ビッグ・リボウスキ
「ビッグ・リボウスキ」 の解説・あらすじ・ストーリー
鬼才コーエン兄弟が放つ、奇妙で可笑しい人間ドラマ。同姓同名の人物と間違われた男が巻き込まれる事件の顛末を、多彩なキャラクターを交えながらユーモラスに描く。『ファーゴ』で見せた人間の滑稽さをクローズ・アップ。コーエン兄弟お得意の不条理な可笑しさに満ちた傑作。ジェフ・ブリッジズ、ジョン・グッドマン、スティーヴ・ブシェーミ共演。無職で気ままに暮らす“デュード”こと、ジャフ・リボウスキ。彼の家に突然、2人のチンピラがやって来る。女房の借金を返せと怒鳴るチンピラに、全く身に覚えがなく呆然とするリボウスキ。その後彼は、同姓同名の大金持ちと間違えられたと気づくが・・・。
「ビッグ・リボウスキ」 の作品情報
製作年: | 1998年 |
---|---|
製作国: | アメリカ |
原題: | THE BIG LEBOWSKI |
「ビッグ・リボウスキ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
監督: | ジョエル・コーエン |
---|---|
製作: | イーサン・コーエン |
製作総指揮: | ティム・ビーヴァン 、 エリック・フェルナー 、 ティム・ビーヴァン 、 エリック・フェルナー |
出演: | ジェフ・ブリッジズ 、 ジョン・グッドマン 、 ジュリアン・ムーア 、 スティーブ・ブシェミ 、 ピーター・ストーメア 、 サム・エリオット 、 ジョン・タトゥーロ 、 デビッド・ハドルストン 、 ベン・ギャザラ |
ビッグ・リボウスキの詳細
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
117分 | 日本語 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
AEBR10085 | 2003年07月16日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
30枚 | 0人 | 1人 |
【Blu-ray】ビッグ・リボウスキ(ブルーレイ)の詳細
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
117分 | 日本語・英語 | 1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:DTS/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNXR1185 | 2011年11月24日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
20枚 | 0人 | 1人 |
関連作品
ユーザーレビュー:54件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
- 入力内容に誤りがあります。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
ボウリングボール ゴロゴロゴロ
「ヴァッファロー’66」のボウリングシーン好きです。
レイラのタップダンス、ガーターだけどストライクだし、
5年ぶりなのにロッカーそのままで、ごく普通に応対するオーナーのおっさん、さりげなくよかった…ビンセントも渋くなりました。なんとなくジェフ・ブリッジスの雰囲気。しかも、ボーリング場・・・・となればこれ。
コーエン兄弟作品、大好きですが、これは今だダントツの特別枠の一等賞です。他と比べようがないので…。
なんなんだろう…これ。なんかもう、どうにもこうにもな作品。
どうなの?って聞かれたら、「…ともかく観てよ。」としか言いようがありません。
プロの映画監督が思うがまま気の向くまましたい事をしました撮りました作品。
笑いのツボのすれすれ横を外さず撃ち込んで来るので、その衝撃波でツボは刺激されて可笑しくなるのですが、
笑っていいものか困ってしまいます。
コーエン作品常連さん,登場してますが、皆さん、まともな?役を貰ってなくて、
でも、こんなことをするはずがない俳優さんがそんなことをするのがまた、おかしい。
スティーヴ・ブシェミは、ほんとにかわいそうでかわいそうで、
だけど、笑いのツボがブルブルですから、もう、どうにもこうにもなんです。
そもそも、主人公がジェフ・ブリッジス、探偵とはいえ、事がきびきび進むはずがありません。
全てのねじが程よく緩んでいて、悠々としてる俳優さん。
お酒がよく似合う。酔って見る夢が笑いツボ周り連打。
ボーリングのボール気分を満喫できて、○を転がせたら右に出る者はたぶんいないコーエン兄弟、流石です。
結局、「これでもう彼も大丈夫だ」って、おじさん誰?みたいな天使がこっち見ながら。
ハッピーなような気がしないでもない◎なエンドが、レーンをゴロゴロ転がって、
10本以上のピンを倒してしまったけど、これもストライク……かな?
このレビューは気に入りましたか? はい 12人の会員が気に入ったと投稿しています
ドタバタの中に社会批評をちりばめつつ「やっぱり変」という映画
コーエン兄弟の作品には、爆笑もののどたばたコメディと、ブラックユーモアが効いたジトジトじわじわ口の端を歪めて笑ってしまうようなコメディの二種類があるのだが、この作品は前者。なので、コーエンファンでも、評価が分かれるところ。
時代は湾岸戦争の1990年。この微妙な設定が憎い。リボウスキは自分ではデュードと名乗っているのだが、そのデュードの友達にベトナム帰還兵ウォルターというぶち切れ男がいて、その彼がとにかく事態をややこしくするのだ。巨体を揺すりながら「お前、ベトナムを知っているか?」「ベトナムを再現してやろうか」などといった台詞で相手を脅す迫力にはタジタジ。しかも笑える。
ひょんなことから同姓同名のビッグ・リボウスキという大富豪と知り合ったデュードは、富豪の若いバカ妻が誘拐された事件に巻き込まれて、いつの間にか事態は坂を転がるようにとんでもない方向へ発展していく。このあたり、いつものコーエン調で、おかしくってしょうがない。冒頭のナレーションで「世界一いいかげんでだらしない男」と評されたデュードなのだが、意外と真面目で小市民的なのがまた可笑しい。報酬につられて身代金受け渡し役を引き受けたデュードたちが、自分たちのヘマのせいで若妻を取り戻せなかったため、デュードは悩むのだ。
「今頃彼女は殺されているかもしれない。どうしよう」と、日課のボウリングに興じる間もくよくよしている。
コーエン作品の常連で顔が不気味なスティーブ・ブシェーミの台詞が少なく存在感が薄いのが(それでも彼は画面の端っこに映っているだけで妙)玉に瑕だが、富豪といいその秘書といい、誘拐犯たちといい、とにかく登場人物のキャラがむちゃくちゃ濃いので、彼らの存在そのものが喜劇なのだ。特に大富豪の娘ジュリアン・ムーアの登場場面なんて、あっと驚いてしまう。
「この笑える不条理劇の感じ、すごくいい」と最初の1時間過ぎまでは思ったのだけれど、その後がだんだんだれてくるのはいけません。ちょっと長いんじゃないかな、こういう身もふたもないドタバタコメディなら、テンポよく90分ぐらいで終わらせてほしかった。
このレビューは気に入りましたか? はい 12人の会員が気に入ったと投稿しています
コーエン兄弟色濃厚な作品
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
コーエン兄弟の作品の中でこれが一番色が出ているのではないだろうか?
うるさいまでの相棒。観ていていらつく直前まで台詞が入れられててふっと肩透
かしを食らったり、別にここでそんなもんはいらねーだろってとこでスタイリッシュ
な映像が流れたり。根本的に映画ってものの解釈が違うんじゃないだろうか。
これは決して悪い意味ではなく(かといっていい意味でもないが)彼ららしさという
表現が最適。いきなり赤い全身タイツででかいハサミをもって踊ってるシーンが
でてきたら普通、引いちゃうでしょ。だけど、それがスタイリッシュに見えるから不
思議。本当に紙一重なんだけどその紙一重を常にはずさない。そこが後にオスカ
ーまで上り詰めた非凡さなんだろう。
音楽は最高で特にジプシー・キングのホテルカリフォルニアは最高。
このレビューは気に入りましたか? はい 7人の会員が気に入ったと投稿しています
デュードは死なない。
先日、レンタル落ちVHSがお店で売ってまして、その中にこいつがありまして、ややっ懐かしきリボウスキが弐百円ですか?と。DVDではないこの子はもはや用済みですか?と、迷わず買ってさっき観たのですが。これが困ったよ…面っ白いんです。色褪せないんです。お洒落着と一緒に洗っても安心なくらい。ジェフブリッジズ演じるデュードのだらしなぁい腑抜け様にはこっちまでみるみる脱力してしまうし、自己中全開な疫病神ライリー(ジョングッドマン)はできれば離れていたい人No.1。ドニー(スティーヴブシェーミ)は台詞こそ少ないが、居てくれて有り難うなナイスキャラ。他にもクセ者逹がちょいちょい出てきて変なこと言ったりやったりしています。上品ではないですが下品に感じないのはコーエン兄弟のセンスに他ならんのでしょう。ボーリングに絡んだ幻想的シーンは特に可笑しくて綺麗。毎度のことながら音楽も洒落ています。彼らを、この映画を観ていると私は確実に元気になれる。灰をまくあのシーンが大好きだ。人間生きてりゃ色々バカやるけれど、ガーターだって人生なんだから受け入れようよ。イカしてるじゃん、デュードは死なない。
このレビューは気に入りましたか? はい 7人の会員が気に入ったと投稿しています
変な映画・・・?
ぐーたら映画というか、何と言ったらいいのか困る映画。所々は面白かったし、それぞれのキャラクターの個性がすごかったが、コーエン兄弟の緻密な構成力もないし、とりわけすごいストーリーってわけでもない。他の人のレビューにもあったが、観ても観なくてもどちらでもよい。
このレビューは気に入りましたか? はい 6人の会員が気に入ったと投稿しています
ビッグ・リボウスキ