ウォール・ストリートの画像・ジャケット写真

ウォール・ストリート / シャイア・ラブーフ

ウォール・ストリート /オリバー・ストーン

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

81

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

勤務先の投資銀行の破たん、慕っていた経営者の自殺という悲劇に直面した若き金融マン、ジェイコブ。その黒幕に伝説の投資家であるゴードン・ゲッコーの影を察知したジェイコブはある目的を胸に秘めゲッコーへ近づくが・・・。<BR>巨匠オリバー・ストーンと名優マイケル・ダグラスが世界の金融中心地ニューヨークを舞台に非情なマネー・ゲームの行方を描いた1987年製作の問題作「ウォール街」。リーマン・ショックやサブプライムローン問題による経営危機など現実にさまざまな問題が発生した2008年を舞台に、アカデミー賞コンビが再びウォール街に返り咲く。

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「ウォール・ストリート」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

勤務先の投資銀行の破たん、慕っていた経営者の自殺という悲劇に直面した若き金融マン、ジェイコブ。その黒幕に伝説の投資家であるゴードン・ゲッコーの影を察知したジェイコブはある目的を胸に秘めゲッコーへ近づくが・・・。<BR>巨匠オリバー・ストーンと名優マイケル・ダグラスが世界の金融中心地ニューヨークを舞台に非情なマネー・ゲームの行方を描いた1987年製作の問題作「ウォール街」。リーマン・ショックやサブプライムローン問題による経営危機など現実にさまざまな問題が発生した2008年を舞台に、アカデミー賞コンビが再びウォール街に返り咲く。

「ウォール・ストリート」 の作品情報

作品情報

製作年:

2010年

製作国:

アメリカ

原題:

WALL STREET: MONEY NEVER SLEEPS

「ウォール・ストリート」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

SHAME −シェイム−

不機嫌な赤いバラ

ダーティ・ワーク

コンスタンティン

Uターン

ユーザーレビュー:81件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全81件

伝説の男が復帰

投稿日:2011/06/18 レビュアー:ミルクチョコ

このレビューは気に入りましたか? 21人の会員が気に入ったと投稿しています

ゲッコー、エンジンかかるの終盤だし・・・(汗) 期待はずれ。 ネタバレ

投稿日:2011/04/08 レビュアー:MM3

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

前作が面白かったしMダグラスも好きなので
ハードルアゲアゲで見たのが失敗でした。

ゴードンゲッコーという男が貪欲で、金の亡者であっても
キャラ的には魅力的に見えた前作に比べ、
本作では、中盤まではそのかけらも無い。
出所後なので(笑

それに加え、時代が時代だけに・・・・
あえておとなしく見せたのかもしれないけど、
それじゃ、フツーすぎる。
そこからまたギラギラ感を取り戻すのがゲッコーじゃないか?

言動はあいかわらず自信に満ち溢れてるのですが、
あまり大胆な行動はとりません。
出所後なので(笑
合法の範囲内でどれだけ大きくゲッコーが出るのかが見たいのです。

自分達の慣れ親しんだ土壌(金融界)でゲッコーが派手にやってくれるのが、
ヒヤヒヤであり、ドキドキであり、観てて楽しいんだよね・・・
(もちろんフィクションと割り切ってるからです)
それがなくなったら・・・・あまり・・・・・
と、同僚達にもそんな意見が多かったです。

善良な小市民を描くなら地味に暮らす人でもいいのですが、
私が見たいのは、あの貪欲なゲッコーなのです。

マネーゲームというワリにはいたってシンプル。
「すべて与えて、そして奪った」なんてキャッチは大げさすぎ。

どうしちゃったの!!??オリバーストーン・・・という感じ。
それに、もっとスリリングで、乱高下する展開を期待してましたが、
全然ダメでした。

それと、社会派狙いなのか娯楽狙いなのか
中途半端な出来上がりも、あまり好きじゃない。

前作はネタが金融にもかかわらず娯楽映画的で楽しめましたが
今回は、へんに時事ネタを絡めたわりに
それがイマイチストーリーに絡んでないため、ちぐはぐな印象。

あの「9.16の会議」のコピペのような場面は
(だってセリフまでほぼ一緒だもんね。)
時期が時期だけにどうしても入れたかったんでしょうけどね(笑
どうしてもそこに絡めたかったんでしょうね。

ただ、あの人は○○証券のあの人で、あいつは○○銀行のあの人
というように、実際のあの会議に当てはめるという楽しみ方はあります(爆

ゲッコー復活か、娘婿(候補)の「あの人」への恨み晴らし
に焦点を絞ってじっくり描いてくれたほうがよかった。

終盤にゲッコーらしさが戻っていたけど、もう遅い(泣
もっと序盤からグイグイいってほしかった(爆
彼ならどん底から這い上がるのも早いはず。
なのに、エンジンかかるのが終盤じゃ・・・・ねえ・・・
むしろ、本格復帰後(終盤のその後)のゲッコーを描いたほうが面白かったに違いない。
きっと表に出ずとも、影響力を持って、腹黒く人を操るに違いない(爆
懲りずに法の目をたくみにくぐりぬけようとするに違いない(爆

ゲッコーにはそんなキャラを期待しちゃうんだ。

社会復帰も果たし、娘と和解はしたものの、
金を洗い、決して品行方正になってないあたりは、いかにも彼らしいが、
全体的にはどっちつかずの中途半端な印象しか残りませんでした。

個人的に見所だったのはゲッコーのスピーチのみ(爆

金融以外の人は本作どうだったんでしょうか?
そこが興味あります。

私はこの2時間は「資産」になりませんでした(爆
キャッチでは「あなたの資産になる」とか言ってましたけどー

このレビューは気に入りましたか? 11人の会員が気に入ったと投稿しています

カネ、カネ、カネ ネタバレ

投稿日:2011/08/13 レビュアー:ロンリー火真西

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

前作を見ていなくても、金融の知識がなくても人間ドラマなので楽しめます

ジェイコブの会社を破たんに追いやった人物やゲッコーとの駆け引き、婚約者との関係が面白いです

特にジェイコブとゲッコーとその娘である婚約者との複雑な心情を描いたドラマがよかったです

しかしまぁウォール街の実力者たちの非情で汚い手口には腹立ちを通り越して、金のためにそこまでやるかとあきれるばかりです
手元資金も少なく権力者とのコネもない小物は金融に手を出すと、いずれ借金・破産の道が待っています

主な登場人物の中でやはりゲッコーは飛び抜けた金融の才能の持ち主で、ゲッコー・イズ・バック、ゲッコーのカムバックはかっこよかったです

少し道徳的な部分もあるのが非情さに突っ切れなかった本作の甘いところですが、ラストはホッとするものがありました

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

反省!

投稿日:2011/07/21 レビュアー:蒼生

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

。。。。。

投稿日:2011/04/28 レビュアー:エロエロ大魔神

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全81件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:81件

伝説の男が復帰

投稿日

2011/06/18

レビュアー

ミルクチョコ

ゲッコー、エンジンかかるの終盤だし・・・(汗) 期待はずれ。

投稿日

2011/04/08

レビュアー

MM3

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

前作が面白かったしMダグラスも好きなので
ハードルアゲアゲで見たのが失敗でした。

ゴードンゲッコーという男が貪欲で、金の亡者であっても
キャラ的には魅力的に見えた前作に比べ、
本作では、中盤まではそのかけらも無い。
出所後なので(笑

それに加え、時代が時代だけに・・・・
あえておとなしく見せたのかもしれないけど、
それじゃ、フツーすぎる。
そこからまたギラギラ感を取り戻すのがゲッコーじゃないか?

言動はあいかわらず自信に満ち溢れてるのですが、
あまり大胆な行動はとりません。
出所後なので(笑
合法の範囲内でどれだけ大きくゲッコーが出るのかが見たいのです。

自分達の慣れ親しんだ土壌(金融界)でゲッコーが派手にやってくれるのが、
ヒヤヒヤであり、ドキドキであり、観てて楽しいんだよね・・・
(もちろんフィクションと割り切ってるからです)
それがなくなったら・・・・あまり・・・・・
と、同僚達にもそんな意見が多かったです。

善良な小市民を描くなら地味に暮らす人でもいいのですが、
私が見たいのは、あの貪欲なゲッコーなのです。

マネーゲームというワリにはいたってシンプル。
「すべて与えて、そして奪った」なんてキャッチは大げさすぎ。

どうしちゃったの!!??オリバーストーン・・・という感じ。
それに、もっとスリリングで、乱高下する展開を期待してましたが、
全然ダメでした。

それと、社会派狙いなのか娯楽狙いなのか
中途半端な出来上がりも、あまり好きじゃない。

前作はネタが金融にもかかわらず娯楽映画的で楽しめましたが
今回は、へんに時事ネタを絡めたわりに
それがイマイチストーリーに絡んでないため、ちぐはぐな印象。

あの「9.16の会議」のコピペのような場面は
(だってセリフまでほぼ一緒だもんね。)
時期が時期だけにどうしても入れたかったんでしょうけどね(笑
どうしてもそこに絡めたかったんでしょうね。

ただ、あの人は○○証券のあの人で、あいつは○○銀行のあの人
というように、実際のあの会議に当てはめるという楽しみ方はあります(爆

ゲッコー復活か、娘婿(候補)の「あの人」への恨み晴らし
に焦点を絞ってじっくり描いてくれたほうがよかった。

終盤にゲッコーらしさが戻っていたけど、もう遅い(泣
もっと序盤からグイグイいってほしかった(爆
彼ならどん底から這い上がるのも早いはず。
なのに、エンジンかかるのが終盤じゃ・・・・ねえ・・・
むしろ、本格復帰後(終盤のその後)のゲッコーを描いたほうが面白かったに違いない。
きっと表に出ずとも、影響力を持って、腹黒く人を操るに違いない(爆
懲りずに法の目をたくみにくぐりぬけようとするに違いない(爆

ゲッコーにはそんなキャラを期待しちゃうんだ。

社会復帰も果たし、娘と和解はしたものの、
金を洗い、決して品行方正になってないあたりは、いかにも彼らしいが、
全体的にはどっちつかずの中途半端な印象しか残りませんでした。

個人的に見所だったのはゲッコーのスピーチのみ(爆

金融以外の人は本作どうだったんでしょうか?
そこが興味あります。

私はこの2時間は「資産」になりませんでした(爆
キャッチでは「あなたの資産になる」とか言ってましたけどー

カネ、カネ、カネ

投稿日

2011/08/13

レビュアー

ロンリー火真西

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

前作を見ていなくても、金融の知識がなくても人間ドラマなので楽しめます

ジェイコブの会社を破たんに追いやった人物やゲッコーとの駆け引き、婚約者との関係が面白いです

特にジェイコブとゲッコーとその娘である婚約者との複雑な心情を描いたドラマがよかったです

しかしまぁウォール街の実力者たちの非情で汚い手口には腹立ちを通り越して、金のためにそこまでやるかとあきれるばかりです
手元資金も少なく権力者とのコネもない小物は金融に手を出すと、いずれ借金・破産の道が待っています

主な登場人物の中でやはりゲッコーは飛び抜けた金融の才能の持ち主で、ゲッコー・イズ・バック、ゲッコーのカムバックはかっこよかったです

少し道徳的な部分もあるのが非情さに突っ切れなかった本作の甘いところですが、ラストはホッとするものがありました

反省!

投稿日

2011/07/21

レビュアー

蒼生

。。。。。

投稿日

2011/04/28

レビュアー

エロエロ大魔神

1〜 5件 / 全81件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

ウォール・ストリート