オレのことスキでしょ。の画像・ジャケット写真

オレのことスキでしょ。 / ジョン・ヨンファ

オレのことスキでしょ。 /ジョン・ヨンファ

平均評価点: 

予告編を観る

  • 画質は本編映像とは異なります。

全体の平均評価点: (5点満点)

27

DVD

旧作

解説・ストーリー

『美男<イケメン>ですね』のジョン・ヨンファとパク・シネ共演で贈る学園ラブコメディ第1巻。芸術大学の国楽科に通うイ・ギュウォンは、闘病中の指導教授の支援チャリティー演奏会を企画し、学内の人気バンドに出演を依頼する。第1話と第2話を収録。

オレのことスキでしょ。の画像・ジャケット写真

最新巻情報 旧作

レンタル開始日:2012年03月02日

DVD

旧作

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「オレのことスキでしょ。」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

『美男<イケメン>ですね』のジョン・ヨンファとパク・シネ共演で贈る学園ラブコメディ第1巻。芸術大学の国楽科に通うイ・ギュウォンは、闘病中の指導教授の支援チャリティー演奏会を企画し、学内の人気バンドに出演を依頼する。第1話と第2話を収録。

「オレのことスキでしょ。」 の作品情報

作品情報

製作年:

2011年

製作国:

韓国

原題:

「オレのことスキでしょ。」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

オレのことスキでしょ。の画像・ジャケット写真

最新巻情報 旧作

レンタル開始日:2012年03月02日

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ハッピーエンディング

太陽をのみ込め

特殊捜査日誌−1号館事件−

タンタラ キミを感じてる

ドクターフロスト

ユーザーレビュー:27件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全27件

「イケメンですね」でミナムに失恋したシヌが恋を成就!? ネタバレ

投稿日:2012/01/14 レビュアー:チビタ&モモ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

芸術大学を舞台に、夢を追い恋に悩む若者の姿が描かれたドラマ。

国楽科で韓国の伝統楽器伽耶琴(カヤグム)を専攻するギュウォン(パク・シネ)と実用音楽科に在籍しアマチュアバンドのボーカル兼ギタリストとして女の子に大人気のシン(チョン・ヨンファ)は最悪の出会いをしますが、ある賭けをして負けたギュウォンは1ヶ月間シンのパシリをするはめに。
コーヒーを買いに行かされたり、掃除をさせられたり〜そしていつしかお互いに相手を意識するようになる‥というよく韓国ドラマで見かけるパターンです。

「イケメンですね」でミナム役とシヌ役を演じた2人が主演しています。
パク・シネちゃんはとっても可愛いし、ヨンファ君も劇中歌ったり演奏したりのシーンがふんだんに出てくるのでファンには堪らないのでは?
劇中に流れる音楽もとっても良いですしね。
開校100周年公演でミュージカルをすることになり、伝統楽器と近代楽器を合わせての演奏も面白かったし、ブロードウェイで成功して帰ってきたという経歴を持つ監督役のソン・チャンウィも今まで見た真面目で硬そうなイメージと違い、言いたい事はハッキリ言い、いい子ぶったところがない役でとっても素敵でした。ジーンズにジャケットという姿がよく出てきたと思いますがカッコよくキマっていましたよ!

ドラマとしては中盤まではそれなりに面白くもあったのですが‥その後は余り盛り上がりも感じられず〜って感じでチョット残念だったかな?

シンは12歳年上の舞踏科の教授(ソ・イヒョン)に想いを寄せていたみたいなんだけど、経緯がちっとも分からなかったし(何故に科の違う12歳も年上の教授を好きになったのか?)、それと結構シンがグチグチしていたのがね〜もっとオレ様的キャラかと思っていたのに。。。

それよりもヨンファ君は韓国のみならず日本でも大人気のグループCNBLUEのメンバーですが、このドラマにはドラムのミニョクもドラマー役で出ています。ところが他の2人はCNBLUEのメンバーじゃないのよね。どうせだったらジョンシンとジョンヒョンにも出て欲しかったわ!

このレビューは気に入りましたか? 19人の会員が気に入ったと投稿しています

ちょっと期待はずれな感じ☆あのウジウジなシンは ネタバレ

投稿日:2012/02/18 レビュアー:snowstar

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

クールで音楽に対しては一本筋がとおってそうなバンドマンのボーカルの時はやっぱりかっこいいのに
ユンスに対する恋心に関しては、男らしくなくてウジウジしててがっかり。。。
自信過剰な設定なんだから、どうも期待はずれで残念でした。

しかし、演奏して歌ってるヨンファはさすがと思わせられます。
やっぱ、ミュージシャンなんだよね〜
歌ってる時の方がぐっと胸にきますから。歌詞も今の心の中とリンクしてよりこちらに伝わってきました。

前半は終始暗めのシンなんですけど、それでも、国楽の名匠、カヤグムの第一人者として名をはせるイ・ドンジンの孫娘として日々特訓に耐えるイ・ギュウォン(パク・シネ)との絡みは
なかなか好きな展開でした。
パク・シネちゃんの表情がくるくる変わるのが可愛いです。
冒頭の国楽と実用音楽科との威信を懸けた対決は見所だったのに、あの結末は、なんでーー?ここもがっかりでした。私は。

シンがずっと会ってなかったなかったまだ見ぬ父親と再会して、父とギターを介して心を通わせる所は凄く良かったし、
この経験があってこそ、今までの自分の殻を破り捨てる事ができて、男性としても成長したように感じられました。

後半は二人の恋も成就するわけで、今までまったくの無表情だった彼の表情が変わっていきます。
前半はその点でも能面のようなヨンファが物足りなかったもんですから。。。
さらに、ミュージカルや楽器好きなのでカヤグムとギターのコラボっていうのも楽しめた部分です。

パク・シネちゃんはミュージカルの発声でもないし、その点はマイナスだけど、彼女の雰囲気はドラマをよくしてると思うから及第点。
このドラマはストーリーを追うよりも、耳でも楽しめる音楽重視のドラマでしょうか。

このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています

歌がとにかく素敵なドラマです ネタバレ

投稿日:2012/03/05 レビュアー:キキ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「美男ですね」のチョン・ヨンファさんとパク・シネちゃんが出るということで楽しみにしてました。
韓国では視聴率が悪かったようですが、好みの問題でしょうか。(一桁だったなんて、余程同時間帯にライバルがいたんでしょうか??)
ドラマは日本のものも網羅している私的には、そんなに退屈なストーリーではなかったと思いますが・・・。近頃の日本のドラマはいまひとつ、
いや、ふたつなので。それに比べたら上出来でしょう。
ただ、芸術学校の公演の練習風景があまり出てこなくて、パクシネちゃんのダンスも観たかった私はちょっと残念でした。
シネちゃんの不慮の交通事故の影響もあるのでしょうか、脚本や演出のせいでしょうか。設定が生かされてなくて惜しかった。
途中心の動きを中心に話が中だるみしてしまったのはそのせいかな。もう少しダンスや歌を見せながら、心情も描くようにメリハリ
があったなら、もっと見ごたえあったかもしれませんね。出来上がりがちょっとおとなしめだったのが、みんなの期待とギャップが
あったのかも。

歌とストーリーが実はリンクしているのはなかなか小技の効いたドラマだと思いますよ。

イケメン・・・のときより、ヨンファさんは若く、シネちゃんが大人っぽく感じました。(表情がかわいらしいのは相かわらずでした)
韓国ドラマにつきものの、家族の葛藤とか復讐などがあまりなく、ほっとできる爽やかでステキなドラマでしたよ。
風景の緑もきれいで、のんびり観るのにオススメのドラマです。イケメンですねとは違った魅力がありますよ。

主人公2人の歌ももろんですが、CNBLUEのドラム担当(ですよね?)のカン・ミニョクくんの歌がとーっても素敵です。
一見(ルックスも可愛いので・笑)の価値ありです。
チョン・ヨンファさんはギタリストなんだな、というのも今更ながら納得。歌声も癒し系で何度もリピートして聴いてます。
音楽(サントラはすぐ買いました♪)は心にしみる素敵な曲ばかり。特に初めて知ったMシグナルというユニット、K.WILL風の歌唱力で、
今後注目していきたいです。

ディスクごとに影風景も入っています。、とーっても楽しく和気あいあいとしててなごみますよ。

















このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています

ノーカット版?!

投稿日:2012/03/20 レビュアー:saki

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

後半はきゅんきゅん ネタバレ

投稿日:2012/05/04 レビュアー:mariwan

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

美男ですねを見て、シヌ役のヨンファはかっこよくて、いいなーと思ってました。(チングはそれでヨンファペンに)
オレ様なキャラとのことで、ツンデレをイメージしたのですが、前半はクールというか、無表情のヨンファしか出てこず、しかも片思いの相手を結構ねちっこく追いかけていて、ちょっとグダグダでしたが、ギュウォン役のパクシネちゃんは、表情がくるくる変わり、かわいいです。
シンはユンス教授に完全に振られてから、けっこうすぐギュウォンをスキになったなと、ちょっと冷静な目で見つつも、ギュウォンが気になって仕方なく、それを行動で示してるとこなんかは結構スキです。
監督がギュウォンと親しげなのに焼きもちやいたり、シンがギュウォンを目で追ってたりするのを見ると、きゅーんとします。

願い星に願い事・・・・と言って、ギュウォンに[ オレの事をまた好きになってくれるように ・・・]って、ヨンファに見つめられながら言われてみたいです。

見事カップルになった二人は、ラブラブでウラヤマシー。。。あんなにクールだったシンが、笑顔が増え、手をつないだり(シンから!)、クマのストラップは笑えました。
一人屋上で泣くギュウォンのために、どこにいるかわからず心配で、でも何かしてあげたくて、校内放送?で心を込めた弾き語りは、よかったです。


今12話まで見ましたが、ラストのシンが後ろから抱きしめるシーンがたまりません。

あと、やっぱりカタルシスなどのライブシーンはいいですね。CNBLUEの名前は知っていましたが、初めて曲や歌を聴きました。ヨンファの歌声、スキです。引き続き、きゅんきゅんしたいと思います。
今後もCNBLUEに注目です。

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全27件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:27件

「イケメンですね」でミナムに失恋したシヌが恋を成就!?

投稿日

2012/01/14

レビュアー

チビタ&モモ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

芸術大学を舞台に、夢を追い恋に悩む若者の姿が描かれたドラマ。

国楽科で韓国の伝統楽器伽耶琴(カヤグム)を専攻するギュウォン(パク・シネ)と実用音楽科に在籍しアマチュアバンドのボーカル兼ギタリストとして女の子に大人気のシン(チョン・ヨンファ)は最悪の出会いをしますが、ある賭けをして負けたギュウォンは1ヶ月間シンのパシリをするはめに。
コーヒーを買いに行かされたり、掃除をさせられたり〜そしていつしかお互いに相手を意識するようになる‥というよく韓国ドラマで見かけるパターンです。

「イケメンですね」でミナム役とシヌ役を演じた2人が主演しています。
パク・シネちゃんはとっても可愛いし、ヨンファ君も劇中歌ったり演奏したりのシーンがふんだんに出てくるのでファンには堪らないのでは?
劇中に流れる音楽もとっても良いですしね。
開校100周年公演でミュージカルをすることになり、伝統楽器と近代楽器を合わせての演奏も面白かったし、ブロードウェイで成功して帰ってきたという経歴を持つ監督役のソン・チャンウィも今まで見た真面目で硬そうなイメージと違い、言いたい事はハッキリ言い、いい子ぶったところがない役でとっても素敵でした。ジーンズにジャケットという姿がよく出てきたと思いますがカッコよくキマっていましたよ!

ドラマとしては中盤まではそれなりに面白くもあったのですが‥その後は余り盛り上がりも感じられず〜って感じでチョット残念だったかな?

シンは12歳年上の舞踏科の教授(ソ・イヒョン)に想いを寄せていたみたいなんだけど、経緯がちっとも分からなかったし(何故に科の違う12歳も年上の教授を好きになったのか?)、それと結構シンがグチグチしていたのがね〜もっとオレ様的キャラかと思っていたのに。。。

それよりもヨンファ君は韓国のみならず日本でも大人気のグループCNBLUEのメンバーですが、このドラマにはドラムのミニョクもドラマー役で出ています。ところが他の2人はCNBLUEのメンバーじゃないのよね。どうせだったらジョンシンとジョンヒョンにも出て欲しかったわ!

ちょっと期待はずれな感じ☆あのウジウジなシンは

投稿日

2012/02/18

レビュアー

snowstar

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

クールで音楽に対しては一本筋がとおってそうなバンドマンのボーカルの時はやっぱりかっこいいのに
ユンスに対する恋心に関しては、男らしくなくてウジウジしててがっかり。。。
自信過剰な設定なんだから、どうも期待はずれで残念でした。

しかし、演奏して歌ってるヨンファはさすがと思わせられます。
やっぱ、ミュージシャンなんだよね〜
歌ってる時の方がぐっと胸にきますから。歌詞も今の心の中とリンクしてよりこちらに伝わってきました。

前半は終始暗めのシンなんですけど、それでも、国楽の名匠、カヤグムの第一人者として名をはせるイ・ドンジンの孫娘として日々特訓に耐えるイ・ギュウォン(パク・シネ)との絡みは
なかなか好きな展開でした。
パク・シネちゃんの表情がくるくる変わるのが可愛いです。
冒頭の国楽と実用音楽科との威信を懸けた対決は見所だったのに、あの結末は、なんでーー?ここもがっかりでした。私は。

シンがずっと会ってなかったなかったまだ見ぬ父親と再会して、父とギターを介して心を通わせる所は凄く良かったし、
この経験があってこそ、今までの自分の殻を破り捨てる事ができて、男性としても成長したように感じられました。

後半は二人の恋も成就するわけで、今までまったくの無表情だった彼の表情が変わっていきます。
前半はその点でも能面のようなヨンファが物足りなかったもんですから。。。
さらに、ミュージカルや楽器好きなのでカヤグムとギターのコラボっていうのも楽しめた部分です。

パク・シネちゃんはミュージカルの発声でもないし、その点はマイナスだけど、彼女の雰囲気はドラマをよくしてると思うから及第点。
このドラマはストーリーを追うよりも、耳でも楽しめる音楽重視のドラマでしょうか。

歌がとにかく素敵なドラマです

投稿日

2012/03/05

レビュアー

キキ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「美男ですね」のチョン・ヨンファさんとパク・シネちゃんが出るということで楽しみにしてました。
韓国では視聴率が悪かったようですが、好みの問題でしょうか。(一桁だったなんて、余程同時間帯にライバルがいたんでしょうか??)
ドラマは日本のものも網羅している私的には、そんなに退屈なストーリーではなかったと思いますが・・・。近頃の日本のドラマはいまひとつ、
いや、ふたつなので。それに比べたら上出来でしょう。
ただ、芸術学校の公演の練習風景があまり出てこなくて、パクシネちゃんのダンスも観たかった私はちょっと残念でした。
シネちゃんの不慮の交通事故の影響もあるのでしょうか、脚本や演出のせいでしょうか。設定が生かされてなくて惜しかった。
途中心の動きを中心に話が中だるみしてしまったのはそのせいかな。もう少しダンスや歌を見せながら、心情も描くようにメリハリ
があったなら、もっと見ごたえあったかもしれませんね。出来上がりがちょっとおとなしめだったのが、みんなの期待とギャップが
あったのかも。

歌とストーリーが実はリンクしているのはなかなか小技の効いたドラマだと思いますよ。

イケメン・・・のときより、ヨンファさんは若く、シネちゃんが大人っぽく感じました。(表情がかわいらしいのは相かわらずでした)
韓国ドラマにつきものの、家族の葛藤とか復讐などがあまりなく、ほっとできる爽やかでステキなドラマでしたよ。
風景の緑もきれいで、のんびり観るのにオススメのドラマです。イケメンですねとは違った魅力がありますよ。

主人公2人の歌ももろんですが、CNBLUEのドラム担当(ですよね?)のカン・ミニョクくんの歌がとーっても素敵です。
一見(ルックスも可愛いので・笑)の価値ありです。
チョン・ヨンファさんはギタリストなんだな、というのも今更ながら納得。歌声も癒し系で何度もリピートして聴いてます。
音楽(サントラはすぐ買いました♪)は心にしみる素敵な曲ばかり。特に初めて知ったMシグナルというユニット、K.WILL風の歌唱力で、
今後注目していきたいです。

ディスクごとに影風景も入っています。、とーっても楽しく和気あいあいとしててなごみますよ。

















ノーカット版?!

投稿日

2012/03/20

レビュアー

saki

後半はきゅんきゅん

投稿日

2012/05/04

レビュアー

mariwan

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

美男ですねを見て、シヌ役のヨンファはかっこよくて、いいなーと思ってました。(チングはそれでヨンファペンに)
オレ様なキャラとのことで、ツンデレをイメージしたのですが、前半はクールというか、無表情のヨンファしか出てこず、しかも片思いの相手を結構ねちっこく追いかけていて、ちょっとグダグダでしたが、ギュウォン役のパクシネちゃんは、表情がくるくる変わり、かわいいです。
シンはユンス教授に完全に振られてから、けっこうすぐギュウォンをスキになったなと、ちょっと冷静な目で見つつも、ギュウォンが気になって仕方なく、それを行動で示してるとこなんかは結構スキです。
監督がギュウォンと親しげなのに焼きもちやいたり、シンがギュウォンを目で追ってたりするのを見ると、きゅーんとします。

願い星に願い事・・・・と言って、ギュウォンに[ オレの事をまた好きになってくれるように ・・・]って、ヨンファに見つめられながら言われてみたいです。

見事カップルになった二人は、ラブラブでウラヤマシー。。。あんなにクールだったシンが、笑顔が増え、手をつないだり(シンから!)、クマのストラップは笑えました。
一人屋上で泣くギュウォンのために、どこにいるかわからず心配で、でも何かしてあげたくて、校内放送?で心を込めた弾き語りは、よかったです。


今12話まで見ましたが、ラストのシンが後ろから抱きしめるシーンがたまりません。

あと、やっぱりカタルシスなどのライブシーンはいいですね。CNBLUEの名前は知っていましたが、初めて曲や歌を聴きました。ヨンファの歌声、スキです。引き続き、きゅんきゅんしたいと思います。
今後もCNBLUEに注目です。

1〜 5件 / 全27件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

オレのことスキでしょ。