こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
80年代後半に発表されたアラン・ムーアの傑作グラフィック・ノベルを「300 <スリーハンドレッド>」のザック・スナイダー監督が完全実写映画化したヒーロー・ミステリー。1985年当時の米ソ冷戦下の世界情勢を背景に、現実世界で活躍するスーパーヒーローたちのリアルな実像と、彼らに迫る巨大な陰謀の行方を描く。1977年、アメリカ政府はスーパーヒーローによる自警活動を公式に禁じる。1985年、一人の元スーパーヒーローが何者かに殺された。禁止後もただ一人、マスクを脱ぐことなく、非合法に悪党退治を続けていた“ロールシャッハ”は、事件の背後に陰謀の臭いを嗅ぎとり、独自に調査を開始するが…。
製作年: |
2009年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
WATCHMEN |
監督: |
ザック・スナイダー |
---|---|
製作: |
ローレンス・ゴードン 、 ロイド・レヴィン 、 デボラ・スナイダー |
製作総指揮: |
トーマス・タル |
出演: |
マリン・アッカーマン 、 ジャッキー・アール・ヘイリー 、 マシュー・グード 、 カーラ・グギーノ 、 パトリック・ウィルソン 、 ビリー・クラダップ 、 ジェフリー・ディーン・モーガン 、 スティーヴン・マクハティ 、 マット・フルーワー |
脚本: |
デヴィッド・ヘイター 、 アレックス・ツェー |
原作: |
デイブ・ギボンズ |
撮影: |
ラリー・フォン |
音楽: |
タイラー・ベイツ |
80年代後半に発表されたアラン・ムーアの傑作グラフィック・ノベルを「300 <スリーハンドレッド>」のザック・スナイダー監督が完全実写映画化したヒーロー・ミステリー。1985年当時の米ソ冷戦下の世界情勢を背景に、現実世界で活躍するスーパーヒーローたちのリアルな実像と、彼らに迫る巨大な陰謀の行方を描く。1977年、アメリカ政府はスーパーヒーローによる自警活動を公式に禁じる。1985年、一人の元スーパーヒーローが何者かに殺された。禁止後もただ一人、マスクを脱ぐことなく、非合法に悪党退治を続けていた“ロールシャッハ”は、事件の背後に陰謀の臭いを嗅ぎとり、独自に調査を開始するが…。
製作年: |
2009年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
WATCHMEN |
監督: |
ザック・スナイダー |
---|---|
製作: |
ローレンス・ゴードン 、 ロイド・レヴィン 、 デボラ・スナイダー |
製作総指揮: |
トーマス・タル |
出演: |
マリン・アッカーマン 、 ジャッキー・アール・ヘイリー 、 マシュー・グード 、 カーラ・グギーノ 、 パトリック・ウィルソン 、 ビリー・クラダップ 、 ジェフリー・ディーン・モーガン 、 スティーヴン・マクハティ 、 マット・フルーワー |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
162分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
R-15 | PDSZ114517 | 2009年09月11日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
26枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
162分
字幕:
日英吹
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
R-15
記番:
PDSZ114517
レンタル開始日:
2009年09月11日
在庫枚数
26枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
162分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
R-15 | PDBV114517 | 2010年12月17日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
32枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
162分
字幕:
音声:
レイティング:
R-15
記番:
PDBV114517
レンタル開始日:
2010年12月17日
在庫枚数
32枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
162分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
R-15 | PDSZ114517 | 2009年09月11日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
26枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
162分
字幕:
日英吹
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
R-15
記番:
PDSZ114517
レンタル開始日:
2009年09月11日
在庫枚数
26枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
162分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
R-15 | PDBV114517 | 2010年12月17日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
32枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
162分
字幕:
音声:
レイティング:
R-15
記番:
PDBV114517
レンタル開始日:
2010年12月17日
在庫枚数
32枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
特異な力を持った者達が日常に存在する世界の物語だそうです
ニクソン大統領を始め見知った者達が登場するが、あくまで違う世界だそうな。(笑)
アメコミの分岐点になった作品だそうで、なる程只のヒーローものとはちと違います
というか完全にナメてました、「ウォッチメンキーック!」で終わりかと(笑)
なにやら老ヒーロー達の隠居生活が危うい、いや冷戦を背景に人類が危ないらしい。
まず面白いのがヒーロー達が個々の主義に従い行動している点
仲間内ですらいざこざが絶えず、国民からも信頼が薄いということ
そして法による取締りにより引退に追い込まれたという背景が面白い
しかしヒーローたちが作り上げた黒歴史は政府の要請なのは言うまでもないw
そして一人の老ヒーローが殺された事により、世界の危機が浮かび上がるのです
単純にMr.マンハッタンが阻止すれば良いだけの様に思えるが
彼は人類には拘ってはおらず介入を拒否し地球をも捨ててしまう
残されたヒーロー達は核戦争を回避できるのか?
そして時を同じくして起こったヒーロー殺しとの関係は?
それらが見事に絡み合い長時間というのを感じさせず観せてくれます
明らかに新たなヒーロー像の構築に成功していると感じました。
本作当初はテリー・ギリアム監督が起用されたそうですね
ですが予算とその他のトラブルで降板したとの事
彼のビジュアル世界を少し観たかった気もしますが(苦笑)
ザック・スナイダー監督の作り上げた世界も素晴らしいものですね
そしてなにより脚本の秀逸さが全てではないでしょうか
分かり辛い真理は用いず、Mr.マンハッタンのみに絞ったのも良かったです
彼を通し人間の愚かさやヒーロー達のしがらみに縛られる様が滑稽に見え
どれだけ力を有していても、それは重要ではないと諭された気分です(笑)
単なるアメコミ作品だと思ってる方達は面食らうと思います、私の様に。(苦笑)
このレビューは気に入りましたか? 21人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
好き嫌いがはっきり分かれるダークな物語ですが、私はとても楽しめました。
先ず、観賞前に予備知識を若干仕入れといた方が楽しめると思います。
・現実のアメリカ世界じゃなくパラレルワールドの中のもう一つのアメリカが舞台ってこと。
・その架空のアメリカ(1985年の物語)はベトナム戦争で勝利し、いまだにニクソンが大統領で、ソ連との冷戦により核戦争の危機が目前に迫っている状況であること。
・ベトナム戦争等の歴史的事件を含め犯罪取り締まりなどを行っている”ウォッチメン”というヒーロー集団が活躍していたが、ヒーローの活躍を廃止する条例によって彼らが引退に追い込まれた事。
これぐらい知っていれば十分物語にスムーズに入っていけるんじゃないかと。
個人的には冒頭の”コメディアン”殺害シーンからすんなり入り込み、何のために元ヒーローが殺されたのか?目的は何のか?語り部であり物語の進行役でもある”ロールシャッハ”の巧みな誘導もあって終始SFミステリーを観る視点で観賞しました。
個人的には登場人物の名前と顔を覚えるのが大の苦手なんですが、キャラが立ってるんで頭の中を少々整理するだけで追いていけましたし、ヒーローと言ってもコスプレしてなければただの人間(神と呼ばれるDR.マンハッタンと言う存在以外は)なんで逆に嘘っぽく感じないキャラとエピソードに素直に感情移入出来たのかもしれません。
物語は前出の通り引退した元ヒーローが殺されて、真相を求める元ヒーロー達のドラマです。
この元ヒーロー達はとても人間臭いキャラの集まりで、仲間内での男女関係や確執もあって当然。
核戦争の危機的な状況も織り交ぜ元ヒーローたちの各々の人物像をかなりの時間を割いて描いていきます。
不評なのは分かり難い内容もさることながら、元ヒーロー達の人間ドラマをしつこく描くんで退屈になってしまうのも原因なんでしょうか。
見どころは盛りだくさんで、DR.マンハッタンの造形なんて”三つ目がとおる”の写楽みたいで面白い。座禅を組んで中に浮かび上がる姿や額の模様なんて仏教のイメージが投影さてるよう。
彼がテレポートする火星の描写や南極の隠れ家もSF映画の映像そのもので面白い。
夜中を背景に移動する飛行船や、バイオレンス描写やアクションなどの出来栄えも素晴らしいです。
ダークSFの世界観が好きな方は浸れる要素が十分あります。
ラストのお茶を濁すような感じも逆に意外性があって私好みでしたw
このレビューは気に入りましたか? 15人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
おぉー!!!すっげー!!!この状態で公開するとは!!!
多分、ごく一部の人には熱狂的に支持されて記憶に残って、大多数の人にはなんじゃこれウンコ映画として記憶に残るっつータイプの映画やね〜(´艸`)
で、どっちにしろ"記録には残らんけど記憶に残る映画"っつーやつやね〜。まぁ、自分は後者やけど(え?)キライやないっすよ〜
□■□■□■□■□
オープニングの暗殺(?)シーンはとにかくカッコ良くて、"おぉー!世間の評判はイマイチやけどこれはヒットやったか!?"って期待が高まってんけど・・・
うぅー・・・だらだらだらだら・・・始まって5分間はむっちゃ興奮して、10分後には眠くなるというすさまじいダレ方・・・w
これはこれは・・・多分でましたな・・・
うん、でたな〜(-_☆)キラン
うんこ映画野郎やなぁ〜(´艸`)
アクションシーンは素晴らしい・・・ドラマシーンはへろへろ〜・・・アクションシーンはグッド・・・ドラマシーンはだらだら〜この繰り返しなんで、まぁふつうに観たらおもんないっす・・・
しかもなんぼでもドラマ部分は短くできそうで、ふつーに120分ぐらいにできるんやないか?っつー感じw
ただ、このうんこのようなドラマがなんか面白い!違う意味で面白い!
感情がないやつが火星に引き篭もったりとか・・・
セックスシーンがやけに長くて、びっくりするぐらいしょーもないオチまでひっぱたりとか・・・
途轍もなくでかい時計がちょっとコツいただけで崩壊したりとか・・・
Drマンハッタンは結局なんもしてないんちゃうん!っつーとことか・・・
168分もあるのにラストの主人公たちの心の動きがまったくわからんかったりとか・・・
うーん、素晴らしい!!!
あえてこの状態に作ってあるのが素晴らしい!!!
まったくおもんなかったけど、その"こう撮りたいねん!"っつー気合いの入り方がすばらしいっすね♪
製作費1億5000万ドルのカルトムービーがここに誕生しました(´艸`)
□■□■□■□■□
観終わった直後の感想は、"よー、この状態で公開できたなぁ〜!"でしたw
監督のワガママを全部通さんかったら、この状態では公開でけへんと思うんよね〜
裏事情は全くわからんけど、なんかこの映画に対する気合いを感じるっすね〜
まーったくオススメはせーへんし、自分もまーったくおもんなかったけど、なんか憎めない作品っつー感じ
満足度 35点
このレビューは気に入りましたか? 15人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:205件
投稿日
2010/01/12
レビュアー
ナナメ歩き※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
特異な力を持った者達が日常に存在する世界の物語だそうです
ニクソン大統領を始め見知った者達が登場するが、あくまで違う世界だそうな。(笑)
アメコミの分岐点になった作品だそうで、なる程只のヒーローものとはちと違います
というか完全にナメてました、「ウォッチメンキーック!」で終わりかと(笑)
なにやら老ヒーロー達の隠居生活が危うい、いや冷戦を背景に人類が危ないらしい。
まず面白いのがヒーロー達が個々の主義に従い行動している点
仲間内ですらいざこざが絶えず、国民からも信頼が薄いということ
そして法による取締りにより引退に追い込まれたという背景が面白い
しかしヒーローたちが作り上げた黒歴史は政府の要請なのは言うまでもないw
そして一人の老ヒーローが殺された事により、世界の危機が浮かび上がるのです
単純にMr.マンハッタンが阻止すれば良いだけの様に思えるが
彼は人類には拘ってはおらず介入を拒否し地球をも捨ててしまう
残されたヒーロー達は核戦争を回避できるのか?
そして時を同じくして起こったヒーロー殺しとの関係は?
それらが見事に絡み合い長時間というのを感じさせず観せてくれます
明らかに新たなヒーロー像の構築に成功していると感じました。
本作当初はテリー・ギリアム監督が起用されたそうですね
ですが予算とその他のトラブルで降板したとの事
彼のビジュアル世界を少し観たかった気もしますが(苦笑)
ザック・スナイダー監督の作り上げた世界も素晴らしいものですね
そしてなにより脚本の秀逸さが全てではないでしょうか
分かり辛い真理は用いず、Mr.マンハッタンのみに絞ったのも良かったです
彼を通し人間の愚かさやヒーロー達のしがらみに縛られる様が滑稽に見え
どれだけ力を有していても、それは重要ではないと諭された気分です(笑)
単なるアメコミ作品だと思ってる方達は面食らうと思います、私の様に。(苦笑)
投稿日
2009/12/11
レビュアー
AVANZSUR※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
好き嫌いがはっきり分かれるダークな物語ですが、私はとても楽しめました。
先ず、観賞前に予備知識を若干仕入れといた方が楽しめると思います。
・現実のアメリカ世界じゃなくパラレルワールドの中のもう一つのアメリカが舞台ってこと。
・その架空のアメリカ(1985年の物語)はベトナム戦争で勝利し、いまだにニクソンが大統領で、ソ連との冷戦により核戦争の危機が目前に迫っている状況であること。
・ベトナム戦争等の歴史的事件を含め犯罪取り締まりなどを行っている”ウォッチメン”というヒーロー集団が活躍していたが、ヒーローの活躍を廃止する条例によって彼らが引退に追い込まれた事。
これぐらい知っていれば十分物語にスムーズに入っていけるんじゃないかと。
個人的には冒頭の”コメディアン”殺害シーンからすんなり入り込み、何のために元ヒーローが殺されたのか?目的は何のか?語り部であり物語の進行役でもある”ロールシャッハ”の巧みな誘導もあって終始SFミステリーを観る視点で観賞しました。
個人的には登場人物の名前と顔を覚えるのが大の苦手なんですが、キャラが立ってるんで頭の中を少々整理するだけで追いていけましたし、ヒーローと言ってもコスプレしてなければただの人間(神と呼ばれるDR.マンハッタンと言う存在以外は)なんで逆に嘘っぽく感じないキャラとエピソードに素直に感情移入出来たのかもしれません。
物語は前出の通り引退した元ヒーローが殺されて、真相を求める元ヒーロー達のドラマです。
この元ヒーロー達はとても人間臭いキャラの集まりで、仲間内での男女関係や確執もあって当然。
核戦争の危機的な状況も織り交ぜ元ヒーローたちの各々の人物像をかなりの時間を割いて描いていきます。
不評なのは分かり難い内容もさることながら、元ヒーロー達の人間ドラマをしつこく描くんで退屈になってしまうのも原因なんでしょうか。
見どころは盛りだくさんで、DR.マンハッタンの造形なんて”三つ目がとおる”の写楽みたいで面白い。座禅を組んで中に浮かび上がる姿や額の模様なんて仏教のイメージが投影さてるよう。
彼がテレポートする火星の描写や南極の隠れ家もSF映画の映像そのもので面白い。
夜中を背景に移動する飛行船や、バイオレンス描写やアクションなどの出来栄えも素晴らしいです。
ダークSFの世界観が好きな方は浸れる要素が十分あります。
ラストのお茶を濁すような感じも逆に意外性があって私好みでしたw
投稿日
2009/08/05
レビュアー
KASPAR※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
おぉー!!!すっげー!!!この状態で公開するとは!!!
多分、ごく一部の人には熱狂的に支持されて記憶に残って、大多数の人にはなんじゃこれウンコ映画として記憶に残るっつータイプの映画やね〜(´艸`)
で、どっちにしろ"記録には残らんけど記憶に残る映画"っつーやつやね〜。まぁ、自分は後者やけど(え?)キライやないっすよ〜
□■□■□■□■□
オープニングの暗殺(?)シーンはとにかくカッコ良くて、"おぉー!世間の評判はイマイチやけどこれはヒットやったか!?"って期待が高まってんけど・・・
うぅー・・・だらだらだらだら・・・始まって5分間はむっちゃ興奮して、10分後には眠くなるというすさまじいダレ方・・・w
これはこれは・・・多分でましたな・・・
うん、でたな〜(-_☆)キラン
うんこ映画野郎やなぁ〜(´艸`)
アクションシーンは素晴らしい・・・ドラマシーンはへろへろ〜・・・アクションシーンはグッド・・・ドラマシーンはだらだら〜この繰り返しなんで、まぁふつうに観たらおもんないっす・・・
しかもなんぼでもドラマ部分は短くできそうで、ふつーに120分ぐらいにできるんやないか?っつー感じw
ただ、このうんこのようなドラマがなんか面白い!違う意味で面白い!
感情がないやつが火星に引き篭もったりとか・・・
セックスシーンがやけに長くて、びっくりするぐらいしょーもないオチまでひっぱたりとか・・・
途轍もなくでかい時計がちょっとコツいただけで崩壊したりとか・・・
Drマンハッタンは結局なんもしてないんちゃうん!っつーとことか・・・
168分もあるのにラストの主人公たちの心の動きがまったくわからんかったりとか・・・
うーん、素晴らしい!!!
あえてこの状態に作ってあるのが素晴らしい!!!
まったくおもんなかったけど、その"こう撮りたいねん!"っつー気合いの入り方がすばらしいっすね♪
製作費1億5000万ドルのカルトムービーがここに誕生しました(´艸`)
□■□■□■□■□
観終わった直後の感想は、"よー、この状態で公開できたなぁ〜!"でしたw
監督のワガママを全部通さんかったら、この状態では公開でけへんと思うんよね〜
裏事情は全くわからんけど、なんかこの映画に対する気合いを感じるっすね〜
まーったくオススメはせーへんし、自分もまーったくおもんなかったけど、なんか憎めない作品っつー感じ
満足度 35点
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ウォッチメン