運命のボタンの画像・ジャケット写真

運命のボタン / ジェームズ・マースデン

運命のボタン /リチャード・ケリー

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

144

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

リチャード・マシスンの短編小説を、「ドニー・ダーコ」のリチャード・ケリー監督がキャメロン・ディアス主演で映画化した不条理サスペンス。ある日突然、24時間以内にボタンを押せば100万ドル(約1億円)が手に入るが、その代わりに見知らぬ誰かが死ぬという奇妙な箱を受け取った夫婦の運命をミステリアスに描く。1976年12月。ルイス夫妻宅の玄関に赤いボタンの付いた小さな箱が届く。その後、現われた謎の男の説明によれば、そのボタンを押せば現金100万ドルがもらえるが、どこかで見知らぬ誰かが死ぬという。決断の期限は24時間。経済的に追いつめられていた夫妻は、幸せと罪の意識を天秤にかけ、激しく悩むのだったが…。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「運命のボタン」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

リチャード・マシスンの短編小説を、「ドニー・ダーコ」のリチャード・ケリー監督がキャメロン・ディアス主演で映画化した不条理サスペンス。ある日突然、24時間以内にボタンを押せば100万ドル(約1億円)が手に入るが、その代わりに見知らぬ誰かが死ぬという奇妙な箱を受け取った夫婦の運命をミステリアスに描く。1976年12月。ルイス夫妻宅の玄関に赤いボタンの付いた小さな箱が届く。その後、現われた謎の男の説明によれば、そのボタンを押せば現金100万ドルがもらえるが、どこかで見知らぬ誰かが死ぬという。決断の期限は24時間。経済的に追いつめられていた夫妻は、幸せと罪の意識を天秤にかけ、激しく悩むのだったが…。

「運命のボタン」 の作品情報

作品情報

製作年:

2009年

製作国:

アメリカ

原題:

THE BOX

「運命のボタン」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ドニー・ダーコ

サウスランド・テイルズ

チャーリーズ・エンジェル

リアル・スティール

エデンより彼方に

ユーザーレビュー:144件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全144件

笑うせえるすまん的 かつ 回りくどいSF って感じ。 ネタバレ

投稿日:2010/10/30 レビュアー:MM3

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

劇場で観たにもかかわらず、詳細をビックリするほど忘れてた映画。

DVDで再鑑賞しましたが、冒頭文に謎の顔ただれジイさんの
正体が半分バレてましたね・・・。

ボタンを押せば100万ドルゲットだけど、見知らぬ人が死ぬ。
ボタン、押す?押さない?さてどうする?
っていう題材は真新しさは無いけど面白いと思うし、
自分だったら、あんなウマい話、成り立つわけねえーと
押さないだろうな、とか、
絶対ウラがあるに決まってる!!!って思ったりしながら、

あの夫婦はどうするかね?
押しちゃったらどうやって知らない人が死ぬのかね?
偶然の一致で「押す」と「死ぬ」って起こるのかね?
どういうシステムで回ってるのかね?
もしかして爆弾?核兵器のスイッチだったりして?
とかその後の展開が気になって観ちゃいます。

しかし、主人公夫婦がボタンを押す、押さないの決断をしてから
なんだか、SF話にシフト。

しかも、回りくどい・・・(笑

ボタンを押す人が多ければ、
ジイさん(たち)の思うツボ。
でも、金銭的に困ってないと押さないだろうから、
主人公の旦那の仕事のチャンスを潰す(爆
そして、究極の選択を迫れるような家族構成を
わざわざ選んでいる・・・
妻と子供、どちら取りますか?的選択は旦那には辛いですから
究極の選択としては金銭がらみよりよっぽどしんどいでしょう。
そこをついてくるあたり、
ジイさん(たち)リサーチ細かいな・・・(笑

全バレすると面白くないので書きませんが、
あのジイさんをはじめとする方々、
そんなに回りくどいやりかたで人間減らさなくても・・・・。
そんなに回りくどいやりかたで人体確保しなくても・・・・。

まあ、ストレートにやっちゃうとありきたりだから、
こういう引っ張り方もよかったのかもしれないなあ。

キャメロンディアスが出てたので観たけれど、
無名俳優だったら、まず見なかったかもしれない。

でも、つまんなくないです。

憎めないB級映画っていう雰囲気は漂ってました♪

ジイさんの横顔がキモチワルイです。


このレビューは気に入りましたか? 32人の会員が気に入ったと投稿しています

ラブコメ女王キャメロン主演!But★SFな展開に期待はずれ・・ ネタバレ

投稿日:2010/11/08 レビュアー:mikitty.

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

1976年ヴァージニア州。ノーマ(キャメロン・ディアス)とアーサー(ジェームズ・マースデン)それに息子のウオルターの家族に、朝早くBOXが届けられた。開けると赤いボタンの付いた装置と手紙が入っていた。午後5時に訪問すると言う内容でアーリントン・スチュワードと言う見知らぬ名が記されていた。そして、スチュワードがやって来て、ボタンを押せば2つの事が起きると。その1、「どこかであなたの知らない誰かが死ぬ」その2、「100万ドルのお金を手にすることが出来る」とアタッシュケースに入っている100万ドルを見せる。夫婦で考えた末、ノーマはボタンを押してしまう・・・。
予告編を観るとなかなかサスペンスフルに進んで行くストーリーに「観たい!」と胸が高鳴りました。主演がキャメロンと言う事もありどんなドラマが・・・とワクワクしながら観始めました。
ボタンを押す押さないで、主人公が押すを選択するのは分かっていましたが、そこからどんな展開になるのか・・・。
最初はなかなかの雰囲気で始まりました。しかし、途中から変な雰囲気になりどんどんSF的な展開に・・・。こんな筈ではと私の中の何かが拒み始めました。期待していたものに裏切られ、何でこうなるんだろうと思いながらも惰性で最後まで観ることにしました。そしてラスト、やっぱり欲を出したからこんなことになったのよね〜と教訓のようなものを感じましたが、感動など少しも感じられませんでした。。。

このレビューは気に入りましたか? 25人の会員が気に入ったと投稿しています

不条理ドラマ ネタバレ

投稿日:2010/10/09 レビュアー:ミルクチョコ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

異色青春スリラー「ドニー・ダーコ」のリチャード・ケリー監督が恐怖作家リチャード・マシスンの短編を映画化。
76年バージニア州。ノーマ(キャメロン・ディアス)とアーサー(ジェイムズ・マースデン)夫妻の家に、上部に赤いボタンの付いた奇妙な装置が届けられます。その日の夕方、家を訪ねて来た謎の男スチュワード(フランク・ランジェラ)によると、24時間以内にボタンを押せば、100万ドル(1億円)を手にできるが、見知らぬ第三者が死ぬという条件のもと、ある装置のボタンを押すかどうかの選択を迫られ、若い夫婦の運命を描き出しています。
1970年代のNASAの開発計画を背景に、SFダーク・ファンタジーというべきか、ホラー的な展開になってしまった感ありです。

ノーマは子供のころ足に大けがをしていて、義足を余儀なくされていました。そして、まともに歩けるようになるためには、高額な手術が必要だったことから、目の前に大金を見せられた若い夫婦にはパンドラの箱だったのかもしれません。ノーマにとっては、手術をして、もう一度人生をやり直したいと考えたのかもしれません。
しかしそこから起こる尋常ではない出来事はあっけにとられ、シュールすぎてちょっと理解不能な部分もありました。

大金か、見知らぬ誰かの死か。この究極の選択は、誰でもふっと迷う時があると思います。たった一度の迷いや、心の隙に付け込んで難題を吹っ掛ける。ノーマが「罪悪感」や「良心の呵責」に襲われて、全くと言っていいほど笑顔を見せないというか、見せられない状況に追い込まれます。不寛容という言葉が立ちはだかり、何と皮肉で残酷作品なのでしょうか?後味は悪かったです。

人間の身勝手な本質をこの上なくシニカルに描いている点や、メッセージ性という点は、理解するものの、小さくても出口は用意して欲しかったです。

このレビューは気に入りましたか? 24人の会員が気に入ったと投稿しています

NO EXIT(出口なし)

投稿日:2010/11/10 レビュアー:哲郎

このレビューは気に入りましたか? 23人の会員が気に入ったと投稿しています

リチャード・ケリー印

投稿日:2011/01/05 レビュアー:JUCE

このレビューは気に入りましたか? 15人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全144件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:144件

笑うせえるすまん的 かつ 回りくどいSF って感じ。

投稿日

2010/10/30

レビュアー

MM3

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

劇場で観たにもかかわらず、詳細をビックリするほど忘れてた映画。

DVDで再鑑賞しましたが、冒頭文に謎の顔ただれジイさんの
正体が半分バレてましたね・・・。

ボタンを押せば100万ドルゲットだけど、見知らぬ人が死ぬ。
ボタン、押す?押さない?さてどうする?
っていう題材は真新しさは無いけど面白いと思うし、
自分だったら、あんなウマい話、成り立つわけねえーと
押さないだろうな、とか、
絶対ウラがあるに決まってる!!!って思ったりしながら、

あの夫婦はどうするかね?
押しちゃったらどうやって知らない人が死ぬのかね?
偶然の一致で「押す」と「死ぬ」って起こるのかね?
どういうシステムで回ってるのかね?
もしかして爆弾?核兵器のスイッチだったりして?
とかその後の展開が気になって観ちゃいます。

しかし、主人公夫婦がボタンを押す、押さないの決断をしてから
なんだか、SF話にシフト。

しかも、回りくどい・・・(笑

ボタンを押す人が多ければ、
ジイさん(たち)の思うツボ。
でも、金銭的に困ってないと押さないだろうから、
主人公の旦那の仕事のチャンスを潰す(爆
そして、究極の選択を迫れるような家族構成を
わざわざ選んでいる・・・
妻と子供、どちら取りますか?的選択は旦那には辛いですから
究極の選択としては金銭がらみよりよっぽどしんどいでしょう。
そこをついてくるあたり、
ジイさん(たち)リサーチ細かいな・・・(笑

全バレすると面白くないので書きませんが、
あのジイさんをはじめとする方々、
そんなに回りくどいやりかたで人間減らさなくても・・・・。
そんなに回りくどいやりかたで人体確保しなくても・・・・。

まあ、ストレートにやっちゃうとありきたりだから、
こういう引っ張り方もよかったのかもしれないなあ。

キャメロンディアスが出てたので観たけれど、
無名俳優だったら、まず見なかったかもしれない。

でも、つまんなくないです。

憎めないB級映画っていう雰囲気は漂ってました♪

ジイさんの横顔がキモチワルイです。


ラブコメ女王キャメロン主演!But★SFな展開に期待はずれ・・

投稿日

2010/11/08

レビュアー

mikitty.

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

1976年ヴァージニア州。ノーマ(キャメロン・ディアス)とアーサー(ジェームズ・マースデン)それに息子のウオルターの家族に、朝早くBOXが届けられた。開けると赤いボタンの付いた装置と手紙が入っていた。午後5時に訪問すると言う内容でアーリントン・スチュワードと言う見知らぬ名が記されていた。そして、スチュワードがやって来て、ボタンを押せば2つの事が起きると。その1、「どこかであなたの知らない誰かが死ぬ」その2、「100万ドルのお金を手にすることが出来る」とアタッシュケースに入っている100万ドルを見せる。夫婦で考えた末、ノーマはボタンを押してしまう・・・。
予告編を観るとなかなかサスペンスフルに進んで行くストーリーに「観たい!」と胸が高鳴りました。主演がキャメロンと言う事もありどんなドラマが・・・とワクワクしながら観始めました。
ボタンを押す押さないで、主人公が押すを選択するのは分かっていましたが、そこからどんな展開になるのか・・・。
最初はなかなかの雰囲気で始まりました。しかし、途中から変な雰囲気になりどんどんSF的な展開に・・・。こんな筈ではと私の中の何かが拒み始めました。期待していたものに裏切られ、何でこうなるんだろうと思いながらも惰性で最後まで観ることにしました。そしてラスト、やっぱり欲を出したからこんなことになったのよね〜と教訓のようなものを感じましたが、感動など少しも感じられませんでした。。。

不条理ドラマ

投稿日

2010/10/09

レビュアー

ミルクチョコ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

異色青春スリラー「ドニー・ダーコ」のリチャード・ケリー監督が恐怖作家リチャード・マシスンの短編を映画化。
76年バージニア州。ノーマ(キャメロン・ディアス)とアーサー(ジェイムズ・マースデン)夫妻の家に、上部に赤いボタンの付いた奇妙な装置が届けられます。その日の夕方、家を訪ねて来た謎の男スチュワード(フランク・ランジェラ)によると、24時間以内にボタンを押せば、100万ドル(1億円)を手にできるが、見知らぬ第三者が死ぬという条件のもと、ある装置のボタンを押すかどうかの選択を迫られ、若い夫婦の運命を描き出しています。
1970年代のNASAの開発計画を背景に、SFダーク・ファンタジーというべきか、ホラー的な展開になってしまった感ありです。

ノーマは子供のころ足に大けがをしていて、義足を余儀なくされていました。そして、まともに歩けるようになるためには、高額な手術が必要だったことから、目の前に大金を見せられた若い夫婦にはパンドラの箱だったのかもしれません。ノーマにとっては、手術をして、もう一度人生をやり直したいと考えたのかもしれません。
しかしそこから起こる尋常ではない出来事はあっけにとられ、シュールすぎてちょっと理解不能な部分もありました。

大金か、見知らぬ誰かの死か。この究極の選択は、誰でもふっと迷う時があると思います。たった一度の迷いや、心の隙に付け込んで難題を吹っ掛ける。ノーマが「罪悪感」や「良心の呵責」に襲われて、全くと言っていいほど笑顔を見せないというか、見せられない状況に追い込まれます。不寛容という言葉が立ちはだかり、何と皮肉で残酷作品なのでしょうか?後味は悪かったです。

人間の身勝手な本質をこの上なくシニカルに描いている点や、メッセージ性という点は、理解するものの、小さくても出口は用意して欲しかったです。

NO EXIT(出口なし)

投稿日

2010/11/10

レビュアー

哲郎

リチャード・ケリー印

投稿日

2011/01/05

レビュアー

JUCE

1〜 5件 / 全144件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

運命のボタン