こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
「3時10分、決断のとき」「ウォンテッド」の脚本家マイケル・ブラントが監督デビューを飾ったスパイ・サスペンス。若きFBI捜査官と元CIAエージェントが手を組み、死んだはずの旧ソ連伝説のスパイを追うさまを捻りを利かせた展開で描く。主演はリチャード・ギアとトファー・グレイス。ある日、ワシントンで上院議員が何者かに殺され、その手口から、すでに死んだとされていたソ連の伝説のスパイ“カシウス”の名前が浮上してくる。そこでCIA長官ハイランドは、かつてカシウスの追跡に実績を残した元CIAエージェントのポール・シェファーソンを呼び戻し、大学でカシウスの研究をしていたFBIの新人捜査官ベン・ギアリーと組ませて捜査に当たらせるが…。
製作年: |
2011年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
THE DOUBLE |
監督: |
マイケル・ブラント |
---|---|
製作: |
アショク・アムリトラジ 、 パトリック・アイエロ 、 デレク・ハース 、 アンドリュー・ディーン |
製作総指揮: |
モハメッド・アル・マズルーイ 、 エドワード・ボーガーディン |
出演: |
リチャード・ギア 、 トファー・グレイス 、 スティーブン・モイヤー 、 オデット・ユーストマン 、 スタナ・カティック 、 クリス・マークエット 、 テイマー・ハッサン 、 マーティン・シーン 、 ユーリ・サルダロフ 、 スティーヴン・モイヤー |
脚本: |
マイケル・ブラント 、 デレク・ハース |
撮影: |
ジェフリー・キンボール 、 ジェフリー・L・キンボール 、 ジェフリー・キンボール |
音楽: |
ジョン・デブニー 、 ジョン・デブニー |
「3時10分、決断のとき」「ウォンテッド」の脚本家マイケル・ブラントが監督デビューを飾ったスパイ・サスペンス。若きFBI捜査官と元CIAエージェントが手を組み、死んだはずの旧ソ連伝説のスパイを追うさまを捻りを利かせた展開で描く。主演はリチャード・ギアとトファー・グレイス。ある日、ワシントンで上院議員が何者かに殺され、その手口から、すでに死んだとされていたソ連の伝説のスパイ“カシウス”の名前が浮上してくる。そこでCIA長官ハイランドは、かつてカシウスの追跡に実績を残した元CIAエージェントのポール・シェファーソンを呼び戻し、大学でカシウスの研究をしていたFBIの新人捜査官ベン・ギアリーと組ませて捜査に当たらせるが…。
製作年: |
2011年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
THE DOUBLE |
監督: |
マイケル・ブラント |
---|---|
製作: |
アショク・アムリトラジ 、 パトリック・アイエロ 、 デレク・ハース 、 アンドリュー・ディーン |
製作総指揮: |
モハメッド・アル・マズルーイ 、 エドワード・ボーガーディン |
出演: |
リチャード・ギア 、 トファー・グレイス 、 スティーブン・モイヤー 、 オデット・ユーストマン 、 スタナ・カティック 、 クリス・マークエット 、 テイマー・ハッサン 、 マーティン・シーン 、 ユーリ・サルダロフ 、 スティーヴン・モイヤー |
脚本: |
マイケル・ブラント 、 デレク・ハース |
---|---|
撮影: |
ジェフリー・キンボール 、 ジェフリー・L・キンボール 、 ジェフリー・キンボール |
音楽: |
ジョン・デブニー 、 ジョン・デブニー |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
98分 | 日吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
KWX895 | 2012年07月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
25枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
98分
字幕:
日吹
音声:
1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
レイティング:
記番:
KWX895
レンタル開始日:
2012年07月04日
在庫枚数
25枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
98分 | 日吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
KWX895 | 2012年07月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
25枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
98分
字幕:
日吹
音声:
1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
レイティング:
記番:
KWX895
レンタル開始日:
2012年07月04日
在庫枚数
25枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
CIAエージェント、FBI、サスペンスとくれば
好きなジャンル。
そこへニコニコ顔のリチャードギア、どういう役どころなんだろ?
と興味津々。
ギアさん、元CIAエージェントの役。
かなり黒いシリアスな役で、アクションもそこそこやってます。
ニコニコ顔ですが、目が据わってます・・・・
上院議員が殺され、
その手口から、容疑者として、伝説の殺し屋的なカシウスの名が浮上。
カシウスを良く知る元CIAエージェント、ポールと
学生時代カシウスについて研究していたというFBI捜査官ギアリーが組んで捜査に当たる。
まずは当然ながら
カシウスは誰?犯人は誰?
という予想をしながら観るのですが、
早々にカシウスとは誰かというのが明かされます。
ポール=カシウス。
では、その後の展開は
このポール=カシウスということに
いつギアリーが気づくかな?と思いながら
まあまあハラハラしながら観ましたが
気づいてからのポールとギアリーの言動も
イマイチぴんとこない。
その上、もう一つの真実が・・・
まーーーーーーーーー
唐突に明かされますな・・・・(汗
唐突すぎてビックリするどころか、
ぽかーーーんでした。
多分、ここが「どんでん返しポイント」だったのだろうけど
なんか不発に終わりましたね(汗
たしかに、予想できなかったですよ。
でも、驚きというより、「ん!?」という感じ。
してやられた感のない予想外の結末。
それにしても、ポールが
最後にギアリーを擁護するような発言をしたのはナンだったんだろ・・・?
と考えたのですが・・・
あれは、自分の歩んだ二重スパイ人生をまだ若いお前に歩ませたくない、という思いだったのかな?
どうなんでしょ・・・?
原題Doubleは
「二重」スパイのダブルと
二重スパイが「2人」いるというダブル
その2つの意味で「ダブル」だったのね、きっと。
面白いような面白くないような・・・
どんでん返し不発!!!!って印象が残っちゃった映画でした。
このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ワシントンで上院議員が殺され、その手口が伝説のスパイ「カシウス」に酷似していたと言うので、かつて「カシウス7」狩りで功績をあげたCIAエージェントのポール・シェファーソン(リチャード・ギア)呼び戻された。
カシウスとは?かつてソ連のCIAによってコードネーム”カシウス”が与えられた男のことです。彼は6人の部下と共に「カシウス7」と言うチームを結成し、西側要人暗殺を手掛けていた。
しかし、その後カシウスは消息不明で死んだとされていた。そんなカシウスが生きているのだろうか・・・。
ポールは大学でカシウスの研究をしていたFBI捜査官ベン・ギアリーと手を組み捜査に挑みます。
若いベンは妻と二人の子に囲まれ幸せそうです。ポールは何も語らないが、たまたま妻と子の写真を隠し持っているのをベンに見られてしまう。悲しい過去があったのか・・・。
ポールは過激な行動を起こしベンを驚かせる。早いうちにポールがカシウスであることが明かされるが、ベンは暫らくは知る由もない。
しかし、そのうち、不審に思ったベンは研究していた資料に目を通し真相に迫って行きます。そして、クライマックスでは驚愕の真実が語られる。
一筋縄ではいかない先がまるで読めない展開でした。ベンの真実には本当に驚きましたが、家族と幸せな生活をこのまま続けていって欲しいと思いました。
そうそう、ポールのアクションもなかなかクールでしたが、必殺道具の腕時計もすごいなぁと感心しました。リューズから引っ張り出したワイヤーで速やかにかつ残酷に殺すのです。
ストーリーは、ちょっと複雑な感じもしましたが、要するに原題の「THE DOUBLE」が的を得ていると思いました。。。
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
う〜ん、つまらないですね。
まず主人公の役柄がリチャード・ギアに合わないですね。誰とは浮かばないけど、もうちょっと冷たい感じの人のほうがよかった。
謎の暗殺者カシウスの捜査で話が進むんだけど、早い段階でカシウスの正体は明かされてしまい、別の謎があると思わせる展開なんですね。でもその後の話がおもしろくない。推理の楽しみが続かず、サスペンスにもアクションにもなっていない。ラストではもう一つの意外な仕掛けが披露されるんだけど、それも大したインパクトがない。脚本がダメですね。
ネタばらしをしちゃうと、「二重スパイ」は二人登場します。
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:29件
投稿日
2012/07/26
レビュアー
MM3※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
CIAエージェント、FBI、サスペンスとくれば
好きなジャンル。
そこへニコニコ顔のリチャードギア、どういう役どころなんだろ?
と興味津々。
ギアさん、元CIAエージェントの役。
かなり黒いシリアスな役で、アクションもそこそこやってます。
ニコニコ顔ですが、目が据わってます・・・・
上院議員が殺され、
その手口から、容疑者として、伝説の殺し屋的なカシウスの名が浮上。
カシウスを良く知る元CIAエージェント、ポールと
学生時代カシウスについて研究していたというFBI捜査官ギアリーが組んで捜査に当たる。
まずは当然ながら
カシウスは誰?犯人は誰?
という予想をしながら観るのですが、
早々にカシウスとは誰かというのが明かされます。
ポール=カシウス。
では、その後の展開は
このポール=カシウスということに
いつギアリーが気づくかな?と思いながら
まあまあハラハラしながら観ましたが
気づいてからのポールとギアリーの言動も
イマイチぴんとこない。
その上、もう一つの真実が・・・
まーーーーーーーーー
唐突に明かされますな・・・・(汗
唐突すぎてビックリするどころか、
ぽかーーーんでした。
多分、ここが「どんでん返しポイント」だったのだろうけど
なんか不発に終わりましたね(汗
たしかに、予想できなかったですよ。
でも、驚きというより、「ん!?」という感じ。
してやられた感のない予想外の結末。
それにしても、ポールが
最後にギアリーを擁護するような発言をしたのはナンだったんだろ・・・?
と考えたのですが・・・
あれは、自分の歩んだ二重スパイ人生をまだ若いお前に歩ませたくない、という思いだったのかな?
どうなんでしょ・・・?
原題Doubleは
「二重」スパイのダブルと
二重スパイが「2人」いるというダブル
その2つの意味で「ダブル」だったのね、きっと。
面白いような面白くないような・・・
どんでん返し不発!!!!って印象が残っちゃった映画でした。
投稿日
2012/08/05
レビュアー
mikitty.※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ワシントンで上院議員が殺され、その手口が伝説のスパイ「カシウス」に酷似していたと言うので、かつて「カシウス7」狩りで功績をあげたCIAエージェントのポール・シェファーソン(リチャード・ギア)呼び戻された。
カシウスとは?かつてソ連のCIAによってコードネーム”カシウス”が与えられた男のことです。彼は6人の部下と共に「カシウス7」と言うチームを結成し、西側要人暗殺を手掛けていた。
しかし、その後カシウスは消息不明で死んだとされていた。そんなカシウスが生きているのだろうか・・・。
ポールは大学でカシウスの研究をしていたFBI捜査官ベン・ギアリーと手を組み捜査に挑みます。
若いベンは妻と二人の子に囲まれ幸せそうです。ポールは何も語らないが、たまたま妻と子の写真を隠し持っているのをベンに見られてしまう。悲しい過去があったのか・・・。
ポールは過激な行動を起こしベンを驚かせる。早いうちにポールがカシウスであることが明かされるが、ベンは暫らくは知る由もない。
しかし、そのうち、不審に思ったベンは研究していた資料に目を通し真相に迫って行きます。そして、クライマックスでは驚愕の真実が語られる。
一筋縄ではいかない先がまるで読めない展開でした。ベンの真実には本当に驚きましたが、家族と幸せな生活をこのまま続けていって欲しいと思いました。
そうそう、ポールのアクションもなかなかクールでしたが、必殺道具の腕時計もすごいなぁと感心しました。リューズから引っ張り出したワイヤーで速やかにかつ残酷に殺すのです。
ストーリーは、ちょっと複雑な感じもしましたが、要するに原題の「THE DOUBLE」が的を得ていると思いました。。。
投稿日
2012/07/15
レビュアー
哲郎※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
う〜ん、つまらないですね。
まず主人公の役柄がリチャード・ギアに合わないですね。誰とは浮かばないけど、もうちょっと冷たい感じの人のほうがよかった。
謎の暗殺者カシウスの捜査で話が進むんだけど、早い段階でカシウスの正体は明かされてしまい、別の謎があると思わせる展開なんですね。でもその後の話がおもしろくない。推理の楽しみが続かず、サスペンスにもアクションにもなっていない。ラストではもう一つの意外な仕掛けが披露されるんだけど、それも大したインパクトがない。脚本がダメですね。
ネタばらしをしちゃうと、「二重スパイ」は二人登場します。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
顔のないスパイ