こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
大手投資銀行を舞台に、2007年に発生した世界金融危機にフォーカスした金融サスペンス。ケヴィン・スペイシー、ポール・ベタニー、ジェレミー・アイアンズ、デミ・ムーアら豪華キャストが顔を揃えた。2008年、ニューヨーク・ウォール街にある投資銀行で、突然の大量解雇が発生。リスク管理部門の責任者からUSBメモリを渡された部下のピーターは、そのデータから会社が大きな負債を抱えていることを知る。会社は市場が混乱する前に不良債権の処理を決断するのだが…。
製作年: |
2011年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
MARGIN CALL |
受賞記録: |
2011年 NY批評家協会賞 新人監督賞 |
監督: |
J・C・チャンダー |
---|---|
製作: |
ロバート・オグデン・バーナム 、 マイケル・ベナローヤ |
製作総指揮: |
カシアン・エルウィズ 、 ローラ・リスター 、 ジョシュア・ブラム 、 アンソニー・グダス 、 マイケル・コルソ 、 ローズ・ガングーザ |
出演: |
ケビン・スペイシー 、 ポール・ベタニー 、 ジェレミー・アイアンズ 、 ザカリー・クイント 、 ペン・バッジリー 、 サイモン・ベイカー 、 メアリー・マクドネル 、 デミ・ムーア 、 スタンリー・トゥッチ |
大手投資銀行を舞台に、2007年に発生した世界金融危機にフォーカスした金融サスペンス。ケヴィン・スペイシー、ポール・ベタニー、ジェレミー・アイアンズ、デミ・ムーアら豪華キャストが顔を揃えた。2008年、ニューヨーク・ウォール街にある投資銀行で、突然の大量解雇が発生。リスク管理部門の責任者からUSBメモリを渡された部下のピーターは、そのデータから会社が大きな負債を抱えていることを知る。会社は市場が混乱する前に不良債権の処理を決断するのだが…。
製作年: |
2011年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
MARGIN CALL |
受賞記録: |
2011年 NY批評家協会賞 新人監督賞 |
監督: |
J・C・チャンダー |
---|---|
製作: |
ロバート・オグデン・バーナム 、 マイケル・ベナローヤ |
製作総指揮: |
カシアン・エルウィズ 、 ローラ・リスター 、 ジョシュア・ブラム 、 アンソニー・グダス 、 マイケル・コルソ 、 ローズ・ガングーザ |
出演: |
ケビン・スペイシー 、 ポール・ベタニー 、 ジェレミー・アイアンズ 、 ザカリー・クイント 、 ペン・バッジリー 、 サイモン・ベイカー 、 メアリー・マクドネル 、 デミ・ムーア 、 スタンリー・トゥッチ |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
106分 | 日吹 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
MPF10761 | 2012年02月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
23枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
106分
字幕:
日吹
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
MPF10761
レンタル開始日:
2012年02月03日
在庫枚数
23枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
106分 | 日吹 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
MPF10761 | 2012年02月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
23枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
106分
字幕:
日吹
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
MPF10761
レンタル開始日:
2012年02月03日
在庫枚数
23枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
このレビューは気に入りましたか? 13人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
これ、ずーーーと気になっていたのに、
日本未公開で、いつの間にかDVDリリースされてた・・・・。
意外に豪華キャストなのになぜ・・・・
なんですが、まあ、かなり金融の内部描写に特化した印象なので仕方ないのかな・・・
証券会社で金融商品を作り販売する部署、そのリスク管理部署がメイン。
冒頭で外資恒例の解雇シーンがでてきますが
この解雇されたうちの一人、エリックが管理していた案件を
残った若手社員に託す。
託されたデータには
このまま行くと多大な損失を出すぞ!というシミュレーション結果が。
「なぜそれに早く気づかない?」という指摘もありそうですが
劇中で丁寧に説明されてるとおり、
精査と評価に時間のかかるプロダクトなのです。
それゆえ、密なシミュレーションが必要になるのですが
イケイケの上層部たちは多少の損失はよくあること、
今までも乗り越えてきたのでなんとかなる!という自負とうぬぼれによって
今まで深刻に取り合わなかったんですね。
若手君が引き継いだデータをよーーーーく解明してみると
とんでもないことが近々起こりうるってことがわかり
やっと深刻に事態を受け止める。
でも、傷はすでに深部にまで達する勢いだったと。
もうこれは強攻策に出るしかないってことで
どんどん売りに出る。
当局に怪しいと思われようと、
もうその手段しかないだろうと。
それを決定する会議、
その決定を受けて現場に伝える場面
セールスする場面もかなりリアリティあります。
現場に無理を押し付ける代わりに
臨時ボーナスを奮発するあたりの
ニンジン作戦とかもまたありがち・・・・
そうなりふり構わずやってきて行き着く先はどうなるでしょうか・・・・?
ってことで結末の描き方も気になったんですが、
本作、映画としてはかなり尻切れ感を残します。
「その後、どうなったかはみなさんご存知かと思います」とでも言いたげな、
唐突過ぎる終わり方。
Kスペイシーがこういう映画に出演するとなると
「また、とんでもなくイヤな上司かな」とか思ったんですが(映画「モンスター上司」の時みたいな)
本作では、まあ、クセはかなりあるものの、基本、上層部と板ばさみの善玉上司を演じています。
Pベタニーも、同じく、クセあるけど善玉です。
こんなキャラクターも「あるある」な感じを出しててイイです。
ここで一番得したのは解雇されたエリックというのも
これまたありがちな話。
よく言う「絶妙なタイミングで切られてよかった」というヤツです。
本人は当時そんなことは微塵にも思わないものですが、
その後の展開を思うと、エリック、不幸中の幸いとも思えるのです。
「ウォールストリート」ほどぬるくなく、
「マネートレーダー・銀行崩壊」ほど端折ってなく
数日間の社内の奔走振りを丁寧に描いているのでよかったです。
外資あるあるもけっこう描かれてます。
ただ、興味の無い人にはあまり面白い映画とはいえません。
ゆえに日本での劇場公開はスルーされちゃったのでしょうか。
おススメ(興味ある人限定)です。
このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:27件
投稿日
2012/02/05
レビュアー
MM3※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
これ、ずーーーと気になっていたのに、
日本未公開で、いつの間にかDVDリリースされてた・・・・。
意外に豪華キャストなのになぜ・・・・
なんですが、まあ、かなり金融の内部描写に特化した印象なので仕方ないのかな・・・
証券会社で金融商品を作り販売する部署、そのリスク管理部署がメイン。
冒頭で外資恒例の解雇シーンがでてきますが
この解雇されたうちの一人、エリックが管理していた案件を
残った若手社員に託す。
託されたデータには
このまま行くと多大な損失を出すぞ!というシミュレーション結果が。
「なぜそれに早く気づかない?」という指摘もありそうですが
劇中で丁寧に説明されてるとおり、
精査と評価に時間のかかるプロダクトなのです。
それゆえ、密なシミュレーションが必要になるのですが
イケイケの上層部たちは多少の損失はよくあること、
今までも乗り越えてきたのでなんとかなる!という自負とうぬぼれによって
今まで深刻に取り合わなかったんですね。
若手君が引き継いだデータをよーーーーく解明してみると
とんでもないことが近々起こりうるってことがわかり
やっと深刻に事態を受け止める。
でも、傷はすでに深部にまで達する勢いだったと。
もうこれは強攻策に出るしかないってことで
どんどん売りに出る。
当局に怪しいと思われようと、
もうその手段しかないだろうと。
それを決定する会議、
その決定を受けて現場に伝える場面
セールスする場面もかなりリアリティあります。
現場に無理を押し付ける代わりに
臨時ボーナスを奮発するあたりの
ニンジン作戦とかもまたありがち・・・・
そうなりふり構わずやってきて行き着く先はどうなるでしょうか・・・・?
ってことで結末の描き方も気になったんですが、
本作、映画としてはかなり尻切れ感を残します。
「その後、どうなったかはみなさんご存知かと思います」とでも言いたげな、
唐突過ぎる終わり方。
Kスペイシーがこういう映画に出演するとなると
「また、とんでもなくイヤな上司かな」とか思ったんですが(映画「モンスター上司」の時みたいな)
本作では、まあ、クセはかなりあるものの、基本、上層部と板ばさみの善玉上司を演じています。
Pベタニーも、同じく、クセあるけど善玉です。
こんなキャラクターも「あるある」な感じを出しててイイです。
ここで一番得したのは解雇されたエリックというのも
これまたありがちな話。
よく言う「絶妙なタイミングで切られてよかった」というヤツです。
本人は当時そんなことは微塵にも思わないものですが、
その後の展開を思うと、エリック、不幸中の幸いとも思えるのです。
「ウォールストリート」ほどぬるくなく、
「マネートレーダー・銀行崩壊」ほど端折ってなく
数日間の社内の奔走振りを丁寧に描いているのでよかったです。
外資あるあるもけっこう描かれてます。
ただ、興味の無い人にはあまり面白い映画とはいえません。
ゆえに日本での劇場公開はスルーされちゃったのでしょうか。
おススメ(興味ある人限定)です。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
マージン・コール