9 ナイン
「9 ナイン」 の解説・あらすじ・ストーリー
『チャーリーとチョコレート工場』の監督・脚本を務めたジョン・オーガストが、『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』のライアン・レイノルズ主演で描くサスペンス。3つの異なる世界で、それぞれの現実を生きる3人の男。やがてひとつの真実が明らかになり…。
「9 ナイン」 の作品情報
製作年: | 2007年 |
---|---|
製作国: | アメリカ |
原題: | THE NINES |
「9 ナイン」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
監督: | ジョン・オーガスト 、 ジョン・オーガスト |
---|---|
出演: | ライアン・レイノルズ 、 ホープ・デイヴィス 、 メリッサ・マッカーシー 、 エル・ファニング 、 メリッサ・マッカーシー |
関連作品
ユーザーレビュー:6件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
- 入力内容に誤りがあります。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
ノエルマジック
あら??
評価悪いですね。
レビュー少ないし、ほぼすべて不評…
私も、第1部の終りでは
「なんだよー。意味わかんない!」と、ひとりで静かに怒ったんです。
第2部なんて、もう真面目に観る気も失せて、ながら観でした。
でも、その終りかたになぜか引き戻されて。
第3部、気を取り直して、姿勢を正して、観てしまいました。
ノエルちゃんの存在と、ラスト近くの言葉が神秘的なのが、ポイント高い気がします。
『9』が何だかわからずじまいでも、細かい整合性も、
彼女に免じて許せてしまいましたし、
正直感動したんです。
それが錯覚でも、気持ちよかったんだからそれでいい、とも思えました。
99分とは思えないほど長く感じましたし、
もう一度観ようという気にもならないのに。
彼女の一言がこの作品を、
少なくとも私にとっては、不思議に心地よいものにしてくれたのだと思います。
このレビューは気に入りましたか? はい 5人の会員が気に入ったと投稿しています
なに?これ?
ああ、もうさっぱり訳わかんない!
で、結局”9”って何よ?!
判りづらい話に怒りすら覚える。
ライアン・レイノルズ主演だからって借りた自分がバカだった・・・トホホ(*_*;
ライアンのかなり鍛えていることが判る肉体美だけは儲けもんって感じだが、あとは全然オススメ出来ません!
このレビューは気に入りましたか? はい 3人の会員が気に入ったと投稿しています
いろんな「ナイン」を観たけれど
ミュージカルの「NINE」、アニメの「<9> 9番目の奇妙な人形」、
ホラーの「9INE」、そして本作。
個人的には、本作<ホラー<ミュージカル<アニメの順でした。
重なり合う3つの人生。3話仕立てになっている訳ですが・・・
話が変わる度の冒頭30分・40分・10分程度ずつが結構ダルいので、
折角興味を惹かれてきても、醒め易いのは難点でしょうか。
「数字に捉われる」ってだけなら、ジャンルは違いますが、
「ナンバー23」の方が良い気もしますし。
更には、イントロにはサスペンスってあるけれど、サスペンスではないような。
オチも、ちょっとアレですし。
基本、ライアン・レイノルズのファン向け作品かと。
「割れた腹筋の意味無い開帳」も有りますので。
このレビューは気に入りましたか? はい 2人の会員が気に入ったと投稿しています
。。。
ライアンレイノルズ主演だったので借りましたww
がッッ!!
意味さっぱりです。。。
好きな俳優さんが出てればそれなりには見れますが
これはさすがに退屈すぎました。。。
このレビューは気に入りましたか? はい 1人の会員が気に入ったと投稿しています
9 ナイン