こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
K・アナキン監督による、ギルバート&サリヴァンの喜歌劇『ペンザンスの海賊たち』の映画化。内気な少女メイベルが、現実世界で一目惚れをした少年と夢の中で出会い、ミュージカル仕立ての冒険を繰り広げる模様を描いたロマンティック・アドベンチャー。
製作年: |
1982年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
THE PIRATE MOVIE |
監督: |
ケン・アナキン |
---|---|
製作: |
デヴィッド・ジョセフ |
出演: |
クリスティ・マクニコル 、 クリストファー・アトキンズ 、 テッド・ハミルトン 、 ビル・カー |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
99分 | 日英 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR1185 | 2011年11月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
99分
字幕:
日英
音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
レイティング:
記番:
FXBR1185
レンタル開始日:
2011年11月02日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
99分 | 日英 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR1185 | 2011年11月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
99分
字幕:
日英
音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
レイティング:
記番:
FXBR1185
レンタル開始日:
2011年11月02日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 1件 / 全1件
『パイレーツ・オブ・なんちゃら』が登場するまでの、同時代的な海賊映画と言えば、これか怪作『ポランスキーのパイレーツ』あたりでしょうか。こちらは突如登場した、ミュージカル・コメディで、ゆるゆるなんですけどなぜかけっこう好きな映画。
主演が『リトル・ダーリング』でブレイクしたクリティ・マクニコルと、『青い珊瑚礁』でブレイクした(?)クリストファー・アトキンズ。その人気を当て込んで作られたことは見え見えです笑。懐かしいなあ。監督がなんとケン・アナキンで、『史上最大の作戦』『バルジ大作戦』なんかが枕詞につく人ですから、意外ですね。もともとファミリー路線はいくつか手がけていたみたいだし、晩年は本作や『長靴下のピッピ』の実写版を撮っているそうです。
でまあ観直してみると、やっぱり楽しかったです。ミュージカルといってもダンスなんてあまり大したことがなくて、当時流行ったMTV風の演出で歌ったりするくらいですが、ロケがけっこういいんですね。人里離れた砂浜かなんかで撮っているんですが、見事に円形の入江や、ぴゅうぴゅうふく風、その中でやたらめったらキスしまくる主演のお二人・・・・・・。いちおうマクニコルの夢の中という設定なので、何でもありなのが楽しいです。
全体にゆるゆるで学芸会みたいな作品なんですが、それゆえの幸福感というものもある。ギャグもそんなに笑えるのはありませんが、スターウォーズやインディジョーンズの唐突なパロディなんかもあって楽しませてくれます。
ラストの強引なハッピーエンドなんて、ハネケが観たらなんと言うでしょうか笑。甘いけど55点。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 1件 / 全1件
パイレーツ・ムービー
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:1件
投稿日
2011/10/31
レビュアー
よふかし『パイレーツ・オブ・なんちゃら』が登場するまでの、同時代的な海賊映画と言えば、これか怪作『ポランスキーのパイレーツ』あたりでしょうか。こちらは突如登場した、ミュージカル・コメディで、ゆるゆるなんですけどなぜかけっこう好きな映画。
主演が『リトル・ダーリング』でブレイクしたクリティ・マクニコルと、『青い珊瑚礁』でブレイクした(?)クリストファー・アトキンズ。その人気を当て込んで作られたことは見え見えです笑。懐かしいなあ。監督がなんとケン・アナキンで、『史上最大の作戦』『バルジ大作戦』なんかが枕詞につく人ですから、意外ですね。もともとファミリー路線はいくつか手がけていたみたいだし、晩年は本作や『長靴下のピッピ』の実写版を撮っているそうです。
でまあ観直してみると、やっぱり楽しかったです。ミュージカルといってもダンスなんてあまり大したことがなくて、当時流行ったMTV風の演出で歌ったりするくらいですが、ロケがけっこういいんですね。人里離れた砂浜かなんかで撮っているんですが、見事に円形の入江や、ぴゅうぴゅうふく風、その中でやたらめったらキスしまくる主演のお二人・・・・・・。いちおうマクニコルの夢の中という設定なので、何でもありなのが楽しいです。
全体にゆるゆるで学芸会みたいな作品なんですが、それゆえの幸福感というものもある。ギャグもそんなに笑えるのはありませんが、スターウォーズやインディジョーンズの唐突なパロディなんかもあって楽しませてくれます。
ラストの強引なハッピーエンドなんて、ハネケが観たらなんと言うでしょうか笑。甘いけど55点。
1〜 1件 / 全1件