こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
原田マハの同名小説を人気若手俳優の共演で映画化した青春サクセス・ストーリー。天才的なデザインセンスを持つおしゃれ転校生の登場で、退屈な毎日を送っていた高校生たちが新たな自分を見つけて成長していく姿をさわやかに綴る。監督は「NANA」の大谷健太郎。平凡な毎日を繰り返していた高校2年生のメイのクラスに転校してきたビート。モード大好きのおしゃれ男子ビートは、人気モデルでもある同級生ミキティにいじめられていたパソコンおたくのワンダを一夜でイケメン君に大変身させてしまう。クラス全員がその能力に魅了され、彼を中心にして文化祭恒例のファッションショーへ向けた準備が盛り上がっていくが…。
製作年: |
2010年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
126分 | 英 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX4876 | 2011年09月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
16枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
126分
字幕:
英
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
ASBX4876
レンタル開始日:
2011年09月02日
在庫枚数
16枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
126分 | 英 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX4876 | 2011年09月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
16枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
126分
字幕:
英
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
ASBX4876
レンタル開始日:
2011年09月02日
在庫枚数
16枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
可もなく不可もなくって感じです。忘れていた青春の気持ちを少し思い出させられた感じです。見ていて元気になれる作品です。ラストの方のファッションショーのシーンはおしゃれでかっこよかったです。さすがに桐谷美怜さんはモデルだけあってファッションショーのシーンは光って見えました。こういう少し気の強い役は似合ってるなと思いました。この映画は最初は桜庭ななみさんが主役かなと思って見ていたけど、最終的にタイトルにもなってる美糸役の瀬戸康史さんが主役なのかなと思いました。あと、つみきみほさんが出ていて久しぶりに見たので懐かしかったです。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
青春からは遠い年齢だし、若手人気俳優といわれても名前も全然知らないが、作品は面白かったし、元気が出た。
ほのかな恋あり、いじめられっ子が変身して才能を発揮したり、クラスが一つにまとまったり、高慢ちきな人気モデルがちらりと優しい女の子になったりと元気が出るエピソードが詰まっている。
もう一つ元気が出る要素はフアッションの世界を持ってきたことだ。ビートが利いた音楽や華やかな世界が明るい。それにお好み焼き屋とか理髪店という庶民の代表的な背景を持ってきたのもいい。
ダメだしをすれば切りはないが、それは漫画だと思えばいい。気に入ったシーンを見直したくらい気に入った。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
好きな俳優さんがたくさん出てるし、「青春って良いね!!」って映画を観たくて借りましたが・・・
物語に深みがない上に、人間関係がイマイチ不明瞭で何か「これで終わり??」って感が拭いきれませんでした。
ファッションショー自体は良いのですが、やっぱりそれだけのセットを商店街の素人だけで作れるものか、
メイちゃんの両親(散髪屋さん)が観客になってるのに一体誰がヘアメイクしてるのか(ビート君はマリエに没頭してるし)。
ストーリーに矛盾がいっぱいで楽しみきることができませんでした。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
ファッションの話も好きなので、私の年齢で見ても面白かったですよ。
つい、魅入ってしまいました。瀬戸君は、眼がセクシーですね。惹かれます。
忘れていた時代を思い出しました。親父役、お祖父ちゃん役も、いい感じのキャスティング。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
良かったです。 40代のオヤジが観たんですけど、たまにはティーン向け 青春ドラマを観るのも悪くないね。
結構 元気もらえる作品だったよ。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
ランウェイ☆ビート
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:8件
投稿日
2012/02/29
レビュアー
スヌーピー可もなく不可もなくって感じです。忘れていた青春の気持ちを少し思い出させられた感じです。見ていて元気になれる作品です。ラストの方のファッションショーのシーンはおしゃれでかっこよかったです。さすがに桐谷美怜さんはモデルだけあってファッションショーのシーンは光って見えました。こういう少し気の強い役は似合ってるなと思いました。この映画は最初は桜庭ななみさんが主役かなと思って見ていたけど、最終的にタイトルにもなってる美糸役の瀬戸康史さんが主役なのかなと思いました。あと、つみきみほさんが出ていて久しぶりに見たので懐かしかったです。
投稿日
2011/11/27
レビュアー
風の便り青春からは遠い年齢だし、若手人気俳優といわれても名前も全然知らないが、作品は面白かったし、元気が出た。
ほのかな恋あり、いじめられっ子が変身して才能を発揮したり、クラスが一つにまとまったり、高慢ちきな人気モデルがちらりと優しい女の子になったりと元気が出るエピソードが詰まっている。
もう一つ元気が出る要素はフアッションの世界を持ってきたことだ。ビートが利いた音楽や華やかな世界が明るい。それにお好み焼き屋とか理髪店という庶民の代表的な背景を持ってきたのもいい。
ダメだしをすれば切りはないが、それは漫画だと思えばいい。気に入ったシーンを見直したくらい気に入った。
投稿日
2012/09/09
レビュアー
minomon※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
好きな俳優さんがたくさん出てるし、「青春って良いね!!」って映画を観たくて借りましたが・・・
物語に深みがない上に、人間関係がイマイチ不明瞭で何か「これで終わり??」って感が拭いきれませんでした。
ファッションショー自体は良いのですが、やっぱりそれだけのセットを商店街の素人だけで作れるものか、
メイちゃんの両親(散髪屋さん)が観客になってるのに一体誰がヘアメイクしてるのか(ビート君はマリエに没頭してるし)。
ストーリーに矛盾がいっぱいで楽しみきることができませんでした。
投稿日
2012/06/26
レビュアー
えむみんファッションの話も好きなので、私の年齢で見ても面白かったですよ。
つい、魅入ってしまいました。瀬戸君は、眼がセクシーですね。惹かれます。
忘れていた時代を思い出しました。親父役、お祖父ちゃん役も、いい感じのキャスティング。