アリス・イン・ワンダーランド / ジョニー・デップ
アリス・イン・ワンダーランド
/ティム・バートン
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(250)
解説・ストーリー
「不思議の国のアリス」の物語にティム・バートン監督が独自のオマージュを捧げ“アリスのその後の世界”を描いたファンタジー・アドベンチャー。19歳に成長したアリスが迷い込んだアンダーランドで、奇妙な住人と摩訶不思議な体験が待ち受ける。※一般告知解禁日:6月9日
「不思議の国のアリス」の物語にティム・バートン監督が独自のオマージュを捧げ“アリスのその後の世界”を描いたファンタジー・アドベンチャー。19歳に成長したアリスが迷い込んだアンダーランドで、奇妙な住人と摩訶不思議な体験が待ち受ける。※一般告知解禁日:6月9日
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「アリス・イン・ワンダーランド」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「不思議の国のアリス」の物語にティム・バートン監督が独自のオマージュを捧げ“アリスのその後の世界”を描いたファンタジー・アドベンチャー。19歳に成長したアリスが迷い込んだアンダーランドで、奇妙な住人と摩訶不思議な体験が待ち受ける。※一般告知解禁日:6月9日
「アリス・イン・ワンダーランド」 の作品情報
「アリス・イン・ワンダーランド」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「アリス・イン・ワンダーランド」 のシリーズ作品
アリス・イン・ワンダーランドの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
109分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWDR2285 |
2010年08月04日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
163枚
|
8人
|
5人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】アリス・イン・ワンダーランド(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
109分 |
日本語・英語 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWBR1115 |
2010年08月04日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
51枚
|
0人
|
1人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
2:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語
アリス・イン・ワンダーランドの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
109分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWDR2285 |
2010年08月04日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
163枚
|
8人
|
5人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】アリス・イン・ワンダーランド(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
109分 |
日本語・英語 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWBR1115 |
2010年08月04日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
51枚
|
0人
|
1人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
2:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:250件
パンフォーカスの呪縛
投稿日:2010/08/01
レビュアー:JUCE
最近ではどんな作品でも3D化すれば、付加価値が上がるかのごとく、3D映画のオンパレード。この作品も流行の3D映画です。私は劇場でこの作品を3Dで観ましたが、正直なところ3D映画には食傷気味で、そんな中で見たものですから、最初から少し斜に構えての鑑賞になった事は否めません。
そもそも3Dにすれば、その作品に付加価値が付くという発想がナンセンス。これはP.O.Vにも言えますが、作品に趣旨や世界観、あるいは必然性があってはじめて3Dにする意味があるように私は思います。むしろこうした技法にはもちろん良い面もありますが、逆に言えば“縛り”も出てきてしまいます。わたしは3Dで言えば、パンフォーカスが基本が一番作品作りに影響を与えるように思います。もちろんパンフォーカスがいけないのではありません。パンフォーカスに縛られててしまうというのが問題なのです。
映画の奥行きは立体でなくても、被写界深度を浅くして、見せたいものにフォーカスをあて、前後はぼかしてしまうということでも出すことが出来ます。わたしはこちらの方が意識を対象物にフォーカスして物をみるという人間の物の見方の状態に近いように思います。
ただ私は撮影や編集の技術のプロフェッショナルではないので上記はあくまでも私なりの考えで必ずしも正解ではないかもしれません。
前置きが長くなってしまいましたが、正直なところこの作品にも3Dは必要なかったように思います。3Dにまつわるもろもろの制約のためティム・バートン監督の持ち味がかなり削がれているように思います。この監督の作品はこれまでも独特の雰囲気が印象的なのですが、そうした場の雰囲気が薄い。だれかがティム・バートン色を真似して作ったような印象です。
3Dになることによって純粋に映画として楽しめなくなってしまったのがとても残念。3Dで無ければ私のこの映画に対する評価はもう少し好印象だったかもしれません。そこが「アバター」と違うところで、向こうは3Dが付加価値になっていました。逆に言えば3Dが無ければ大したSF映画では無かった(あっ言ってしまった。ファンの皆様すみません)。
これからの映画は3Dマストでは無く、監督が3Dを必要とするかで作品作りを行って欲しいと思います。
ほぼ映画の内容と関係ない話で失礼しました。
このレビューは気に入りましたか?
33人の会員が気に入ったと投稿しています
アリスの成長物語
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」のその後を描いたオリジナルストリーです。
19歳になったアリスは、迷い込んだアンダーランドで、救世主として思いもよらぬ争いに巻き込まれ、自分の運命と向き合うという幻想的なストーリーです。
今回の冒険は、現実のアリスとフィードバックしていきます。
描かれているアリスの冒険譚は、親の選んだ相手と結婚させられるかもしれない現実からの逃避だったのかもしれません。
白の女王(アン・ハサウェイ)は、平和を愛する美女なのですが、あまりの善人ぶりに、何か裏があって、ちょっと怪しいのではないか?と逆に勘ぐってしまいました。
赤の女王(ヘレナ・ボナム・カーター)は、体に比べて頭が大きいことにコンプレックスを感じ、事あるごとに「首をはねよ!」と叫び、命令に逆らうものはことごとく処刑していたのですが、何ともこのキャラが憎めません。
頭が大きすぎて、両親にも疎んじられた彼女は、口は悪くても抜群の存在感を放っています。
いつものティム・バートンなら、こういう人と異なるキャラに愛情を注でいたと思います。単に悪役と決めてしまうところに、いつものバートンらしからぬ雰囲気を感じ、ちょっと心配になってしまいました。
自らの夢に迷い込んだアリスが、「これは私の夢なのよ」と自己主張するたびに、勝手にイメージしたアリスが独り歩きし、すでに人格を持った時から彼女自身も本物になったような気がしました。
夢の中で、自分は何をしたいのか、何をすべきなのかを探りながら、アリスは気付いたのかもしれませんね。
このレビューは気に入りましたか?
21人の会員が気に入ったと投稿しています
子供には最適♪サラッサラの毒なしティムバートン。
アリスのその後の「オリジナルストーリー」を
ティムバートンがやるってことで、
しかもティム×ジョニデはハズレなしってことで、
勝手にハードル上げてしまい、
個人的にはまたも劇場で肩透かし。
お子様には最適な、
美しい映像と、濃い&カワイイキャラクター達、
そこそこのドタバタ
があって楽しめると思います。
しかし、ティムバートンに「何か」を期待してた人は
これはかなり物足りなかったんじゃないでしょうかね?
私はそうでした。
私はバートンのほんの少しブラックで、
スパイスが効いている感じが
好きだったのですが、
それが感じられませんでした・・・・。
ってことで、お話は超無難な感じにまとまってます。
ディズニーのしがらみなのか!?
とか勘ぐってしまいました。
なんだかんだいいつつも、映像は美しいし、
キャラがいちいちカワイイ。
3Dにする必要はないかと思ったけど、
映像だけはティムバートンの世界が楽しめてよかった。
いつもは映画観てDVDでもう一回見るけど、
もうこれは一回でいいかな・・・(汗
このレビューは気に入りましたか?
15人の会員が気に入ったと投稿しています
3D映画としてのアバターの凄さがわかった!これは2D字幕で十分!
【劇場鑑賞時に書いたものです】
えー・・・11月に前売りを買ってあったティム・バートン以下同文の『アリスインワンダーランド』を3D吹き替えで観ました・・・。
ああぁ〜・・・ディズニーとしてはこれでOKやろね〜・・・ディズニーとしてはね・・・
でも、ティム・バートンとしてはこれでええのん???ジョニーデップとしてはこれでええのん???ジョニー・デップとしてはこれでええかもw
□■□■□■□■□
えーっと・・・これは3D映画(≒アトラクション映画)っつーのをきちんと意識して撮ってんのやろか?ティム・バートン監督は、アバターを体験した客が、こんな3Dで満足するとおもてたんやろか???
いつも通りに撮ってもーてるんちゃうのん?もしかして2Dの文法で撮っても3Dになるとかおもっとったんちゃうやろね???なれへんのやで!
ふつーに2Dとしての文法で3D映画を撮ったら、こんなしょーもない映画になっちゃいますっつーええ見本が出来たすね〜(((((((ノ・д・)ノ
まぁ、アバター以前の作品やったら、"まぁしゃーないか〜3Dの文法が出来上がってないし〜"って思えてた(実際そうやったし)やろけど、今これをやったらあかんて・・・
ディズニーに翼(変態度)をもがれ、3Dに腕(手法や色彩)をもがれ、アリスに足(ストーリーの自由度)を掴まれて身動きが取れなくなってもーたティム・バートン監督の作品は、ジョニデ頼みのどこにでもある映画になってしまいました・・・(´д`lll)
ティム・バートンや無かったら、こんなにもむちゃくちゃは書けへんけど・・・ティム・バートンなんやで!!!お前はティム・バートンなんやで!!!しっかりしろよ〜!!!
□■□■□■□■□
2Dで観たらそこそこおもしろいかもしれへんけど、3D映画としてはダメダメです!!!
※アバターを体験してない人は、そこそこ満足できるかも・・・・
※この映画を観て良かったことは、アバターがほんまに凄い3D映画(アトラクション映画)やったとわかったっつーことかもш(`∇´*)ш
個人的満足度 55点! オススメ度 50点 (久しぶりの本気のダメ評価だ〜)
※上映方式やスクリーンの質などによって、3Dはかなり左右されるっつーことは知っていますが、一般の観客にとっちゃぁそんなもん知ったこっちゃぁないので、こーゆー書き方をさせてもらいました。
このレビューは気に入りましたか?
12人の会員が気に入ったと投稿しています
3Dなら楽しめるのかな?
投稿日:2010/10/28
レビュアー:Maru
ジョニー・デップさんが出演されている映画って
何だか独特なものが多いですよね。
その「独特感」を上手く引き出した映画って
感じがしました。
内容は大した事ないと思いますが、
キャラクターや映像を楽しむ為の映画って
感じですね。
3Dで観れたら、キャラクターや映像を
もっと楽しめたのかな?て
思いました。
でも、私はそこそこ楽しめました。
このレビューは気に入りましたか?
11人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
パンフォーカスの呪縛
投稿日
2010/08/01
レビュアー
JUCE
最近ではどんな作品でも3D化すれば、付加価値が上がるかのごとく、3D映画のオンパレード。この作品も流行の3D映画です。私は劇場でこの作品を3Dで観ましたが、正直なところ3D映画には食傷気味で、そんな中で見たものですから、最初から少し斜に構えての鑑賞になった事は否めません。
そもそも3Dにすれば、その作品に付加価値が付くという発想がナンセンス。これはP.O.Vにも言えますが、作品に趣旨や世界観、あるいは必然性があってはじめて3Dにする意味があるように私は思います。むしろこうした技法にはもちろん良い面もありますが、逆に言えば“縛り”も出てきてしまいます。わたしは3Dで言えば、パンフォーカスが基本が一番作品作りに影響を与えるように思います。もちろんパンフォーカスがいけないのではありません。パンフォーカスに縛られててしまうというのが問題なのです。
映画の奥行きは立体でなくても、被写界深度を浅くして、見せたいものにフォーカスをあて、前後はぼかしてしまうということでも出すことが出来ます。わたしはこちらの方が意識を対象物にフォーカスして物をみるという人間の物の見方の状態に近いように思います。
ただ私は撮影や編集の技術のプロフェッショナルではないので上記はあくまでも私なりの考えで必ずしも正解ではないかもしれません。
前置きが長くなってしまいましたが、正直なところこの作品にも3Dは必要なかったように思います。3Dにまつわるもろもろの制約のためティム・バートン監督の持ち味がかなり削がれているように思います。この監督の作品はこれまでも独特の雰囲気が印象的なのですが、そうした場の雰囲気が薄い。だれかがティム・バートン色を真似して作ったような印象です。
3Dになることによって純粋に映画として楽しめなくなってしまったのがとても残念。3Dで無ければ私のこの映画に対する評価はもう少し好印象だったかもしれません。そこが「アバター」と違うところで、向こうは3Dが付加価値になっていました。逆に言えば3Dが無ければ大したSF映画では無かった(あっ言ってしまった。ファンの皆様すみません)。
これからの映画は3Dマストでは無く、監督が3Dを必要とするかで作品作りを行って欲しいと思います。
ほぼ映画の内容と関係ない話で失礼しました。
アリスの成長物語
投稿日
2010/07/06
レビュアー
ミルクチョコ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」のその後を描いたオリジナルストリーです。
19歳になったアリスは、迷い込んだアンダーランドで、救世主として思いもよらぬ争いに巻き込まれ、自分の運命と向き合うという幻想的なストーリーです。
今回の冒険は、現実のアリスとフィードバックしていきます。
描かれているアリスの冒険譚は、親の選んだ相手と結婚させられるかもしれない現実からの逃避だったのかもしれません。
白の女王(アン・ハサウェイ)は、平和を愛する美女なのですが、あまりの善人ぶりに、何か裏があって、ちょっと怪しいのではないか?と逆に勘ぐってしまいました。
赤の女王(ヘレナ・ボナム・カーター)は、体に比べて頭が大きいことにコンプレックスを感じ、事あるごとに「首をはねよ!」と叫び、命令に逆らうものはことごとく処刑していたのですが、何ともこのキャラが憎めません。
頭が大きすぎて、両親にも疎んじられた彼女は、口は悪くても抜群の存在感を放っています。
いつものティム・バートンなら、こういう人と異なるキャラに愛情を注でいたと思います。単に悪役と決めてしまうところに、いつものバートンらしからぬ雰囲気を感じ、ちょっと心配になってしまいました。
自らの夢に迷い込んだアリスが、「これは私の夢なのよ」と自己主張するたびに、勝手にイメージしたアリスが独り歩きし、すでに人格を持った時から彼女自身も本物になったような気がしました。
夢の中で、自分は何をしたいのか、何をすべきなのかを探りながら、アリスは気付いたのかもしれませんね。
子供には最適♪サラッサラの毒なしティムバートン。
投稿日
2010/06/26
レビュアー
MM3
アリスのその後の「オリジナルストーリー」を
ティムバートンがやるってことで、
しかもティム×ジョニデはハズレなしってことで、
勝手にハードル上げてしまい、
個人的にはまたも劇場で肩透かし。
お子様には最適な、
美しい映像と、濃い&カワイイキャラクター達、
そこそこのドタバタ
があって楽しめると思います。
しかし、ティムバートンに「何か」を期待してた人は
これはかなり物足りなかったんじゃないでしょうかね?
私はそうでした。
私はバートンのほんの少しブラックで、
スパイスが効いている感じが
好きだったのですが、
それが感じられませんでした・・・・。
ってことで、お話は超無難な感じにまとまってます。
ディズニーのしがらみなのか!?
とか勘ぐってしまいました。
なんだかんだいいつつも、映像は美しいし、
キャラがいちいちカワイイ。
3Dにする必要はないかと思ったけど、
映像だけはティムバートンの世界が楽しめてよかった。
いつもは映画観てDVDでもう一回見るけど、
もうこれは一回でいいかな・・・(汗
3D映画としてのアバターの凄さがわかった!これは2D字幕で十分!
投稿日
2010/06/28
レビュアー
KASPAR
【劇場鑑賞時に書いたものです】
えー・・・11月に前売りを買ってあったティム・バートン以下同文の『アリスインワンダーランド』を3D吹き替えで観ました・・・。
ああぁ〜・・・ディズニーとしてはこれでOKやろね〜・・・ディズニーとしてはね・・・
でも、ティム・バートンとしてはこれでええのん???ジョニーデップとしてはこれでええのん???ジョニー・デップとしてはこれでええかもw
□■□■□■□■□
えーっと・・・これは3D映画(≒アトラクション映画)っつーのをきちんと意識して撮ってんのやろか?ティム・バートン監督は、アバターを体験した客が、こんな3Dで満足するとおもてたんやろか???
いつも通りに撮ってもーてるんちゃうのん?もしかして2Dの文法で撮っても3Dになるとかおもっとったんちゃうやろね???なれへんのやで!
ふつーに2Dとしての文法で3D映画を撮ったら、こんなしょーもない映画になっちゃいますっつーええ見本が出来たすね〜(((((((ノ・д・)ノ
まぁ、アバター以前の作品やったら、"まぁしゃーないか〜3Dの文法が出来上がってないし〜"って思えてた(実際そうやったし)やろけど、今これをやったらあかんて・・・
ディズニーに翼(変態度)をもがれ、3Dに腕(手法や色彩)をもがれ、アリスに足(ストーリーの自由度)を掴まれて身動きが取れなくなってもーたティム・バートン監督の作品は、ジョニデ頼みのどこにでもある映画になってしまいました・・・(´д`lll)
ティム・バートンや無かったら、こんなにもむちゃくちゃは書けへんけど・・・ティム・バートンなんやで!!!お前はティム・バートンなんやで!!!しっかりしろよ〜!!!
□■□■□■□■□
2Dで観たらそこそこおもしろいかもしれへんけど、3D映画としてはダメダメです!!!
※アバターを体験してない人は、そこそこ満足できるかも・・・・
※この映画を観て良かったことは、アバターがほんまに凄い3D映画(アトラクション映画)やったとわかったっつーことかもш(`∇´*)ш
個人的満足度 55点! オススメ度 50点 (久しぶりの本気のダメ評価だ〜)
※上映方式やスクリーンの質などによって、3Dはかなり左右されるっつーことは知っていますが、一般の観客にとっちゃぁそんなもん知ったこっちゃぁないので、こーゆー書き方をさせてもらいました。
3Dなら楽しめるのかな?
投稿日
2010/10/28
レビュアー
Maru
ジョニー・デップさんが出演されている映画って
何だか独特なものが多いですよね。
その「独特感」を上手く引き出した映画って
感じがしました。
内容は大した事ないと思いますが、
キャラクターや映像を楽しむ為の映画って
感じですね。
3Dで観れたら、キャラクターや映像を
もっと楽しめたのかな?て
思いました。
でも、私はそこそこ楽しめました。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
アリス・イン・ワンダーランド