リアル鬼ごっこ4 / 荒井敦史
リアル鬼ごっこ4
/安里麻里
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(10)
解説・ストーリー
山田悠介の原作を映画化したサスペンスアクションシリーズ第4弾。ツカサが通う女子校で血液型がB型の人間をターゲットとした「リアル鬼ごっこ」が開始。何とか校外に脱出したツカサとユイの前に、他校から逃げて来たマサハルが現れるが…。
山田悠介の原作を映画化したサスペンスアクションシリーズ第4弾。ツカサが通う女子校で血液型がB型の人間をターゲットとした「リアル鬼ごっこ」が開始。何とか校外に脱出したツカサとユイの前に、他校から逃げて来たマサハルが現れるが…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「リアル鬼ごっこ4」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
山田悠介の原作を映画化したサスペンスアクションシリーズ第4弾。ツカサが通う女子校で血液型がB型の人間をターゲットとした「リアル鬼ごっこ」が開始。何とか校外に脱出したツカサとユイの前に、他校から逃げて来たマサハルが現れるが…。
「リアル鬼ごっこ4」 の作品情報
「リアル鬼ごっこ4」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「リアル鬼ごっこ4」 のシリーズ作品
リアル鬼ごっこ 4の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
75分 |
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNBR3102 |
2012年06月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
0人
|
リアル鬼ごっこ 4の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
75分 |
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNBR3102 |
2012年06月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:10件
B型はひとりよがり! すいません
さて続きは 物語と画面の強度がグレードアップするのかなと思ったけど 低予算の続き物なのでそれはないと
つまり三本同時に撮っているわけで 先輩黒沢清の「勝手にしやがれ」シリーズではないかそれでは おお あれは力仕事だったね
そこで15分で二人の女の子が学校の外に出るので 安里麻里は災厄はすでに外に広がっている つまりゾンビを意識しているわけで
またこの世界の悪はゾンビでなく 意志ある支配権力の仕業なら ドクトルマブゼにもつながるだろう
それから30分ほどで登場の籠城する廃工場が気分だ ロケハンが頑張った あらら そこの工場長つかマエストロはなんとボクの大好きな
下元史朗ではないか(あれ ただの史朗になってるけど) ますます黒沢清してるわけだ
安里麻里は もう黒沢清が二度と撮らない撮れないであろう そのような映画をいまここでだけ 撮っているのだ しかしこのエピソードも
あっさり捨てられ ボーイミーツガールな物語を70分で終えて 最終章へと続く
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
逃げる男
性懲りもなく『リアル鬼ごっこ』シリーズ4作品目である。
前作と同じ時間軸で進行する。学校から逃げた金髪くんと、女子高生の2人が主人公。彼女たちも女子高から逃げて来た。そう言えば、前作で校門を乗り越えて逃げた金髪くんがどうなったのか気になっていたところだった。漸く納得した。(笑)
前作と同じ設定だから、特に説明は必要ないはずなのだが、ご丁寧にも“王さまの時間”まで同じように流れる。金髪くんの回想シーンは前作の使い回しだし、それらを除くと正味の収録時間は少なそうだ。60分くらい? もしかしたら「続けて撮ったんじゃないか?」と思うくらい、前作との違いが見いだせなかった。そういう意味では不満足な出来映えだった。
ところで、前作を観ていて気になったことがある。
私「あんなにB型がいるなら、みんなで結託して鬼を殲滅した方が早いんじゃないか?」
友人「あり得ない」
私「何で?」
友人「B型だもん」
私「……」
なぁんとなく納得してしまった。(笑)
鬼は飛び道具を持っているワケでなし、人数も少ない。学校には近接格闘用の武器になりそうなものがいっぱいある。火炎瓶の一つくらい簡単に作れそうなものだ。ちょっと考えれば、闇雲に逃げ回らなくても、いくらでも対処方法があるはずだ。
ましてや街中だったら、絶対にB型の方が有利だ。頑丈な車で次々に鬼をひき殺してしまえばいい。きっと米国映画ならそうするな。欧米人は殺されるまま逃げ回ったりしない。逃げていいのは巨乳のブロンドねぇちゃんだけと決まっている。(笑)
学校内にバリケードを築いて立て籠もったイジメっ子の連中が、鬼に生け贄として同級生を差し出すところが、本作品の白眉だろう。こうやって文明が出来るのだなと理解出来た。(笑)
ただ逃げるだけなら、それは猛獣に襲われるサルと同じだ。抵抗しようが戦おうが、サルであることに変わりはない。けれど、どんな手法であれ、仲間を集め、統率し、生き残るための手段を見出したなら、それは社会であり、文明の黎明である。
――生け贄? 大いに結構。そうやって私たちの祖先の原始文明は栄えて来たのだから。道徳や倫理観で「野蛮だ!」と忌避するようになったのは、わずか数百年前のことである。
彼女たちの社会があっけなく崩壊してしまうのは、そのシステムが現代の倫理観にそぐわないからである。もし、この物語が、太古の昔に伝わるお話しだったら、イジメっ子のリーダーは卑弥呼と呼ばれたかも知れない。干魃にみまわれた寒村に伝わるお話しだったなら、健気な娘が自ら生け贄となる美談になっただろう。
ま、現代でも同じだな。会社の収益が悪化すれば、差し障りのないヤツの肩を叩くもんね。
本作品のように、文明社会が崩壊し、個人のサヴァイバルがストーリーとして成立するのは、それだけ私たちの社会が成熟している、という証しだろう。ちょっとだけ安心した。
主人公の金髪くんを演じたのは、荒井敦史くん。『悪の教典』に出ていたらしいが、記憶にない。
また、群れない女子高生のツカサ役に相楽樹さん。ググってみたら、いろいろ映画やドラマに出演しているようだ。でも、どれも知らない作品ばかりだった。(苦笑)
ツカサを「先輩!」と慕うアニメキャラみたいな下級生ユイ役に未来穂香さん。この子のことも知らない。
イジメっ子のリーダー格のマユリ役は前田希美さん。雨宮啓太監督の『牙狼<GARO>』シリーズに出ているようだが、やはり記憶にない。まぁ、このシリーズ自体、幾つも作品があるから、判らなくても当然かも知れない。
監督は前作に引き続き安里麻里さん。やや臆病な脚本はいただけなかったが、個人的には前述の点はポイントが高い。
オススメ!
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
B型さん、まだ逃げて〜!
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
3部作の2作目。
今回は、ちょっと変わった構成に。
外へ逃げて、前作の生徒と出会って、そして、学校へ戻って……。
様々な所で繰り広げられるリアル鬼ごっこ。
今回の舞台は女子校。
それでも、生き残りが多いのは……囮作戦。卑劣であっても、有効だったわけですか。
最終的には、延長戦も乗り越える事ができるにはできましたが……失った仲間も多かったですね。
もしかして、彼女は3部作の最終作にも登場するのか?
メインヒロインの子の後輩の声がとっても可愛い。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
、、
今度はB型狩り・・・・・
なんか話が読めすぎてつまらない
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
/////
投稿日:2012/06/15
レビュアー:ばんびぱぱ
運悪くこれが届いてしまったって感じ〜〜〜
しかしこれの原作者がベストセラー作家とは日本のゆとり、いや未来は明るいの〜〜〜
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
B型はひとりよがり! すいません
投稿日
2014/05/14
レビュアー
裸足のラヴァース
さて続きは 物語と画面の強度がグレードアップするのかなと思ったけど 低予算の続き物なのでそれはないと
つまり三本同時に撮っているわけで 先輩黒沢清の「勝手にしやがれ」シリーズではないかそれでは おお あれは力仕事だったね
そこで15分で二人の女の子が学校の外に出るので 安里麻里は災厄はすでに外に広がっている つまりゾンビを意識しているわけで
またこの世界の悪はゾンビでなく 意志ある支配権力の仕業なら ドクトルマブゼにもつながるだろう
それから30分ほどで登場の籠城する廃工場が気分だ ロケハンが頑張った あらら そこの工場長つかマエストロはなんとボクの大好きな
下元史朗ではないか(あれ ただの史朗になってるけど) ますます黒沢清してるわけだ
安里麻里は もう黒沢清が二度と撮らない撮れないであろう そのような映画をいまここでだけ 撮っているのだ しかしこのエピソードも
あっさり捨てられ ボーイミーツガールな物語を70分で終えて 最終章へと続く
逃げる男
投稿日
2014/03/12
レビュアー
みなさん(退会)
性懲りもなく『リアル鬼ごっこ』シリーズ4作品目である。
前作と同じ時間軸で進行する。学校から逃げた金髪くんと、女子高生の2人が主人公。彼女たちも女子高から逃げて来た。そう言えば、前作で校門を乗り越えて逃げた金髪くんがどうなったのか気になっていたところだった。漸く納得した。(笑)
前作と同じ設定だから、特に説明は必要ないはずなのだが、ご丁寧にも“王さまの時間”まで同じように流れる。金髪くんの回想シーンは前作の使い回しだし、それらを除くと正味の収録時間は少なそうだ。60分くらい? もしかしたら「続けて撮ったんじゃないか?」と思うくらい、前作との違いが見いだせなかった。そういう意味では不満足な出来映えだった。
ところで、前作を観ていて気になったことがある。
私「あんなにB型がいるなら、みんなで結託して鬼を殲滅した方が早いんじゃないか?」
友人「あり得ない」
私「何で?」
友人「B型だもん」
私「……」
なぁんとなく納得してしまった。(笑)
鬼は飛び道具を持っているワケでなし、人数も少ない。学校には近接格闘用の武器になりそうなものがいっぱいある。火炎瓶の一つくらい簡単に作れそうなものだ。ちょっと考えれば、闇雲に逃げ回らなくても、いくらでも対処方法があるはずだ。
ましてや街中だったら、絶対にB型の方が有利だ。頑丈な車で次々に鬼をひき殺してしまえばいい。きっと米国映画ならそうするな。欧米人は殺されるまま逃げ回ったりしない。逃げていいのは巨乳のブロンドねぇちゃんだけと決まっている。(笑)
学校内にバリケードを築いて立て籠もったイジメっ子の連中が、鬼に生け贄として同級生を差し出すところが、本作品の白眉だろう。こうやって文明が出来るのだなと理解出来た。(笑)
ただ逃げるだけなら、それは猛獣に襲われるサルと同じだ。抵抗しようが戦おうが、サルであることに変わりはない。けれど、どんな手法であれ、仲間を集め、統率し、生き残るための手段を見出したなら、それは社会であり、文明の黎明である。
――生け贄? 大いに結構。そうやって私たちの祖先の原始文明は栄えて来たのだから。道徳や倫理観で「野蛮だ!」と忌避するようになったのは、わずか数百年前のことである。
彼女たちの社会があっけなく崩壊してしまうのは、そのシステムが現代の倫理観にそぐわないからである。もし、この物語が、太古の昔に伝わるお話しだったら、イジメっ子のリーダーは卑弥呼と呼ばれたかも知れない。干魃にみまわれた寒村に伝わるお話しだったなら、健気な娘が自ら生け贄となる美談になっただろう。
ま、現代でも同じだな。会社の収益が悪化すれば、差し障りのないヤツの肩を叩くもんね。
本作品のように、文明社会が崩壊し、個人のサヴァイバルがストーリーとして成立するのは、それだけ私たちの社会が成熟している、という証しだろう。ちょっとだけ安心した。
主人公の金髪くんを演じたのは、荒井敦史くん。『悪の教典』に出ていたらしいが、記憶にない。
また、群れない女子高生のツカサ役に相楽樹さん。ググってみたら、いろいろ映画やドラマに出演しているようだ。でも、どれも知らない作品ばかりだった。(苦笑)
ツカサを「先輩!」と慕うアニメキャラみたいな下級生ユイ役に未来穂香さん。この子のことも知らない。
イジメっ子のリーダー格のマユリ役は前田希美さん。雨宮啓太監督の『牙狼<GARO>』シリーズに出ているようだが、やはり記憶にない。まぁ、このシリーズ自体、幾つも作品があるから、判らなくても当然かも知れない。
監督は前作に引き続き安里麻里さん。やや臆病な脚本はいただけなかったが、個人的には前述の点はポイントが高い。
オススメ!
B型さん、まだ逃げて〜!
投稿日
2013/01/25
レビュアー
なゆ(21)デンゲリ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
3部作の2作目。
今回は、ちょっと変わった構成に。
外へ逃げて、前作の生徒と出会って、そして、学校へ戻って……。
様々な所で繰り広げられるリアル鬼ごっこ。
今回の舞台は女子校。
それでも、生き残りが多いのは……囮作戦。卑劣であっても、有効だったわけですか。
最終的には、延長戦も乗り越える事ができるにはできましたが……失った仲間も多かったですね。
もしかして、彼女は3部作の最終作にも登場するのか?
メインヒロインの子の後輩の声がとっても可愛い。
、、
投稿日
2012/04/02
レビュアー
エロエロ大魔神
今度はB型狩り・・・・・
なんか話が読めすぎてつまらない
/////
投稿日
2012/06/15
レビュアー
ばんびぱぱ
運悪くこれが届いてしまったって感じ〜〜〜
しかしこれの原作者がベストセラー作家とは日本のゆとり、いや未来は明るいの〜〜〜
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
リアル鬼ごっこ4