こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
『ベートーベン・ウィルス〜愛と情熱のシンフォニー〜』のキム・ミョンミン主演で贈るサスペンス。牧師・ヨンスは娘が誘拐されて以来、信仰を失くし堕落した人生を送っていた。ところが8年後、娘は生きており誘拐犯と暮らしているという報せが届き…。
製作年: |
2010年 |
---|---|
製作国: |
韓国 |
原題: |
MAN OF VENDETTA |
『ベートーベン・ウィルス〜愛と情熱のシンフォニー〜』のキム・ミョンミン主演で贈るサスペンス。牧師・ヨンスは娘が誘拐されて以来、信仰を失くし堕落した人生を送っていた。ところが8年後、娘は生きており誘拐犯と暮らしているという報せが届き…。
製作年: |
2010年 |
---|---|
製作国: |
韓国 |
原題: |
MAN OF VENDETTA |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
114分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
KRCG0041 | 2011年06月22日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
114分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語
レイティング:
記番:
KRCG0041
レンタル開始日:
2011年06月22日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
114分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
KRCG0041 | 2011年06月22日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
114分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語
レイティング:
記番:
KRCG0041
レンタル開始日:
2011年06月22日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
このジャケと題名だと借りたい気が起きぬが、借りて正解だった。
牧師の5歳の愛娘が誘拐される。身代金渡しに失敗、事件は迷宮入りに。
8年後、神を信じなくなり牧師をヤメていた主人公に再び誘拐犯からの電話が。
何と13歳になる娘が生きているらしく、またしても身代金を要求。
もう刑事は事件を調べてくれないので父親自ら犯人を追う!
「チェイサー」には全然及ばぬが、それの再来か?と思う程にオモロかった。
娘を8年も監禁しているこの誘拐犯もムカついて殺したくなるような演出。
犯人探しの物ではない。血みどろで残虐でないのが残念だが、まいっか^^
アリキタリ?の身代金目的の誘拐サスペンス物であるが「親の執念深さ」が伝わる。
余談だが、傑作アクション「マイアミバイス」の「マイケルマン」の娘が監督した
新作サイコスリラー「ザ・フィールズ」が待ち遠しい。
20年もの間、70人の少女を誘拐強姦した鬼畜殺人鬼を「サム・ワーシントン」捜査官が追う。
「キックアス」の「クロエ・モレッツ」ちゃんも出るよん♪
このレビューは気に入りましたか? 13人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
元牧師チュ・ヨンス(キム・ミョンミン)の娘ヘリンは5才の時誘拐された。
8年後、誘拐犯はヨンスに身代金の要求をする。
ヘリンはたまたま殺されず生きていた。
と言う事は、13才まで誘拐犯と生活を共にしてきたのだ。
精神異常者の犯人とどんな生活を送ってきたのか気になる。
ヨンスは荒んだ生活をしていたので身代金など到底用意出来ない。
そこで、植物状態の妻の人工呼吸器を停止させ保険金を調達する。
韓国ではどうかわからないけど日本では犯罪だ。
誘拐犯に警察に知らせるなと言われ、ヨンスはひとりで娘を奪いに行く。
冷静さを欠き犯人に立ち向かうヨンス。
さて、この結末は・・・。
納得の出来ない所が多々ありますが、気にしなければそこそこ楽しめると思います。
★因みに、ヨンス役のキム・ミョンミンは、
「娘を捜す金を調達するため、植物状態の妻の人工呼吸器を外し、保険金を受け取る極端な選択も辞さない。
主人公ヨンスのこの選択に120%共感する。子どもを持つ立場だからキャラクターを理解しやすかった。
娘を捜す最後のチャンスを逃さないため、おそらくほかの選択肢はなかったはずです」
と、コメントしたそうです。
私はこのコメントについては共感出来ないかも・・・。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
映画のテーマは“誘拐”なのですが,題名に「パグェトェンサナイ(破壊された男)」とあるように,娘を誘拐されて犯人に翻弄させられ,自分自身が破壊してしまう男(父)と,既に破壊してしまっている男(犯人)とのやり取りで構成されています。
映画は,最初から最後まで重苦しく,狂気に満ちた展開ですが,命をかけて誘拐された娘を取り戻そうとする父チュ・ヨンスをキム・ミョンミンssiが好演しています。
“誘拐”がテーマといえば,「あいつの声」を思い出しますが,この映画では,早い段階から犯人の正体がバレているので,どういった形で折り合いをつけていくのか逆に心配になりました。
最近のキム・ミョンミンssiといえば,ドラマ「ベートーベンウイルス」でのカンマエ,映画「私の愛,私のそばに」では難病に侵されながらも一人の女性を愛し貫くジョンウと,作品ごとに全力投球する役者魂が魅力的な俳優さんですね。
一方,犯人のチェ・ビョンチョル役を演じたのはオム・ギジュンssiです。
舞台俳優として活躍していますが映画は初出演で,役柄とはいえあの二重人格的な奇怪な演技には驚かされます。
それにしても映画としては,非常に猟奇的でマニアックな作品ですので,万人のみな様にオススメできるような作品ではないと思います。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ここんとこ、復讐のドラマ多いみたいで、はやりなんでしょうか。それとも、面白いドラマが作りやすいのか、それぞれが結構なレベルを維持していて、すごく面白い。
この映画も、題名が全くダメダメなんだけれど、見てみると、すごく面白かった。
一番ドキッとして、声が出たのが、奥さんが事故にあう瞬間。でも、これ予感したなあ。ディセントの交通事故シーンに匹敵する。
8年も犯人と一緒にいて、虐待もされつつ、他の少女の誘拐の手伝いもさせられて、いつしか、声もだせなくなって、細い毛糸のような足かせさえ、自分で外せなくなる。こうなるんだろうなと思います。監禁されているうちに、いつでも逃げ出せるようになっても、自分から逃げることができなくなるらしい。
母親の執念のほうが強かったのに、不慮の事故にあってかわいそう。金がないからといって、人口呼吸器はずして、保険金とるか?とるよなあ、これしかなかったら。
残酷シーンは映らず、血しぶきだけ。それほどハードじゃないけれど、犯人がオーディオマニアということから追い詰めたのは偉い。
普通に見える青年がこういうサイコって、実際、あるはず。道を歩いているだれもが信じられなくなりそう。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:6件
投稿日
2011/07/14
レビュアー
ホヨマックス※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
このジャケと題名だと借りたい気が起きぬが、借りて正解だった。
牧師の5歳の愛娘が誘拐される。身代金渡しに失敗、事件は迷宮入りに。
8年後、神を信じなくなり牧師をヤメていた主人公に再び誘拐犯からの電話が。
何と13歳になる娘が生きているらしく、またしても身代金を要求。
もう刑事は事件を調べてくれないので父親自ら犯人を追う!
「チェイサー」には全然及ばぬが、それの再来か?と思う程にオモロかった。
娘を8年も監禁しているこの誘拐犯もムカついて殺したくなるような演出。
犯人探しの物ではない。血みどろで残虐でないのが残念だが、まいっか^^
アリキタリ?の身代金目的の誘拐サスペンス物であるが「親の執念深さ」が伝わる。
余談だが、傑作アクション「マイアミバイス」の「マイケルマン」の娘が監督した
新作サイコスリラー「ザ・フィールズ」が待ち遠しい。
20年もの間、70人の少女を誘拐強姦した鬼畜殺人鬼を「サム・ワーシントン」捜査官が追う。
「キックアス」の「クロエ・モレッツ」ちゃんも出るよん♪
投稿日
2011/07/30
レビュアー
mikitty.※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
元牧師チュ・ヨンス(キム・ミョンミン)の娘ヘリンは5才の時誘拐された。
8年後、誘拐犯はヨンスに身代金の要求をする。
ヘリンはたまたま殺されず生きていた。
と言う事は、13才まで誘拐犯と生活を共にしてきたのだ。
精神異常者の犯人とどんな生活を送ってきたのか気になる。
ヨンスは荒んだ生活をしていたので身代金など到底用意出来ない。
そこで、植物状態の妻の人工呼吸器を停止させ保険金を調達する。
韓国ではどうかわからないけど日本では犯罪だ。
誘拐犯に警察に知らせるなと言われ、ヨンスはひとりで娘を奪いに行く。
冷静さを欠き犯人に立ち向かうヨンス。
さて、この結末は・・・。
納得の出来ない所が多々ありますが、気にしなければそこそこ楽しめると思います。
★因みに、ヨンス役のキム・ミョンミンは、
「娘を捜す金を調達するため、植物状態の妻の人工呼吸器を外し、保険金を受け取る極端な選択も辞さない。
主人公ヨンスのこの選択に120%共感する。子どもを持つ立場だからキャラクターを理解しやすかった。
娘を捜す最後のチャンスを逃さないため、おそらくほかの選択肢はなかったはずです」
と、コメントしたそうです。
私はこのコメントについては共感出来ないかも・・・。
投稿日
2011/06/05
レビュアー
サランヘ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
映画のテーマは“誘拐”なのですが,題名に「パグェトェンサナイ(破壊された男)」とあるように,娘を誘拐されて犯人に翻弄させられ,自分自身が破壊してしまう男(父)と,既に破壊してしまっている男(犯人)とのやり取りで構成されています。
映画は,最初から最後まで重苦しく,狂気に満ちた展開ですが,命をかけて誘拐された娘を取り戻そうとする父チュ・ヨンスをキム・ミョンミンssiが好演しています。
“誘拐”がテーマといえば,「あいつの声」を思い出しますが,この映画では,早い段階から犯人の正体がバレているので,どういった形で折り合いをつけていくのか逆に心配になりました。
最近のキム・ミョンミンssiといえば,ドラマ「ベートーベンウイルス」でのカンマエ,映画「私の愛,私のそばに」では難病に侵されながらも一人の女性を愛し貫くジョンウと,作品ごとに全力投球する役者魂が魅力的な俳優さんですね。
一方,犯人のチェ・ビョンチョル役を演じたのはオム・ギジュンssiです。
舞台俳優として活躍していますが映画は初出演で,役柄とはいえあの二重人格的な奇怪な演技には驚かされます。
それにしても映画としては,非常に猟奇的でマニアックな作品ですので,万人のみな様にオススメできるような作品ではないと思います。
投稿日
2011/09/06
レビュアー
ケイアイ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ここんとこ、復讐のドラマ多いみたいで、はやりなんでしょうか。それとも、面白いドラマが作りやすいのか、それぞれが結構なレベルを維持していて、すごく面白い。
この映画も、題名が全くダメダメなんだけれど、見てみると、すごく面白かった。
一番ドキッとして、声が出たのが、奥さんが事故にあう瞬間。でも、これ予感したなあ。ディセントの交通事故シーンに匹敵する。
8年も犯人と一緒にいて、虐待もされつつ、他の少女の誘拐の手伝いもさせられて、いつしか、声もだせなくなって、細い毛糸のような足かせさえ、自分で外せなくなる。こうなるんだろうなと思います。監禁されているうちに、いつでも逃げ出せるようになっても、自分から逃げることができなくなるらしい。
母親の執念のほうが強かったのに、不慮の事故にあってかわいそう。金がないからといって、人口呼吸器はずして、保険金とるか?とるよなあ、これしかなかったら。
残酷シーンは映らず、血しぶきだけ。それほどハードじゃないけれど、犯人がオーディオマニアということから追い詰めたのは偉い。
普通に見える青年がこういうサイコって、実際、あるはず。道を歩いているだれもが信じられなくなりそう。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
破壊された男
2010 cinergy house and i film corporation / ilove cinema ALL RIGHTS RESERVED. ※こちらはイメージ画像になります。