SOMEWHEREの画像・ジャケット写真

SOMEWHERE / スティーヴン・ドーフ

SOMEWHERE /ソフィア・コッポラ

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

53

DVD

映画賞受賞作品

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

「ロスト・イン・トランスレーション」のソフィア・コッポラ監督が、すさんだセレブ生活を送る映画スターと、前妻との娘である思春期の少女との束の間の心のふれあいを綴るハートフル・ストーリー。主演はスティーヴン・ドーフとエル・ファニング。ハリウッドの映画スター、ジョニー・マルコ。高級ホテルに住み、高級車を乗り回してはパーティーで酒と女に明け暮れる日々。ある日、ジョニーは前妻と同居する11歳の娘クレオを夜まで預かり、親子の短いひとときを過ごす。ところが、それからほどなくして、今度は前妻の都合でしばらくの間クレオの面倒を見るハメに。やがて、授賞式出席のためクレオと一緒にイタリアへと向かうジョニーだったが…。

DVD

映画賞受賞作品

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「SOMEWHERE」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

「ロスト・イン・トランスレーション」のソフィア・コッポラ監督が、すさんだセレブ生活を送る映画スターと、前妻との娘である思春期の少女との束の間の心のふれあいを綴るハートフル・ストーリー。主演はスティーヴン・ドーフとエル・ファニング。ハリウッドの映画スター、ジョニー・マルコ。高級ホテルに住み、高級車を乗り回してはパーティーで酒と女に明け暮れる日々。ある日、ジョニーは前妻と同居する11歳の娘クレオを夜まで預かり、親子の短いひとときを過ごす。ところが、それからほどなくして、今度は前妻の都合でしばらくの間クレオの面倒を見るハメに。やがて、授賞式出席のためクレオと一緒にイタリアへと向かうジョニーだったが…。

「SOMEWHERE」 の作品情報

作品情報

製作年:

2010年

製作国:

アメリカ

原題:

SOMEWHERE

受賞記録:

2010年 ヴェネチア国際映画祭 金獅子賞

「SOMEWHERE」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ポイント45<フォーティファイブ>

ピクセル

ワールド・トレード・センター

マレフィセント2

ジャッカス ザ・ロスト・テープス

ユーザーレビュー:53件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全53件

ただそれだけ

投稿日:2011/10/09 レビュアー:ミルクチョコ

このレビューは気に入りましたか? 24人の会員が気に入ったと投稿しています

プールサイド小景

投稿日:2011/09/14 レビュアー:裸足のラヴァース

このレビューは気に入りましたか? 16人の会員が気に入ったと投稿しています

だって元カノに賞をあげたかったんすもん! ネタバレ

投稿日:2011/08/25 レビュアー:KASPAR

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ゆーてもヴェネチア映画祭金獅子賞受賞やし、タランティーノも満場一致の受賞!
っとのたまってたので、どんなもんかなと少々期待しながら、「SOMEWHERE」を観て来ました♪

・・・って、元カノに賞をあげたかっただけかよ!!!これが満場一致のワケないやん!!!
観終った後、襲ってきたのは、こんな感じのパッションの爆発でしたш(`∇´*)шなんつー表現だwww

まぁしかしです。
この映画に賞を与えることを否定してるわけでは無いんすね((φ(・д・。)

ある意味、この手の映画賞は、非常に色濃く審査員の嗜好が出るから意味があるので、
タランティーノのオ○ニー賞になってもなんの問題も無いんすね♪

まぁ、問題があるとするならば、カンヌで華氏911に賞を与えるタランティーノを、
知名度に媚びて迎え入れた映画祭の実行委員会側であって、タランティーノはなんも悪くはないんすね♪

まぁ少し笑えるのは、タランティーノの2010年ベスト20に『SOMEWHERE』が入ってないということですなw
(※本人は、別枠扱いにしたらしいです。当然ベスト10には入ってくるよとのこと←)

◇◆◇

とまぁ毒っぽいことを書きましたが、いや、ほんとに1ミリも面白く無かったんすね・・・

もちろん、そんなムチャクチャ悪いという映画では無いし、
好きな人も居てるやろなという作品ではあるんすけど、
ある程度知名度もあって、評価もされてるソフィア・コッポラの作品っすからね、これ。

【ネタバレします】

オープニングで、延々と同じところをぐるぐる回って走ってる車を映し出して、
怠惰なルーティーンの中にあることを表現するっつーこの陳腐さったら無いんすね・・・

それが子供とおるときだけは!みたいな・・・
ほんで最後は、車を捨てて自分の足で!みたいな・・・

怠惰な感じや無気力や無意味さを表現するのに、時間に置き換えるっつー手法は、
冗長になるその間も観客をスクリーンに惹き付け続けないといけないんで、ムチャクチャ難しいんやけど、
観客を惹き付ける作業を全くして無い(というか感覚的にこれでいけると思ってるフシがあり)んで、単にムダに長いだけになってしまってるんすよね〜・・・

オープニングシーンなんて、その前になんのフリも無いし、なんの説明も無いんやから、
単純に長いだけのシーンになるんすね、じゃぁそこでどうやって観客を映画に引き止めとくんよ?
映像?音楽?編集?なんかしろよ!
ちょい構図を変えればOKなんか?それだけで観客はガマンしてくれるんか?観客の好意に甘えるなよ!

あ、すんません言い過ぎましたwww
ま、毒しかでてこないので、こんなもんにしときますwww

正直なところ、予告編で理解した以上のことが、この映画の中にあったっけ?

◇◆◇

個人的には全くオススメはしません!
いろいろ魅力的な部分はあるので、点数はそんなムチャクチャ低いわけではないですが・・・

個人的満足度 52点! オススメ度 40点!

このレビューは気に入りましたか? 14人の会員が気に入ったと投稿しています

私は好きです、これ。 ネタバレ

投稿日:2011/08/26 レビュアー:パープルローズ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ジョニー・マルコ(スティーヴン・ドーフ)はハリウッドの映画スター。
俳優としての成功と派手な生活を手にしたジョニーだが、酒と女に明け暮れる自堕落な生活を送っている。
ある日ジョニーが滞在するLAの高級ホテルに、別れた妻と暮らす11歳の娘クレオ(エル・ファニング)がやってくる。クリオがサマーキャンプに行くまでの数日間を、ふたりは一緒に過ごす。

超大物映画監督を父に持ち、幼い頃から映画撮影の現場に同行していたソフィア・コッポラの、自伝的要素の強い映画です。実際に彼女が経験したエピソードもあるそうですし、舞台がホテルというのは、同じく彼女の体験に基づいた作品である「ロスト・イン・トランスレーション」に似ています。
しかしこの映画は、あくまでも父親であるジョニーの目線からの物語です。

ジョニーの自堕落な日常が、娘が現れたとたんに光り輝く。
酔って階段から転落して骨折した腕にはめたギブスに、ハートマークと自分の名前をサインするクレオ。
ブルーの衣装を身にまとい、フィギュアスケートの練習をするクレオ。
ジョニーに同行して出席したイタリアの映画祭で、フォーマルドレスを着た大人びたクレオ。
自分のために朝食を用意してくれるクレオ。
そして、別れ際に初めてその孤独な心を打ち明けるクレオ。

まぶしいほどに美しく愛しい娘と過ごす時間が、ジョニーに現実をつきつける。俺はいったいここで何をしているのか?こんなことでいいのだろうか?と。

娘を持つ男性ならホロリとせずにはいられない作品ですが、父と娘に限らず、親って子供がいるからこそちゃんとしていたい、子供に恥ずかしい姿は見せたくないと思うものですよね。

クレオ役のエル・ファニングがとてもいいです。
ジョニーの回りには沢山の女性がいて、クレオが一緒ににてもいろんな女が声をかけてくるし、ある時はガウン姿の女と朝食を共にすることになったり。クレオもいろいろ感じることはあるのでしょうが、そのことで父親を責めたりするほど大人ではない。11歳というのが微妙な年齢ですね。

映画の宣伝のための共演女優(ブリジット・モナハン)との写真撮影。カメラに向かって満面の笑みを浮かべる女優が、ジョニーにささやく。「あんたって最低の男よね。」
ジョニーの足元には分厚い板。ああやって男の背を高くみせるんだとか、特殊メイクのための型どりのシーンとか、映画製作の舞台裏はおもしろかったです。

ジョニーが高級車を乗りまわすオープニングシーンが異様に長くて、どうなることかと思ったけど、ちゃんとエンディングと呼応していました。

このレビューは気に入りましたか? 13人の会員が気に入ったと投稿しています

ソフィアマジック。それが好きか嫌いか

投稿日:2011/10/24 レビュアー:ykk1976

このレビューは気に入りましたか? 11人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全53件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:53件

ただそれだけ

投稿日

2011/10/09

レビュアー

ミルクチョコ

プールサイド小景

投稿日

2011/09/14

レビュアー

裸足のラヴァース

だって元カノに賞をあげたかったんすもん!

投稿日

2011/08/25

レビュアー

KASPAR

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ゆーてもヴェネチア映画祭金獅子賞受賞やし、タランティーノも満場一致の受賞!
っとのたまってたので、どんなもんかなと少々期待しながら、「SOMEWHERE」を観て来ました♪

・・・って、元カノに賞をあげたかっただけかよ!!!これが満場一致のワケないやん!!!
観終った後、襲ってきたのは、こんな感じのパッションの爆発でしたш(`∇´*)шなんつー表現だwww

まぁしかしです。
この映画に賞を与えることを否定してるわけでは無いんすね((φ(・д・。)

ある意味、この手の映画賞は、非常に色濃く審査員の嗜好が出るから意味があるので、
タランティーノのオ○ニー賞になってもなんの問題も無いんすね♪

まぁ、問題があるとするならば、カンヌで華氏911に賞を与えるタランティーノを、
知名度に媚びて迎え入れた映画祭の実行委員会側であって、タランティーノはなんも悪くはないんすね♪

まぁ少し笑えるのは、タランティーノの2010年ベスト20に『SOMEWHERE』が入ってないということですなw
(※本人は、別枠扱いにしたらしいです。当然ベスト10には入ってくるよとのこと←)

◇◆◇

とまぁ毒っぽいことを書きましたが、いや、ほんとに1ミリも面白く無かったんすね・・・

もちろん、そんなムチャクチャ悪いという映画では無いし、
好きな人も居てるやろなという作品ではあるんすけど、
ある程度知名度もあって、評価もされてるソフィア・コッポラの作品っすからね、これ。

【ネタバレします】

オープニングで、延々と同じところをぐるぐる回って走ってる車を映し出して、
怠惰なルーティーンの中にあることを表現するっつーこの陳腐さったら無いんすね・・・

それが子供とおるときだけは!みたいな・・・
ほんで最後は、車を捨てて自分の足で!みたいな・・・

怠惰な感じや無気力や無意味さを表現するのに、時間に置き換えるっつー手法は、
冗長になるその間も観客をスクリーンに惹き付け続けないといけないんで、ムチャクチャ難しいんやけど、
観客を惹き付ける作業を全くして無い(というか感覚的にこれでいけると思ってるフシがあり)んで、単にムダに長いだけになってしまってるんすよね〜・・・

オープニングシーンなんて、その前になんのフリも無いし、なんの説明も無いんやから、
単純に長いだけのシーンになるんすね、じゃぁそこでどうやって観客を映画に引き止めとくんよ?
映像?音楽?編集?なんかしろよ!
ちょい構図を変えればOKなんか?それだけで観客はガマンしてくれるんか?観客の好意に甘えるなよ!

あ、すんません言い過ぎましたwww
ま、毒しかでてこないので、こんなもんにしときますwww

正直なところ、予告編で理解した以上のことが、この映画の中にあったっけ?

◇◆◇

個人的には全くオススメはしません!
いろいろ魅力的な部分はあるので、点数はそんなムチャクチャ低いわけではないですが・・・

個人的満足度 52点! オススメ度 40点!

私は好きです、これ。

投稿日

2011/08/26

レビュアー

パープルローズ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ジョニー・マルコ(スティーヴン・ドーフ)はハリウッドの映画スター。
俳優としての成功と派手な生活を手にしたジョニーだが、酒と女に明け暮れる自堕落な生活を送っている。
ある日ジョニーが滞在するLAの高級ホテルに、別れた妻と暮らす11歳の娘クレオ(エル・ファニング)がやってくる。クリオがサマーキャンプに行くまでの数日間を、ふたりは一緒に過ごす。

超大物映画監督を父に持ち、幼い頃から映画撮影の現場に同行していたソフィア・コッポラの、自伝的要素の強い映画です。実際に彼女が経験したエピソードもあるそうですし、舞台がホテルというのは、同じく彼女の体験に基づいた作品である「ロスト・イン・トランスレーション」に似ています。
しかしこの映画は、あくまでも父親であるジョニーの目線からの物語です。

ジョニーの自堕落な日常が、娘が現れたとたんに光り輝く。
酔って階段から転落して骨折した腕にはめたギブスに、ハートマークと自分の名前をサインするクレオ。
ブルーの衣装を身にまとい、フィギュアスケートの練習をするクレオ。
ジョニーに同行して出席したイタリアの映画祭で、フォーマルドレスを着た大人びたクレオ。
自分のために朝食を用意してくれるクレオ。
そして、別れ際に初めてその孤独な心を打ち明けるクレオ。

まぶしいほどに美しく愛しい娘と過ごす時間が、ジョニーに現実をつきつける。俺はいったいここで何をしているのか?こんなことでいいのだろうか?と。

娘を持つ男性ならホロリとせずにはいられない作品ですが、父と娘に限らず、親って子供がいるからこそちゃんとしていたい、子供に恥ずかしい姿は見せたくないと思うものですよね。

クレオ役のエル・ファニングがとてもいいです。
ジョニーの回りには沢山の女性がいて、クレオが一緒ににてもいろんな女が声をかけてくるし、ある時はガウン姿の女と朝食を共にすることになったり。クレオもいろいろ感じることはあるのでしょうが、そのことで父親を責めたりするほど大人ではない。11歳というのが微妙な年齢ですね。

映画の宣伝のための共演女優(ブリジット・モナハン)との写真撮影。カメラに向かって満面の笑みを浮かべる女優が、ジョニーにささやく。「あんたって最低の男よね。」
ジョニーの足元には分厚い板。ああやって男の背を高くみせるんだとか、特殊メイクのための型どりのシーンとか、映画製作の舞台裏はおもしろかったです。

ジョニーが高級車を乗りまわすオープニングシーンが異様に長くて、どうなることかと思ったけど、ちゃんとエンディングと呼応していました。

ソフィアマジック。それが好きか嫌いか

投稿日

2011/10/24

レビュアー

ykk1976

1〜 5件 / 全53件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

SOMEWHERE