ソロモン・ケーン / ジェームズ・ピュアフォイ
ソロモン・ケーン
/マイケル・J・バセット
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(5)
解説・ストーリー
『コナン・ザ・グレート』のロバート・E・ハワード原作によるアクション。ある戦いがきっかけで改心し、清教徒になった元悪党のソロモン。彼は旅の途中で出会った神父の娘・メレディスに惹かれていくが、彼女が覆面戦士にさらわれてしまい…。
『コナン・ザ・グレート』のロバート・E・ハワード原作によるアクション。ある戦いがきっかけで改心し、清教徒になった元悪党のソロモン。彼は旅の途中で出会った神父の娘・メレディスに惹かれていくが、彼女が覆面戦士にさらわれてしまい…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ソロモン・ケーン」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
『コナン・ザ・グレート』のロバート・E・ハワード原作によるアクション。ある戦いがきっかけで改心し、清教徒になった元悪党のソロモン。彼は旅の途中で出会った神父の娘・メレディスに惹かれていくが、彼女が覆面戦士にさらわれてしまい…。
「ソロモン・ケーン」 の作品情報
「ソロモン・ケーン」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ソロモン・ケーンの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
104分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PDSZ300097 |
2012年02月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
ソロモン・ケーンの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
104分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PDSZ300097 |
2012年02月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:5件
案外大作!案外残酷!案外普通!そして終盤へろへろ
「デス・フロント」の監督さんだからではなく、名優ピート・ポスルスウェイトが出てたので、
イギリス産?アメコミ?ダークファンタジー?というあやふやな感じで、『ソロモンケーン』を観てみました♪
うん、それなりに面白かったです♪
まぁ終盤ゆるゆるではあるんすけど、この手のマイナー系映画は、大体全て終盤ゆるゆると相場が決まっているので、
個人的には、全然、問題なかったです←あくまでも個人的に
そんなことより、「ソロモン拳」の使い手が、「ソロモン犬」を引き連れて、「ソロモン剣」で悪と戦うという
「妄想」通りに話が進まなかったのが残念ですね←あくまでも個人的に
実際の内容は、どことなくNマーシャルのセンチュリオン的な残酷中世アクション+VS悪魔的なノリの作品でした!
でまぁおもいのほか大作やったので、おもいのほかおもしろかったっすね!
終盤ヘロヘロあっさり簡単に決着っつーしょーもなさと、残酷描写はあるのにエロが無いというしょーもなさはあるけど、
まぁ個人的には(個人的を使いまくるときは危険)おもしろかったっすよ←
まぁオススメっつーわけでは無いですが
個人的満足度 65点! オススメ度 60点!
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
以外によかた。
投稿日:2012/02/22
レビュアー:動物大好き
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
悪魔や人間と戦うシーンは、とてもかっこよかった。
個人的には、エロがなかったのは残念だけど
いい映画だと思う。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
アンチ・ヒーロー
投稿日:2014/08/16
レビュアー:山ノ下馳夫
【物語】
舞台は16世紀のヨーロッパ 極悪人ソロモン・ケーンは略奪の為、ある城を襲う。しかしその城はソロモンに仕掛けられた罠だった。悪魔がソロモンの魂を奪うために待ち構えていた。辛くも悪魔から逃げ出したソロモンは改心し、修道院で暮らし始める。しかし数年後、ソロモンを旅に出すようにと啓示を夢に見た院長によりソロモンは旅に出る。
ソロモンは強盗に襲われ怪我をしたところを、ある旅の一家に助けられる。しばらく一家と旅を続けるソロモンだったが、謎の仮面の騎士が指揮する軍団に襲われ、一家の父と子供は殺され、娘がさらわれてしまう。死にゆく父から娘を助けることを頼まれたソロモンは、再び暴力と殺戮の世界に戻ることを決意し、追跡を開始する。
そしてこの殺戮の追跡は、ソロモンが捨てた生まれ故郷へと至り、ソロモンは仮面の騎士と対決する。
原作がロバート・E・ハワードだったので、なんとなく借りた。パッケージを見た感じしょぼそうな感じだったので全く期待していなかった。私はロバート・E・ハワードのファンだ。しかしコナン以外の作品はほぼ翻訳されていない。それで、多少なりとも他の作品のことがわかればいいと観てみた。
舐めきっていたが、面白かった。画面にしょぼいところなど何もなかった。ピート・ポスルスウェイトだって出てる。ピート・ポスルスウェイトが出てきた時の安心感は最高だ(これがもう感じられないのは最低だ)。今回もバシッと引き締めてる。
テンポよく気持ちのよい映画だった。二刀流で二丁拳銃でぶっ殺しまくるケレン味あふれるロバートらしい主人公。
SFXもそれなりに高い水準で、美術とかもセンスが良い。ホラー的な要素も程良い。原作はあるのでシリーズ化してほしい。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
良かったです
あまり期待していませんでしたが、いい出来です。最初に極悪人のような主人公が、あっという間に改心するところは無理がある設定ですが、そこそこ面白い作品でした。
ヴァン・ヘルシングのような雰囲気がある映画です。
最近見た「プリースト」といい、いい意味で外されています。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ええっ?なぜ?の連続だが力作の70点
魔術と妖術に支配された中世暗黒時代。
殺戮の血で染まったケーンは悪魔の契約から逃れるため教会へ。
なぜか聖職者となり、なぜか教会を出てさまよい、ヒーラーの娘を連れた家族と出会う。
再び暴力を使って人を殺せば「悪魔が現れて魂を奪われる」という妄想にとりつかれたケーンは、聖職者として暴力を封印していたが、子供が殺されるとすぐに暴力で対抗。
なぜか殺戮者時代に闘いを共にした下っ端と出会い、そいつが率いる部隊を連れ、なぜか拉致われた娘を追って妖術師のアジトである城へ乗り込む。
そこはなぜかケーンの生まれた育った城で、幼い頃、誤って崖から突き落とした兄がなぜか妖術師によって蘇り、妖術で町中を支配していてケーンに襲いかかる。
なぜかケーンの父親が地下に囚われており、なぜか「妖術師を呼んだのは自分だから殺せ」とケーンに迫る。
たぜか、あっさり父を殺したケーンは妖術師に挑む・・・というストーリー。
おそらく大部分をカットして尺を短くしたのだろう。そのせいで「なぜか」がやたら多いが、そこら辺は多めに観てやろうという気にさせられる。
強引な展開だがストーリー的にギリギリ破綻してはいない。細かいことを気にしなければ楽しいファンタジーアクションホラー大作。
「なぜか」よりもむしろ、いいムードで引っ張ってきた中世退廃感、北斗の拳ばりのヒデブ戦士、血みどろのグロい展開の末の安易なハッピーエンドに違和感を感じるのが最大の難点。
ケーンの暴力封印があっさり破られたので、そこをもう少し引っ張れば昔のスタローン映画ばりの心地よいカタルシスが得られたのに。
非常に惜しい。70点。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
案外大作!案外残酷!案外普通!そして終盤へろへろ
投稿日
2012/02/18
レビュアー
KASPAR
「デス・フロント」の監督さんだからではなく、名優ピート・ポスルスウェイトが出てたので、
イギリス産?アメコミ?ダークファンタジー?というあやふやな感じで、『ソロモンケーン』を観てみました♪
うん、それなりに面白かったです♪
まぁ終盤ゆるゆるではあるんすけど、この手のマイナー系映画は、大体全て終盤ゆるゆると相場が決まっているので、
個人的には、全然、問題なかったです←あくまでも個人的に
そんなことより、「ソロモン拳」の使い手が、「ソロモン犬」を引き連れて、「ソロモン剣」で悪と戦うという
「妄想」通りに話が進まなかったのが残念ですね←あくまでも個人的に
実際の内容は、どことなくNマーシャルのセンチュリオン的な残酷中世アクション+VS悪魔的なノリの作品でした!
でまぁおもいのほか大作やったので、おもいのほかおもしろかったっすね!
終盤ヘロヘロあっさり簡単に決着っつーしょーもなさと、残酷描写はあるのにエロが無いというしょーもなさはあるけど、
まぁ個人的には(個人的を使いまくるときは危険)おもしろかったっすよ←
まぁオススメっつーわけでは無いですが
個人的満足度 65点! オススメ度 60点!
以外によかた。
投稿日
2012/02/22
レビュアー
動物大好き
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
悪魔や人間と戦うシーンは、とてもかっこよかった。
個人的には、エロがなかったのは残念だけど
いい映画だと思う。
アンチ・ヒーロー
投稿日
2014/08/16
レビュアー
山ノ下馳夫
【物語】
舞台は16世紀のヨーロッパ 極悪人ソロモン・ケーンは略奪の為、ある城を襲う。しかしその城はソロモンに仕掛けられた罠だった。悪魔がソロモンの魂を奪うために待ち構えていた。辛くも悪魔から逃げ出したソロモンは改心し、修道院で暮らし始める。しかし数年後、ソロモンを旅に出すようにと啓示を夢に見た院長によりソロモンは旅に出る。
ソロモンは強盗に襲われ怪我をしたところを、ある旅の一家に助けられる。しばらく一家と旅を続けるソロモンだったが、謎の仮面の騎士が指揮する軍団に襲われ、一家の父と子供は殺され、娘がさらわれてしまう。死にゆく父から娘を助けることを頼まれたソロモンは、再び暴力と殺戮の世界に戻ることを決意し、追跡を開始する。
そしてこの殺戮の追跡は、ソロモンが捨てた生まれ故郷へと至り、ソロモンは仮面の騎士と対決する。
原作がロバート・E・ハワードだったので、なんとなく借りた。パッケージを見た感じしょぼそうな感じだったので全く期待していなかった。私はロバート・E・ハワードのファンだ。しかしコナン以外の作品はほぼ翻訳されていない。それで、多少なりとも他の作品のことがわかればいいと観てみた。
舐めきっていたが、面白かった。画面にしょぼいところなど何もなかった。ピート・ポスルスウェイトだって出てる。ピート・ポスルスウェイトが出てきた時の安心感は最高だ(これがもう感じられないのは最低だ)。今回もバシッと引き締めてる。
テンポよく気持ちのよい映画だった。二刀流で二丁拳銃でぶっ殺しまくるケレン味あふれるロバートらしい主人公。
SFXもそれなりに高い水準で、美術とかもセンスが良い。ホラー的な要素も程良い。原作はあるのでシリーズ化してほしい。
良かったです
投稿日
2014/04/08
レビュアー
z33964c2
あまり期待していませんでしたが、いい出来です。最初に極悪人のような主人公が、あっという間に改心するところは無理がある設定ですが、そこそこ面白い作品でした。
ヴァン・ヘルシングのような雰囲気がある映画です。
最近見た「プリースト」といい、いい意味で外されています。
ええっ?なぜ?の連続だが力作の70点
投稿日
2014/02/08
レビュアー
colonpan博士
魔術と妖術に支配された中世暗黒時代。
殺戮の血で染まったケーンは悪魔の契約から逃れるため教会へ。
なぜか聖職者となり、なぜか教会を出てさまよい、ヒーラーの娘を連れた家族と出会う。
再び暴力を使って人を殺せば「悪魔が現れて魂を奪われる」という妄想にとりつかれたケーンは、聖職者として暴力を封印していたが、子供が殺されるとすぐに暴力で対抗。
なぜか殺戮者時代に闘いを共にした下っ端と出会い、そいつが率いる部隊を連れ、なぜか拉致われた娘を追って妖術師のアジトである城へ乗り込む。
そこはなぜかケーンの生まれた育った城で、幼い頃、誤って崖から突き落とした兄がなぜか妖術師によって蘇り、妖術で町中を支配していてケーンに襲いかかる。
なぜかケーンの父親が地下に囚われており、なぜか「妖術師を呼んだのは自分だから殺せ」とケーンに迫る。
たぜか、あっさり父を殺したケーンは妖術師に挑む・・・というストーリー。
おそらく大部分をカットして尺を短くしたのだろう。そのせいで「なぜか」がやたら多いが、そこら辺は多めに観てやろうという気にさせられる。
強引な展開だがストーリー的にギリギリ破綻してはいない。細かいことを気にしなければ楽しいファンタジーアクションホラー大作。
「なぜか」よりもむしろ、いいムードで引っ張ってきた中世退廃感、北斗の拳ばりのヒデブ戦士、血みどろのグロい展開の末の安易なハッピーエンドに違和感を感じるのが最大の難点。
ケーンの暴力封印があっさり破られたので、そこをもう少し引っ張れば昔のスタローン映画ばりの心地よいカタルシスが得られたのに。
非常に惜しい。70点。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ソロモン・ケーン
(C)2009 Epic Tales Limited,Davis Films Productions S.A.S., Czech Anglo Productions SRO All Rights Reserved ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。