冷たい雨に撃て、約束の銃弾を / ジョニー・アリディ
冷たい雨に撃て、約束の銃弾を
/ジョニー・トー
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(35)
解説・ストーリー
香港の鬼才ジョニー・トー監督が、「列車に乗った男」のジョニー・アリディを主演に迎えて贈るノワール・アクション。娘家族を殺されたフランス人男性が、雇った3人の殺し屋とともに過酷な復讐に乗り出す姿をスタイリッシュに描き出していく。初老のフランス人男性、コステロの愛娘アイリーンは、中国人男性と結婚し、マカオの高級住宅地に暮らしていた。ある日、その家が何者かに襲われ、夫と2人の子どもが惨殺され、アイリーンも重態に陥る。パリから駆けつけたコステロは、娘から犯人の特徴を聞き出すと、必ず復讐すると娘に誓う。しかし異国で右も左も分からないコステロ。そんな時、偶然にもホテルで3人組の殺し屋と出会い、彼らに復讐の助っ人を依頼するが…。
香港の鬼才ジョニー・トー監督が、「列車に乗った男」のジョニー・アリディを主演に迎えて贈るノワール・アクション。娘家族を殺されたフランス人男性が、雇った3人の殺し屋とともに過酷な復讐に乗り出す姿をスタイリッシュに描き出していく。初老のフランス人男性、コステロの愛娘アイリーンは、中国人男性と結婚し、マカオの高級住宅地に暮らしていた。ある日、その家が何者かに襲われ、夫と2人の子どもが惨殺され、アイリーンも重態に陥る。パリから駆けつけたコステロは、娘から犯人の特徴を聞き出すと、必ず復讐すると娘に誓う。しかし異国で右も左も分からないコステロ。そんな時、偶然にもホテルで3人組の殺し屋と出会い、彼らに復讐の助っ人を依頼するが…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
香港の鬼才ジョニー・トー監督が、「列車に乗った男」のジョニー・アリディを主演に迎えて贈るノワール・アクション。娘家族を殺されたフランス人男性が、雇った3人の殺し屋とともに過酷な復讐に乗り出す姿をスタイリッシュに描き出していく。初老のフランス人男性、コステロの愛娘アイリーンは、中国人男性と結婚し、マカオの高級住宅地に暮らしていた。ある日、その家が何者かに襲われ、夫と2人の子どもが惨殺され、アイリーンも重態に陥る。パリから駆けつけたコステロは、娘から犯人の特徴を聞き出すと、必ず復讐すると娘に誓う。しかし異国で右も左も分からないコステロ。そんな時、偶然にもホテルで3人組の殺し屋と出会い、彼らに復讐の助っ人を依頼するが…。
「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」 の作品情報
「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
冷たい雨に撃て、約束の銃弾をの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
108分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
ACBR10817 |
2010年12月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
15枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
冷たい雨に撃て、約束の銃弾をの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
108分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
ACBR10817 |
2010年12月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
15枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:35件
男のロマン
ジョニー・トー監督がフランスのジョニー・アリディを黒社会に迎え、元殺し屋の復讐を描くハードボイルドアクションです。アラン・ドロンをイメージして書かれたシナリオはフランスと香港が違和感なく融合され、スタイリッシュな作りで華麗なガンアクションも健在です。A・ドロンのオファーは実らなかったようですが、ジョニー・アリデイが初老の男・コステロの復讐劇を味わい深く演じています。
元殺し屋のコステロ(J・アリディ)の最愛の娘と孫がマカオで何者かに惨殺されます。クワィ(ウォン)ら3人の殺し屋を雇い復讐を誓う彼でしたが、かつて頭に受けた弾丸の影響で、徐々に記憶を失っていく。。。という主人公がメメント状態に陥っていく設定が面白いです。
記憶を失う1人の男と3人の殺し屋の男同士の絆。コステロと3人の殺し屋は、会った途端に、どこかに同じ世界の匂いを感じ取り仲間意識を深めていきます。さらに銃の扱い方を確かめることで絆が生まれるという何とも可笑しな関係は、その後、仕事を依頼した本人が復讐の意味さえ忘れてしまっても生き続けます。
殺し屋という悪人でも、一度誓った義理は、命がけでも果たす。打算のない格好いい生き様を見せつけてくれました。
夜の森を舞台にした撃ちあいでは、雲の狭間から見え隠れする月の明かりが幻想的なムードを醸し出し、狭い街中を疾走するときに降りしきる雨の街へさまようシーン、古紙のキューブを盾にしながら砂塵のなかでの銃撃戦など次から次へと印象的なシーンのオンパレードです。自転車スローモーションなどの小道具使いや食事のシーンの扱いの上手さも見逃せません。
世界一濃い顔選手権でNO1のA・ウォンのお腹は格好いいのか?ダサいのか?と思ってしまいましたが、やっぱり格好いいのでしょうね。
このレビューは気に入りましたか?
21人の会員が気に入ったと投稿しています
パリの灯は遠く
大人の復讐劇なら ボクは「告白」ではなくやはりこちらジョニー・トーを推薦するね 評価が三つ半なのはジョニーの夜のシネマを 映画館で見ていない自分を戒めているわけです TV画面で見るノワールではないよ
ところで大胆にもおフランスを導入 それはジョニー・アリディーなのだが ボクにとってはジョニー・ハリディーW 大好きな曲が「甘い暴力」映画の主題歌でもあります しかしジョニー今でも本国では物凄い人気なんだってね 昨年のレコード売り上げは一番 元妻シルヴィー・バルタンと共に国民的アイドルだって ボクはまたゴダールの「探偵」にちょい役などで目立つ程度 不遇な後半生やっとこジョニー・トーに拾ってもらったなんて印象があって すんませんジョニー ははは あそうだナタリー・バイとの間の娘 ボクは高く評価する女優のローラ・スメットがいるね なんて情報も
さてこちらは単なる自警団映画か 冒頭のつかみが悪い 現場検証の場面などもどうもうまくない 「告白」のがうまいよ 30分ほどは普通に進む あたかも事件自体に映画は関心がないかのごとく感情移入させない 殺し屋の目だ また犯人側の人物描写もプロに描かれていて 子供殺しを突き放しているところあり
この覚めた人間関係の綾は 銃器が登場するところでの ル・フレール兄弟的連帯が生じる方向で映画はついに動き始める これがジョニー・トーの活劇演出だ そして舞台はマカオから香港に移動するだろう 40分が経った頃には瞬く間に犯人を探し当てる 有り得ないピクニックの場面 しかしまたもこれがジョニー・トー 複数の男たちがある空間を占めるとたんに殺気が走り 映画はアクションを開始する 月下の素晴らしい銃撃戦 これは映画館でなくてはね
ジョニー演じるコステロはいずれ記憶がなくなる病気の持ち主 写真に記憶された記憶が映画のクライマクスを構成する しかしその唖然とするラストは私怨からする復讐劇をば浄化するための装置 まるで三池崇史の子供たちの存在のように 暴力とその苦悩から開放された世界に笑うコステロはしかしこの世の人ではないかもしれない
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
荒削りな魅力にどっぷりハマる…
パリでレストランを経営するコステロは、娘の入院先であるマカオの病院に急ぐ。
娘の一家が襲撃され、夫と孫が殺されてしまったのだ。
その鋭い眼光から、ただのシェフではないことは一目瞭然。
彼は偶然出会った殺し屋3人組に復讐を依頼。彼には、復讐を急ぐ事情があったのだ…
すごい映画でしたねー。
3人の殺し屋がいい!ジョニー・トー映画の常連らしいけど
私には、アンソニー・ウォンと
ナンチャン(ウンナン)とハチミツ二郎(東京ダイナマイト)に見えてしまった…^^;
言葉少ない男たちの、揺らぐことのない固い絆に心を打たれた。
かなり強引な展開だし、冗長かなと思うシーンもあるし、洗練されてるとは言えないけど、
荒削りな魅力にガッチリハマッてしまった。
撃ち合いのシーンも、この映画ならではの忘れられないシーンがいくつもありました。
ジョニー・トー監督作品、もっと見てみたくなりました。
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
コステロ
映画全体でいえばカッコ付けすぎて逆にカッコ悪い
ビジュアルだけのカッコよさを前面に押し出しただけなら星一つだった
ギャングの世界に身をおくものなら組織の後ろ盾が無ければやっていけないと思うのだが三人組は組織より「義」を通した
そしてなによりコステロの最後の行動がカッコよかった
別けあって記憶をなくしているので「なにをしているのか」、「なんのためにしているのか」、コステロ自身はわかっていないのだが
「義」通した仲間が残した情報によってやらなきゃならないことはわかっている
「やらなきゃならんことがあるのだ」と言わずも行動に出ている
そして成し終えたとき、銃身からはがれた「情報」が闇夜に舞うシーンは記憶に残るだろうと思う
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
前半好き!後半嫌い!でも後半が無いとジョニー・トーじゃ無い?
前作『エグザイル/絆』がそんなに好きではない(あ、嫌いでもないすけどね)ので、
観ようかどうか迷ったんすけど、トレイラーとかポスターがあまりにも良いので、
結局『冷たい雨に撃て、約束の銃弾を』を観てしまいました♪
うーん・・・やっぱ自分は熱くならんなー・・・まぁ面白いんすけどね・・・
40作以上撮ってる監督さんの、2本だけを観て合うとか合わんとかいうのも違うよう
な気もするんすけど、やっぱ合わんのかな〜(・〜・)
空間と時間の捉え方が独特で、自由気ままに歪めながらも、大胆に全体像を観客に
提示するそのバカバカしくもカッコイイスタイルはかなり好きなんすけど、その場
の思いつきやアドリブを重視するというその手法は、作品全体のバランスをあまり
にも崩してしまうので、どうしても好きになれないんすね。。。
場面場面に感心はするんやけど、個人的には、どうしてものめり込んで観るとこ
まではいかないんすよねー・・・
それがジョニー・トーのスタイルなんやと納得するしかないんやけど。。。
個人的満足度 66点! オススメ度 70点!
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
男のロマン
投稿日
2010/11/30
レビュアー
ミルクチョコ
ジョニー・トー監督がフランスのジョニー・アリディを黒社会に迎え、元殺し屋の復讐を描くハードボイルドアクションです。アラン・ドロンをイメージして書かれたシナリオはフランスと香港が違和感なく融合され、スタイリッシュな作りで華麗なガンアクションも健在です。A・ドロンのオファーは実らなかったようですが、ジョニー・アリデイが初老の男・コステロの復讐劇を味わい深く演じています。
元殺し屋のコステロ(J・アリディ)の最愛の娘と孫がマカオで何者かに惨殺されます。クワィ(ウォン)ら3人の殺し屋を雇い復讐を誓う彼でしたが、かつて頭に受けた弾丸の影響で、徐々に記憶を失っていく。。。という主人公がメメント状態に陥っていく設定が面白いです。
記憶を失う1人の男と3人の殺し屋の男同士の絆。コステロと3人の殺し屋は、会った途端に、どこかに同じ世界の匂いを感じ取り仲間意識を深めていきます。さらに銃の扱い方を確かめることで絆が生まれるという何とも可笑しな関係は、その後、仕事を依頼した本人が復讐の意味さえ忘れてしまっても生き続けます。
殺し屋という悪人でも、一度誓った義理は、命がけでも果たす。打算のない格好いい生き様を見せつけてくれました。
夜の森を舞台にした撃ちあいでは、雲の狭間から見え隠れする月の明かりが幻想的なムードを醸し出し、狭い街中を疾走するときに降りしきる雨の街へさまようシーン、古紙のキューブを盾にしながら砂塵のなかでの銃撃戦など次から次へと印象的なシーンのオンパレードです。自転車スローモーションなどの小道具使いや食事のシーンの扱いの上手さも見逃せません。
世界一濃い顔選手権でNO1のA・ウォンのお腹は格好いいのか?ダサいのか?と思ってしまいましたが、やっぱり格好いいのでしょうね。
パリの灯は遠く
投稿日
2010/12/17
レビュアー
裸足のラヴァース
大人の復讐劇なら ボクは「告白」ではなくやはりこちらジョニー・トーを推薦するね 評価が三つ半なのはジョニーの夜のシネマを 映画館で見ていない自分を戒めているわけです TV画面で見るノワールではないよ
ところで大胆にもおフランスを導入 それはジョニー・アリディーなのだが ボクにとってはジョニー・ハリディーW 大好きな曲が「甘い暴力」映画の主題歌でもあります しかしジョニー今でも本国では物凄い人気なんだってね 昨年のレコード売り上げは一番 元妻シルヴィー・バルタンと共に国民的アイドルだって ボクはまたゴダールの「探偵」にちょい役などで目立つ程度 不遇な後半生やっとこジョニー・トーに拾ってもらったなんて印象があって すんませんジョニー ははは あそうだナタリー・バイとの間の娘 ボクは高く評価する女優のローラ・スメットがいるね なんて情報も
さてこちらは単なる自警団映画か 冒頭のつかみが悪い 現場検証の場面などもどうもうまくない 「告白」のがうまいよ 30分ほどは普通に進む あたかも事件自体に映画は関心がないかのごとく感情移入させない 殺し屋の目だ また犯人側の人物描写もプロに描かれていて 子供殺しを突き放しているところあり
この覚めた人間関係の綾は 銃器が登場するところでの ル・フレール兄弟的連帯が生じる方向で映画はついに動き始める これがジョニー・トーの活劇演出だ そして舞台はマカオから香港に移動するだろう 40分が経った頃には瞬く間に犯人を探し当てる 有り得ないピクニックの場面 しかしまたもこれがジョニー・トー 複数の男たちがある空間を占めるとたんに殺気が走り 映画はアクションを開始する 月下の素晴らしい銃撃戦 これは映画館でなくてはね
ジョニー演じるコステロはいずれ記憶がなくなる病気の持ち主 写真に記憶された記憶が映画のクライマクスを構成する しかしその唖然とするラストは私怨からする復讐劇をば浄化するための装置 まるで三池崇史の子供たちの存在のように 暴力とその苦悩から開放された世界に笑うコステロはしかしこの世の人ではないかもしれない
荒削りな魅力にどっぷりハマる…
投稿日
2011/06/14
レビュアー
みなみ
パリでレストランを経営するコステロは、娘の入院先であるマカオの病院に急ぐ。
娘の一家が襲撃され、夫と孫が殺されてしまったのだ。
その鋭い眼光から、ただのシェフではないことは一目瞭然。
彼は偶然出会った殺し屋3人組に復讐を依頼。彼には、復讐を急ぐ事情があったのだ…
すごい映画でしたねー。
3人の殺し屋がいい!ジョニー・トー映画の常連らしいけど
私には、アンソニー・ウォンと
ナンチャン(ウンナン)とハチミツ二郎(東京ダイナマイト)に見えてしまった…^^;
言葉少ない男たちの、揺らぐことのない固い絆に心を打たれた。
かなり強引な展開だし、冗長かなと思うシーンもあるし、洗練されてるとは言えないけど、
荒削りな魅力にガッチリハマッてしまった。
撃ち合いのシーンも、この映画ならではの忘れられないシーンがいくつもありました。
ジョニー・トー監督作品、もっと見てみたくなりました。
コステロ
投稿日
2011/02/18
レビュアー
ロンリー火真西
映画全体でいえばカッコ付けすぎて逆にカッコ悪い
ビジュアルだけのカッコよさを前面に押し出しただけなら星一つだった
ギャングの世界に身をおくものなら組織の後ろ盾が無ければやっていけないと思うのだが三人組は組織より「義」を通した
そしてなによりコステロの最後の行動がカッコよかった
別けあって記憶をなくしているので「なにをしているのか」、「なんのためにしているのか」、コステロ自身はわかっていないのだが
「義」通した仲間が残した情報によってやらなきゃならないことはわかっている
「やらなきゃならんことがあるのだ」と言わずも行動に出ている
そして成し終えたとき、銃身からはがれた「情報」が闇夜に舞うシーンは記憶に残るだろうと思う
前半好き!後半嫌い!でも後半が無いとジョニー・トーじゃ無い?
投稿日
2010/12/09
レビュアー
KASPAR
前作『エグザイル/絆』がそんなに好きではない(あ、嫌いでもないすけどね)ので、
観ようかどうか迷ったんすけど、トレイラーとかポスターがあまりにも良いので、
結局『冷たい雨に撃て、約束の銃弾を』を観てしまいました♪
うーん・・・やっぱ自分は熱くならんなー・・・まぁ面白いんすけどね・・・
40作以上撮ってる監督さんの、2本だけを観て合うとか合わんとかいうのも違うよう
な気もするんすけど、やっぱ合わんのかな〜(・〜・)
空間と時間の捉え方が独特で、自由気ままに歪めながらも、大胆に全体像を観客に
提示するそのバカバカしくもカッコイイスタイルはかなり好きなんすけど、その場
の思いつきやアドリブを重視するというその手法は、作品全体のバランスをあまり
にも崩してしまうので、どうしても好きになれないんすね。。。
場面場面に感心はするんやけど、個人的には、どうしてものめり込んで観るとこ
まではいかないんすよねー・・・
それがジョニー・トーのスタイルなんやと納得するしかないんやけど。。。
個人的満足度 66点! オススメ度 70点!
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
冷たい雨に撃て、約束の銃弾を