ロビン・フッド / ケイト・ブランシェット
ロビン・フッド
/リドリー・スコット
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(86)
解説・ストーリー
「グラディエーター」のリドリー・スコット監督、ラッセル・クロウ主演で、伝説の義賊“ロビン・フッド”の物語を映画化したスペクタクル・アクション。ロビン・フッドが民衆のヒーローへと成長していく過程を、史実とフィクションを巧みに織り交ぜたストーリーと迫力のアクションで描き出していく。12世紀末。イングランド王リチャード1世率いる十字軍遠征隊に参加していた弓の名手、ロビン。フランス軍との戦闘でリチャード王が落命して間もなく、彼は、リチャード王の王冠を持ち帰る使命を帯びた騎士ロクスリーの暗殺現場に遭遇、瀕死の彼から剣をノッティンガム領主である父に届けて欲しいと頼まれる。その遺言を聞き入れ、彼に成りすまして帰還の途につくロビンだったが…。
「グラディエーター」のリドリー・スコット監督、ラッセル・クロウ主演で、伝説の義賊“ロビン・フッド”の物語を映画化したスペクタクル・アクション。ロビン・フッドが民衆のヒーローへと成長していく過程を、史実とフィクションを巧みに織り交ぜたストーリーと迫力のアクションで描き出していく。12世紀末。イングランド王リチャード1世率いる十字軍遠征隊に参加していた弓の名手、ロビン。フランス軍との戦闘でリチャード王が落命して間もなく、彼は、リチャード王の王冠を持ち帰る使命を帯びた騎士ロクスリーの暗殺現場に遭遇、瀕死の彼から剣をノッティンガム領主である父に届けて欲しいと頼まれる。その遺言を聞き入れ、彼に成りすまして帰還の途につくロビンだったが…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ロビン・フッド」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「グラディエーター」のリドリー・スコット監督、ラッセル・クロウ主演で、伝説の義賊“ロビン・フッド”の物語を映画化したスペクタクル・アクション。ロビン・フッドが民衆のヒーローへと成長していく過程を、史実とフィクションを巧みに織り交ぜたストーリーと迫力のアクションで描き出していく。12世紀末。イングランド王リチャード1世率いる十字軍遠征隊に参加していた弓の名手、ロビン。フランス軍との戦闘でリチャード王が落命して間もなく、彼は、リチャード王の王冠を持ち帰る使命を帯びた騎士ロクスリーの暗殺現場に遭遇、瀕死の彼から剣をノッティンガム領主である父に届けて欲しいと頼まれる。その遺言を聞き入れ、彼に成りすまして帰還の途につくロビンだったが…。
「ロビン・フッド」 の作品情報
「ロビン・フッド」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ロビン・フッドの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
156分 |
英語・日本語 |
日本語5.1CH DD 英語5.1CH DD |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNBR2770 |
2011年04月15日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
21枚
|
0人
|
1人
|
【Blu-ray】ロビン・フッド(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
156分 |
英語・日本語 |
日本語5.1ch DTS 英語5.1ch DTS DTS-HD Master Audio |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNXR1126 |
2011年04月15日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
12枚
|
1人
|
1人
|
日本語5.1ch DTS
英語5.1ch DTS DTS-HD Master Audio
ロビン・フッドの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
156分 |
英語・日本語 |
日本語5.1CH DD 英語5.1CH DD |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNBR2770 |
2011年04月15日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
21枚
|
0人
|
1人
|
【Blu-ray】ロビン・フッド(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
156分 |
英語・日本語 |
日本語5.1ch DTS 英語5.1ch DTS DTS-HD Master Audio |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNXR1126 |
2011年04月15日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
12枚
|
1人
|
1人
|
日本語5.1ch DTS
英語5.1ch DTS DTS-HD Master Audio
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:86件
80点(秀作)
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
うん!「ラッセル・クロウ」かっけぇぇ!^^
「ロビン・フッド」が伝説のカリスマとして暗躍する映画やアニメは量産されたろうが
本作は、十字軍で弓の名人「ロビン・ロングストライド」が活躍し
「ロビン・フッド」と呼ばれるまでに至った経緯を(少し)スリリングに描いた物語である。
イングランド王の暴君ぶりに怒りを覚え反旗を翻そうとした北部の各領主を結束させ
「ロビン」自身も一部領主の代理人として敵のフランス軍との戦いに参加し
イングランドを危機から救ったにも係わらず、暴君は「ロビン」の手柄を妬み・・
見所は、ラストの「ロビン」率いるイングランド軍と敵のフランス軍との海辺での戦い
と思われるが、「トロイ」のような壮大さは無く、大した絵ヅラでもなかった・・
強いて言うのなら、後に妻となる領主の村が襲撃され絶体絶命のピンチの時に
「ロビン」が仲間と駆けつけフランス軍を蹴散らした瞬間だったのではなかろうか。
ハラハラ感があれば傑作になってたろうに、全然安心して観れるレベルなのが残念だ。
でも、カッコつけない「ラッセル・クロウ」の渋い英雄ぶりに見惚れてたのもあって
2時間20分の長編に飽きる事はなかった! 観ていて飽き飽きしないのが一番大事!
大きな感動は無いが、何だか良い映画に出会ったような気分♪ ъ(^ー^)good
このレビューは気に入りましたか?
22人の会員が気に入ったと投稿しています
ロビン・フッド誕生までの話
弓の名手として知られるイングランドの義賊、ロビンフッド。
リドリー・スコット監督が、フィクションではなく、モデルの人物がいたはずと、一介の兵士がロビンフッドになるという解釈で描いた大河ロマンです。
今回のロビン・フッドは、シャーウッドの森に住み、悪政のジョン王と戦うというものだけではなく、なぜ、ロビン・フッドがアウトローと呼ばれるようになったのかという話をスコット監督の、自由な解釈を入れつつ再構築した話が面白かったです。
映像派スコット監督らしい合戦絵巻。血勇き肉躍り、城攻め、村襲撃、海岸での壮絶な戦闘のシーンはド迫力です。
どこか彼自身の『グラディエーター』や『ブレイブハート』の戦闘シーンを彷彿とさせますし、黒澤明監督の時代劇『七人の侍』を意識したかのような村の襲撃のエッセンスも面白いと思います。
だだっ広い海岸で英仏軍に大量の馬が乱れる戦いは砂と地、水しぶきに汗臭さが加わり、ラッセル・クロウ演じる土臭いヒーロー像が似合っています。久々にラッセル・クロウが格好良いと思えました。
ロビンとマリンの恋愛も描きますが、スコット監督は、LOVE演出にオクテで、ラッセル・クロウとケイト・ブランシェットのやり取りは限りなく初々しく、そこが逆に微笑ましいです。
衣装や、美術が微細にわたり贅沢だし、コスチュームが好きな私としては、豪華な美術セットにただただ見とれてしまいました。カメラワークも大がかりですね。
スコット監督の次作は、「エイリアン」ですか?
このレビューは気に入りましたか?
21人の会員が気に入ったと投稿しています
あくびが出た
なんで今更この映画なのか?
リドリー・スコット監督、主演ラッセル・クロウ、ケイト・ブランシェットも出演しているので何かを期待したのですが、何もない普通の歴史ヒーローものでした
斬新さも捻りもなにもない
なんで今?・・・
リドリーがラッシー使って歴史物撮りたかっただけのように思えます
このレビューは気に入りましたか?
17人の会員が気に入ったと投稿しています
流石一流!普通に面白い!史実と伝説の絡ませ方が秀逸!
『トロン』→『ヤマト』となんとも言えん2本の後で、かなり疲労が溜まってる状態で、リドリー・スコット監督他一流どころ大集合の超大作『ロビンフッド』を観ました♪
いやー素晴らしい!!!かなり疲れてたけどぜんぜん最後まで飽きずに観れたっすね〜♪
まぁそんなにむちゃくちゃ面白いっつーほどの作品でもないんやけど、キチンと仕事が出来てる作品を観れてるという"当たり前"のことに感動してもーたш(`∇´*)шこれが映画だ!
これぐらいのレベルであって初めて、何が好きやとか嫌いやとか、どこが良いとか悪いとかそういうレビューが出来るすよねー♪
◇◆◇
ヤマトのときに書いたことがコッチでは全てクリアされてるっつーのが素晴らしいっすよねー♪
感情、行動、距離、位置関係、時間経過、全てがキチンと描けてるんで、ツッコミ所がほとんど無いんすね!
もちろんムリしてる場面もあるんやけど、土台がキッチリできてるんで、十分納得できるレベルにあるんすねー((φ(・д・。)
例えば簡単な例をだすと、ヤマトは距離を説明するのに距離を言うので成立しないのに対し、ロビンフッドでは時間で距離を表すんで成立してるんすね!
ヤマトでは恋愛感情と恋愛行動がフリ無しオチありでリアリティが無いのに対し、ロビンフッドはフリありオチありで繊細なんでリアリティがあるんすね!
さらには、方角をつけて説明することで町や村の位置関係をわかりやすくしてたり、
激しいアクションシーンでもドコに誰がいるのかすぐにわかるカメラワークをしてたり、
キチンとキャラ(感情)付けをしてるんで、どのキャラにも行動に無理が無いし・・・なんやかんやなんやかんやと、とにかく隙が無いんすね!!!
この辺の事って、予算はほとんど関係なくて、どんだけ繊細に作りこむかっつー部分なんで、こういうとこがキチンと出来てる映画って個人的に大好きなんすよねー♪
そういうとこがキチンと出来てれば低予算映画であっても点数高くつけてるしねー♪
まぁ大作やからそんだけ才能が集まるっつーのは勿論あるんすけどね((φ(・д・。)どーせお金だすならこんな映画に出したいもんです♪あ、今回は無料パスで観てますけどねw
でまぁここから内容についてなんすけど、
"イギリス史上最低最悪の国王"といわれるジョン王というキャラクターを十二分に生かし、
伝説のロビンフッドと絡めたストーリーが秀逸で、
結構(というかほとんど全て)ファンタジーにもかかわらず、
ジョン王の時代ならあったんじゃ無いか?と思わせるだけのリアリティを生み出すのに成功してるっすね(°∀°)b
えー・・・そんなもんで(」°□°)」<それだけかよ!
あとは、ケイトが相変わらず素晴らしいっつーぐらいかなш(`∇´*)шケイトが一番好きです!
まぁ間違いの無い娯楽大作っつーことで(°∀°)b
◇◆◇
突き抜けた面白さは無いんで、強くオススメは出来ないんすけど、誰が観ても十分満足できる完成度の高い作品なので、観て損は無いと思います(°∀°)b
ヤマト、トロン、なんつー"なんともいえない"作品の後に観たんで、ちょっと甘いような気もするけど・・・・
個人的満足度 75点! オススメ度 75点!
このレビューは気に入りましたか?
15人の会員が気に入ったと投稿しています
ツボ押さえてるなぁ〜♪男臭いロビンにラッセルがバッチリ!!!
リドリー×ラッセルクロウ、それにケイトブランシェットも加わり、
またも男クサイヒーロー&歴史スペクタクル
っていうんだから!もう観る前からハードル上げまくり!
「グラディエーター」に負けず劣らず!
期待通り!存分に堪能させていただきました♪
ロビンフッドが伝説の男になるまでの物語で
史実とフィクションをうまーくミックスした内容になってます。
十字軍遠征に参戦したロビンは弓の名手であるが、
騎士ではなく庶民(?)。
遠征が終わったら、とっとと帰ろうと思ってた矢先に
英国王とその率いる軍が殺害される現場を目撃。
それでも、その時は、
「鎧とか剣とか兜とかもらって、故郷へ帰ろうぜー」
なんて言ってた、なんともない男だったのです。
そこで、ある瀕死の兵士から「父の剣を届けて欲しい」と
頼まれたことから、ドラマが動きます。
剣を届けた先で知った、庶民達の生活苦。
それが王の悪政の仕業と知り、王に物申すんですね。
それだけじゃ、ロビンがぶっちぎれる理由としては弱いな
と思ってたら、
亡き父の秘密があったんですなー。
父が民衆から絶大な支持を受けた思想をかたるカリスマだったんですな。
その父も王に殺されたんですねー。
それでロビン、スイッチ入りました!
ひょんなことからロビンと夫婦になり結果ラブラブなマリアンも
今までの王の悪政にキレてスイッチ入りました!
それじゃ英国内の内輪もめ?と思っていたけど
民衆ほとんどがロビンの味方なんで、王は対仏の戦いのために折れるんですね。
最後の海岸での戦闘シーンは迫力ありました!!
このテンションの上げ方つうか、
怒りのボルテージが上がってく感じが
目に見えるから、感情移入しやすいし、
ロビンとマリアンに肩入れしてしまうんです。
しっかし、この2人、強い・・・・(爆
メンタルも強い・・・・
かたや「グラディエーター」で剣闘士
かたや「エリザベスゴールデンエイジ」で戦う女王
絵になるわ〜(惚
ラッセルクロウはほんとこういう役、ハマる!
むちゃくちゃカッコいい♪
強いし、ちょっとワルなところもあり、優しい所もあり完璧だわ。
惚れてまうよなー♪
ケイトもあんな汚いカッコしてても
やっぱり、上品なんだなー。
顔立ちといい、たたずまいといい、声といい。
で、内から出てくる強さみたいなの、すごくハマるんだなー♪
あと、イケメンなのに悪人顔、マークストロング
ここでも、仏英間で2枚舌使う裏切り者で、
マリアンのとーちゃん殺しちゃう悪役やってます。これまたハマリすぎ。
怒り、裏切り、悲しみ、恋愛いろいろ入ってるけれど
バランスとれた歴史スペクタクルって感じは
さすがリドリースコット。
尺の長さは全く気になりません。
ラッセルとケイトの共演っていうのも個人的にはポイント高いです♪
「グラディエーター」とともに手元に置きたい1本です。
誰がなんと言おうと、私はかなり気に入りました♪
このレビューは気に入りましたか?
14人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
80点(秀作)
投稿日
2011/05/03
レビュアー
ホヨマックス
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
うん!「ラッセル・クロウ」かっけぇぇ!^^
「ロビン・フッド」が伝説のカリスマとして暗躍する映画やアニメは量産されたろうが
本作は、十字軍で弓の名人「ロビン・ロングストライド」が活躍し
「ロビン・フッド」と呼ばれるまでに至った経緯を(少し)スリリングに描いた物語である。
イングランド王の暴君ぶりに怒りを覚え反旗を翻そうとした北部の各領主を結束させ
「ロビン」自身も一部領主の代理人として敵のフランス軍との戦いに参加し
イングランドを危機から救ったにも係わらず、暴君は「ロビン」の手柄を妬み・・
見所は、ラストの「ロビン」率いるイングランド軍と敵のフランス軍との海辺での戦い
と思われるが、「トロイ」のような壮大さは無く、大した絵ヅラでもなかった・・
強いて言うのなら、後に妻となる領主の村が襲撃され絶体絶命のピンチの時に
「ロビン」が仲間と駆けつけフランス軍を蹴散らした瞬間だったのではなかろうか。
ハラハラ感があれば傑作になってたろうに、全然安心して観れるレベルなのが残念だ。
でも、カッコつけない「ラッセル・クロウ」の渋い英雄ぶりに見惚れてたのもあって
2時間20分の長編に飽きる事はなかった! 観ていて飽き飽きしないのが一番大事!
大きな感動は無いが、何だか良い映画に出会ったような気分♪ ъ(^ー^)good
ロビン・フッド誕生までの話
投稿日
2011/04/16
レビュアー
ミルクチョコ
弓の名手として知られるイングランドの義賊、ロビンフッド。
リドリー・スコット監督が、フィクションではなく、モデルの人物がいたはずと、一介の兵士がロビンフッドになるという解釈で描いた大河ロマンです。
今回のロビン・フッドは、シャーウッドの森に住み、悪政のジョン王と戦うというものだけではなく、なぜ、ロビン・フッドがアウトローと呼ばれるようになったのかという話をスコット監督の、自由な解釈を入れつつ再構築した話が面白かったです。
映像派スコット監督らしい合戦絵巻。血勇き肉躍り、城攻め、村襲撃、海岸での壮絶な戦闘のシーンはド迫力です。
どこか彼自身の『グラディエーター』や『ブレイブハート』の戦闘シーンを彷彿とさせますし、黒澤明監督の時代劇『七人の侍』を意識したかのような村の襲撃のエッセンスも面白いと思います。
だだっ広い海岸で英仏軍に大量の馬が乱れる戦いは砂と地、水しぶきに汗臭さが加わり、ラッセル・クロウ演じる土臭いヒーロー像が似合っています。久々にラッセル・クロウが格好良いと思えました。
ロビンとマリンの恋愛も描きますが、スコット監督は、LOVE演出にオクテで、ラッセル・クロウとケイト・ブランシェットのやり取りは限りなく初々しく、そこが逆に微笑ましいです。
衣装や、美術が微細にわたり贅沢だし、コスチュームが好きな私としては、豪華な美術セットにただただ見とれてしまいました。カメラワークも大がかりですね。
スコット監督の次作は、「エイリアン」ですか?
あくびが出た
投稿日
2011/02/27
レビュアー
ロンリー火真西
なんで今更この映画なのか?
リドリー・スコット監督、主演ラッセル・クロウ、ケイト・ブランシェットも出演しているので何かを期待したのですが、何もない普通の歴史ヒーローものでした
斬新さも捻りもなにもない
なんで今?・・・
リドリーがラッシー使って歴史物撮りたかっただけのように思えます
流石一流!普通に面白い!史実と伝説の絡ませ方が秀逸!
投稿日
2011/02/25
レビュアー
KASPAR
『トロン』→『ヤマト』となんとも言えん2本の後で、かなり疲労が溜まってる状態で、リドリー・スコット監督他一流どころ大集合の超大作『ロビンフッド』を観ました♪
いやー素晴らしい!!!かなり疲れてたけどぜんぜん最後まで飽きずに観れたっすね〜♪
まぁそんなにむちゃくちゃ面白いっつーほどの作品でもないんやけど、キチンと仕事が出来てる作品を観れてるという"当たり前"のことに感動してもーたш(`∇´*)шこれが映画だ!
これぐらいのレベルであって初めて、何が好きやとか嫌いやとか、どこが良いとか悪いとかそういうレビューが出来るすよねー♪
◇◆◇
ヤマトのときに書いたことがコッチでは全てクリアされてるっつーのが素晴らしいっすよねー♪
感情、行動、距離、位置関係、時間経過、全てがキチンと描けてるんで、ツッコミ所がほとんど無いんすね!
もちろんムリしてる場面もあるんやけど、土台がキッチリできてるんで、十分納得できるレベルにあるんすねー((φ(・д・。)
例えば簡単な例をだすと、ヤマトは距離を説明するのに距離を言うので成立しないのに対し、ロビンフッドでは時間で距離を表すんで成立してるんすね!
ヤマトでは恋愛感情と恋愛行動がフリ無しオチありでリアリティが無いのに対し、ロビンフッドはフリありオチありで繊細なんでリアリティがあるんすね!
さらには、方角をつけて説明することで町や村の位置関係をわかりやすくしてたり、
激しいアクションシーンでもドコに誰がいるのかすぐにわかるカメラワークをしてたり、
キチンとキャラ(感情)付けをしてるんで、どのキャラにも行動に無理が無いし・・・なんやかんやなんやかんやと、とにかく隙が無いんすね!!!
この辺の事って、予算はほとんど関係なくて、どんだけ繊細に作りこむかっつー部分なんで、こういうとこがキチンと出来てる映画って個人的に大好きなんすよねー♪
そういうとこがキチンと出来てれば低予算映画であっても点数高くつけてるしねー♪
まぁ大作やからそんだけ才能が集まるっつーのは勿論あるんすけどね((φ(・д・。)どーせお金だすならこんな映画に出したいもんです♪あ、今回は無料パスで観てますけどねw
でまぁここから内容についてなんすけど、
"イギリス史上最低最悪の国王"といわれるジョン王というキャラクターを十二分に生かし、
伝説のロビンフッドと絡めたストーリーが秀逸で、
結構(というかほとんど全て)ファンタジーにもかかわらず、
ジョン王の時代ならあったんじゃ無いか?と思わせるだけのリアリティを生み出すのに成功してるっすね(°∀°)b
えー・・・そんなもんで(」°□°)」<それだけかよ!
あとは、ケイトが相変わらず素晴らしいっつーぐらいかなш(`∇´*)шケイトが一番好きです!
まぁ間違いの無い娯楽大作っつーことで(°∀°)b
◇◆◇
突き抜けた面白さは無いんで、強くオススメは出来ないんすけど、誰が観ても十分満足できる完成度の高い作品なので、観て損は無いと思います(°∀°)b
ヤマト、トロン、なんつー"なんともいえない"作品の後に観たんで、ちょっと甘いような気もするけど・・・・
個人的満足度 75点! オススメ度 75点!
ツボ押さえてるなぁ〜♪男臭いロビンにラッセルがバッチリ!!!
投稿日
2011/05/05
レビュアー
MM3
リドリー×ラッセルクロウ、それにケイトブランシェットも加わり、
またも男クサイヒーロー&歴史スペクタクル
っていうんだから!もう観る前からハードル上げまくり!
「グラディエーター」に負けず劣らず!
期待通り!存分に堪能させていただきました♪
ロビンフッドが伝説の男になるまでの物語で
史実とフィクションをうまーくミックスした内容になってます。
十字軍遠征に参戦したロビンは弓の名手であるが、
騎士ではなく庶民(?)。
遠征が終わったら、とっとと帰ろうと思ってた矢先に
英国王とその率いる軍が殺害される現場を目撃。
それでも、その時は、
「鎧とか剣とか兜とかもらって、故郷へ帰ろうぜー」
なんて言ってた、なんともない男だったのです。
そこで、ある瀕死の兵士から「父の剣を届けて欲しい」と
頼まれたことから、ドラマが動きます。
剣を届けた先で知った、庶民達の生活苦。
それが王の悪政の仕業と知り、王に物申すんですね。
それだけじゃ、ロビンがぶっちぎれる理由としては弱いな
と思ってたら、
亡き父の秘密があったんですなー。
父が民衆から絶大な支持を受けた思想をかたるカリスマだったんですな。
その父も王に殺されたんですねー。
それでロビン、スイッチ入りました!
ひょんなことからロビンと夫婦になり結果ラブラブなマリアンも
今までの王の悪政にキレてスイッチ入りました!
それじゃ英国内の内輪もめ?と思っていたけど
民衆ほとんどがロビンの味方なんで、王は対仏の戦いのために折れるんですね。
最後の海岸での戦闘シーンは迫力ありました!!
このテンションの上げ方つうか、
怒りのボルテージが上がってく感じが
目に見えるから、感情移入しやすいし、
ロビンとマリアンに肩入れしてしまうんです。
しっかし、この2人、強い・・・・(爆
メンタルも強い・・・・
かたや「グラディエーター」で剣闘士
かたや「エリザベスゴールデンエイジ」で戦う女王
絵になるわ〜(惚
ラッセルクロウはほんとこういう役、ハマる!
むちゃくちゃカッコいい♪
強いし、ちょっとワルなところもあり、優しい所もあり完璧だわ。
惚れてまうよなー♪
ケイトもあんな汚いカッコしてても
やっぱり、上品なんだなー。
顔立ちといい、たたずまいといい、声といい。
で、内から出てくる強さみたいなの、すごくハマるんだなー♪
あと、イケメンなのに悪人顔、マークストロング
ここでも、仏英間で2枚舌使う裏切り者で、
マリアンのとーちゃん殺しちゃう悪役やってます。これまたハマリすぎ。
怒り、裏切り、悲しみ、恋愛いろいろ入ってるけれど
バランスとれた歴史スペクタクルって感じは
さすがリドリースコット。
尺の長さは全く気になりません。
ラッセルとケイトの共演っていうのも個人的にはポイント高いです♪
「グラディエーター」とともに手元に置きたい1本です。
誰がなんと言おうと、私はかなり気に入りました♪
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ロビン・フッド