こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
若き医師たちの成長を描く人気医療ドラマの第7シーズン第5巻。デレクのお祝いでジョーの店へ向かったアテンディングたちは、バーテンダーとなったクリスティーナに遭う。一方、夜勤のERに列車と衝突した10代の兄弟が運ばれ…。第9話と第10話を収録。
製作年: |
2010年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
GREY'S ANATOMY Season7 |
監督: |
ロブ・コーン 、 マイケル・プレスマン 、 エドワード・オルネラス 、 チャンドラ・ウィルソン 、 スティーヴン・クラッグ 、 トニー・フェラン 、 ジュノー・シュウォーク 、 アリソン・リッディ=ブラウン 、 デビー・アレン 、 マーク・ジャクソン[監督] 、 ケヴィン・マクキッド 、 スティーヴ・ロビン 、 ロブ・ベイリー |
---|---|
製作総指揮: |
マーク・ゴードン 、 クリスタ・ヴァーノフ 、 ロブ・コーン 、 トニー・フェラン 、 マーク・ワイルディング 、 ジョーン・レイター 、 マーク・ゴードン 、 ベッツィ・ビアーズ 、 ションダ・ライムズ |
出演: |
エレン・ポンピオ 、 パトリック・デンプシー 、 サンドラ・オー 、 ジャスティン・チェンバース 、 チャンドラ・ウィルソン 、 エリック・デイン 、 カイラー・リー 、 ケヴィン・マクキッド 、 ジェームズ・ピッケンズ |
脚本: |
クリスタ・ヴァーノフ 、 ウィリアム・ハーパー 、 マーク・ワイルディング 、 ピーター・ノーウォーク 、 ブライアン・タネン 、 ステイシー・マッキー 、 オースティン・グスマン 、 ゾアンヌ・クラック 、 トニー・フェラン 、 ジョーン・レイター 、 ナタリー・クリンスキー 、 デボラ・カーン 、 ションダ・ライムズ |
---|
若き医師たちの成長を描く人気医療ドラマの第7シーズン第1巻。病院内の乱射事件に巻き込まれた医師たちの多くはPTSDに苦しめられていた。精神科医・パーキンスがカウンセリングを行い、医師らがオペを担当できるか判断することに。第1話と第2話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
82分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDR2422 | 2012年03月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 0人 | 0人 |
全米で高視聴率を獲得した人気青春医療ドラマの第7シーズン第2巻。カウンセリングを担当してきたパーキンスが、後のことをワイアットに託して病院を去ることに。デレクはオペの許可が下りないクリスティーナを自分の助手にする。第3話と第4話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDR2424 | 2012年03月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
14枚 | 0人 | 0人 |
若き医師たちの成長を描く人気医療ドラマの第7シーズン第3巻。ひとつの診療科に100万ドルを与えるという名目で、リチャードがアテンディング同士をプレゼンさせることに。ジャクソンとメレディスはドリルを扱う技術を競い合う。第5話と第6話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDR2426 | 2012年03月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
13枚 | 0人 | 0人 |
全米で高視聴率を獲得した人気青春医療ドラマの第7シーズン第4巻。肺移植を待つロイに移植できる肺が見つかり、テディが肺を取りに別の病院へ向う。クリスティーナがロイのモニターをすることになるが、ロイの容体が急変し…。第7話と第8話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDR2428 | 2012年03月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
15枚 | 0人 | 0人 |
若き医師たちの成長を描く人気医療ドラマの第7シーズン第5巻。デレクのお祝いでジョーの店へ向かったアテンディングたちは、バーテンダーとなったクリスティーナに遭う。一方、夜勤のERに列車と衝突した10代の兄弟が運ばれ…。第9話と第10話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDR2430 | 2012年03月21日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
15枚 | 1人 | 0人 |
全米で高視聴率を獲得した人気青春医療ドラマの第7シーズン第6巻。病院での乱射事件から数ヵ月が経ったある日、シアトルの大学で乱射事件が発生。銃弾を浴びた学生や教員が次々に搬送される。医師たちは懸命に治療にあたるが…。第11話と第12話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDR2432 | 2012年03月21日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
15枚 | 0人 | 1人 |
若き医師たちの成長を描く人気医療ドラマの第7シーズン第7巻。認知症の臨床試験が始まり、デレクがアレックスを助手にしたことに腹を立てていたメレディスだったが、患者の扱いに困っていたアレックスにアドバイスする。第13話と第14話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDR2434 | 2012年03月21日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
16枚 | 1人 | 1人 |
全米で高視聴率を獲得した人気青春医療ドラマの第7シーズン第8巻。メレディスは混雑するERで複数の患者を担当していたが、その中のひとりが早く帰りたがり…。一方、頭痛患者・ミッチを担当したレクシーは、偏頭痛と診断する。第15話と第16話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDR2436 | 2012年03月21日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
17枚 | 1人 | 1人 |
若き医師たちの成長を描く人気医療ドラマの第7シーズン第9巻。妊娠23週半を経過したカリーのために、院内でベビーシャワーのパーティーが開かれる。カリーはアリゾナが妊娠した自分をよく思わないのは当然だと言い…。第17話と第18話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
87分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDR2438 | 2012年04月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 0人 | 1人 |
全米で高視聴率を獲得した人気青春医療ドラマの第7シーズン第10巻。アレックスはチーフ・レジデントとしての資質をアピールするため、アリゾナがアフリカで診た重病の子供たちを呼び寄せてオペをする計画を立てる。第19話と第20話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDR2440 | 2012年04月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
15枚 | 0人 | 0人 |
DVD
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
突然の惨劇に襲われたシアトル・グレイス。
銃撃に仲間を奪われ、極限の恐怖を味わった医師たちは、そのトラウマからなかなか立ち直ることができない。
デリクはスピードに快楽を見出し、無謀運転を繰り返した上に、部長職も辞任。
メレディスは繰り返しカウンセリングを受けているが、オペの許可が下りずに焦る。
中でも最も重いトラウマに苦しむのが、オペ中に銃口を突きつけられたクリスティーナ。オペだけが生きがいだった彼女なのに、これ以上医者を続けることができないのでは?というほど苦しむ。
彼らはトラウマを克服することができるのか?
第6話のドキュメンタリー調のエピソード、第18話のミュージカル仕立てのエピソード(カリー役のサラ・ラミレスが歌がうまくてびっくり!)など、すっかり長寿番組となったドラマならではの新しい挑戦も新鮮です。
後半はアレックス、メレディス、クリスティーナ、エイプリル、ジャクソンの5人の、チーフレジデントを巡る争いが激化。(そして、最も意外な結果に。)
紆余曲折の末に結ばれるカリーとアリゾナの結婚式には感動しましたが、結局あっちからもこっちからも不協和音が聞えてくる最終話にやきもきさせられました。
このレビューは気に入りましたか? 15人の会員が気に入ったと投稿しています
医局の全員穴兄弟!?しかしながら同僚たちと3Pにはびっくり!手術の最中に「昨日はどうだった?」とか囁いていそう(妄想)
このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
今回は、今シーズンの目玉ともいえるミュージックエピソードあり。
しかし、個人的にはよくわからない。。。。
何がしたいの?
まぁ、【脳に損傷を受けると〜】というカリーの言葉があったが、そこにつながる症状なのだろうか。
それとも、ただ単に、ミュージカル女優としても有名であるサラ・ラミレス(カリー)の魅力を存分に引き出す為に作られたエピソードなのか。
字幕版で見ると、確かにサラ・ラミレスの歌唱力はすばらしい。見事である。
ただし、ドラマに組み込む必要があったのだろうか。
自分が自分を見下ろすというだけで十分説得力はあったと思う。
カリーが事故に遭い、子供を早産し、アディソンが駆けつけ。。。
これで十分。
【現実とは思えない】を表現したかったのだろうが、リアリティーがなさ過ぎて緊迫感に欠けてしまったのが残念。
まぁ、せめてもの救いは、吹き替え声優にド音痴がいなかった事か。
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
今シーズンは、【医療】よりも【プライベート】に重点を置いていた。
前シーズンの衝撃のラストからすれば、それぞれのトラウマや人生を顧みる余裕など、濃い内容のエピソードが作れたのが要因でしょう。
氷の心臓を持っていると思われていたクリスティーナのトラウマもなかなかの見物だった。
それぞれの人生に対する価値観や、子供に対する価値観など、登場人物の人物像を掘り下げたエピソードが多くて見応えがあった。
特に【妊娠話】が多かったので、興味がない人には退屈だったかもしれないが、【仕事と育児の両立】という女性にとっての永遠のテーマに踏み込んでいる面も面白い。
裏事情としては、アリゾナ役のジェシカ・キャプショーが妊娠中で、産休の為に【アフリカ行き】の設定ができたとか。
その割に復帰が早かったには驚き。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
グレイズ・アナトミー シーズン7
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:25件
投稿日
2012/01/29
レビュアー
パープルローズ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
突然の惨劇に襲われたシアトル・グレイス。
銃撃に仲間を奪われ、極限の恐怖を味わった医師たちは、そのトラウマからなかなか立ち直ることができない。
デリクはスピードに快楽を見出し、無謀運転を繰り返した上に、部長職も辞任。
メレディスは繰り返しカウンセリングを受けているが、オペの許可が下りずに焦る。
中でも最も重いトラウマに苦しむのが、オペ中に銃口を突きつけられたクリスティーナ。オペだけが生きがいだった彼女なのに、これ以上医者を続けることができないのでは?というほど苦しむ。
彼らはトラウマを克服することができるのか?
第6話のドキュメンタリー調のエピソード、第18話のミュージカル仕立てのエピソード(カリー役のサラ・ラミレスが歌がうまくてびっくり!)など、すっかり長寿番組となったドラマならではの新しい挑戦も新鮮です。
後半はアレックス、メレディス、クリスティーナ、エイプリル、ジャクソンの5人の、チーフレジデントを巡る争いが激化。(そして、最も意外な結果に。)
紆余曲折の末に結ばれるカリーとアリゾナの結婚式には感動しましたが、結局あっちからもこっちからも不協和音が聞えてくる最終話にやきもきさせられました。
投稿日
2012/07/02
レビュアー
ぽんぽん玉※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
今回は、今シーズンの目玉ともいえるミュージックエピソードあり。
しかし、個人的にはよくわからない。。。。
何がしたいの?
まぁ、【脳に損傷を受けると〜】というカリーの言葉があったが、そこにつながる症状なのだろうか。
それとも、ただ単に、ミュージカル女優としても有名であるサラ・ラミレス(カリー)の魅力を存分に引き出す為に作られたエピソードなのか。
字幕版で見ると、確かにサラ・ラミレスの歌唱力はすばらしい。見事である。
ただし、ドラマに組み込む必要があったのだろうか。
自分が自分を見下ろすというだけで十分説得力はあったと思う。
カリーが事故に遭い、子供を早産し、アディソンが駆けつけ。。。
これで十分。
【現実とは思えない】を表現したかったのだろうが、リアリティーがなさ過ぎて緊迫感に欠けてしまったのが残念。
まぁ、せめてもの救いは、吹き替え声優にド音痴がいなかった事か。
投稿日
2012/07/02
レビュアー
ぽんぽん玉※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
今シーズンは、【医療】よりも【プライベート】に重点を置いていた。
前シーズンの衝撃のラストからすれば、それぞれのトラウマや人生を顧みる余裕など、濃い内容のエピソードが作れたのが要因でしょう。
氷の心臓を持っていると思われていたクリスティーナのトラウマもなかなかの見物だった。
それぞれの人生に対する価値観や、子供に対する価値観など、登場人物の人物像を掘り下げたエピソードが多くて見応えがあった。
特に【妊娠話】が多かったので、興味がない人には退屈だったかもしれないが、【仕事と育児の両立】という女性にとっての永遠のテーマに踏み込んでいる面も面白い。
裏事情としては、アリゾナ役のジェシカ・キャプショーが妊娠中で、産休の為に【アフリカ行き】の設定ができたとか。
その割に復帰が早かったには驚き。