稿日
2003/07/19
レビュアー
レビュアー名未設定
S・セガールが得意の空手(中国拳?)を駆使して、悪徳上院議員一味を追い詰める痛快アクション。東洋文化に造詣が深いセガールだけに、怪我から回復していくシーンでも中国民間療法を用いています。「沈黙シリーズ」よりもオススメ。看護婦役が実際の婦人とは驚きました。悪玉役のB・サドラーは「ダイハード」にも出演していましたが、いい味を出しています。
7年もの昏睡状態から目覚める!
投稿日
2015/03/04
レビュアー
趣味は洋画
ロス市警のメイソン・ストーム刑事(スティーヴン・セガール)の活躍を描いたアクション映画です。 不死身のセガールですが、本作では敵の銃弾を受け、瀕死の重傷を負い、危篤状態となります。
7年もの昏睡状態から奇跡的に目覚め、政界の腐敗事件に関わった悪漢たちに復讐を挑んでいき、見事その目的を果たすのですが、やっぱり不死身の男でした。
今では数々の‘沈黙シリーズ’が製作・公開されていますが、個人的にはデヴュー作の「刑事ニコ 法の死角」(88年)と本作がワン・ツーに感じます。
デヴュー作はアンドリュー・デイヴィス監督ということもあり、パム・グリアやヘンリー・シルヴァに加え、シャロン・ストーンまで登場させるサービスぶりだったのですが、本作では黒幕の上院議員に扮したウィリアム・サドラーくらいで、目立った俳優は出ていません。 ただ、セガールの元妻であるケリー・ルブロックが看護師に扮し、準主役として出ています。
セガールは実際、合気道7段の腕前ですから、アクションシーンの至る所に合気道で敵を片付けるシーンがみられます。
17歳から十三(大阪)で生活していたのですから、関西弁も流暢に話します。 十三の合気道場の娘さんと結婚したのをはじめ、ルブロックとの再婚も含めて、離婚・結婚を繰り返した(4回の結婚?)そうですから、いやはや‘達人’というほかありません。
凄腕アクションスターも、プライベートに入れば‘お茶目なおじさん’で通っているようです。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ハード・トゥ・キル