マルチ・サーカズムの画像・ジャケット写真

マルチ・サーカズム / ティモシー・ハットン

マルチ・サーカズム /ブルックス・ブランチ

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

3

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

勝ち組の人生を送っていたはずの男が、本当の幸せとは何かを見詰め直すドラマ。建築家として成功を収め、妻と娘に囲まれながら順風満帆な生活を送っていたガブリエル。そんな彼がある時、自分の生活に惨めさを感じ、芝居を書いてみようと思い立つ。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「マルチ・サーカズム」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

勝ち組の人生を送っていたはずの男が、本当の幸せとは何かを見詰め直すドラマ。建築家として成功を収め、妻と娘に囲まれながら順風満帆な生活を送っていたガブリエル。そんな彼がある時、自分の生活に惨めさを感じ、芝居を書いてみようと思い立つ。

「マルチ・サーカズム」 の作品情報

作品情報

製作年:

2010年

製作国:

アメリカ

原題:

MULTIPLE SARCASMS

「マルチ・サーカズム」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

バットマン マスク・オブ・ファンタズム

ウィズ・ユー

ロード・トゥ・ヘブン

ハートブレイク・リッジ 勝利の戦場

クレイジーシックス

ユーザーレビュー:3件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 3件 / 全3件

ミラ・ソルヴィーノ! ネタバレ

投稿日:2011/02/06 レビュアー:忙中有閑

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ミラ・ソルヴィーノは私かなり好きな女優なんですが、レビューで書くの初めてだと思います。理由は明らかで、つまり作品に恵まれないのですね。その上DISCASに出演作がほとんどラインナップされていない(DVD化されていないのかも)。顔立ちは可愛らしいし、スタイルは良いし、演技も上手いし、日本人好みの女優だと思うんだけど不人気なのが不思議です。で、とにかく久しぶりに彼女の出演作が入荷したというので早速借りたんですが、これも作品としては全然戴けませんでしたねぇ。ま、彼女はとても良かったんで観て損したとは思いませんでしたが。
オハナシはガブリエル(ティモシー・ハットン)って中年男が唐突に仕事(建築家)も家庭も放り出して「自分探し」始めて、劇の脚本書き出す。離婚して幼馴染みで「親友」のキャリー(ミラ)に「愛の告白」しちゃう。要は最近流行りの「リセット(再生)」モノなんですが、いくら「流行り」だからってこの男の「自分探し」は余りに軽薄でおバカ過ぎて、こんなアホ男が今まで「優秀な」建築家であったとか、美人の奥さんや可愛くて賢そうな娘にずっと愛されてきたとか、書き上げた脚本がすぐ世間に評価されちゃうとか、どう考えても「あり得ねぇ」都合の良過ぎるオハナシでシラケまくりでした。極め付けはキャリーが彼のことずっと愛していて、彼が他の女と結婚しちゃったんで「お友達」として彼の奥さんや娘とも仲良くして彼と付き合って来た、って少女漫画並み(最近は少女漫画だってこんな安っぽい筋書きじゃ売れない、と思うんですけど)のチンケな脚本です。こんなイイ女(ってミラのことで、キャリーじゃありません)がこんなアホ男にそんな薄気味悪い執念燃やす、なんてオハナシ作る脚本家は普段余程モテない男だろう、って思ったら何と女なんですねぇ。呆れました(笑)。
それにしてもティモシー・ハットンって、こーいうバカ男演らせたら天下一品ですね。やっぱり上手い役者なのかもしれませんね。でも何と言ってもミラ・ソルヴィーノが素晴らしいです。笑顔も素敵だけど、こんなに「涙」の似合う女優は他に知らない。オハナシのいい加減さを一人で救ってます。私、不覚にも「もらい泣き」しそうになっちゃいました。

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

スターティング・オーバー ネタバレ

投稿日:2010/12/15 レビュアー:よふかし

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 意味の分からないタイトル(「皮肉ばっかり」とか?)、うまいとは思えないジャケットのイラスト。とても手に取る意味はなさそうですが、ティモシー・ハットン、ミラ・ソルヴィーノほかのキャストに惹かれて観ました。これが案外と面白くて、嬉しかったです。
 本作の中でも主人公がバート・レイノルズの『結婚ゲーム』を映画館に観に行くシーンが2回ほどあるんです。僕は『結婚ゲーム』は80年代初めの公開時に観ているんですが、原題を“starting over”と言って、人生をやり直す中年男の話。当時アメリカでは大スターのバート・レイノルズがアクション以外のコメディに何本か出ていて、『結婚しない男』とかも公開されたんですね。その当時はストレートなラブコメはあんまりなくて、ウディ・アレン的というか、いい中年がいつまでも男と女の関係にグズグズ悩むような映画がけっこうあったんです。離婚が普通になってきたアメリカの時代性もあったんでしょうね。
 で、話をこの『マルチ・サーカズム』に戻すと、まんま80年代のバート・レイノルズ映画みたいな感じなんです。ひじょうに反時代的ですけど、逆に新鮮です。
 ちょっとした夫婦のズレから離婚になり、一念発起した男は劇作家となり、気づかないふりをしていたほんとうの恋に向き合う。ハッピーエンド。
 ……人生やり直しが効く。リセットできる。バート・レイノルズの“starting over”から30年たって、まったく同じことをしています。
 ちょっと唖然としました。思いつきですが、これは近年のアメリカが元気をなくしていることとたぶん関係あるのではないかと思いました。
 ティモシー・ハットンがこのような役をするようになったんだという感慨と、ミラ・ソルヴィーノが実によかったなと思います。『500日のサマー』ほどではないですが、そこかしこにコミカルな味付けの演出があって、観飽きたお話を退屈させないのには感心しました。普段は男女のあれこれなどとうに考えなくなったけれど、時に本当の自分? などと考えてしまいがちな中年(つまり僕)には気持ち良い映画かもしれません。思い切って65点。

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

なぜこれを借りたのか?

投稿日:2011/05/20 レビュアー:wantaro

このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 3件 / 全3件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:3件

ミラ・ソルヴィーノ!

投稿日

2011/02/06

レビュアー

忙中有閑

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ミラ・ソルヴィーノは私かなり好きな女優なんですが、レビューで書くの初めてだと思います。理由は明らかで、つまり作品に恵まれないのですね。その上DISCASに出演作がほとんどラインナップされていない(DVD化されていないのかも)。顔立ちは可愛らしいし、スタイルは良いし、演技も上手いし、日本人好みの女優だと思うんだけど不人気なのが不思議です。で、とにかく久しぶりに彼女の出演作が入荷したというので早速借りたんですが、これも作品としては全然戴けませんでしたねぇ。ま、彼女はとても良かったんで観て損したとは思いませんでしたが。
オハナシはガブリエル(ティモシー・ハットン)って中年男が唐突に仕事(建築家)も家庭も放り出して「自分探し」始めて、劇の脚本書き出す。離婚して幼馴染みで「親友」のキャリー(ミラ)に「愛の告白」しちゃう。要は最近流行りの「リセット(再生)」モノなんですが、いくら「流行り」だからってこの男の「自分探し」は余りに軽薄でおバカ過ぎて、こんなアホ男が今まで「優秀な」建築家であったとか、美人の奥さんや可愛くて賢そうな娘にずっと愛されてきたとか、書き上げた脚本がすぐ世間に評価されちゃうとか、どう考えても「あり得ねぇ」都合の良過ぎるオハナシでシラケまくりでした。極め付けはキャリーが彼のことずっと愛していて、彼が他の女と結婚しちゃったんで「お友達」として彼の奥さんや娘とも仲良くして彼と付き合って来た、って少女漫画並み(最近は少女漫画だってこんな安っぽい筋書きじゃ売れない、と思うんですけど)のチンケな脚本です。こんなイイ女(ってミラのことで、キャリーじゃありません)がこんなアホ男にそんな薄気味悪い執念燃やす、なんてオハナシ作る脚本家は普段余程モテない男だろう、って思ったら何と女なんですねぇ。呆れました(笑)。
それにしてもティモシー・ハットンって、こーいうバカ男演らせたら天下一品ですね。やっぱり上手い役者なのかもしれませんね。でも何と言ってもミラ・ソルヴィーノが素晴らしいです。笑顔も素敵だけど、こんなに「涙」の似合う女優は他に知らない。オハナシのいい加減さを一人で救ってます。私、不覚にも「もらい泣き」しそうになっちゃいました。

スターティング・オーバー

投稿日

2010/12/15

レビュアー

よふかし

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 意味の分からないタイトル(「皮肉ばっかり」とか?)、うまいとは思えないジャケットのイラスト。とても手に取る意味はなさそうですが、ティモシー・ハットン、ミラ・ソルヴィーノほかのキャストに惹かれて観ました。これが案外と面白くて、嬉しかったです。
 本作の中でも主人公がバート・レイノルズの『結婚ゲーム』を映画館に観に行くシーンが2回ほどあるんです。僕は『結婚ゲーム』は80年代初めの公開時に観ているんですが、原題を“starting over”と言って、人生をやり直す中年男の話。当時アメリカでは大スターのバート・レイノルズがアクション以外のコメディに何本か出ていて、『結婚しない男』とかも公開されたんですね。その当時はストレートなラブコメはあんまりなくて、ウディ・アレン的というか、いい中年がいつまでも男と女の関係にグズグズ悩むような映画がけっこうあったんです。離婚が普通になってきたアメリカの時代性もあったんでしょうね。
 で、話をこの『マルチ・サーカズム』に戻すと、まんま80年代のバート・レイノルズ映画みたいな感じなんです。ひじょうに反時代的ですけど、逆に新鮮です。
 ちょっとした夫婦のズレから離婚になり、一念発起した男は劇作家となり、気づかないふりをしていたほんとうの恋に向き合う。ハッピーエンド。
 ……人生やり直しが効く。リセットできる。バート・レイノルズの“starting over”から30年たって、まったく同じことをしています。
 ちょっと唖然としました。思いつきですが、これは近年のアメリカが元気をなくしていることとたぶん関係あるのではないかと思いました。
 ティモシー・ハットンがこのような役をするようになったんだという感慨と、ミラ・ソルヴィーノが実によかったなと思います。『500日のサマー』ほどではないですが、そこかしこにコミカルな味付けの演出があって、観飽きたお話を退屈させないのには感心しました。普段は男女のあれこれなどとうに考えなくなったけれど、時に本当の自分? などと考えてしまいがちな中年(つまり僕)には気持ち良い映画かもしれません。思い切って65点。

なぜこれを借りたのか?

投稿日

2011/05/20

レビュアー

wantaro

1〜 3件 / 全3件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

マルチ・サーカズム