オールド・ドッグ / ジョン・トラボルタ
オールド・ドッグ
/ウォルト・ベッカー
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(14)
解説・ストーリー
ジョン・トラボルタとロビン・ウィリアムズ共演によるハートフルコメディ。シングルライフを満喫する中年独身男性ふたりが、7歳の双子の“パパ”として悪戦苦闘しながら、家族の大切さを見つけていく。監督は『団塊ボーイズ〜』のウォルト・ベッカー。
ジョン・トラボルタとロビン・ウィリアムズ共演によるハートフルコメディ。シングルライフを満喫する中年独身男性ふたりが、7歳の双子の“パパ”として悪戦苦闘しながら、家族の大切さを見つけていく。監督は『団塊ボーイズ〜』のウォルト・ベッカー。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「オールド・ドッグ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ジョン・トラボルタとロビン・ウィリアムズ共演によるハートフルコメディ。シングルライフを満喫する中年独身男性ふたりが、7歳の双子の“パパ”として悪戦苦闘しながら、家族の大切さを見つけていく。監督は『団塊ボーイズ〜』のウォルト・ベッカー。
「オールド・ドッグ」 の作品情報
「オールド・ドッグ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
オールド・ドッグの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
88分 |
日英 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWDR2251 |
2010年09月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
オールド・ドッグの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
88分 |
日英 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWDR2251 |
2010年09月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:14件
トラボルタとRウィリアムでもってるだけ。
トラボルタとRウィリアムが
とぼけた仲良しおじさん役で、コメディ風です。
ですが、いくらディズニーだからって
無難にまとめようとしたとしても、お話が陳腐すぎて、退屈です。
仕事より家族ってことがいいたいだけですが、
それにしても、陳腐・・・・(汗
トラボルタの顔筋ひきつりは笑えたものの、
その他はスベッてる感じがします・・・。
2大俳優主演だから、とりあえず最後まで観たものの、
ハズした感は否めませんでした。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
トラヴォルタ家族総出の割に全くの駄作
投稿日:2011/01/10
レビュアー:はらぺこ
最近秀作続きだったトラヴォルタですが・・・
やっちゃいましたね(笑)
さて、本作の見所はロビン・ウィリアムズとジョン・トラヴォルタの2大スターの共演ですが、それ以上に注目すべきはトラヴォルタの家族共演。
奥さんと娘が出演しています。
ただし、どちらももロビンウィリアムズの方の家族と言う設定です。
娘のエマはたぶん映画初出演だと思いますが、ちょっとふっくらだけどかわいいですね、さすがの良血。
さて、内容ですが、コメディとしては全く見られたもんじゃありません。
ストーリーは取って付けたような感じですし、笑わせようとする部分も、多くは単なるドタバタで、展開もその場凌ぎ的なとりあえず面白そうな出来事をただ繋げただけです。
ロビン・ウィリアムズとジョン・トラヴォルタ程の人材を使ってこの程度ってのは全く持ってもったいない。
家族をテーマにしたハートフルコメディって作りではありますが、どうしても全体の作りが粗いのでその辺のテーマに入り込めず、こちらも取って付けたようなテーマのように見えて薄っぺらい印象でした。
ディズニーらしからぬ作りです。
あと、ストーリーに日本の企業が絡んでおり、東京のシーンも有りますが、久々に酷い日本の表現を見ました。
まぁ、昔のようにチョンマゲハカマニンジャではないのですが、風景が明らかに日本じゃないのと、画面に映る人の大半が生粋の日本人ではなく、アジア系っぽいテイストで、まぁひどい有様です。
この辺も本作のディティールの甘さが目につきました。
キャストも良く、トラヴォルタ的には家族総出の話題性もあり、ディズニー製作と言う事でいかにも売れそうなのですが、劇場スルーで全く売れなかったのも納得の作品です。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
二大俳優の名に釣られないように
これ、J・トラボルタとR・ウィリアムズという大物俳優が出演するような映画か?
一応コメディみたいだけど、全然おもしろくない。
日本蔑視っぽく作られているし、ストーリーもひどい。久々に超駄作を見てしまった思い。
日本の会社でのシーンが出てくるけど、どうも日本国内ではないみたいだし、空港での搭乗手続きのシーンも明らかに日本の空港じゃない。第一職員が日本人じゃないもん。あれはたぶん中国人か東南アジアの人だね。
ひどいなあ。なんでこんな映画作ったんだろ。しかもディズニーが ・・・
あのふたりが出るからには、どっかいいところがあるんだろうと忍耐強く見たけど、ダメだった。
借りて大失敗。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
トラボルタのヘン顔 byディズニー
投稿日:2010/09/10
レビュアー:よふかし
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
トラボルタが『WILD HOGS 団塊ボーイズ』に続いてウォルト・ベッカー監督のディズニー映画に出た。共演にロビン・ウィリアムス。ゲスト出演的に出てくるマット・ディロンがおかしい。
トラボルタとウィリアムスの親友が経営するベンチャー企業が日本のニシムラ産業と大口契約を結ぼうとしているヤマ場に、突然ウィリアムスが昔付き合っていた女性が連絡を取ってくる。「実はあなたとの間に双子を生んでいたの……」。子どもとは縁のなかった二人の男が突然子守りを押し付けられて……というお話。
基本的にはディズニーらしく予定調和で無害なコメディに仕上がっていて、別にヒネリも何もないのですが、主演二人に関心があれば楽しめるのでは。僕はロビン・ウィリアムスが苦手なんですけど、ちょっと枯れて大人し目になっているので大丈夫でした。
ディロンの他可笑しいのは、トラボルタのヘン顔。薬が入れ替わってヘンテコな副作用が出るという時のトラボルタの怪演はなかなか見物ではないかと思います。30点。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
詰め込んで、詰め込んで、さっぱり・・・
投稿日:2011/01/26
レビュアー:Yohey
好きな役者二人がやっているので期待して観たのですが、さっぱり・・・
子供嫌いな仕事だけの男に実は子供がいた。まぁ、よくある話ですね、コメディとしては王道の路線。そこから起きるドタバタ、まぁ、よくある話。なんですが・・・それじゃだめなのか、もう色々なネタを詰め込んで詰め込んでするから、もう何がなんだか分からんというか、全然おもしろくない。
多分、こういう笑いがほしいんだろうなぁ、という狙いは分かるんですが、どれもこれも設定に無理があるんですね。この手のは最終的に家族愛というかそういうのを感じさせて、かつ、この展開であれば、親友との友情についてもしっかりと描いてくれるはずなんですが・・・これもさっぱり。もう、いいとこなしですやん。
なぜか日本も絡んできているのですが、初めは「あぁ、中国人か・・・」と思って観ていたらどうやら日本人。いやぁ、今どきあんな日本人の描き方、久しぶりというかなんというか、別に中国人にしときゃぁよかったものを・・・なんであんなのにしたのかがさっぱり分からず。
まぁ、色々ツッコミどころ満載の作品です。一番笑いにしたかったのは、おじいちゃんの年齢になっているのに子供がいる、でも、本人らは全然そんな風には思っていない、というところだったと思うのですが、これが全然設定としてうまくいっていない。周りがね「おじぃちゃん」とロビン・ウィリアムズもトラボルタにも言うんですが、全然そう見えないんですよ、この時点でもうダメですね。はぁ・・・
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
トラボルタとRウィリアムでもってるだけ。
投稿日
2011/02/13
レビュアー
MM3
トラボルタとRウィリアムが
とぼけた仲良しおじさん役で、コメディ風です。
ですが、いくらディズニーだからって
無難にまとめようとしたとしても、お話が陳腐すぎて、退屈です。
仕事より家族ってことがいいたいだけですが、
それにしても、陳腐・・・・(汗
トラボルタの顔筋ひきつりは笑えたものの、
その他はスベッてる感じがします・・・。
2大俳優主演だから、とりあえず最後まで観たものの、
ハズした感は否めませんでした。
トラヴォルタ家族総出の割に全くの駄作
投稿日
2011/01/10
レビュアー
はらぺこ
最近秀作続きだったトラヴォルタですが・・・
やっちゃいましたね(笑)
さて、本作の見所はロビン・ウィリアムズとジョン・トラヴォルタの2大スターの共演ですが、それ以上に注目すべきはトラヴォルタの家族共演。
奥さんと娘が出演しています。
ただし、どちらももロビンウィリアムズの方の家族と言う設定です。
娘のエマはたぶん映画初出演だと思いますが、ちょっとふっくらだけどかわいいですね、さすがの良血。
さて、内容ですが、コメディとしては全く見られたもんじゃありません。
ストーリーは取って付けたような感じですし、笑わせようとする部分も、多くは単なるドタバタで、展開もその場凌ぎ的なとりあえず面白そうな出来事をただ繋げただけです。
ロビン・ウィリアムズとジョン・トラヴォルタ程の人材を使ってこの程度ってのは全く持ってもったいない。
家族をテーマにしたハートフルコメディって作りではありますが、どうしても全体の作りが粗いのでその辺のテーマに入り込めず、こちらも取って付けたようなテーマのように見えて薄っぺらい印象でした。
ディズニーらしからぬ作りです。
あと、ストーリーに日本の企業が絡んでおり、東京のシーンも有りますが、久々に酷い日本の表現を見ました。
まぁ、昔のようにチョンマゲハカマニンジャではないのですが、風景が明らかに日本じゃないのと、画面に映る人の大半が生粋の日本人ではなく、アジア系っぽいテイストで、まぁひどい有様です。
この辺も本作のディティールの甘さが目につきました。
キャストも良く、トラヴォルタ的には家族総出の話題性もあり、ディズニー製作と言う事でいかにも売れそうなのですが、劇場スルーで全く売れなかったのも納得の作品です。
二大俳優の名に釣られないように
投稿日
2010/10/10
レビュアー
哲郎
これ、J・トラボルタとR・ウィリアムズという大物俳優が出演するような映画か?
一応コメディみたいだけど、全然おもしろくない。
日本蔑視っぽく作られているし、ストーリーもひどい。久々に超駄作を見てしまった思い。
日本の会社でのシーンが出てくるけど、どうも日本国内ではないみたいだし、空港での搭乗手続きのシーンも明らかに日本の空港じゃない。第一職員が日本人じゃないもん。あれはたぶん中国人か東南アジアの人だね。
ひどいなあ。なんでこんな映画作ったんだろ。しかもディズニーが ・・・
あのふたりが出るからには、どっかいいところがあるんだろうと忍耐強く見たけど、ダメだった。
借りて大失敗。
トラボルタのヘン顔 byディズニー
投稿日
2010/09/10
レビュアー
よふかし
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
トラボルタが『WILD HOGS 団塊ボーイズ』に続いてウォルト・ベッカー監督のディズニー映画に出た。共演にロビン・ウィリアムス。ゲスト出演的に出てくるマット・ディロンがおかしい。
トラボルタとウィリアムスの親友が経営するベンチャー企業が日本のニシムラ産業と大口契約を結ぼうとしているヤマ場に、突然ウィリアムスが昔付き合っていた女性が連絡を取ってくる。「実はあなたとの間に双子を生んでいたの……」。子どもとは縁のなかった二人の男が突然子守りを押し付けられて……というお話。
基本的にはディズニーらしく予定調和で無害なコメディに仕上がっていて、別にヒネリも何もないのですが、主演二人に関心があれば楽しめるのでは。僕はロビン・ウィリアムスが苦手なんですけど、ちょっと枯れて大人し目になっているので大丈夫でした。
ディロンの他可笑しいのは、トラボルタのヘン顔。薬が入れ替わってヘンテコな副作用が出るという時のトラボルタの怪演はなかなか見物ではないかと思います。30点。
詰め込んで、詰め込んで、さっぱり・・・
投稿日
2011/01/26
レビュアー
Yohey
好きな役者二人がやっているので期待して観たのですが、さっぱり・・・
子供嫌いな仕事だけの男に実は子供がいた。まぁ、よくある話ですね、コメディとしては王道の路線。そこから起きるドタバタ、まぁ、よくある話。なんですが・・・それじゃだめなのか、もう色々なネタを詰め込んで詰め込んでするから、もう何がなんだか分からんというか、全然おもしろくない。
多分、こういう笑いがほしいんだろうなぁ、という狙いは分かるんですが、どれもこれも設定に無理があるんですね。この手のは最終的に家族愛というかそういうのを感じさせて、かつ、この展開であれば、親友との友情についてもしっかりと描いてくれるはずなんですが・・・これもさっぱり。もう、いいとこなしですやん。
なぜか日本も絡んできているのですが、初めは「あぁ、中国人か・・・」と思って観ていたらどうやら日本人。いやぁ、今どきあんな日本人の描き方、久しぶりというかなんというか、別に中国人にしときゃぁよかったものを・・・なんであんなのにしたのかがさっぱり分からず。
まぁ、色々ツッコミどころ満載の作品です。一番笑いにしたかったのは、おじいちゃんの年齢になっているのに子供がいる、でも、本人らは全然そんな風には思っていない、というところだったと思うのですが、これが全然設定としてうまくいっていない。周りがね「おじぃちゃん」とロビン・ウィリアムズもトラボルタにも言うんですが、全然そう見えないんですよ、この時点でもうダメですね。はぁ・・・
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
オールド・ドッグ