1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 洋画のDVDレンタル
  4. ホラーのDVDレンタル
  5. ダイアリー・オブ・ザ・デッド

ダイアリー・オブ・ザ・デッド

ダイアリー・オブ・ザ・デッドの画像・ジャケット写真

ダイアリー・オブ・ザ・デッド / ミシェル・モーガン

ダイアリー・オブ・ザ・デッド /ジョージ・A.ロメロ

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

80

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

ゾンビ映画の巨匠ジョージ・A・ロメロが放つサバイバル・ホラー。世界中で死者が蘇り人間を襲っている、というニュースを聞いた映画撮影中の学生グループが、様々なメディアの情報が錯綜する中で迫り来る終末的惨状を目の当たりにするさまを、主人公たちの主観撮影によって臨場感あふれるドキュメンタリー・タッチで描く。山奥でホラー映画を撮影していた学生グループは、世界中で死体が息を吹き返し、人間たちに襲いかかっているニュースを耳にし、実際にその光景を目撃する。各メディアも混乱する中、学生グループはこの事態を後世に伝えようと、ビデオカメラで記録し始めるが…。

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

ゾンビ映画の巨匠ジョージ・A・ロメロが放つサバイバル・ホラー。世界中で死者が蘇り人間を襲っている、というニュースを聞いた映画撮影中の学生グループが、様々なメディアの情報が錯綜する中で迫り来る終末的惨状を目の当たりにするさまを、主人公たちの主観撮影によって臨場感あふれるドキュメンタリー・タッチで描く。山奥でホラー映画を撮影していた学生グループは、世界中で死体が息を吹き返し、人間たちに襲いかかっているニュースを耳にし、実際にその光景を目撃する。各メディアも混乱する中、学生グループはこの事態を後世に伝えようと、ビデオカメラで記録し始めるが…。

「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」 の作品情報

作品情報

製作年:

2007年

製作国:

アメリカ

原題:

DIARY OF THE DEAD

「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

マスターズ・オブ・ホラー 悪夢の狂宴

ホワイト・ラバーズ

ゾンビ デレクターズ・カット完全版

ザ・ランナップ

サバイバル・オブ・ザ・デッド

ユーザーレビュー:80件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全80件

手持ちカメラはマジ勘弁してくれ ネタバレ

投稿日:2010/04/06 レビュアー:ホヨマックス

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

注意事項 : 終始手持ちカメラの映像。
吐き気を催すので体調不良の方はご遠慮を。すこぶる元気な方も見る価値無し。

大学生が異常事態を録画し続ける日記ダイアリー。映像がブレまくってるから昨夜は完全に船酔いしノックダウン。今日は二日酔い・・(これマジ不快!)

こいつらカメラに向かってぐだぐだ喋る、言い争う、理屈を述べる、つうか棒読み。とにかく画面も脳みそも揺れてっから何度も何度も何度も休憩せざるを得ない。ムカムカムカ。
おいちょっと!手ブレ防止機能ねえのかよ!!ついにキレた!!!ファッキンバッドカメラ(激怒)アイウィルキルユー(爆殺)と叫んだ。

ゾンビの動きはサンゲリアの2倍速。それとメイクはグッド。
だが、銃で自殺した奴は噛まれてもないのに何でゾンビになるんだ〜い?(我慢々々)
肝心なゾンビとの壮絶な戦闘シーンは一切無し。ゾンビを銃か矢で撃ち抜き速攻で一懸落着。緊迫感や絶望感も無し。ターミネーターのサラコナーが回想しながら後世にメッセージを残している、をマネ・・これってゾンビ異常事態の入門編?こんくらいなら皆知ってるけど?

ロメロを信じ最後まで見た私は失神。めロメロの脳みそがついにゾンビ化したのか?
これならまだ“REC/レック”の方が遥かにマシだ。
超ヒマな方は本作を見たあとラリってくらはいやいやい▲%■#◎・・

このレビューは気に入りましたか? 17人の会員が気に入ったと投稿しています

囲まれる恐怖が売りのゾンビ映画にPOVはどうかと思います

投稿日:2010/09/03 レビュアー:はらぺこ

このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています

描写は、ロメロなんですが ネタバレ

投稿日:2009/05/25 レビュアー:ナナメ歩き

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

流行ものを、ロメロがどう生かすのかだけが全てだったんですが
かなり中途半端で、がっかりの連続でした・・・
内臓がこぼれ落ち、吊るされたゾンビ破壊などは流石ですが
どうもカメラの台数とアングルが合致していない様で違和感があり
最終到達点である、ビデオ日記を生かされたオチがないので
唯々手持ちの映像と、見てれば分かる状況のナレーション解説だけで
全編に渡り起伏がなく、主張するものは何も感じられなかった
少しでも原因らしき情報が欲しかったのが悔やまれる。

どうしても、ロメロ監督という事で過度な期待をしてしまうが
それにしても、「ちょっと・・・」という感が強い
やはり、手持ちのリアル感が全く無かったのが原因ではないだろうか。

このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています

ロメロの原点&警告。声だけのカメオ出演激豪華wビツクリw ネタバレ

投稿日:2009/05/06 レビュアー:pokorou

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

以前観ようとしたけど、体調が悪かったのか(今も風邪ですがw)
ハンディーカムの映像に酔ってしまって途中で観るのをやめた。

が、PCの再生機能がきちんと機能してくれないので・・・
勇気を出して数少ない再生の確認が出来ていた本作を見て観た。

ドキュメンタリータッチで、作品内でジェイソン(なんで又ジェイソンなんて名を付けるか・・・w)という少年が、ハンディーカムで自分の周りで起こる事実を撮り続ける。

作品内に監督がいるのだ。
そのジェイソン監督を撮るロメロ監督。
このジェイソン君はずっと撮り続けているからあまり画面には登場しない。姿を現さない主役。面白い。

ロメロの原点。何故原点か?本作、「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」との類似点が多い。ゾンビモノなんてどれもそんなもんでしょう〜?なんて言ってはダメですよ!

正直、世界中がゾンビだらけになっても、ずっと撮影し続ける
ジェイソンに「なんでそこまでするねん」と言いたくなる。
撮影する暇があったら友達や恋人を守ってやれよ、何充電なんかしとんねんwアホかお前はwと思い、怒りまで覚えた。

が、ジェイソンは噛まれました。
ジェイソンの意思は彼女が引き継ぎます。


死者が生きかえり、人間に襲いかかる。死ぬかゾンビになるか。
政府は事態を隠そうと嘘と報道を流す。
今の時代、ニュースで何を報道しようと、インターネットでちょちょいのちょいと映像を流す事が出来る。

ジェイソンは真実を世界中の人に見て貰うんだ!
この映像を流す事で、救える命が有るはずだ!
現実を見て貰わないと駄目なんだよ!!!
そう熱く語っていた。

が、実際政府の人間はウソをつき通し、民間人を守る立場の人間が民間人から物を奪い、ゾンビになった人間を的にし、射撃を楽しむ。

ジェイソン亡き後、彼女は思う。
ジェイソンは間違ってはいなかった。真実を伝えるべきだ。
だが、このような人間たちを救う意味があるのか・・・

色んな情報が飛び交う世の中。誰もが自由に情報を流せる時代。
ブログ、ユーチューブ、全世界の人が見る事が出来る。

様々な情報が流出する今、ロメロは全世界にメッセージを送ったのだ。
今伝えないといけない。今すぐに。
って事で、又しても低予算、短期間撮影w

ゾンビの大暴れに期待していた人にとっては肩透かしかもしれない。
「ナイト〜」でも、主役は死に、ゾンビで遊ぶ愚かな人間が出て来る。
本作も同じだ。原点に戻り、間違いを正した。

少ないながらもゾンビはちゃんと出ています。
少なく、出番の少ないゾンビさん達ですが、手は抜いてません。
眼球が飛び出す、内臓が垂れ落ちる、頭が徐々に溶けていく、やっぱりロメロのゾンビは良い。特殊メイクさん、最高です。

そして、エンドロールで「スペシャルサンクス」の下に流れる名前。
Σ( ̄□ ̄*)ェェェエエエ工工工ーーーーーー!!!!!
凄いw 有名な、監督がいっぱいwww

★ウェス・クレイブン
 関連作品=「スクリーム」「エルム街の悪夢」

★ギレルモ・デルトロ
 関連作品=「ハンズラビリンス」「デビルズバックスボーン」

★スティーヴン・キング
 関連作品=「シャイニング」「グリンマイル」「ミザリー」

★サイモン・ペッグ
 関連作品=「ショーンオブザデッド」「ホットファズ」

★トム・サビーニ
 関連作品=「ランドオブザデッド」「ゾンビ」

★クエンティン・タランティーノ
 関連作品=「ジャッキーブラウン」「パルプフィクション」

これだけの豪華陣が、なんと声だけのカメオ出演をwwwww
残念な事に、クレイブンさんとデルトロさんはお顔、知りません。
声も勿論知りませんwだから探しようがありませんw

特典ディスクに答えがありそうです♪・:*:・ヾ(*≧∀≦)ノ☆
探さなくっちゃだわ〜〜〜♪


*文字数オーバーにつき、コメント欄へ続くwww

このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています

ロメロ御大のゾンビ映画なんやから素晴らしいに決まってるやん!

投稿日:2010/01/13 レビュアー:KASPAR

このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全80件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:80件

手持ちカメラはマジ勘弁してくれ

投稿日

2010/04/06

レビュアー

ホヨマックス

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

注意事項 : 終始手持ちカメラの映像。
吐き気を催すので体調不良の方はご遠慮を。すこぶる元気な方も見る価値無し。

大学生が異常事態を録画し続ける日記ダイアリー。映像がブレまくってるから昨夜は完全に船酔いしノックダウン。今日は二日酔い・・(これマジ不快!)

こいつらカメラに向かってぐだぐだ喋る、言い争う、理屈を述べる、つうか棒読み。とにかく画面も脳みそも揺れてっから何度も何度も何度も休憩せざるを得ない。ムカムカムカ。
おいちょっと!手ブレ防止機能ねえのかよ!!ついにキレた!!!ファッキンバッドカメラ(激怒)アイウィルキルユー(爆殺)と叫んだ。

ゾンビの動きはサンゲリアの2倍速。それとメイクはグッド。
だが、銃で自殺した奴は噛まれてもないのに何でゾンビになるんだ〜い?(我慢々々)
肝心なゾンビとの壮絶な戦闘シーンは一切無し。ゾンビを銃か矢で撃ち抜き速攻で一懸落着。緊迫感や絶望感も無し。ターミネーターのサラコナーが回想しながら後世にメッセージを残している、をマネ・・これってゾンビ異常事態の入門編?こんくらいなら皆知ってるけど?

ロメロを信じ最後まで見た私は失神。めロメロの脳みそがついにゾンビ化したのか?
これならまだ“REC/レック”の方が遥かにマシだ。
超ヒマな方は本作を見たあとラリってくらはいやいやい▲%■#◎・・

囲まれる恐怖が売りのゾンビ映画にPOVはどうかと思います

投稿日

2010/09/03

レビュアー

はらぺこ

描写は、ロメロなんですが

投稿日

2009/05/25

レビュアー

ナナメ歩き

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

流行ものを、ロメロがどう生かすのかだけが全てだったんですが
かなり中途半端で、がっかりの連続でした・・・
内臓がこぼれ落ち、吊るされたゾンビ破壊などは流石ですが
どうもカメラの台数とアングルが合致していない様で違和感があり
最終到達点である、ビデオ日記を生かされたオチがないので
唯々手持ちの映像と、見てれば分かる状況のナレーション解説だけで
全編に渡り起伏がなく、主張するものは何も感じられなかった
少しでも原因らしき情報が欲しかったのが悔やまれる。

どうしても、ロメロ監督という事で過度な期待をしてしまうが
それにしても、「ちょっと・・・」という感が強い
やはり、手持ちのリアル感が全く無かったのが原因ではないだろうか。

ロメロの原点&警告。声だけのカメオ出演激豪華wビツクリw

投稿日

2009/05/06

レビュアー

pokorou

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

以前観ようとしたけど、体調が悪かったのか(今も風邪ですがw)
ハンディーカムの映像に酔ってしまって途中で観るのをやめた。

が、PCの再生機能がきちんと機能してくれないので・・・
勇気を出して数少ない再生の確認が出来ていた本作を見て観た。

ドキュメンタリータッチで、作品内でジェイソン(なんで又ジェイソンなんて名を付けるか・・・w)という少年が、ハンディーカムで自分の周りで起こる事実を撮り続ける。

作品内に監督がいるのだ。
そのジェイソン監督を撮るロメロ監督。
このジェイソン君はずっと撮り続けているからあまり画面には登場しない。姿を現さない主役。面白い。

ロメロの原点。何故原点か?本作、「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」との類似点が多い。ゾンビモノなんてどれもそんなもんでしょう〜?なんて言ってはダメですよ!

正直、世界中がゾンビだらけになっても、ずっと撮影し続ける
ジェイソンに「なんでそこまでするねん」と言いたくなる。
撮影する暇があったら友達や恋人を守ってやれよ、何充電なんかしとんねんwアホかお前はwと思い、怒りまで覚えた。

が、ジェイソンは噛まれました。
ジェイソンの意思は彼女が引き継ぎます。


死者が生きかえり、人間に襲いかかる。死ぬかゾンビになるか。
政府は事態を隠そうと嘘と報道を流す。
今の時代、ニュースで何を報道しようと、インターネットでちょちょいのちょいと映像を流す事が出来る。

ジェイソンは真実を世界中の人に見て貰うんだ!
この映像を流す事で、救える命が有るはずだ!
現実を見て貰わないと駄目なんだよ!!!
そう熱く語っていた。

が、実際政府の人間はウソをつき通し、民間人を守る立場の人間が民間人から物を奪い、ゾンビになった人間を的にし、射撃を楽しむ。

ジェイソン亡き後、彼女は思う。
ジェイソンは間違ってはいなかった。真実を伝えるべきだ。
だが、このような人間たちを救う意味があるのか・・・

色んな情報が飛び交う世の中。誰もが自由に情報を流せる時代。
ブログ、ユーチューブ、全世界の人が見る事が出来る。

様々な情報が流出する今、ロメロは全世界にメッセージを送ったのだ。
今伝えないといけない。今すぐに。
って事で、又しても低予算、短期間撮影w

ゾンビの大暴れに期待していた人にとっては肩透かしかもしれない。
「ナイト〜」でも、主役は死に、ゾンビで遊ぶ愚かな人間が出て来る。
本作も同じだ。原点に戻り、間違いを正した。

少ないながらもゾンビはちゃんと出ています。
少なく、出番の少ないゾンビさん達ですが、手は抜いてません。
眼球が飛び出す、内臓が垂れ落ちる、頭が徐々に溶けていく、やっぱりロメロのゾンビは良い。特殊メイクさん、最高です。

そして、エンドロールで「スペシャルサンクス」の下に流れる名前。
Σ( ̄□ ̄*)ェェェエエエ工工工ーーーーーー!!!!!
凄いw 有名な、監督がいっぱいwww

★ウェス・クレイブン
 関連作品=「スクリーム」「エルム街の悪夢」

★ギレルモ・デルトロ
 関連作品=「ハンズラビリンス」「デビルズバックスボーン」

★スティーヴン・キング
 関連作品=「シャイニング」「グリンマイル」「ミザリー」

★サイモン・ペッグ
 関連作品=「ショーンオブザデッド」「ホットファズ」

★トム・サビーニ
 関連作品=「ランドオブザデッド」「ゾンビ」

★クエンティン・タランティーノ
 関連作品=「ジャッキーブラウン」「パルプフィクション」

これだけの豪華陣が、なんと声だけのカメオ出演をwwwww
残念な事に、クレイブンさんとデルトロさんはお顔、知りません。
声も勿論知りませんwだから探しようがありませんw

特典ディスクに答えがありそうです♪・:*:・ヾ(*≧∀≦)ノ☆
探さなくっちゃだわ〜〜〜♪


*文字数オーバーにつき、コメント欄へ続くwww

ロメロ御大のゾンビ映画なんやから素晴らしいに決まってるやん!

投稿日

2010/01/13

レビュアー

KASPAR

1〜 5件 / 全80件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

ダイアリー・オブ・ザ・デッド