こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
交通事故に遭い5年の昏睡状態から覚めた時、手に触れるだけで相手の未来を予知出来るようになった男。ある議員がやがて世界を破滅に導くと知った時、男は自分の使命を感じとるが……。常人にはない能力を備えたがために、世間との間に起きる摩擦に苦しみ、やがてその運命に取り込まれて行く男の悲劇を淡々と描いたSF映画の佳作。主人公に扮したC・ウォーケンの持ち味がいかんなく発揮されている。原作はスティーヴン・キング。
製作年: |
1983年 |
---|---|
製作国: |
カナダ |
原題: |
THE DEAD ZONE |
監督: |
デビッド・クローネンバーグ |
---|---|
製作: |
デブラ・ヒル 、 デブラ・ヒル |
製作総指揮: |
ディノ・デ・ラウレンティス |
出演: |
クリストファー・ウォーケン 、 ブルック・アダムス 、 マーティン・シーン 、 ニコラス・キャンベル 、 トム・スケリット 、 アンソニー・ザーブ 、 ハーバート・ロム 、 コリーン・デューハースト 、 ジャッキー・バロウズ |
脚本: |
ジェフリー・ボーム 、 ジェフリー・ボーム |
原作: |
スティーヴン・キング |
撮影: |
マーク・アーウィン |
音楽: |
マイケル ケイメン |
交通事故に遭い5年の昏睡状態から覚めた時、手に触れるだけで相手の未来を予知出来るようになった男。ある議員がやがて世界を破滅に導くと知った時、男は自分の使命を感じとるが……。常人にはない能力を備えたがために、世間との間に起きる摩擦に苦しみ、やがてその運命に取り込まれて行く男の悲劇を淡々と描いたSF映画の佳作。主人公に扮したC・ウォーケンの持ち味がいかんなく発揮されている。原作はスティーヴン・キング。
製作年: |
1983年 |
---|---|
製作国: |
カナダ |
原題: |
THE DEAD ZONE |
監督: |
デビッド・クローネンバーグ |
---|---|
製作: |
デブラ・ヒル 、 デブラ・ヒル |
製作総指揮: |
ディノ・デ・ラウレンティス |
出演: |
クリストファー・ウォーケン 、 ブルック・アダムス 、 マーティン・シーン 、 ニコラス・キャンベル 、 トム・スケリット 、 アンソニー・ザーブ 、 ハーバート・ロム 、 コリーン・デューハースト 、 ジャッキー・バロウズ |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
103分 | 日本語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
KIBR1229 | 2011年11月11日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
19枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
103分
字幕:
日本語・日本語吹替え用字幕
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
KIBR1229
レンタル開始日:
2011年11月11日
在庫枚数
19枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
103分 | 日本語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
KIBR1229 | 2011年11月11日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
19枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
103分
字幕:
日本語・日本語吹替え用字幕
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
KIBR1229
レンタル開始日:
2011年11月11日
在庫枚数
19枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ジョニー(クリストファー・ウォーケン)は、婚約者のサラと別れた直後、交通事故に遭い昏睡状態に陥る。
そして5年後、病院のベッドで目覚める。サラはすでに結婚したことを知りショックを受ける。
ジョニーは、担当の看護師さんの手に触れた瞬間、看護師さんの娘なのか、泣き叫んでいる女の子と火が見えたのです。
「早く行ってあげて」と叫ぶジョニー。家に駆けつけた看護師は、燃え盛る家と消防士に助けられた娘を目の当たりにする。
ジョニーは、手で触っただけで未来が見える特殊な能力が備わったことに気づかされる。その後、TVや新聞で話題になる。
保安官に犯人逮捕の協力を依頼され最初は断るが、無残な女性の死体を前にそっと手を握るジョニー。
その後、全国からたくさんの手紙が届けられるようになり、心を痛めたジョニーは誰にも知らせず引っ越します。
家庭教師をしながら生活していたジョニーだが、ある日、自閉症の少年クリスの家庭教師を頼まれます。
ジョニーに心を開いたクリスを抱きしめた時、また新たな能力を知ることになるのです。
クリスが死なずにすんだことで、自分は未来も変えられることに気づくのです。
その後、ジョニーは上院議員候補のスティルソンの未来を見るため自分から握手を求める。
すると、大統領のスティルソンが核ミサイルの発射ボタンを押すのを見てしまいます。
悩んだジョニーは、命を駆けて人々の平和のため阻止しようと重大な決心をします。
ラスト、ジョニーには悲しい結末が待っていました。
☆最近観た映画「ヒア アフター」の主人公ジョージとジョニーが似てるような気がしました。
2人とも望んだわけではないのに特殊な能力が備わったのです。そのことで悩む姿がオーバーラップしました。
全く違うのは結末でしょうか、「ヒア・・・」は未来に向かいやさしいハッピーエンドな終わり方でした。
しかし、この「デッド・・・」は悲しい結末でした。どちらが好きかと聞かれたら、私は「デッドゾーン」です。
因みに、この「デッドゾーン」が製作されたのは1983年でクリストファー・ウォーケンは40才でした。
最近観た「THE BAD」2008年製作では、もうおじいさんでした。現在は68才だそうです。
数多くの作品に出演されている名優さんなのですね。素敵でハンサムな若い頃のウォーケンに出会えて嬉しかったです。
このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
小説でも超能力者を扱った作品にはどこか哀しみがつきまとうものですが、スティーヴン・キングの作品では特にその傾向が強いのではないでしょうか。
DISCASさんの在庫にはありませんが『炎の少女チャーリー』(小説邦題「ファイアスターター」)では、主人公の少女は両親が極秘の薬品の被験者だったためにバイロキネシス(発火能力)を持ち、そのために政府の秘密機関から追われ、父親も命を落とすことになります。また、『グリーンマイル』の死刑囚コフィーも人を癒し、命を甦らせる力を持ちながら、逆にそれに苦しめられます。 こうして見るとキングは超能力というものを通して神の悪意を仄めかしているようにも思われます。
突然、普通の人間に与えられた強力な力、それは神からの贈り物なのか、それとも呪いなのか?その答えの一つが本作だと思います。主人公ジョニー・スミス(クリストファー・ウォーケン)は恋人と別れたあと車を運転していて事故に遭い5年間昏睡状態に陥ります。その間に恋人は他の男と結婚して子供があり母親も亡くなっていることを知らされます。しかし、事故による脳への影響で彼は人や物に触れることで、その人物の過去や未来を知ることができるようになるのです。
彼の能力は火事で命が危なかった看護師の子供を救い、保安官(トム・スケリット)に協力して凶悪な連続殺人犯を逮捕することになりますが、彼自身は能力を疎ましく感じており、家庭教師の仕事につき、ひっそりと残りの人生を過ごすつもりになっていました。
ところが、元恋人のサラが応援する次期大統領候補グレッグ・スティルソン(マーティン・シーン)と出会ったことから彼の運命が変わり始めます。スティルソンと握手したジョニーは彼が大統領になり核戦争を始めるというビジョンを見るのです。それが真実であることは彼しか知りません。さて、彼はどんな行動をとるのか、というところで、あとは皆さんご自身でご覧になってください。
監督のデビッド・クローネンバーグは超能力者同士の闘いを描いた『スキャナーズ』や『ブルード/怒りのメタファー』など人体が変容する独特な作品を撮っていますが、本作では自分の趣味を抑えて、しっとりと超能力者の哀しみと哀切な決断を描いております。特に冒頭の田舎町の風景を写した映像がきれいで後の悲劇と対照をなしています。
主演のクリストファー・ウォーケンも、まだ容貌が怖くなる前のちょっと陰のある二枚目といったところで悩める青年がぴったりの配役です。将来、アメリカを破滅に導くことになる政治家を演じたマーティン・シーンも適役でした。そういえば彼は冒頭に書いた『炎の少女チャーリー』でも秘密機関の関係者として出演していましたっけ。
で、ここで余談なのですが、主人公の名前ジョニー・スミスというのが実に凡庸な名前(日本で言えば鈴木一郎といったところでしょうか)であることが彼が持っている非凡な力との対比として効いていると思いました。本当に余談ですが(笑)。
この原作はかなり後でテレビドラマとしても制作されましたが、連続ものとしてジョニー・スミスの活躍を描いているので、本作とはかなりテイストの違う作品に仕上がっています。レヴュアーは途中まで追っかけていましたが第何シーズンの何話まで観たのか忘れてそのままになっています。もし、そちらをご覧になっている方がおられたら、この作品もご覧になることをお勧めします。決してがっかりすることはありません。
このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:30件
投稿日
2011/12/29
レビュアー
mikitty.※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ジョニー(クリストファー・ウォーケン)は、婚約者のサラと別れた直後、交通事故に遭い昏睡状態に陥る。
そして5年後、病院のベッドで目覚める。サラはすでに結婚したことを知りショックを受ける。
ジョニーは、担当の看護師さんの手に触れた瞬間、看護師さんの娘なのか、泣き叫んでいる女の子と火が見えたのです。
「早く行ってあげて」と叫ぶジョニー。家に駆けつけた看護師は、燃え盛る家と消防士に助けられた娘を目の当たりにする。
ジョニーは、手で触っただけで未来が見える特殊な能力が備わったことに気づかされる。その後、TVや新聞で話題になる。
保安官に犯人逮捕の協力を依頼され最初は断るが、無残な女性の死体を前にそっと手を握るジョニー。
その後、全国からたくさんの手紙が届けられるようになり、心を痛めたジョニーは誰にも知らせず引っ越します。
家庭教師をしながら生活していたジョニーだが、ある日、自閉症の少年クリスの家庭教師を頼まれます。
ジョニーに心を開いたクリスを抱きしめた時、また新たな能力を知ることになるのです。
クリスが死なずにすんだことで、自分は未来も変えられることに気づくのです。
その後、ジョニーは上院議員候補のスティルソンの未来を見るため自分から握手を求める。
すると、大統領のスティルソンが核ミサイルの発射ボタンを押すのを見てしまいます。
悩んだジョニーは、命を駆けて人々の平和のため阻止しようと重大な決心をします。
ラスト、ジョニーには悲しい結末が待っていました。
☆最近観た映画「ヒア アフター」の主人公ジョージとジョニーが似てるような気がしました。
2人とも望んだわけではないのに特殊な能力が備わったのです。そのことで悩む姿がオーバーラップしました。
全く違うのは結末でしょうか、「ヒア・・・」は未来に向かいやさしいハッピーエンドな終わり方でした。
しかし、この「デッド・・・」は悲しい結末でした。どちらが好きかと聞かれたら、私は「デッドゾーン」です。
因みに、この「デッドゾーン」が製作されたのは1983年でクリストファー・ウォーケンは40才でした。
最近観た「THE BAD」2008年製作では、もうおじいさんでした。現在は68才だそうです。
数多くの作品に出演されている名優さんなのですね。素敵でハンサムな若い頃のウォーケンに出会えて嬉しかったです。
投稿日
2011/09/27
レビュアー
さっちゃん※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
小説でも超能力者を扱った作品にはどこか哀しみがつきまとうものですが、スティーヴン・キングの作品では特にその傾向が強いのではないでしょうか。
DISCASさんの在庫にはありませんが『炎の少女チャーリー』(小説邦題「ファイアスターター」)では、主人公の少女は両親が極秘の薬品の被験者だったためにバイロキネシス(発火能力)を持ち、そのために政府の秘密機関から追われ、父親も命を落とすことになります。また、『グリーンマイル』の死刑囚コフィーも人を癒し、命を甦らせる力を持ちながら、逆にそれに苦しめられます。 こうして見るとキングは超能力というものを通して神の悪意を仄めかしているようにも思われます。
突然、普通の人間に与えられた強力な力、それは神からの贈り物なのか、それとも呪いなのか?その答えの一つが本作だと思います。主人公ジョニー・スミス(クリストファー・ウォーケン)は恋人と別れたあと車を運転していて事故に遭い5年間昏睡状態に陥ります。その間に恋人は他の男と結婚して子供があり母親も亡くなっていることを知らされます。しかし、事故による脳への影響で彼は人や物に触れることで、その人物の過去や未来を知ることができるようになるのです。
彼の能力は火事で命が危なかった看護師の子供を救い、保安官(トム・スケリット)に協力して凶悪な連続殺人犯を逮捕することになりますが、彼自身は能力を疎ましく感じており、家庭教師の仕事につき、ひっそりと残りの人生を過ごすつもりになっていました。
ところが、元恋人のサラが応援する次期大統領候補グレッグ・スティルソン(マーティン・シーン)と出会ったことから彼の運命が変わり始めます。スティルソンと握手したジョニーは彼が大統領になり核戦争を始めるというビジョンを見るのです。それが真実であることは彼しか知りません。さて、彼はどんな行動をとるのか、というところで、あとは皆さんご自身でご覧になってください。
監督のデビッド・クローネンバーグは超能力者同士の闘いを描いた『スキャナーズ』や『ブルード/怒りのメタファー』など人体が変容する独特な作品を撮っていますが、本作では自分の趣味を抑えて、しっとりと超能力者の哀しみと哀切な決断を描いております。特に冒頭の田舎町の風景を写した映像がきれいで後の悲劇と対照をなしています。
主演のクリストファー・ウォーケンも、まだ容貌が怖くなる前のちょっと陰のある二枚目といったところで悩める青年がぴったりの配役です。将来、アメリカを破滅に導くことになる政治家を演じたマーティン・シーンも適役でした。そういえば彼は冒頭に書いた『炎の少女チャーリー』でも秘密機関の関係者として出演していましたっけ。
で、ここで余談なのですが、主人公の名前ジョニー・スミスというのが実に凡庸な名前(日本で言えば鈴木一郎といったところでしょうか)であることが彼が持っている非凡な力との対比として効いていると思いました。本当に余談ですが(笑)。
この原作はかなり後でテレビドラマとしても制作されましたが、連続ものとしてジョニー・スミスの活躍を描いているので、本作とはかなりテイストの違う作品に仕上がっています。レヴュアーは途中まで追っかけていましたが第何シーズンの何話まで観たのか忘れてそのままになっています。もし、そちらをご覧になっている方がおられたら、この作品もご覧になることをお勧めします。決してがっかりすることはありません。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
デッドゾーン