パーティー・ナイトはダンステリア / トファー・グレイス
パーティー・ナイトはダンステリア
/マイケル・ドース
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(4)
解説・ストーリー
バブル時代を舞台に、高校時代の片想いの相手と再会した冴えない主人公が彼女をモノにするべく見栄を張り奮闘する姿を1980年代の音楽満載で描いた青春ラブ・コメディ。
バブル時代を舞台に、高校時代の片想いの相手と再会した冴えない主人公が彼女をモノにするべく見栄を張り奮闘する姿を1980年代の音楽満載で描いた青春ラブ・コメディ。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「パーティー・ナイトはダンステリア」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
バブル時代を舞台に、高校時代の片想いの相手と再会した冴えない主人公が彼女をモノにするべく見栄を張り奮闘する姿を1980年代の音楽満載で描いた青春ラブ・コメディ。
「パーティー・ナイトはダンステリア」 の作品情報
「パーティー・ナイトはダンステリア」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
パーティー・ナイトはダンステリアの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
98分 |
日英韓タイ広北 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/タイ
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNBR2930 |
2011年11月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
1人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/タイ
パーティー・ナイトはダンステリアの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
98分 |
日英韓タイ広北 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/タイ
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNBR2930 |
2011年11月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
1人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/タイ
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:4件
ピリオドの向こう側
やっぱこういうの好き。
青春ラヴコメディ。
「今夜何かが変わるかも」
「今夜全てがひっくり返るかも」
その想いを表現するのに、アメリカの青春コメディは最適な気がする。
誰もが都合よく思っている。
「今夜何かが変わるかも」
「今夜はボクもためにある」
きっとイケてなかったヤツほど思ってる。
どこかで信じてる。
その想いは溜まりに溜まって、出口を探してる。
ハッピーエンディングがおとぎ話だったとしても。
やっぱりこういうのってイイですね。
キャラクターも、王道って感じの人物が多くて安心して楽しめます。
高校時代から想いを寄せている学園のヒロインだった女性が地元に帰ってきた。
ひょんなことからそのパーティーに誘われた主人公は、高校時代に記した「ピリオドの向こう側」へ踏み出そうとするのだが・・・・
高校時代の人物相関図、立ち位置、ランクは社会に出たことによってリセットされている・・・と思えるか、思えないか。
チャンスはそこに転がっている。
負け犬になるのが怖くて、自分の想いを伝えられなかった高校時代。
「機会がなかっただけ・・・」
その言葉に逃げるだけ逃げてきた主人公。
しかしそれは「負け犬にもなれなかった」ということ。
挑まなかった。
それは勝てるはずもなく。
負けることも出来ないということ。
挑まないということは。
負けることよりも恥ずかしいことである。
しかし、あの時挑んだら勝てたのか?
何気に考えさせてくれるテーマありです。
何でも「やった」ほうがイイですよね、きっと。
テリーサ・パーマーがカワイイです。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
パッケージの印象とは違っていた
投稿日:2012/06/05
レビュアー:まさばさ
パッケージの印象では少年と中年の狭間の4人がポップナンバーにのせて華麗に踊り、歌い、恋あり、友情ありの
テンポの良いコメディだと思った。ダン・フォグラーも出てるし…と借りてみた。
想像していたような華麗な踊りも歌もなかったけれど、面白かった。
やりたい事がないという主人公、実は今の仕事がキライというヒロイン。
アルバイトをしながら再度学校へ通った私に「やりたい事があるって幸せだと思うよ」と話した友人がいる。
長く同じ仕事を続けていて、身なりも、生活もきちんとしている彼女の方が何倍も幸せそうに見えたのだけど、
この映画を観てその時の友人の気持ちがちょっとわかったような気がする。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
80年代お蔵入り作品が出てきたのか?と思ったら
投稿日:2012/05/04
レビュアー:カプチーノ
間違いなく80年代に作られた映画だと思っていましたが2011年の製作とは驚きました。
携帯電話やパソコンがないだけでなく、ビデオレンタル店ではDVDではなくVHSを扱っていて、
CDショップも健在で、LPレコードもまだ普通に販売されている。
−こんな冒頭のシーンを観ていて、これは80年代につくられた映画だなあと、
エンドクレジットの製作年を見るまで思い込んでいました。
極め付きは、登場人物たち。
二十代の若者が、男も女も、全く現代の若者とは違う。
髪形が典型的です。80年代そのもの。
しっかりと細部まで80年代が作られていて感心しました。
役者の演技も80年代っぽい垢抜けなさ。
主役が憧れるヒロインが今のセクシーさを前面に出した肉食系女性ではなく、
無機的なテクノ時代っぽいスリムな女性なのも、この時代らしさがあります。
いやはや感心、感心。
映画のストーリィはごくありふれた同窓会ものコメディで平凡、映画の出来も並なのですが、
この80年代を再現させた造形力は凄いです。
80年代に作られてお蔵入りだった作品が蘇って来たような驚きがありました。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
なぜ。。
どうしてコレをレンタルしたのか分かりません。
途中でつまらなくなったけど最後まで観ました。。
が、やっぱりつまらなかった。。
不思議だ。。自分が。。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ピリオドの向こう側
投稿日
2011/11/13
レビュアー
ビンス
やっぱこういうの好き。
青春ラヴコメディ。
「今夜何かが変わるかも」
「今夜全てがひっくり返るかも」
その想いを表現するのに、アメリカの青春コメディは最適な気がする。
誰もが都合よく思っている。
「今夜何かが変わるかも」
「今夜はボクもためにある」
きっとイケてなかったヤツほど思ってる。
どこかで信じてる。
その想いは溜まりに溜まって、出口を探してる。
ハッピーエンディングがおとぎ話だったとしても。
やっぱりこういうのってイイですね。
キャラクターも、王道って感じの人物が多くて安心して楽しめます。
高校時代から想いを寄せている学園のヒロインだった女性が地元に帰ってきた。
ひょんなことからそのパーティーに誘われた主人公は、高校時代に記した「ピリオドの向こう側」へ踏み出そうとするのだが・・・・
高校時代の人物相関図、立ち位置、ランクは社会に出たことによってリセットされている・・・と思えるか、思えないか。
チャンスはそこに転がっている。
負け犬になるのが怖くて、自分の想いを伝えられなかった高校時代。
「機会がなかっただけ・・・」
その言葉に逃げるだけ逃げてきた主人公。
しかしそれは「負け犬にもなれなかった」ということ。
挑まなかった。
それは勝てるはずもなく。
負けることも出来ないということ。
挑まないということは。
負けることよりも恥ずかしいことである。
しかし、あの時挑んだら勝てたのか?
何気に考えさせてくれるテーマありです。
何でも「やった」ほうがイイですよね、きっと。
テリーサ・パーマーがカワイイです。
パッケージの印象とは違っていた
投稿日
2012/06/05
レビュアー
まさばさ
パッケージの印象では少年と中年の狭間の4人がポップナンバーにのせて華麗に踊り、歌い、恋あり、友情ありの
テンポの良いコメディだと思った。ダン・フォグラーも出てるし…と借りてみた。
想像していたような華麗な踊りも歌もなかったけれど、面白かった。
やりたい事がないという主人公、実は今の仕事がキライというヒロイン。
アルバイトをしながら再度学校へ通った私に「やりたい事があるって幸せだと思うよ」と話した友人がいる。
長く同じ仕事を続けていて、身なりも、生活もきちんとしている彼女の方が何倍も幸せそうに見えたのだけど、
この映画を観てその時の友人の気持ちがちょっとわかったような気がする。
80年代お蔵入り作品が出てきたのか?と思ったら
投稿日
2012/05/04
レビュアー
カプチーノ
間違いなく80年代に作られた映画だと思っていましたが2011年の製作とは驚きました。
携帯電話やパソコンがないだけでなく、ビデオレンタル店ではDVDではなくVHSを扱っていて、
CDショップも健在で、LPレコードもまだ普通に販売されている。
−こんな冒頭のシーンを観ていて、これは80年代につくられた映画だなあと、
エンドクレジットの製作年を見るまで思い込んでいました。
極め付きは、登場人物たち。
二十代の若者が、男も女も、全く現代の若者とは違う。
髪形が典型的です。80年代そのもの。
しっかりと細部まで80年代が作られていて感心しました。
役者の演技も80年代っぽい垢抜けなさ。
主役が憧れるヒロインが今のセクシーさを前面に出した肉食系女性ではなく、
無機的なテクノ時代っぽいスリムな女性なのも、この時代らしさがあります。
いやはや感心、感心。
映画のストーリィはごくありふれた同窓会ものコメディで平凡、映画の出来も並なのですが、
この80年代を再現させた造形力は凄いです。
80年代に作られてお蔵入りだった作品が蘇って来たような驚きがありました。
なぜ。。
投稿日
2012/04/02
レビュアー
なっつ
どうしてコレをレンタルしたのか分かりません。
途中でつまらなくなったけど最後まで観ました。。
が、やっぱりつまらなかった。。
不思議だ。。自分が。。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
パーティー・ナイトはダンステリア