こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
「ホット・ファズ」の俊英エドガー・ライト監督が、日本のサブカルチャーに多大な影響を受けたというブライアン・リー・オマリーのカルト・コミックス『スコット・ピルグリム VS ザ・ワールド』を実写映画化した青春バトルアクション・ラブコメディ。主演は「JUNO/ジュノ」のマイケル・セラ。アマチュア・ロック・バンドのベーシスト、スコット・ピルグリムは、年下の高校生ナイブスという彼女がいながら、ミステリアスな女の子ラモーナにひと目ぼれしてしまう。すっかりラモーナに夢中のスコットだったが、なんと、ラモーナのハートを射止めるためには、次々と現われる7人の元カレたちを全員倒さなければならなかった。
製作年: |
2010年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD |
監督: |
エドガー・ライト |
---|---|
製作: |
マーク・プラット 、 エリック・ギター 、 ニラ・パーク 、 エドガー・ライト |
製作総指揮: |
ロナルド・ヴァスコンセロス 、 J・マイルズ・デイル |
出演: |
マイケル・セラ 、 メアリー・エリザベス・ウィンステッド 、 キーラン・カルキン 、 クリス・エヴァンス 、 アナ・ケンドリック 、 オーブリー・プラザ 、 ジョニー・シモンズ 、 マーク・ウェバー 、 エレン・ウォン |
脚本: |
マイケル・バコール 、 エドガー・ライト |
---|---|
原作: |
ブライアン・リー・オマリー 、 ブライアン・リー・オマリー |
撮影: |
ビル・ポープ |
音楽: |
ナイジェル・ゴドリッチ |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
112分 | 日英 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR2837 | 2011年09月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
112分
字幕:
日英
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
GNBR2837
レンタル開始日:
2011年09月02日
在庫枚数
10枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
112分 | 日本語・英語 | 1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:DTS/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNXR1130 | 2011年09月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
112分
字幕:
日本語・英語
音声:
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
2:DTS/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
GNXR1130
レンタル開始日:
2011年09月02日
在庫枚数
11枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
112分 | 日英 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR2837 | 2011年09月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
112分
字幕:
日英
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
GNBR2837
レンタル開始日:
2011年09月02日
在庫枚数
10枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
112分 | 日本語・英語 | 1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:DTS/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNXR1130 | 2011年09月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
112分
字幕:
日本語・英語
音声:
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
2:DTS/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
GNXR1130
レンタル開始日:
2011年09月02日
在庫枚数
11枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
みんな大好きエドガー・ライトの新作『スコットピルグリムVS.邪悪な元カレ軍団』を観てみました♪
あ!オモロイ!なんてことないけど、オモロイです♪
実は、個人的にEライトの前作『ホットファズ』はイマイチやったんで、今回もダメかも?ってドキドキしながら(?)
観たんすけど、ぜんぜんフツーに楽しく観れましたヽ( ´ ▽ `)ノ
中途半端に映画を知ってるツモリなんで、前作は元ネタが気になって気になって、全然ノレなかったんすけど、
今回は、元々得意じゃない、アニメとゲームがネタなんで、気楽に楽しめたのが良かったのかも♪
まぁ単体の映画としては、ちょっと長すぎるかな〜っつー気はするけど、
ニュータイプの「なんてことないけど楽しい2時間」を提供する映画として、十分な出来にあるんやないかな♪
ちなみに好きなキャラは、1人目のインド系の敵と、なぜか相棒化していく中国系女子高生っすねwww
ぽけーっと楽しむのに最適なかるーいラブコメっすね(°∀°)b
個人的満足度 79点! オススメ度 75点!
このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています
「ショーン・オブ・ザ・デッド」のエドガー・ライト監督作品ということで
期待して見てみましたが、私はつまらなかったです。
映像的には面白いところもあったんですけどね。
でもいくら映像重視の映画といっても、物語にある程度入り込めないとキツイ…。
この場合、主人公のスコットも、あこがれの彼女も勝手すぎ。
「(500)日のサマー」みたいにワケありで勝手なのなら理解できるけど
ただの気まぐれでは反感買うだけ。
それにこの彼女、ルックス的も一目惚れされたり、モテたりするようには見えない。
誰かと思って調べたら「デスプルーフ」のチアガール。あの時はかわいかったのになー。
なんだかオバサンくさかった…
エドガー・ライト監督には「グラインドハウス」で作ったフェイク予告編のホラーを
映画化してほしいですね!(「マチェーテ」も作ったし)
このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています
ストーリーのメインなんだからさー、最低限、7人の邪悪な元カレ軍団を倒さないと付き合えないってほどの女子だけは用意してくださいよーーー(泣)
たのむよーーー(泣)
まゆ毛の色と髪色が合わないのって、ぜったいに許せないし。
ちなみに高校生の彼女もほんとにざんねん。
ってゆーか、かわいい女子が一人として出てこない。
どこにでもある日常を切り取りました風の映画じゃないんだからさ、ありえないくらい可愛い子を出してほしかった。
まじ、ざんねん。
マイケル・セラのほうがよっぽど可愛い。
「JUNO」の時のまんまです。成長したのかしてないのか(笑)かわいいです。
ファッションもしっくりきてて良かったです。
映像が「ゾンビランド」っぽい感じで最初はおもしろかった気はするけど、まあ中途半端で今となっては別にーって感じ。
途中からめっちゃ飽きたしー。
期待はずれな1本でした。
このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています
日本の映画館で上映されたのは今年の4月頃だったかな?アメリカでの公開は多分2年近く前だったかも。
こんな面白い映画なんで日本でもすぐやらないのかなって憤りにも似た思いがあったっけ。
日本では契約の問題や、人を呼べる作品かどうかなどの予測も踏まえてか、向こうで超ヒットした映画でも日本での公開は本国より大分遅くなることが多いみたい。
私はこの映画をずっと待ってましたよ!DVD買おうっと!
マイケル・セラ演じる「スコット・ピルグリム」は冴えないあんちゃんで、これまた冴えないロックバンドなんかやってるゲームオタクなダメ男。マイケル・セラって情けない雰囲気でこんな役はバッチリハマってる。実はキャリア長いんだよね。大好き。
かなりいい加減に女子高校生ネイブスと付き合っちゃってるスコット。ある日彼のドリーム・ガールとも呼べるロマーナに出会い。珍しく積極的にアタックするも、ある問題が。
ロマーナの元カレ達と対決して勝てば付き合えるというストーリー。
個性的な元カレ達をクリアし、ボスキャラ元カレを倒して晴れてロマーナと付き合えるのか?スコット頑張れっ!
ゲーム画面をクリアするように進むストーリー。音楽、ビジュアル、TVゲームで遊んだ懐かしい(今もだけど)感覚を思い出す。
コミックの原作でキャラクターもそれぞれ漫画チックでカワイイ。私のお気に入りはスコットがお別れしたい女子高校生の今カノのネイブス。突如スコットの心を奪ったロマーナに対抗心バリバリの彼女の奮闘ぶりがホントにカワイイ!!
元カレのキャスティングには日本の双子俳優、斉藤慶太・翔太兄弟やこれから日本公開になる「キャプテン・アメリカ」のクリス・エバンス(この映画も超おすすめ!)、スコットの友達にキーラン・カルキン、「マイレージ・マイライフ」「トワイライト」のアナ・ケンドリックなど。クレジット無しですが、劇中に”ビーガン・コップ(完全菜食主義違反取り締まり警察??かな)”として出演してる「ミスト」のトーマス・ジェーンと「処刑人2」「サンシャイン・クリーニング」その他脇役でいい味出してるクリフトン・コリンズ・Jr(この人、結構好きなんです)や、キャストも結構見どころありですよ。
私が面白いと思ったこと全部書いたら、完全ネタばれフルストーリーになっちゃうので、我慢してここまでにします。
青春コメディー、ゲーム好きの方、絶対お勧め!!見て!見て!見て下さい!!
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
本作の予告を見たときに、ファミコン、スーファミ、ゲーセン通いした私らの世代なら楽しめるかと思って借りました
正直尺が長いですね
もう少しテンポよく話が進んでくれれば、ダレずに見れたと思うのですが、なんかダレました
でもバトルシーンはゲーセンの対戦ものを彷彿とさせてくれて楽しかったです
テンポよく話が進んでくれれば、ラブコメと視覚効果が楽しいのでもっとよかったかもしれません
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
スコット・ピルグリムVS.邪悪な元カレ軍団
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:31件
投稿日
2011/09/04
レビュアー
KASPARみんな大好きエドガー・ライトの新作『スコットピルグリムVS.邪悪な元カレ軍団』を観てみました♪
あ!オモロイ!なんてことないけど、オモロイです♪
実は、個人的にEライトの前作『ホットファズ』はイマイチやったんで、今回もダメかも?ってドキドキしながら(?)
観たんすけど、ぜんぜんフツーに楽しく観れましたヽ( ´ ▽ `)ノ
中途半端に映画を知ってるツモリなんで、前作は元ネタが気になって気になって、全然ノレなかったんすけど、
今回は、元々得意じゃない、アニメとゲームがネタなんで、気楽に楽しめたのが良かったのかも♪
まぁ単体の映画としては、ちょっと長すぎるかな〜っつー気はするけど、
ニュータイプの「なんてことないけど楽しい2時間」を提供する映画として、十分な出来にあるんやないかな♪
ちなみに好きなキャラは、1人目のインド系の敵と、なぜか相棒化していく中国系女子高生っすねwww
ぽけーっと楽しむのに最適なかるーいラブコメっすね(°∀°)b
個人的満足度 79点! オススメ度 75点!
投稿日
2011/09/10
レビュアー
みなみ「ショーン・オブ・ザ・デッド」のエドガー・ライト監督作品ということで
期待して見てみましたが、私はつまらなかったです。
映像的には面白いところもあったんですけどね。
でもいくら映像重視の映画といっても、物語にある程度入り込めないとキツイ…。
この場合、主人公のスコットも、あこがれの彼女も勝手すぎ。
「(500)日のサマー」みたいにワケありで勝手なのなら理解できるけど
ただの気まぐれでは反感買うだけ。
それにこの彼女、ルックス的も一目惚れされたり、モテたりするようには見えない。
誰かと思って調べたら「デスプルーフ」のチアガール。あの時はかわいかったのになー。
なんだかオバサンくさかった…
エドガー・ライト監督には「グラインドハウス」で作ったフェイク予告編のホラーを
映画化してほしいですね!(「マチェーテ」も作ったし)
投稿日
2011/09/15
レビュアー
みみあてストーリーのメインなんだからさー、最低限、7人の邪悪な元カレ軍団を倒さないと付き合えないってほどの女子だけは用意してくださいよーーー(泣)
たのむよーーー(泣)
まゆ毛の色と髪色が合わないのって、ぜったいに許せないし。
ちなみに高校生の彼女もほんとにざんねん。
ってゆーか、かわいい女子が一人として出てこない。
どこにでもある日常を切り取りました風の映画じゃないんだからさ、ありえないくらい可愛い子を出してほしかった。
まじ、ざんねん。
マイケル・セラのほうがよっぽど可愛い。
「JUNO」の時のまんまです。成長したのかしてないのか(笑)かわいいです。
ファッションもしっくりきてて良かったです。
映像が「ゾンビランド」っぽい感じで最初はおもしろかった気はするけど、まあ中途半端で今となっては別にーって感じ。
途中からめっちゃ飽きたしー。
期待はずれな1本でした。
投稿日
2011/08/26
レビュアー
BJORK日本の映画館で上映されたのは今年の4月頃だったかな?アメリカでの公開は多分2年近く前だったかも。
こんな面白い映画なんで日本でもすぐやらないのかなって憤りにも似た思いがあったっけ。
日本では契約の問題や、人を呼べる作品かどうかなどの予測も踏まえてか、向こうで超ヒットした映画でも日本での公開は本国より大分遅くなることが多いみたい。
私はこの映画をずっと待ってましたよ!DVD買おうっと!
マイケル・セラ演じる「スコット・ピルグリム」は冴えないあんちゃんで、これまた冴えないロックバンドなんかやってるゲームオタクなダメ男。マイケル・セラって情けない雰囲気でこんな役はバッチリハマってる。実はキャリア長いんだよね。大好き。
かなりいい加減に女子高校生ネイブスと付き合っちゃってるスコット。ある日彼のドリーム・ガールとも呼べるロマーナに出会い。珍しく積極的にアタックするも、ある問題が。
ロマーナの元カレ達と対決して勝てば付き合えるというストーリー。
個性的な元カレ達をクリアし、ボスキャラ元カレを倒して晴れてロマーナと付き合えるのか?スコット頑張れっ!
ゲーム画面をクリアするように進むストーリー。音楽、ビジュアル、TVゲームで遊んだ懐かしい(今もだけど)感覚を思い出す。
コミックの原作でキャラクターもそれぞれ漫画チックでカワイイ。私のお気に入りはスコットがお別れしたい女子高校生の今カノのネイブス。突如スコットの心を奪ったロマーナに対抗心バリバリの彼女の奮闘ぶりがホントにカワイイ!!
元カレのキャスティングには日本の双子俳優、斉藤慶太・翔太兄弟やこれから日本公開になる「キャプテン・アメリカ」のクリス・エバンス(この映画も超おすすめ!)、スコットの友達にキーラン・カルキン、「マイレージ・マイライフ」「トワイライト」のアナ・ケンドリックなど。クレジット無しですが、劇中に”ビーガン・コップ(完全菜食主義違反取り締まり警察??かな)”として出演してる「ミスト」のトーマス・ジェーンと「処刑人2」「サンシャイン・クリーニング」その他脇役でいい味出してるクリフトン・コリンズ・Jr(この人、結構好きなんです)や、キャストも結構見どころありですよ。
私が面白いと思ったこと全部書いたら、完全ネタばれフルストーリーになっちゃうので、我慢してここまでにします。
青春コメディー、ゲーム好きの方、絶対お勧め!!見て!見て!見て下さい!!
投稿日
2011/12/05
レビュアー
ロンリー火真西本作の予告を見たときに、ファミコン、スーファミ、ゲーセン通いした私らの世代なら楽しめるかと思って借りました
正直尺が長いですね
もう少しテンポよく話が進んでくれれば、ダレずに見れたと思うのですが、なんかダレました
でもバトルシーンはゲーセンの対戦ものを彷彿とさせてくれて楽しかったです
テンポよく話が進んでくれれば、ラブコメと視覚効果が楽しいのでもっとよかったかもしれません