フラクタル / 小林ゆう
全体の平均評価点: (5点満点)
(10)
解説・ストーリー
『涼宮ハルヒの憂鬱』の山本寛監督が、退廃した未来を舞台に少年と少女の出会いを描いた冒険ファンタジー第1巻。漫然と日々を生きる少年・クレインは、ある日何者かに追われ崖の下に転落した少女・フリュネを助けるのだが…。第1話と第2話を収録。
『涼宮ハルヒの憂鬱』の山本寛監督が、退廃した未来を舞台に少年と少女の出会いを描いた冒険ファンタジー第1巻。漫然と日々を生きる少年・クレインは、ある日何者かに追われ崖の下に転落した少女・フリュネを助けるのだが…。第1話と第2話を収録。
もっと見る▼
最新巻情報
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「フラクタル」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
『涼宮ハルヒの憂鬱』の山本寛監督が、退廃した未来を舞台に少年と少女の出会いを描いた冒険ファンタジー第1巻。漫然と日々を生きる少年・クレインは、ある日何者かに追われ崖の下に転落した少女・フリュネを助けるのだが…。第1話と第2話を収録。
「フラクタル」 の作品情報
「フラクタル」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
最新巻情報
フラクタルのシリーズ商品
フラクタル 第1巻
『涼宮ハルヒの憂鬱』の山本寛監督が、退廃した未来を舞台に少年と少女の出会いを描いた冒険ファンタジー第1巻。漫然と日々を生きる少年・クレインは、ある日何者かに追われ崖の下に転落した少女・フリュネを助けるのだが…。第1話と第2話を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
45分 |
|
日:リニアPCMステレオ(一部ドルビーデジタル) |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV21105R |
2011年05月13日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
フラクタル 第2巻
『涼宮ハルヒの憂鬱』の山本寛監督が、退廃した未来を舞台に少年と少女の出会いを描いた冒険ファンタジー第2巻。ネッサと共に捕らわれたクレインは、ロストミレニアムの人々が住むグラニッツ村に連れて来られ…。第3話から第5話を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
68分 |
|
日:リニアPCMステレオ(一部ドルビーデジタル) |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV21106R |
2011年06月10日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
フラクタル 第3巻
山本寛監督ほか実力派スタッフが集結した冒険ファンタジー第3巻。フラクタルシステムの現状を目の当たりにしたクレインは、ヴィンテージカメラを持ったあやしげな男に「取って置きの物を見せてやる」と言われ…。第6話から第8話を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
68分 |
|
日:リニアPCMステレオ(一部ドルビーデジタル) |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV21107R |
2011年07月13日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
フラクタル 第4巻
『涼宮ハルヒの憂鬱』の山本寛監督が、退廃した未来を舞台に少年と少女の出会いを描いた冒険ファンタジー第4巻。地下施設から生還したクレインとフリュネ。そんな中、ロスミレ派の村が僧院により攻撃され…。第9話から最終第11話を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
68分 |
|
日:リニアPCMステレオ(一部ドルビーデジタル) |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV21108R |
2011年08月05日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
フラクタルのシリーズ商品
フラクタル 第1巻
作品詳細を開く
- 収録時間:
45分
- 字幕:
- 音声:
日:リニアPCMステレオ(一部ドルビーデジタル)
- レイティング:
- 記番:
TDV21105R
- レンタル開始日:
2011年05月13日
- 在庫枚数
8枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
『涼宮ハルヒの憂鬱』の山本寛監督が、退廃した未来を舞台に少年と少女の出会いを描いた冒険ファンタジー第1巻。漫然と日々を生きる少年・クレインは、ある日何者かに追われ崖の下に転落した少女・フリュネを助けるのだが…。第1話と第2話を収録。
フラクタル 第2巻
作品詳細を開く
- 収録時間:
68分
- 字幕:
- 音声:
日:リニアPCMステレオ(一部ドルビーデジタル)
- レイティング:
- 記番:
TDV21106R
- レンタル開始日:
2011年06月10日
- 在庫枚数
9枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
『涼宮ハルヒの憂鬱』の山本寛監督が、退廃した未来を舞台に少年と少女の出会いを描いた冒険ファンタジー第2巻。ネッサと共に捕らわれたクレインは、ロストミレニアムの人々が住むグラニッツ村に連れて来られ…。第3話から第5話を収録。
フラクタル 第3巻
作品詳細を開く
- 収録時間:
68分
- 字幕:
- 音声:
日:リニアPCMステレオ(一部ドルビーデジタル)
- レイティング:
- 記番:
TDV21107R
- レンタル開始日:
2011年07月13日
- 在庫枚数
8枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
山本寛監督ほか実力派スタッフが集結した冒険ファンタジー第3巻。フラクタルシステムの現状を目の当たりにしたクレインは、ヴィンテージカメラを持ったあやしげな男に「取って置きの物を見せてやる」と言われ…。第6話から第8話を収録。
フラクタル 第4巻
作品詳細を開く
- 収録時間:
68分
- 字幕:
- 音声:
日:リニアPCMステレオ(一部ドルビーデジタル)
- レイティング:
- 記番:
TDV21108R
- レンタル開始日:
2011年08月05日
- 在庫枚数
7枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
『涼宮ハルヒの憂鬱』の山本寛監督が、退廃した未来を舞台に少年と少女の出会いを描いた冒険ファンタジー第4巻。地下施設から生還したクレインとフリュネ。そんな中、ロスミレ派の村が僧院により攻撃され…。第9話から最終第11話を収録。
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:10件
52pts. 【監督】山本寛
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
フラクタルと呼ばれるシステムがあって、
それによって、全ての人の生命情報的なものが、
一元で管理され、それに従い、世界が成り立っている。
そのシステムに組み込まれている人々は、
特に働く必要はなく、定住せずに暮らしており、
自分のアバターで、他の人とコミュニケーションして暮らしている。
そういう、独特の世界観の中で、
その世界に、なじめず、
自分で家を持って、ドッペルと呼ばれているアバターを使わずに、
生活している、男の子、クレインが、
ちょっと、ナウシカ風な飛行艇に乗っているフリュネという女の子と出会い、
助ける。
しかし、その女の子は、ブローチを残して、翌朝、いなくなってしまう。
そのブローチを、調べたら、何やら、データらしきものが入っていることがわかり、
それを解析すると、ネッサと名乗る女の子が出てくる。
とする話で、フラクタルシステムという、独特の世界観が大元。
確かに、今のコンピュータネットワークの行く末を素直に解釈したら、
こういう方向になるだろうなという面と、
その暗部を、僧院という宗教的な形で、カモフラージュする、
その未来感は、なるほどと納得させられる面はある。
アニメも丁寧に作ってあると思うし、
というと、いいような感じなんだが・・・
いや。。。
悪くはない。
ただ、外さないように作っている。
なんか、そういうきらいが強すぎる感じがする。
物語を、こうやれば、面白いんだろう的に、
複雑にしていて、なんか、こうつくりたいというものが、
いまいち見えにくい気がする。
普通には、楽しめるものの・・・
光るものが、なにか、感じにくい。
そんな作品のように感じた。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
よくわからない
評判が悪い作品ですが、そんなにつまらない作品ではありません。ただし、ラストに納得いった人は、あまりいないでしょう。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
しっかり構成された、ハートのあるアニメ♪
<全11話みての感想>
*なんじゃ!?この世界観は!?!?…、
最初は、わけのわからん不思議な世界観に、さっぱりついていけませんでした。
(1話で止めようかと思ったくらい…(笑))
でも、見れば見る程、このアニメの世界をドンドン知りたくなっていきました。
気づけば、このフラクタルの世界に、どっぷりハマっている感じ(笑)
温かみのある絵のタッチに、温かい音楽…、
どこか懐かしくも壮大な世界観♪♪
(やや『天空の城ラピュタ』が土台にいそうな気もするけど…、これはこれで、新たな世界観?)
最後まで見て、ホント良かったです!!
おススメです (^_^)v
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
古典的なビルドゥングス・ロマン?
投稿日:2011/06/19
レビュアー:さっちゃん
イントロダクションを読んで監督が『涼宮ハルヒの憂鬱』の人だと初めて知ったような具合で、何も知らないまま『フラクタル』というタイトルに惹かれて見始めました。
オープニングタイトルがフrクタルの映像で、タイトルの最後がフリュネのシルエットでしょう、それがフラクタル図形に囲まれてアップになるのが印象的です。
ただ、全編を見終わっての感想は、お話としてはあまり新味はないなというのが素直なところです。フラクタルというのは一種のヴァーチャル・リアリティと資源を各個人に配分するシステムを組み合わせた、まあ一種の理想郷なんでしょう(イマイチその全容が分かり難い気がします。)そして、このシステムに綻びが生じており、その鍵を握る少女が主人公の少年の前に突然、現れてというところで、彼女を追っている僧院(フラクタル・システムの管理者という設定らしい)と人間らしい生活を求めてフラクタル・システムに反旗を翻したロスト・ミレニアムというグループとの間で主人公は翻弄されることになります。
多分、監督の目指したのは物語の力を回復することだったのではないかと推測しています。アニメーションが美少女や萌えといった方向にファンの興味が移っており、物語という要素は昔ほど力が無いように感じられます。もちろん、レヴュアー自身、それほど全般的にアニメを把握していないので、いや、それは間違っているというご意見もあると思います。そうしたご指摘をいただけばありがたいです。
ただ、もし、レヴュアーの推測どおりの意図で本作が作られたとした場合、その意図が成功したかどうかについては微妙であると言わざるを得ません。もちろん、作品の水準としてはかなりのところまで達しているのですが、先にも書いたように世界設定を観客にすんなり呑み込ませるだけの映像や台詞の説得力が弱いと思います。また、登場人物のモチベーション、つまりどうしてそこまで一生懸命になるのかというところも訴求力が弱い。ラストも賛否が別れると思います(未見の方のために内容には立ち入りませんが)。
ということで物語を牽引する力に欠けるというのがレヴュアーの印象です。個々にはオープニングタイトルとか技術的には感心する部分もあるのですが、あまり魅力的な作品とは言いがたいと思います。レヴュアーはあまりネガティブなレヴューは書かないようにしているのですが、監督には次作の参考にしてもらいたいと思い、あえてレヴューしてみました。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
面白いですよ
評判の悪いアニメです。でも、僕にとっては面白いです。何故、そんなに評判が悪いのかわかりません。僕の感覚がおかしいのだろうか。必見の傑作とは思えませんが、駄作ではないと思います。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
52pts. 【監督】山本寛
投稿日
2012/03/19
レビュアー
ヴィル
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
フラクタルと呼ばれるシステムがあって、
それによって、全ての人の生命情報的なものが、
一元で管理され、それに従い、世界が成り立っている。
そのシステムに組み込まれている人々は、
特に働く必要はなく、定住せずに暮らしており、
自分のアバターで、他の人とコミュニケーションして暮らしている。
そういう、独特の世界観の中で、
その世界に、なじめず、
自分で家を持って、ドッペルと呼ばれているアバターを使わずに、
生活している、男の子、クレインが、
ちょっと、ナウシカ風な飛行艇に乗っているフリュネという女の子と出会い、
助ける。
しかし、その女の子は、ブローチを残して、翌朝、いなくなってしまう。
そのブローチを、調べたら、何やら、データらしきものが入っていることがわかり、
それを解析すると、ネッサと名乗る女の子が出てくる。
とする話で、フラクタルシステムという、独特の世界観が大元。
確かに、今のコンピュータネットワークの行く末を素直に解釈したら、
こういう方向になるだろうなという面と、
その暗部を、僧院という宗教的な形で、カモフラージュする、
その未来感は、なるほどと納得させられる面はある。
アニメも丁寧に作ってあると思うし、
というと、いいような感じなんだが・・・
いや。。。
悪くはない。
ただ、外さないように作っている。
なんか、そういうきらいが強すぎる感じがする。
物語を、こうやれば、面白いんだろう的に、
複雑にしていて、なんか、こうつくりたいというものが、
いまいち見えにくい気がする。
普通には、楽しめるものの・・・
光るものが、なにか、感じにくい。
そんな作品のように感じた。
よくわからない
投稿日
2011/10/01
レビュアー
ce00582
評判が悪い作品ですが、そんなにつまらない作品ではありません。ただし、ラストに納得いった人は、あまりいないでしょう。
しっかり構成された、ハートのあるアニメ♪
投稿日
2011/07/11
レビュアー
BEEFジャーキー
<全11話みての感想>
*なんじゃ!?この世界観は!?!?…、
最初は、わけのわからん不思議な世界観に、さっぱりついていけませんでした。
(1話で止めようかと思ったくらい…(笑))
でも、見れば見る程、このアニメの世界をドンドン知りたくなっていきました。
気づけば、このフラクタルの世界に、どっぷりハマっている感じ(笑)
温かみのある絵のタッチに、温かい音楽…、
どこか懐かしくも壮大な世界観♪♪
(やや『天空の城ラピュタ』が土台にいそうな気もするけど…、これはこれで、新たな世界観?)
最後まで見て、ホント良かったです!!
おススメです (^_^)v
古典的なビルドゥングス・ロマン?
投稿日
2011/06/19
レビュアー
さっちゃん
イントロダクションを読んで監督が『涼宮ハルヒの憂鬱』の人だと初めて知ったような具合で、何も知らないまま『フラクタル』というタイトルに惹かれて見始めました。
オープニングタイトルがフrクタルの映像で、タイトルの最後がフリュネのシルエットでしょう、それがフラクタル図形に囲まれてアップになるのが印象的です。
ただ、全編を見終わっての感想は、お話としてはあまり新味はないなというのが素直なところです。フラクタルというのは一種のヴァーチャル・リアリティと資源を各個人に配分するシステムを組み合わせた、まあ一種の理想郷なんでしょう(イマイチその全容が分かり難い気がします。)そして、このシステムに綻びが生じており、その鍵を握る少女が主人公の少年の前に突然、現れてというところで、彼女を追っている僧院(フラクタル・システムの管理者という設定らしい)と人間らしい生活を求めてフラクタル・システムに反旗を翻したロスト・ミレニアムというグループとの間で主人公は翻弄されることになります。
多分、監督の目指したのは物語の力を回復することだったのではないかと推測しています。アニメーションが美少女や萌えといった方向にファンの興味が移っており、物語という要素は昔ほど力が無いように感じられます。もちろん、レヴュアー自身、それほど全般的にアニメを把握していないので、いや、それは間違っているというご意見もあると思います。そうしたご指摘をいただけばありがたいです。
ただ、もし、レヴュアーの推測どおりの意図で本作が作られたとした場合、その意図が成功したかどうかについては微妙であると言わざるを得ません。もちろん、作品の水準としてはかなりのところまで達しているのですが、先にも書いたように世界設定を観客にすんなり呑み込ませるだけの映像や台詞の説得力が弱いと思います。また、登場人物のモチベーション、つまりどうしてそこまで一生懸命になるのかというところも訴求力が弱い。ラストも賛否が別れると思います(未見の方のために内容には立ち入りませんが)。
ということで物語を牽引する力に欠けるというのがレヴュアーの印象です。個々にはオープニングタイトルとか技術的には感心する部分もあるのですが、あまり魅力的な作品とは言いがたいと思います。レヴュアーはあまりネガティブなレヴューは書かないようにしているのですが、監督には次作の参考にしてもらいたいと思い、あえてレヴューしてみました。
面白いですよ
投稿日
2011/06/18
レビュアー
ce00582
評判の悪いアニメです。でも、僕にとっては面白いです。何故、そんなに評判が悪いのかわかりません。僕の感覚がおかしいのだろうか。必見の傑作とは思えませんが、駄作ではないと思います。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
フラクタル