こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
TVドラマ『アイリス』のヒロイン役で日本でも人気上昇中のキム・テヒ主演で贈るコメディドラマ第24巻。友人の借金の保証人になったために全財産を失ったチュンボは、30年間音信不通だった兄・マンボの下を訪ねるが…。第112話から第116話を収録。
製作年: |
2002年 |
---|---|
製作国: |
韓国 |
原題: |
The Good Family |
TVドラマ「アイリス」のヒロイン役で日本でも人気上昇中のキム・テヒ主演で贈るコメディドラマ第1巻。友人の借金の保証人になったために全財産を失ったチュンボは、30年間音信不通だった兄・マンボの下を訪ねるが…。第1話と第2話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
120分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TCED0911 | 2010年11月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 0人 | 0人 |
全財産を失った弟一家とドケチの兄一家が繰り広げる騒動を描いた、韓国産ホームコメディ第2巻。住む家を失い兄・マンボの下で暮らすことになった弟のチュンボは、お互いの妻同士の確執をなだめながら生活を共にするが…。第3話と第4話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
120分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TCED0912 | 2010年11月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
TVドラマ「アイリス」のヒロイン役で日本でも人気上昇中のキム・テヒ主演で贈るコメディドラマ第3巻。友人の借金の保証人になったために全財産を失ったチュンボは、30年間音信不通だった兄・マンボの下を訪ねるが…。第5話と第6話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
120分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TCED0913 | 2010年11月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
全財産を失った弟一家とドケチの兄一家が繰り広げる騒動を描いた、韓国産ホームコメディ第4巻。住む家を失い兄・マンボの下で暮らすことになった弟のチュンボは、お互いの妻同士の確執をなだめながら生活を共にするが…。第7話と第8話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
120分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TCED0914 | 2010年11月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
全財産を失った弟一家とドケチの兄一家が繰り広げる騒動を描いた韓国産ホームコメディ第5巻。住む家を失い兄・マンボの下で暮らすことになった弟のチュンボは、お互いの妻同士の確執をなだめながら生活を共にするが…。第17話から第21話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
125分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TCED0915 | 2010年11月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
TVドラマ『アイリス』のヒロイン役で日本でも人気上昇中のキム・テヒ主演で贈るコメディドラマ第6巻。友人の借金の保証人になったために全財産を失ったチュンボは、30年間音信不通だった兄・マンボの下を訪ねるが…。第22話から第26話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
125分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TCED0916 | 2010年11月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
全財産を失った弟一家とドケチの兄一家が繰り広げる騒動を描いた韓国産ホームコメディ第7巻。住む家を失い兄・マンボの下で暮らすことになった弟のチュンボは、お互いの妻同士の確執をなだめながら生活を共にするが…。第27話から第31話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
125分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TCED0917 | 2010年11月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
TVドラマ『アイリス』のヒロイン役で日本でも人気上昇中のキム・テヒ主演で贈るコメディドラマ第8巻。友人の借金の保証人になったために全財産を失ったチュンボは、30年間音信不通だった兄・マンボの下を訪ねるが…。第32話から第36話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
125分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TCED0918 | 2010年11月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
全財産を失った弟一家とドケチの兄一家が繰り広げる騒動を描いた韓国産ホームコメディ第9巻。住む家を失い兄・マンボの下で暮らすことになった弟のチュンボは、お互いの妻同士の確執をなだめながら生活を共にするが…。第37話から第41話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
125分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TCED0919 | 2010年12月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
TVドラマ『アイリス』のヒロイン役で日本でも人気上昇中のキム・テヒ主演で贈るコメディドラマ第10巻。友人の借金の保証人になったために全財産を失ったチュンボは、30年間音信不通だった兄・マンボの下を訪ねるが…。第42話から第46話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
125分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TCED0920 | 2010年12月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
DVD
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 3件 / 全3件
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
この作品紹介のイントロダクションに1巻に1・2話収録‥と書いてあったので60分もののドラマかと思って借りましたが‥
借りてみれば30分(実質25分)の日々ドラマで1巻に4話の収録でした〜
一体何話なのか?とネットで調べましたが全121話らしいですネ。
イントロダクションに全○話と書いていただけると、借りる時の参考になり有難いと思うのですが〜
ドラマは成金一家、ごく普通に暮らす一家、名家の一家‥と3つの家庭を中心に描かれたホームドラマです。
3人の子供を育て上げ、豊かでないもののごく普通に暮らしていた父親パク・チュンボ(チャン・ヨン)は友人の保証人になった事から家を失い、住むところを無くしてしまうことに〜
困り果てた父親は土地成金でお金持ちの兄マンボ(イ・スンジェ)を訪ねます。過去のある事情から縁を切っていた兄弟。30年間ぶりの再会のようです。
そしてチュンボ一家はマンボの離れに住まわせてもらう事になりますが‥
チュンボの娘スジン(キム・テヒ)とマンボの娘ミリ(イム・ジウン)は大学時代の友人。
ミリの結婚相手にと、ミリと母親が狙っている名家の息子ヒョンテ(ヨン・ジョンフン)は、偶然にもスジンが服飾デザイナーとして転職した先の上司でした。
韓国ドラマにありがちな、以前最悪の出会いをしたスジンとヒョンテですが再び出会い恋に発展‥という展開になりそうです。そしてミリとの三角関係が想像されますネ。
そして成金一家の息子で仕事もせずにブラブラしている遊び人ヨング(キム・ジフン)が、祖母と暮らす地味で真面目な銀行員ダンビ(チョ・ヨジョン)を気に入り付きまとい始めています。
この正反対の2人の恋の成り行きにも注目でしょう。キム・ジフンが凄くかわいいですから♪
イ・ドンゴンはスジンの兄役。かなり男っぽい役で職場の美人上司にお熱みたいですが〜相手役の女優さん(チョン・ヒジョ)の演技がイマイチで私としては残念かな?
私は今回リリースされた4巻16話迄の視聴。凄く面白いとはいきませんがそこそこ面白いホームドラマと思います。
これからの展開に期待ですネ!
2003年の作品とネットで読みました。なので今や有名俳優となった面々の若かりし姿と演技が楽しめていいですよ〜
このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
タイトルの“フンブの家運が開けたね”ってどういう意味だろう?
調べたところ、韓国の有名昔話「フンブとノルブ」という兄弟の話にヒットしました。
欲深く性悪な兄ノルブは親の遺産を独り占めして弟フンブを無一文で追い出してしまう。
時がたち、子沢山だが慎ましく、誠実に生活していたフンブだが、その冬の食糧難でとうとう兄のもとを訪ね、援助を頼むが、けんもほろろに追い返されてしまう。その弟が助けたツバメが恩返しで弟に福をもたらし、兄にお仕置きをするという話です。
上の話を頭に踏まえてもらって――
決して裕福とはいえないが家族愛に満ちたチュンボ(チャン・ヨン)一家。チュンボが友達の借金の保証人になったため、家も財産も全て失ってしまう。仕方なく、30年ぶりに裕福な兄マンボ(イ・スンジェ)を訪ね援助を頼む。マンボと妻(キム・ヨンリム)は税金対策に利用できると恩着せがましく使用人用の離れを貸すことにする。
この2つの家族の対照的な子供達。
誠実なところは父親から、曲がったことが大嫌い、気の強さは母から受け継いだと思われるチュンボ家次男サング(イ・ドンゴン)や長女スジン(キム・テヒ)たち。サングとスジン、マンボ家の人々に決して媚びないし、悪いことは悪いととはっきり言うしで気持ちいいです。
世の中お金が一番というマンボ家。性悪な母親と一卵性母子みたいな頭も空っぽな姉ミリ(イム・ジウン)と放蕩三昧の弟ヨング(キム・ジフン)。
ホームドラマですから、いろんな話から成っていますが、中心となるのが、スジンと彼女がデザイナーとして勤めるアパレル会社の御曹子ヒョンテ(ヨン・ジョンフン)との恋愛。そのヒョンテを一卵性親子も狙っていて、スジンやチュンボ家にありとあらゆる嫌がらせをします。
普通ならドロドロな展開になるところなんでしょうが、一卵性母子のあまりのバカっぷりに憎めないんですね。この母子を演じるキム・ヨンリムとイム・ジウンがうまいですよ。
それに、ミリはヒョンテを好きだから彼に固執するわけじゃなく、どうも大学時代から貧乏なくせに凛としたスジンが気に入らないようで、この争奪戦負けられません!と対抗意識を持っているようだ。
今まではキレイなお顔立ちだとしか思ったことないキム・テヒですが、彼女の品の良い気の強そうな雰囲気がスジンにピッタリ。毅然とした態度で一卵性母子やヒョンテの母親に挑んだりするところは拍手喝采ものです。
赤毛のドラゴンボールみたいなダダっ子のキム・ジフン。遊ぶことしか知らない彼が、祖母と2人きりで暮らす平凡な女の子ダンビ(チョ・ヨジョン)を好きになり、またチュンボ家族との関わりでだんだん変わって行きます。
イ・ドンゴン、ヨン・ジョンフン、キム・ジフンと若かりし男性陣。三者三様の魅力があって皆ないいですよ!でも、私は今のところ、一番出番が少なくったって、彼の恋愛模様が全然面白味のないものだって、イ・ドンゴンが一番カッコいいと思っちゃっていますが・・・まあ、好みですがね。
この後、スジンとヒョンテの恋愛はどうなるのか?ダンビがヨングの思いを受け入れたとしても、貧乏なダンビをあの成金一家が許すとは到底思わないし、それに2家族の間にはマンボが財産を一人占めした以外にも何かあるのではと感じさせるところもあります。
物語はいろんな伏線を残して半分の56話を終わりました。
出演した若手俳優が今ではビックな俳優になっていることから、掘り起こして来た、大したことないホームドラマかな?と思っていましたが・・・
韓ドラ界の大御所チビタ&モモさんが推薦するだけあって、非常に面白いことになってます。
特に第3リリースからは先が気になって、今では次のリリースが待ち遠しい状態です。
このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
親の財産を独り占めにし、不動産で財を成した兄マンボ(イ・スンジェ)を長とする成金一家。
片や貧乏だけれども誠実に生きている弟チュンボ(チャン・ヨン)一家。
両極端だった2つの家族を中心に描かれたドラマですが、最後には成金一家が「お金よりも大切なのは家族の絆」と気づく‥と、ホームドラマらしく締めくくり、気持よく視聴を終えました。
このドラマで中心となったのはチュンボの娘スジン(キム・テヒ)とスジンが勤めるアパレルメーカーの御曹司ヒョンテ(ヨン・ジョンフン)との恋愛ですが‥
ヒョンテと何としても結婚したいと頑張るスジンの従姉妹ミリ(イム・ジウン)とミリの母親(キム・ヨンリム)のバカっぷりに目が釘付け。
キム・ヨンリムと言えば「人魚姫」でジュワンの母親を演じた女優さん。ちょっと怖そうなお顔ですし、まさかこんなオバカな母親役にピッタリマッチとは〜驚きました。
イム・ジウンも私が今まで見たのとは全く違うキャラクター。このナイスコンビの2人がとにかく面白くって、このドラマで一番のお気に入りとなりました。
キム・ヨンリムssiが大声出して喧嘩して‥声が枯れて出なくなるという場面があったのですが、これ演技?という程上手でビックリしました。
このドラマではこの2人が大活躍の中盤あたりが特に面白かった!次回のリリースがとても楽しみでしたもん♪
後半は韓国ドラマ定番の(?)結婚に大反対の母親‥という展開が少々くどくって残念だったかな?
序盤の颯爽とした好青年のヨン・ジョンフンが好きだったのに、母親の執拗な反対で段々暗くなってきちゃたし‥
そしてタレ目気味の大きな目が私好みのイ・ドンゴン〜男らしくて最後迄素敵でした。が‥このイ・ドンゴン演じる次男の恋がどうなったのか?最後まで描かれていなかったようで残念でした。
かわいい顔で注目のキム・ジフン〜駄々っ子の放蕩息子役も可愛かったですが、見事に大人に成長した姿も良かったです。
それと出演者の欄にシン・ソンロクと書いてあるので、何時出てくるのか?と楽しみにしていましたが〜
後半ようやくと出てきましたが、出番は全部合わせても1-2分程。
すでに人気のある俳優さんが友情出演というのは嬉しいものですが‥これは全くの駆け出しの新人が端役で出演といった感じ。
ちなみに役柄はキャバレーのウェイター役でした〜
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 3件 / 全3件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:3件
投稿日
2010/11/08
レビュアー
チビタ&モモ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
この作品紹介のイントロダクションに1巻に1・2話収録‥と書いてあったので60分もののドラマかと思って借りましたが‥
借りてみれば30分(実質25分)の日々ドラマで1巻に4話の収録でした〜
一体何話なのか?とネットで調べましたが全121話らしいですネ。
イントロダクションに全○話と書いていただけると、借りる時の参考になり有難いと思うのですが〜
ドラマは成金一家、ごく普通に暮らす一家、名家の一家‥と3つの家庭を中心に描かれたホームドラマです。
3人の子供を育て上げ、豊かでないもののごく普通に暮らしていた父親パク・チュンボ(チャン・ヨン)は友人の保証人になった事から家を失い、住むところを無くしてしまうことに〜
困り果てた父親は土地成金でお金持ちの兄マンボ(イ・スンジェ)を訪ねます。過去のある事情から縁を切っていた兄弟。30年間ぶりの再会のようです。
そしてチュンボ一家はマンボの離れに住まわせてもらう事になりますが‥
チュンボの娘スジン(キム・テヒ)とマンボの娘ミリ(イム・ジウン)は大学時代の友人。
ミリの結婚相手にと、ミリと母親が狙っている名家の息子ヒョンテ(ヨン・ジョンフン)は、偶然にもスジンが服飾デザイナーとして転職した先の上司でした。
韓国ドラマにありがちな、以前最悪の出会いをしたスジンとヒョンテですが再び出会い恋に発展‥という展開になりそうです。そしてミリとの三角関係が想像されますネ。
そして成金一家の息子で仕事もせずにブラブラしている遊び人ヨング(キム・ジフン)が、祖母と暮らす地味で真面目な銀行員ダンビ(チョ・ヨジョン)を気に入り付きまとい始めています。
この正反対の2人の恋の成り行きにも注目でしょう。キム・ジフンが凄くかわいいですから♪
イ・ドンゴンはスジンの兄役。かなり男っぽい役で職場の美人上司にお熱みたいですが〜相手役の女優さん(チョン・ヒジョ)の演技がイマイチで私としては残念かな?
私は今回リリースされた4巻16話迄の視聴。凄く面白いとはいきませんがそこそこ面白いホームドラマと思います。
これからの展開に期待ですネ!
2003年の作品とネットで読みました。なので今や有名俳優となった面々の若かりし姿と演技が楽しめていいですよ〜
投稿日
2010/12/26
レビュアー
ken_ken※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
タイトルの“フンブの家運が開けたね”ってどういう意味だろう?
調べたところ、韓国の有名昔話「フンブとノルブ」という兄弟の話にヒットしました。
欲深く性悪な兄ノルブは親の遺産を独り占めして弟フンブを無一文で追い出してしまう。
時がたち、子沢山だが慎ましく、誠実に生活していたフンブだが、その冬の食糧難でとうとう兄のもとを訪ね、援助を頼むが、けんもほろろに追い返されてしまう。その弟が助けたツバメが恩返しで弟に福をもたらし、兄にお仕置きをするという話です。
上の話を頭に踏まえてもらって――
決して裕福とはいえないが家族愛に満ちたチュンボ(チャン・ヨン)一家。チュンボが友達の借金の保証人になったため、家も財産も全て失ってしまう。仕方なく、30年ぶりに裕福な兄マンボ(イ・スンジェ)を訪ね援助を頼む。マンボと妻(キム・ヨンリム)は税金対策に利用できると恩着せがましく使用人用の離れを貸すことにする。
この2つの家族の対照的な子供達。
誠実なところは父親から、曲がったことが大嫌い、気の強さは母から受け継いだと思われるチュンボ家次男サング(イ・ドンゴン)や長女スジン(キム・テヒ)たち。サングとスジン、マンボ家の人々に決して媚びないし、悪いことは悪いととはっきり言うしで気持ちいいです。
世の中お金が一番というマンボ家。性悪な母親と一卵性母子みたいな頭も空っぽな姉ミリ(イム・ジウン)と放蕩三昧の弟ヨング(キム・ジフン)。
ホームドラマですから、いろんな話から成っていますが、中心となるのが、スジンと彼女がデザイナーとして勤めるアパレル会社の御曹子ヒョンテ(ヨン・ジョンフン)との恋愛。そのヒョンテを一卵性親子も狙っていて、スジンやチュンボ家にありとあらゆる嫌がらせをします。
普通ならドロドロな展開になるところなんでしょうが、一卵性母子のあまりのバカっぷりに憎めないんですね。この母子を演じるキム・ヨンリムとイム・ジウンがうまいですよ。
それに、ミリはヒョンテを好きだから彼に固執するわけじゃなく、どうも大学時代から貧乏なくせに凛としたスジンが気に入らないようで、この争奪戦負けられません!と対抗意識を持っているようだ。
今まではキレイなお顔立ちだとしか思ったことないキム・テヒですが、彼女の品の良い気の強そうな雰囲気がスジンにピッタリ。毅然とした態度で一卵性母子やヒョンテの母親に挑んだりするところは拍手喝采ものです。
赤毛のドラゴンボールみたいなダダっ子のキム・ジフン。遊ぶことしか知らない彼が、祖母と2人きりで暮らす平凡な女の子ダンビ(チョ・ヨジョン)を好きになり、またチュンボ家族との関わりでだんだん変わって行きます。
イ・ドンゴン、ヨン・ジョンフン、キム・ジフンと若かりし男性陣。三者三様の魅力があって皆ないいですよ!でも、私は今のところ、一番出番が少なくったって、彼の恋愛模様が全然面白味のないものだって、イ・ドンゴンが一番カッコいいと思っちゃっていますが・・・まあ、好みですがね。
この後、スジンとヒョンテの恋愛はどうなるのか?ダンビがヨングの思いを受け入れたとしても、貧乏なダンビをあの成金一家が許すとは到底思わないし、それに2家族の間にはマンボが財産を一人占めした以外にも何かあるのではと感じさせるところもあります。
物語はいろんな伏線を残して半分の56話を終わりました。
出演した若手俳優が今ではビックな俳優になっていることから、掘り起こして来た、大したことないホームドラマかな?と思っていましたが・・・
韓ドラ界の大御所チビタ&モモさんが推薦するだけあって、非常に面白いことになってます。
特に第3リリースからは先が気になって、今では次のリリースが待ち遠しい状態です。
投稿日
2011/02/01
レビュアー
チビタ&モモ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
親の財産を独り占めにし、不動産で財を成した兄マンボ(イ・スンジェ)を長とする成金一家。
片や貧乏だけれども誠実に生きている弟チュンボ(チャン・ヨン)一家。
両極端だった2つの家族を中心に描かれたドラマですが、最後には成金一家が「お金よりも大切なのは家族の絆」と気づく‥と、ホームドラマらしく締めくくり、気持よく視聴を終えました。
このドラマで中心となったのはチュンボの娘スジン(キム・テヒ)とスジンが勤めるアパレルメーカーの御曹司ヒョンテ(ヨン・ジョンフン)との恋愛ですが‥
ヒョンテと何としても結婚したいと頑張るスジンの従姉妹ミリ(イム・ジウン)とミリの母親(キム・ヨンリム)のバカっぷりに目が釘付け。
キム・ヨンリムと言えば「人魚姫」でジュワンの母親を演じた女優さん。ちょっと怖そうなお顔ですし、まさかこんなオバカな母親役にピッタリマッチとは〜驚きました。
イム・ジウンも私が今まで見たのとは全く違うキャラクター。このナイスコンビの2人がとにかく面白くって、このドラマで一番のお気に入りとなりました。
キム・ヨンリムssiが大声出して喧嘩して‥声が枯れて出なくなるという場面があったのですが、これ演技?という程上手でビックリしました。
このドラマではこの2人が大活躍の中盤あたりが特に面白かった!次回のリリースがとても楽しみでしたもん♪
後半は韓国ドラマ定番の(?)結婚に大反対の母親‥という展開が少々くどくって残念だったかな?
序盤の颯爽とした好青年のヨン・ジョンフンが好きだったのに、母親の執拗な反対で段々暗くなってきちゃたし‥
そしてタレ目気味の大きな目が私好みのイ・ドンゴン〜男らしくて最後迄素敵でした。が‥このイ・ドンゴン演じる次男の恋がどうなったのか?最後まで描かれていなかったようで残念でした。
かわいい顔で注目のキム・ジフン〜駄々っ子の放蕩息子役も可愛かったですが、見事に大人に成長した姿も良かったです。
それと出演者の欄にシン・ソンロクと書いてあるので、何時出てくるのか?と楽しみにしていましたが〜
後半ようやくと出てきましたが、出番は全部合わせても1-2分程。
すでに人気のある俳優さんが友情出演というのは嬉しいものですが‥これは全くの駆け出しの新人が端役で出演といった感じ。
ちなみに役柄はキャバレーのウェイター役でした〜
1〜 3件 / 全3件
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
マイ・スウィート・ファミリー 〜フンブの家運が開けたね〜
(C)SBS ※こちらはイメージ画像になります。