インシディアス / パトリック・ウィルソン
インシディアス
/ジェームズ・ワン
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(83)
解説・ストーリー
「ソウ」シリーズの生みの親ジェームズ・ワンとリー・ワネルがそれぞれ監督と脚本を手がけ、「パラノーマル・アクティビティ」のオーレン・ペリが製作を務めたサスペンス・ホラー。3人の子どもを持つ若い夫婦ジョシュとルネ。新居に引っ越して早々、様々な不気味な現象に悩まされる。そしてある日、小学生の長男ダルトンが梯子から落ちて昏睡状態に陥ってしまう。しかし、身体のどこにも異常はなく、原因は不明のまま。屋敷自体が呪われていると考えた夫婦は、すぐに再度の引っ越しをするが、そこでも同じように怪現象は続く。もはや医者もさじを投げたダルトンを救うため、霊媒師や牧師にも助けを求めるジョシュとルネ。そしてついに、思いもよらぬ昏睡の原因が明らかとなるのだが…。 JAN:4907953047075
「ソウ」シリーズの生みの親ジェームズ・ワンとリー・ワネルがそれぞれ監督と脚本を手がけ、「パラノーマル・アクティビティ」のオーレン・ペリが製作を務めたサスペンス・ホラー。3人の子どもを持つ若い夫婦ジョシュとルネ。新居に引っ越して早々、様々な不気味な現象に悩まされる。そしてある日、小学生の長男ダルトンが梯子から落ちて昏睡状態に陥ってしまう。しかし、身体のどこにも異常はなく、原因は不明のまま。屋敷自体が呪われていると考えた夫婦は、すぐに再度の引っ越しをするが、そこでも同じように怪現象は続く。もはや医者もさじを投げたダルトンを救うため、霊媒師や牧師にも助けを求めるジョシュとルネ。そしてついに、思いもよらぬ昏睡の原因が明らかとなるのだが…。 JAN:4907953047075
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「インシディアス」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「ソウ」シリーズの生みの親ジェームズ・ワンとリー・ワネルがそれぞれ監督と脚本を手がけ、「パラノーマル・アクティビティ」のオーレン・ペリが製作を務めたサスペンス・ホラー。3人の子どもを持つ若い夫婦ジョシュとルネ。新居に引っ越して早々、様々な不気味な現象に悩まされる。そしてある日、小学生の長男ダルトンが梯子から落ちて昏睡状態に陥ってしまう。しかし、身体のどこにも異常はなく、原因は不明のまま。屋敷自体が呪われていると考えた夫婦は、すぐに再度の引っ越しをするが、そこでも同じように怪現象は続く。もはや医者もさじを投げたダルトンを救うため、霊媒師や牧師にも助けを求めるジョシュとルネ。そしてついに、思いもよらぬ昏睡の原因が明らかとなるのだが…。 JAN:4907953047075
「インシディアス」 の作品情報
「インシディアス」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「インシディアス」 のシリーズ作品
インシディアスの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
103分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
10DRJ20583 |
2012年02月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
26枚
|
2人
|
2人
|
インシディアスの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
103分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
10DRJ20583 |
2012年02月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
26枚
|
2人
|
2人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:83件
80点(秀作)
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
ソフトながらもセンスの良さを感じる。
主人公は父親。 ジャケの子供は昏睡状態から数カ月も目を覚まさぬ。
そんなある日、母親が異変に気づく。見えてはいけない「者」が見えてしまう。
越して来たばかりの呪われた家から他の家へ引っ越すも呪いは続いていた。
そこで悪霊祓いを呼んで家を調べて貰ったら信じられない事態になっていた。
何と、こん睡状態の息子が幽体離脱していて魂が彷徨っていると言うのだ。
しかも、悪霊が息子の体を乗っ取ろうとしている。早く何とかしないと・・
一体ど〜こが新感覚ホラーだい?言えば良いってもんじゃないよ^^
内容は「ソウ」とは全く無関係で
「パラノーマル・アクティビティ」と「ポルターガイスト」や「呪怨」を思わせる雰囲気で
幽霊の気配を機械で調べるってとこも他の映画で観た事ある。ってか、音で脅かすなや・・
私は特に幽霊系は苦手なので少々ビビリながら観たぜ・・ま、大した事なかったが^^;
難点は、暗闇で何をしてんのか良く見えない所。
普通は、暗闇の中に悪霊の顔を薄っすら浮かべて
ほ〜ら、ここに悪霊がいるぞぉ〜みたいな手法を取るが、本作では真っ黒で何も見えない。
他にも、暗闇で移動中にどう動いてるのか見えず、観客が想像するしかないような状態。
この手法は賛否両論を呼びそうで、私は否の方だ。少しは「魅せ」ないとね。
でも駄凡作が多い中、こんくらいなら立派で、オチもヨシ!^^
このレビューは気に入りましたか?
26人の会員が気に入ったと投稿しています
パトリック・ウィルソン
「SAW」のジェームズ・ワンが監督をしていますが、「SAW」とはまたテイストが違い、血は一切なし、死人も(ほぼ)なし。
そのかわりに、神経を逆なでするような弦楽器の音楽と、大音量の音で驚かされる映画です。
笑えるところもあるんだけど、何がおもしろかったって、隣の席のガタイのいい兄ちゃんが、いちいち飛び上がらんばかりに驚いていたのがいちばんおもしろかった!!帰りに彼女と、「こわかったな〜!!」と言い合っていたのですが、彼女よりも怖がってどうする?兄ちゃん。
ジョシュ(パトリック・ウィルソン)、ルネ(ローズ・バーン)夫妻は、3人の子供をつれて、新しい家に引っ越してくる。ある日、長男が屋根裏部屋のはしごから落下するが、その翌日から長男は原因不明の昏睡状態に。
主人公がパトリック・ウィルソンってところがミソですね。
隣人と泥沼の戦いになるのか(「レイクビュー・テラス」)、実は死人なのか(「パッセンジャーズ」)、レイプ魔なのか(「ハード・キャンディ」)、不倫に走るのか(「リトル・チルドレン」)、とにかく何か起こりそうじゃないですか。
冒頭で妻が「パパには子供の頃の写真がない。」というので、それが鍵なのかと思ってはいたけど、そうか、そうきましたか!?
「SAW」とはまた違ったインパクトがあって、おもしろかったです。
エンドクレジットのあとにワンカットあり。続編もあるかもしれませんね。
このレビューは気に入りましたか?
20人の会員が気に入ったと投稿しています
霊現象いろいろ・・・
おすすめ度★★☆☆☆
何か新手の怖がらせ方をしてくれるのかと期待したけど、普通のホラーでした。
しかもいろいろな小ネタを周到に準備した優等生系です。
その辺りに『SAW』っぽさを感じます(ガスマスクも・・・)。
こういうのは嫌いではないので楽しめましたが、
ウチの中がホーンテッドマンションみたいになっちゃう頃には緊張感がなくなってしまった(^_^;)
自分としてはドキドキ感が味わえる中盤以降までがおもしろかったな〜。
いかにも商業的な宣伝文句に影響されて変に期待しちゃったけど、
映画そのものに罪はなく、素で観ればそう悪くない作品でした。
おすすめします!
このレビューは気に入りましたか?
17人の会員が気に入ったと投稿しています
「上映中後ろを振り向かないでください」なんて期待させすぎ!
あれ、レビュアーの皆さまの評価高いですね。私はイマイチでした。
映画館で見たかったのに、行けなかった作品ですが、行かなくてよかったです^^;
「上映中、絶対後ろを振り向かないでください」「SAW×パラノーマルアクティビティの恐怖」なんて
煽り過ぎですよ。
まずつかみがダメでした…はっきり見えてしまうのが。
ストーリーは「家に何かがいる」という内容かと思いきや
それだけで終わらず、意外な方向へ行きます。
でもその方向が、私はあまり興味をそそられないというか、ピンとこなかった…
後半のクライマックス部分は、こけおどし的な演出で怖くなかったのが残念。
でも前半の音を使った演出は、なかなか怖いです。
要するに、人間って得体のしれないものの方が怖いんですよね
はっきり見えると怖くないんです
オープニングは「サスぺリア」を思い出しました
「デッド・サイレンス」でも思ったけど、ジェームズ・ワン監督はアルジェント監督が好きなのでしょうね。
(ホラー監督なら誰でもそうかな)
エンディングロールの音楽が素晴らしかったです。名曲!!
このレビューは気に入りましたか?
16人の会員が気に入ったと投稿しています
R指定無し&1億円でコレを作れるワン&ワネルがINSIDIOUSだ!
ジェームズ・ワン監督、リー・ワネル脚本(出演)、オーレン・ペリ製作ということで、
だいぶ前から話題になっていた『インシディアス』を観てきました♪
素晴しい!!!
ムチャクチャよく出来てる!!!
感心しまくりの傑作ホラーでした(°∀°)b
何が素晴しいって、R指定が全く付いていない!!!(アメリカではPG13/親の同意があれば観てもいい=誰でも観れる)
最近のホラー映画は、エログロ前提になりつつあるなかで、
R指定なしで、ここまで面白くて、怖くて、笑えるホラー映画を作り出したのは、素晴らしいっすね(°∀°)b
しかもこのクオリティで製作費わずか1億円っつーのも素晴しい(°∀°)b
いやー、勉強になりました←って何の!?
◇◆◇
【少々ネタバレ気味かもしれません】
前半は、え?POVじゃないパラノーマルアクティビティ?っつー感じで、くそつまらんわけですが、
まぁホラー映画の前半う○こには慣れてるんで、ガマンして観てたんやけど、中盤以降俄然盛り上がるるるるるるぅぅぅぅ!!!!
ま、前半そんなに意味ないやん!!!っつーのはあるけど、キャラと設定説明という助走と考えればOKかな
(」°□°)」<そして、これが続編へのフリであろうことは、勘が良い人は鑑賞後に気付くでしょう!!!←あ、続編なんて決まってないけどねw
ジェームズ・ワン監督にとっては、前半で観客に見捨てられるかも?という恐怖と戦いながらの演出ですなw
そして、中盤(引越し)以降、ビックリ系を中心に、クラシカルな手法を駆使して、エログロ無しにも拘わらず、
ガンガン盛り上げていく演出力の素晴しさには、背筋がゾクゾクしたっすね(((; °д°)))ジェームズ・ワンの手腕!!!
ビックリ系の演出は嫌う人も多いけど、本当ならば笑える画(コレ大事)でビックリさせて、ゾクッとさせるという演出は、個人的には大好物です♪
爆音ギャーーーーーーン煤i・д・ノ)ノ!!!!!!!!
・・・ってタイトルかよ☆(゜o゜(○=( ゜-゜)o!!!!!!!
っつー演出に乗ってあげるというのも、映画館におけるホラー映画の楽しみ方でもあるのですヽ( ´ ▽ `)ノタノシーネ☆
ビックリと笑いの中から恐怖が生まれるというのは、もちろん王道の演出でもあるしね((φ(・д・。)
◇◆◇
まぁとにかくオススメです♪
大人にももちろんオススメなんですが、R指定なしの作品ので、ホラー好きの小中学生は、ぜひ映画館に行きましょう♪
1人で行っても良いし、友達と行っても良いけど、デートムービーとしてこれ以上の作品は無いので
、ぜひ彼氏彼女(もしくは狙ってる異性)と一緒に観に行きましょう♪
ドキドキ感の中にこそ、恋愛の楽しみはあるのですw
個人的満足度 90点! オススメ度 70点!
このレビューは気に入りましたか?
15人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
80点(秀作)
投稿日
2012/02/03
レビュアー
ホヨマックス
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
ソフトながらもセンスの良さを感じる。
主人公は父親。 ジャケの子供は昏睡状態から数カ月も目を覚まさぬ。
そんなある日、母親が異変に気づく。見えてはいけない「者」が見えてしまう。
越して来たばかりの呪われた家から他の家へ引っ越すも呪いは続いていた。
そこで悪霊祓いを呼んで家を調べて貰ったら信じられない事態になっていた。
何と、こん睡状態の息子が幽体離脱していて魂が彷徨っていると言うのだ。
しかも、悪霊が息子の体を乗っ取ろうとしている。早く何とかしないと・・
一体ど〜こが新感覚ホラーだい?言えば良いってもんじゃないよ^^
内容は「ソウ」とは全く無関係で
「パラノーマル・アクティビティ」と「ポルターガイスト」や「呪怨」を思わせる雰囲気で
幽霊の気配を機械で調べるってとこも他の映画で観た事ある。ってか、音で脅かすなや・・
私は特に幽霊系は苦手なので少々ビビリながら観たぜ・・ま、大した事なかったが^^;
難点は、暗闇で何をしてんのか良く見えない所。
普通は、暗闇の中に悪霊の顔を薄っすら浮かべて
ほ〜ら、ここに悪霊がいるぞぉ〜みたいな手法を取るが、本作では真っ黒で何も見えない。
他にも、暗闇で移動中にどう動いてるのか見えず、観客が想像するしかないような状態。
この手法は賛否両論を呼びそうで、私は否の方だ。少しは「魅せ」ないとね。
でも駄凡作が多い中、こんくらいなら立派で、オチもヨシ!^^
パトリック・ウィルソン
投稿日
2011/12/08
レビュアー
パープルローズ
「SAW」のジェームズ・ワンが監督をしていますが、「SAW」とはまたテイストが違い、血は一切なし、死人も(ほぼ)なし。
そのかわりに、神経を逆なでするような弦楽器の音楽と、大音量の音で驚かされる映画です。
笑えるところもあるんだけど、何がおもしろかったって、隣の席のガタイのいい兄ちゃんが、いちいち飛び上がらんばかりに驚いていたのがいちばんおもしろかった!!帰りに彼女と、「こわかったな〜!!」と言い合っていたのですが、彼女よりも怖がってどうする?兄ちゃん。
ジョシュ(パトリック・ウィルソン)、ルネ(ローズ・バーン)夫妻は、3人の子供をつれて、新しい家に引っ越してくる。ある日、長男が屋根裏部屋のはしごから落下するが、その翌日から長男は原因不明の昏睡状態に。
主人公がパトリック・ウィルソンってところがミソですね。
隣人と泥沼の戦いになるのか(「レイクビュー・テラス」)、実は死人なのか(「パッセンジャーズ」)、レイプ魔なのか(「ハード・キャンディ」)、不倫に走るのか(「リトル・チルドレン」)、とにかく何か起こりそうじゃないですか。
冒頭で妻が「パパには子供の頃の写真がない。」というので、それが鍵なのかと思ってはいたけど、そうか、そうきましたか!?
「SAW」とはまた違ったインパクトがあって、おもしろかったです。
エンドクレジットのあとにワンカットあり。続編もあるかもしれませんね。
霊現象いろいろ・・・
投稿日
2012/02/12
レビュアー
vanilla coke
おすすめ度★★☆☆☆
何か新手の怖がらせ方をしてくれるのかと期待したけど、普通のホラーでした。
しかもいろいろな小ネタを周到に準備した優等生系です。
その辺りに『SAW』っぽさを感じます(ガスマスクも・・・)。
こういうのは嫌いではないので楽しめましたが、
ウチの中がホーンテッドマンションみたいになっちゃう頃には緊張感がなくなってしまった(^_^;)
自分としてはドキドキ感が味わえる中盤以降までがおもしろかったな〜。
いかにも商業的な宣伝文句に影響されて変に期待しちゃったけど、
映画そのものに罪はなく、素で観ればそう悪くない作品でした。
おすすめします!
「上映中後ろを振り向かないでください」なんて期待させすぎ!
投稿日
2012/02/04
レビュアー
みなみ
あれ、レビュアーの皆さまの評価高いですね。私はイマイチでした。
映画館で見たかったのに、行けなかった作品ですが、行かなくてよかったです^^;
「上映中、絶対後ろを振り向かないでください」「SAW×パラノーマルアクティビティの恐怖」なんて
煽り過ぎですよ。
まずつかみがダメでした…はっきり見えてしまうのが。
ストーリーは「家に何かがいる」という内容かと思いきや
それだけで終わらず、意外な方向へ行きます。
でもその方向が、私はあまり興味をそそられないというか、ピンとこなかった…
後半のクライマックス部分は、こけおどし的な演出で怖くなかったのが残念。
でも前半の音を使った演出は、なかなか怖いです。
要するに、人間って得体のしれないものの方が怖いんですよね
はっきり見えると怖くないんです
オープニングは「サスぺリア」を思い出しました
「デッド・サイレンス」でも思ったけど、ジェームズ・ワン監督はアルジェント監督が好きなのでしょうね。
(ホラー監督なら誰でもそうかな)
エンディングロールの音楽が素晴らしかったです。名曲!!
R指定無し&1億円でコレを作れるワン&ワネルがINSIDIOUSだ!
投稿日
2011/12/08
レビュアー
KASPAR
ジェームズ・ワン監督、リー・ワネル脚本(出演)、オーレン・ペリ製作ということで、
だいぶ前から話題になっていた『インシディアス』を観てきました♪
素晴しい!!!
ムチャクチャよく出来てる!!!
感心しまくりの傑作ホラーでした(°∀°)b
何が素晴しいって、R指定が全く付いていない!!!(アメリカではPG13/親の同意があれば観てもいい=誰でも観れる)
最近のホラー映画は、エログロ前提になりつつあるなかで、
R指定なしで、ここまで面白くて、怖くて、笑えるホラー映画を作り出したのは、素晴らしいっすね(°∀°)b
しかもこのクオリティで製作費わずか1億円っつーのも素晴しい(°∀°)b
いやー、勉強になりました←って何の!?
◇◆◇
【少々ネタバレ気味かもしれません】
前半は、え?POVじゃないパラノーマルアクティビティ?っつー感じで、くそつまらんわけですが、
まぁホラー映画の前半う○こには慣れてるんで、ガマンして観てたんやけど、中盤以降俄然盛り上がるるるるるるぅぅぅぅ!!!!
ま、前半そんなに意味ないやん!!!っつーのはあるけど、キャラと設定説明という助走と考えればOKかな
(」°□°)」<そして、これが続編へのフリであろうことは、勘が良い人は鑑賞後に気付くでしょう!!!←あ、続編なんて決まってないけどねw
ジェームズ・ワン監督にとっては、前半で観客に見捨てられるかも?という恐怖と戦いながらの演出ですなw
そして、中盤(引越し)以降、ビックリ系を中心に、クラシカルな手法を駆使して、エログロ無しにも拘わらず、
ガンガン盛り上げていく演出力の素晴しさには、背筋がゾクゾクしたっすね(((; °д°)))ジェームズ・ワンの手腕!!!
ビックリ系の演出は嫌う人も多いけど、本当ならば笑える画(コレ大事)でビックリさせて、ゾクッとさせるという演出は、個人的には大好物です♪
爆音ギャーーーーーーン煤i・д・ノ)ノ!!!!!!!!
・・・ってタイトルかよ☆(゜o゜(○=( ゜-゜)o!!!!!!!
っつー演出に乗ってあげるというのも、映画館におけるホラー映画の楽しみ方でもあるのですヽ( ´ ▽ `)ノタノシーネ☆
ビックリと笑いの中から恐怖が生まれるというのは、もちろん王道の演出でもあるしね((φ(・д・。)
◇◆◇
まぁとにかくオススメです♪
大人にももちろんオススメなんですが、R指定なしの作品ので、ホラー好きの小中学生は、ぜひ映画館に行きましょう♪
1人で行っても良いし、友達と行っても良いけど、デートムービーとしてこれ以上の作品は無いので
、ぜひ彼氏彼女(もしくは狙ってる異性)と一緒に観に行きましょう♪
ドキドキ感の中にこそ、恋愛の楽しみはあるのですw
個人的満足度 90点! オススメ度 70点!
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
インシディアス