こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
藤子不二雄●A原作の人気コミックを大野智主演でTVドラマ化したシリーズの劇場版。怪物ランドの新大王就任式を抜け出した怪物くん一行はウタコたちに会うために再び人間界へ。そして“カレーの王国”を舞台に怪物くんたちの冒険が始まる。
製作年: |
2011年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
103分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VPBT21197 | 2012年06月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
103分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
VPBT21197
レンタル開始日:
2012年06月06日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
103分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VPBT21197 | 2012年06月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
103分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
VPBT21197
レンタル開始日:
2012年06月06日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
えーっと・・・まぁ、こども(幼児)向けっすからね・・・
ヒドイという言葉以外何も無いですが、まぁこんなもんで良いんですよね?
大人が作るこども(幼児)向け映画として、こんなもんで良いんですよね?
中村監督・・・、ほんとにこんなもんで良いんですかね?
個人的満足度 2点
このレビューは気に入りましたか? 11人の会員が気に入ったと投稿しています
今まで見た作品はことごとく面白かった、中村義洋監督作品なので見てみました。
冒頭のあまりのグダグダぶりに、どーなることかと思ったけれど
カレー王国に到着してからは、まあ見れましたね^^;
たまに笑えるし。(八嶋ドラキュラの絶妙なツッコミがよかった♪)
「ワガママとは?」というテーマを掲げた、お子様向けムービーだと思います。
「やる前からあきらめるな!自分を信じろ!」等々、数々の教訓…いやメッセージがちりばめられ、
お子様には積極的に見せたい作品かも。
キャストはハマってて楽しいですが、やっぱりオトナ(嵐・大野くん)が怪物くんを演じるのはどうもね…
大のオトナが「ニガニガソウは嫌いだー」と皿の端によけるのはキツイかな。
まあ見てたらそれなりに慣れてはくるんですけど…
映画館に行かなくてよかったです…^^;
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
TV放送時はなんだかんだと毎週のように観ていて案外おもしろかったんだけど、
これは何だ?
途中で観る気をなくしてしまったくだらなさ。
あ〜!がっかり!
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
嵐大好きですが・・・、映画のクオリティまで到達してない気が・・・。
ネバーエンディングストーリーを堂々とパクったり、アラジンをパクったり、海賊的要素を入れてみたり・・・。
どうしようか・・・。冬休みこどもまつりの映画であるなら、昔だったらすごい秀作になったかも。
大野くんもうみちゃんも可愛いから許すけど。
映画じゃなくてもいいか〜って、ちょっと思っちゃう出来栄え・・・。
松岡先輩の使い方もこれじゃ贅沢すぎちゃうか・・・、もっと切なくスパイダーマンの親友ばりに引き立てないともったいなかった気が・・・。
子供が見るならOKでした。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
ドラマが好きだったので映画も借りて見ました。レビューは不評が多かったけど私は単純に楽しめました。子供向けかもしれないけど、アニメの「怪物くん」も子供向けだからこんな感じでいい気がします。エンディングの曲でヒロシやうた子に会えて良かったなと思いました。北村一樹さんは出演してたけど出番は少なくて少し残念でした。挿入歌でお仕え3人の歌を聞けてすごく懐かしく感じました。私は子供のころアニメの怪物くんが大好きだったので楽しめました。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
映画 怪物くん
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:11件
投稿日
2012/04/03
レビュアー
KASPARえーっと・・・まぁ、こども(幼児)向けっすからね・・・
ヒドイという言葉以外何も無いですが、まぁこんなもんで良いんですよね?
大人が作るこども(幼児)向け映画として、こんなもんで良いんですよね?
中村監督・・・、ほんとにこんなもんで良いんですかね?
個人的満足度 2点
投稿日
2012/06/13
レビュアー
みなみ今まで見た作品はことごとく面白かった、中村義洋監督作品なので見てみました。
冒頭のあまりのグダグダぶりに、どーなることかと思ったけれど
カレー王国に到着してからは、まあ見れましたね^^;
たまに笑えるし。(八嶋ドラキュラの絶妙なツッコミがよかった♪)
「ワガママとは?」というテーマを掲げた、お子様向けムービーだと思います。
「やる前からあきらめるな!自分を信じろ!」等々、数々の教訓…いやメッセージがちりばめられ、
お子様には積極的に見せたい作品かも。
キャストはハマってて楽しいですが、やっぱりオトナ(嵐・大野くん)が怪物くんを演じるのはどうもね…
大のオトナが「ニガニガソウは嫌いだー」と皿の端によけるのはキツイかな。
まあ見てたらそれなりに慣れてはくるんですけど…
映画館に行かなくてよかったです…^^;
投稿日
2013/02/19
レビュアー
涼風マヨネーズTV放送時はなんだかんだと毎週のように観ていて案外おもしろかったんだけど、
これは何だ?
途中で観る気をなくしてしまったくだらなさ。
あ〜!がっかり!
投稿日
2012/10/17
レビュアー
ましも嵐大好きですが・・・、映画のクオリティまで到達してない気が・・・。
ネバーエンディングストーリーを堂々とパクったり、アラジンをパクったり、海賊的要素を入れてみたり・・・。
どうしようか・・・。冬休みこどもまつりの映画であるなら、昔だったらすごい秀作になったかも。
大野くんもうみちゃんも可愛いから許すけど。
映画じゃなくてもいいか〜って、ちょっと思っちゃう出来栄え・・・。
松岡先輩の使い方もこれじゃ贅沢すぎちゃうか・・・、もっと切なくスパイダーマンの親友ばりに引き立てないともったいなかった気が・・・。
子供が見るならOKでした。
投稿日
2012/09/30
レビュアー
スヌーピードラマが好きだったので映画も借りて見ました。レビューは不評が多かったけど私は単純に楽しめました。子供向けかもしれないけど、アニメの「怪物くん」も子供向けだからこんな感じでいい気がします。エンディングの曲でヒロシやうた子に会えて良かったなと思いました。北村一樹さんは出演してたけど出番は少なくて少し残念でした。挿入歌でお仕え3人の歌を聞けてすごく懐かしく感じました。私は子供のころアニメの怪物くんが大好きだったので楽しめました。