こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
解説・あらすじ・ストーリーは、ただいま準備中です。
製作年: |
2011年 |
---|---|
原題: |
FADING OF THE CRIES |
監督: |
ブライアン・メトカルフ |
---|---|
出演: |
ブラッド・ドゥーリフ 、 ブラッド・ダーリフ 、 トーマス・イアン・ニコラス 、 マッケンジー・ロスマン 、 ジュリア・ウィーラン 、 ジェシカ・モリス 、 ジョーダン・マシューズ 、 マッケンジー・ロスマン 、 ハリー・ハーシュ |
脚本: |
ブライアン・メットカフ |
---|---|
撮影: |
ブラッド・ラッシング |
音楽: |
ナサニエル・レヴィジー |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
94分 | 日日(大字幕) | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
IA120656 | 2012年01月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
94分
字幕:
日日(大字幕)
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
IA120656
レンタル開始日:
2012年01月07日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
94分 | 日日(大字幕) | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
IA120656 | 2012年01月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
94分
字幕:
日日(大字幕)
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
IA120656
レンタル開始日:
2012年01月07日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 4件 / 全4件
レビューを書くほどのものではなかったけれど、だからこそ書きました。
オススメしませんってことを伝えるべく。
主人公サラは、屋根裏のタンスの引き出しの中からペンダントを見つけます。
それは、今は亡き、叔父さんからもらったもの。
それを首にかけ、友達と出かけてから、明るかった世界がいきなり悪夢の世界へと変わります。
で、バケモノたちがウヨウヨ出てくるのですが、これがゾンビじゃないのだけどゾンビみたいで、
ゾンビが大の苦手な私はまるで、ホラー映画見てる気分でした。
しばらくはずっと、サラと、サラを助けてくれる謎の男が、ただひたすら逃げ、隠れ、
また逃げ、隠れ・・の繰り返し。つまらない。
合間合間に、叔父さんが生きていた頃の回想シーンが出てくるけれど、今のことか過去のことか、
一瞬とまどうわかりにくさ。で、その回想シーンもつまらない。
主人公サラは、主人公のわりには大した手柄は無く、むしろ、謎のお助け男の方が、
多勢に無勢ながらも延々と闘い、サラをよく守ってくれていて、ヒーロー的存在でしたが、
ヒーローとして輝いて見えない扱い。悪の根源である魔術師・マティアスも、迫力が無い。
その手下たちの、見た目が変。大して強くない。
気付けば「え?それで終わったの?」という、何のスッキリさも無いラスト。
良かったところが見つかりません。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ところどころ、絵としては面白いところがありますが、ストーリはB級以下です。
しかも、ラストがひどい。
借りないほうがいいです。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ストーリーも世界観も設定も、別段どうという事は無いし、
お前らさっきと言ってる事違くね?同じだっけ?
やっべーわけわかんねぇ....でも別になんも問題ない。
ってぐらいとりとめのない感じです。
映画として見たら星は付かないでしょうね。
ただ怪人好きとしては、セクシーな女クリーチャーが出てる
ってだけで満足なんです。あんま見たことない感じです。
あえて似てるのを挙げるなら、サイレントヒルに出てくる
バブルヘッドナースが近い路線だと思います。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
んー自分としてはそこまで面白いと思わない。でも3Dメイク?のリアルさに★3つ!!!
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 4件 / 全4件
フロム・ザ・ラビリンス
(C)2009 RATIOPICTURES LLC.ALL RIGHTS RESERVED. ※こちらはイメージ画像になります。
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:4件
投稿日
2012/09/03
レビュアー
ショコランナレビューを書くほどのものではなかったけれど、だからこそ書きました。
オススメしませんってことを伝えるべく。
主人公サラは、屋根裏のタンスの引き出しの中からペンダントを見つけます。
それは、今は亡き、叔父さんからもらったもの。
それを首にかけ、友達と出かけてから、明るかった世界がいきなり悪夢の世界へと変わります。
で、バケモノたちがウヨウヨ出てくるのですが、これがゾンビじゃないのだけどゾンビみたいで、
ゾンビが大の苦手な私はまるで、ホラー映画見てる気分でした。
しばらくはずっと、サラと、サラを助けてくれる謎の男が、ただひたすら逃げ、隠れ、
また逃げ、隠れ・・の繰り返し。つまらない。
合間合間に、叔父さんが生きていた頃の回想シーンが出てくるけれど、今のことか過去のことか、
一瞬とまどうわかりにくさ。で、その回想シーンもつまらない。
主人公サラは、主人公のわりには大した手柄は無く、むしろ、謎のお助け男の方が、
多勢に無勢ながらも延々と闘い、サラをよく守ってくれていて、ヒーロー的存在でしたが、
ヒーローとして輝いて見えない扱い。悪の根源である魔術師・マティアスも、迫力が無い。
その手下たちの、見た目が変。大して強くない。
気付けば「え?それで終わったの?」という、何のスッキリさも無いラスト。
良かったところが見つかりません。
投稿日
2012/01/28
レビュアー
TongPoo※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ところどころ、絵としては面白いところがありますが、ストーリはB級以下です。
しかも、ラストがひどい。
借りないほうがいいです。
投稿日
2015/02/01
レビュアー
nosemanストーリーも世界観も設定も、別段どうという事は無いし、
お前らさっきと言ってる事違くね?同じだっけ?
やっべーわけわかんねぇ....でも別になんも問題ない。
ってぐらいとりとめのない感じです。
映画として見たら星は付かないでしょうね。
ただ怪人好きとしては、セクシーな女クリーチャーが出てる
ってだけで満足なんです。あんま見たことない感じです。
あえて似てるのを挙げるなら、サイレントヒルに出てくる
バブルヘッドナースが近い路線だと思います。
1〜 4件 / 全4件