スパイアニマル・Gフォース / ザック・ガリフィアナキス
スパイアニマル・Gフォース
/ホイト・H・イェットマン・Jr
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(30)
解説・ストーリー
「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのジェリー・ブラッカイマー製作によるファミリー・アドベンチャー・コメディ。かわいいモルモットたちが、FBIによって養成された最強スパイとなって大活躍する姿を、実写とCGを融合させてコミカルに描く。人間が侵入できない場所へも忍び込み、驚くべき運動能力とハイテクメカを駆使して悪に立ち向かうFBIが誇る最強スパイ・チーム“Gフォース”。その正体はなんと、高度な訓練を受けた小さなモルモットたちだった。予算削減によりチーム解散の危機が迫る中、恐るべき殺人家電で世界征服を目論む億万長者レナード・セイバーの陰謀阻止に立ち上がるGフォースだったが…。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのジェリー・ブラッカイマー製作によるファミリー・アドベンチャー・コメディ。かわいいモルモットたちが、FBIによって養成された最強スパイとなって大活躍する姿を、実写とCGを融合させてコミカルに描く。人間が侵入できない場所へも忍び込み、驚くべき運動能力とハイテクメカを駆使して悪に立ち向かうFBIが誇る最強スパイ・チーム“Gフォース”。その正体はなんと、高度な訓練を受けた小さなモルモットたちだった。予算削減によりチーム解散の危機が迫る中、恐るべき殺人家電で世界征服を目論む億万長者レナード・セイバーの陰謀阻止に立ち上がるGフォースだったが…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「スパイアニマル・Gフォース」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのジェリー・ブラッカイマー製作によるファミリー・アドベンチャー・コメディ。かわいいモルモットたちが、FBIによって養成された最強スパイとなって大活躍する姿を、実写とCGを融合させてコミカルに描く。人間が侵入できない場所へも忍び込み、驚くべき運動能力とハイテクメカを駆使して悪に立ち向かうFBIが誇る最強スパイ・チーム“Gフォース”。その正体はなんと、高度な訓練を受けた小さなモルモットたちだった。予算削減によりチーム解散の危機が迫る中、恐るべき殺人家電で世界征服を目論む億万長者レナード・セイバーの陰謀阻止に立ち上がるGフォースだったが…。
「スパイアニマル・Gフォース」 の作品情報
「スパイアニマル・Gフォース」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
スパイアニマル・Gフォースの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
88分 |
1. 日本語字幕 2. 英語字幕 3.日本語吹替用字幕 |
1.英語(ドルビーデジタル/5.1chサラウンド) 2.日本語(ドルビーデジタル/5.1chサラウンド) |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWDR2253 |
2010年06月23日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
11枚
|
0人
|
0人
|
1. 日本語字幕 2. 英語字幕 3.日本語吹替用字幕
1.英語(ドルビーデジタル/5.1chサラウンド)
2.日本語(ドルビーデジタル/5.1chサラウンド)
【Blu-ray】スパイアニマル・Gフォース(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
88分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕 |
1:DTS-HD Master Audio/6.1chサラウンド/英語/(ロスレス) 2:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語/(ロスレス)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWBR1109 |
2010年06月23日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
10枚
|
0人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/6.1chサラウンド/英語/(ロスレス)
2:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語/(ロスレス)
スパイアニマル・Gフォースの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
88分 |
1. 日本語字幕 2. 英語字幕 3.日本語吹替用字幕 |
1.英語(ドルビーデジタル/5.1chサラウンド) 2.日本語(ドルビーデジタル/5.1chサラウンド) |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWDR2253 |
2010年06月23日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
11枚
|
0人
|
0人
|
1. 日本語字幕 2. 英語字幕 3.日本語吹替用字幕
1.英語(ドルビーデジタル/5.1chサラウンド)
2.日本語(ドルビーデジタル/5.1chサラウンド)
【Blu-ray】スパイアニマル・Gフォース(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
88分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕 |
1:DTS-HD Master Audio/6.1chサラウンド/英語/(ロスレス) 2:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語/(ロスレス)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWBR1109 |
2010年06月23日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
10枚
|
0人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/6.1chサラウンド/英語/(ロスレス)
2:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語/(ロスレス)
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:30件
親子で楽しめるディズニー映画
投稿日:2010/12/03
レビュアー:Maru
子供向け映画ぽいですが、
大人もそこそこ楽しめます。
主役のハムスター達は
かわいくて愛嬌があって
何だか愛着の沸くキャラです。
ハムスターの仕草や表情が
ほんと、愛らしくて。。。
悪に向う捜査官をハムスターに大抜擢!
考えましたね。
さすがディズニーだと思いました。
黒幕は。。。意外でした。
子供と一緒に大人も楽しめる作品だと
思います。
私は好きですね、こういう作品。
このレビューは気に入りましたか?
12人の会員が気に入ったと投稿しています
Theキッズ向け、って感じだけど、まあまあ楽しめる♪かわいいし。
ストーリーに関しては
さほど特記するほどのものも無い感じがするのは正直なところだけど、
子供込みで見るにはいい映画って感じでした。
モルモット、ハムスター他多数(ハエ・ゴキまでも)を
スパイとして養成、人間の手の及ばない(届かない)ところまで
もぐりこみ、大活躍!といったお話。
アニメちっくにデフォルメされたモルモット・ハムスターではなく、
超リアルな姿のまま描かれています。
気楽に観れる動物アクションもの!?として
いいと思います。
ねずみ系を主役にするあたりが
やっぱディズニーかっ!!
って余計なこと考えたりしたけれど。
声の出演が意外に豪華(ニコラスケイジとかペネロペクルスとか)でした。
ま、正直1度見れば十分、観なくても支障ないかな(笑
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
ネズミを扱わせたら天下一品!?
さすがです!
さすがディズニー!!!
ネズミを扱わせたら天下一品です(笑)
ディズニーってだけで安心して見られるんですが、主人公は【スーパーモルモット軍団】、スパイ活動しちゃいます。
モグラも出てきます。
可愛くないですが、でも、見ているうちに可愛らしくなってきてしまうので不思議です。
モルモットにモグラ、ハムスターも中盤から出てきたりしますが、どれも愛嬌タップリで個性豊か・・・。
これでまたペットショップで人気が少しは出るんでしょうね(^^;A
その辺の人間主役の制作費ばっかり掛かってるスパイ映画よりも、可愛くて迫力もスリルもあって、楽しくて、よっぽど見応えアリです。
大人から子供まで、ファミリーで楽しめます。
ただし、動物好きな子供さんが見えると・・・「モルモット買ってえ〜〜〜〜〜っ!!」・・・となるかもしれません(笑)
日曜日の昼下がりに家族みんなで鑑賞するのにおススメです。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
007よりも007らしいモルモットの活躍
小動物が好きな人には、たまらない作品ではなかろうか。(笑)
幸いなことに、私は小動物を飼ったことがない。
バーの女の子を口説く時に「うちにリクガメがいるんだ」くらいのことは言ったりする。
「グリーンイグアナを飼ってるよ」ってのも使ったな。
「カブトガニが大きくなってさぁ」ってのもあったな。
どのみち酒の席の与太話なので、誰も信じちゃいないし、珍しければ珍しいほど、女の子の食いつきはいい。(笑)
自分の身ですら面倒みきれないのに、動物を飼うなんて、有り得ない。
むしろ、お金持ちのカワイイ女の子に面倒をみて貰いたいと常々思っている。(笑)
性格ブスでも美人でもダメ。飼われていることがイヤになる。その点、カワイイ女の子は、そういうことを感じさせない。
……あーぁ、髪結いの亭主になりたい。(溜息)
そんなわけで、本作品は、スパイのモルモットが、陰謀を企てる敵を相手に大活躍するお話し。だいぶ端折ったが、まぁ、こんな感じだろう。
正直、モルモットもハムスターもハツカネズミもマーモットも区別がつかない。(笑)
主人公はモルモットだが、本作品を観ていて「これって007じゃん!」って幾度となく思った。ダニエル・クレイグ版の『007』よりもずっと『007』らしい。(笑)
ハイテクを駆使して世界征服を企む敵がいて、単身でアジトに潜入する主人公。
秘密兵器もいっぱい出て来る。極めつけは、アクリルのボールが3つ連なった乗り物だな。ボンドカーみたいだ。
味方に裏切られたり、窮地に陥っても、機転を働かせて難なく脱出。クライマックスでは敵のアジトを破壊しまくる。
そうそう、ボンドガール(?)だって登場する。勿論、モルモット。水から上がって来て、体をふって水を飛ばす。まるでハル・ベリーみたい。……ハル・ベリーがモルモットみたいってことではありませんので、念のため。(笑)
そう言えば、Mとマネーペニーに相当するキャラクタもいたな。(笑)
そういう意味では、実に古典的な作りの作品だった。
そのくせ、3DCGの出来映えは見事。難関と言える俳優たちとの“共演”にも違和感がない。惜しげもなく製作費をつぎ込めると、出来てしまうんだなぁと感心してしまった。
製作は、ジェリー・ブラッカイマー。この方でないと、こういう作品で、ここまでのクオリティはあり得ない。主人公はモルモットでも、しっかりと大作映画に仕上がっている。(笑)
『ゴジラ』シリーズを観ていたら、国連G対策センターの実行部隊(軍事組織)の名称が“Gフォース”だった。(笑)
「そう言えば、そんなタイトルの映画があったなぁ」と思い出して、引っ張り出して観た次第。
きっと、『007/スカイフォール』に対する不満も、本作品を思い出す一助になったに違いない。実際、『スカイフォール』よりも、ずっと面白かったしね。
オススメ!(齧歯類が苦手な方は、おひかえ下さい)
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
こやつらもかわいいけど、私はまだまだタートルズを応援します!
投稿日:2010/07/10
レビュアー:アマギン
ディズニー観点からすると、思った以上にお下品でした。
終始それを感じる訳ではないですが、ハエとかゴッキーとか活躍しちゃうんで、
どこかドリームワークス的センスを感じます。
主役はディズニーの十八番!ねずみ!リアルミッキー大活躍です。
余談、夢と魔法の国を牛耳るプリンスが“ねずみ”これ冷静に考えると、
奈良のせんとくんより無理ありませんか?wって、今更言うことじゃないですし、
魔法にかかったキャスト・ゲストにとっちゃ関係ない話ですね。失礼。
それなら僕の大好きな亀は忍者やってますからねw こっちの方が無理すぎますか)爆
プロデューサーのジェリー・ブラッカイマーらしいアクションでネズミが魅せてくれます。
なかなか激しくって迫力ありますが斬新さは薄いです。あくまでもかわいらしい
ネズミが本格的アクションやってるミスマッチを楽しみます。
ストーリーはそこそこ捻っていて、大きなあくびが小さくはなります^^
軽いノリで動物アクション見て、あとはマイケル・ベイもびっくりな『トランスフォーマー』と
区別がつかない描写をお楽しみくださいw ※要鑑賞
これといって続編を期待する映画でもないですし、すすめられる映画には至りませんが、
なかなかお金がかかった手抜きなしの大人製作子供映画でした。
どうやら監督の息子?の案を、監督であるパパが具現化してあげたみたいで。
最高のプレゼントやないですか・・・映画の総合評価、ランキングがどうであろうと、
息子へのプレゼントとしては一級品、特注品。パパグッジョブですよほんと。
こりゃ『キャッツ&ドッグス』の続編なんてもうお役ご免じゃないですかねぇ…
二番煎じにならないことを祈ります。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
親子で楽しめるディズニー映画
投稿日
2010/12/03
レビュアー
Maru
子供向け映画ぽいですが、
大人もそこそこ楽しめます。
主役のハムスター達は
かわいくて愛嬌があって
何だか愛着の沸くキャラです。
ハムスターの仕草や表情が
ほんと、愛らしくて。。。
悪に向う捜査官をハムスターに大抜擢!
考えましたね。
さすがディズニーだと思いました。
黒幕は。。。意外でした。
子供と一緒に大人も楽しめる作品だと
思います。
私は好きですね、こういう作品。
Theキッズ向け、って感じだけど、まあまあ楽しめる♪かわいいし。
投稿日
2010/08/03
レビュアー
MM3
ストーリーに関しては
さほど特記するほどのものも無い感じがするのは正直なところだけど、
子供込みで見るにはいい映画って感じでした。
モルモット、ハムスター他多数(ハエ・ゴキまでも)を
スパイとして養成、人間の手の及ばない(届かない)ところまで
もぐりこみ、大活躍!といったお話。
アニメちっくにデフォルメされたモルモット・ハムスターではなく、
超リアルな姿のまま描かれています。
気楽に観れる動物アクションもの!?として
いいと思います。
ねずみ系を主役にするあたりが
やっぱディズニーかっ!!
って余計なこと考えたりしたけれど。
声の出演が意外に豪華(ニコラスケイジとかペネロペクルスとか)でした。
ま、正直1度見れば十分、観なくても支障ないかな(笑
ネズミを扱わせたら天下一品!?
投稿日
2010/06/28
レビュアー
ももち
さすがです!
さすがディズニー!!!
ネズミを扱わせたら天下一品です(笑)
ディズニーってだけで安心して見られるんですが、主人公は【スーパーモルモット軍団】、スパイ活動しちゃいます。
モグラも出てきます。
可愛くないですが、でも、見ているうちに可愛らしくなってきてしまうので不思議です。
モルモットにモグラ、ハムスターも中盤から出てきたりしますが、どれも愛嬌タップリで個性豊か・・・。
これでまたペットショップで人気が少しは出るんでしょうね(^^;A
その辺の人間主役の制作費ばっかり掛かってるスパイ映画よりも、可愛くて迫力もスリルもあって、楽しくて、よっぽど見応えアリです。
大人から子供まで、ファミリーで楽しめます。
ただし、動物好きな子供さんが見えると・・・「モルモット買ってえ〜〜〜〜〜っ!!」・・・となるかもしれません(笑)
日曜日の昼下がりに家族みんなで鑑賞するのにおススメです。
007よりも007らしいモルモットの活躍
投稿日
2015/02/10
レビュアー
みなさん(退会)
小動物が好きな人には、たまらない作品ではなかろうか。(笑)
幸いなことに、私は小動物を飼ったことがない。
バーの女の子を口説く時に「うちにリクガメがいるんだ」くらいのことは言ったりする。
「グリーンイグアナを飼ってるよ」ってのも使ったな。
「カブトガニが大きくなってさぁ」ってのもあったな。
どのみち酒の席の与太話なので、誰も信じちゃいないし、珍しければ珍しいほど、女の子の食いつきはいい。(笑)
自分の身ですら面倒みきれないのに、動物を飼うなんて、有り得ない。
むしろ、お金持ちのカワイイ女の子に面倒をみて貰いたいと常々思っている。(笑)
性格ブスでも美人でもダメ。飼われていることがイヤになる。その点、カワイイ女の子は、そういうことを感じさせない。
……あーぁ、髪結いの亭主になりたい。(溜息)
そんなわけで、本作品は、スパイのモルモットが、陰謀を企てる敵を相手に大活躍するお話し。だいぶ端折ったが、まぁ、こんな感じだろう。
正直、モルモットもハムスターもハツカネズミもマーモットも区別がつかない。(笑)
主人公はモルモットだが、本作品を観ていて「これって007じゃん!」って幾度となく思った。ダニエル・クレイグ版の『007』よりもずっと『007』らしい。(笑)
ハイテクを駆使して世界征服を企む敵がいて、単身でアジトに潜入する主人公。
秘密兵器もいっぱい出て来る。極めつけは、アクリルのボールが3つ連なった乗り物だな。ボンドカーみたいだ。
味方に裏切られたり、窮地に陥っても、機転を働かせて難なく脱出。クライマックスでは敵のアジトを破壊しまくる。
そうそう、ボンドガール(?)だって登場する。勿論、モルモット。水から上がって来て、体をふって水を飛ばす。まるでハル・ベリーみたい。……ハル・ベリーがモルモットみたいってことではありませんので、念のため。(笑)
そう言えば、Mとマネーペニーに相当するキャラクタもいたな。(笑)
そういう意味では、実に古典的な作りの作品だった。
そのくせ、3DCGの出来映えは見事。難関と言える俳優たちとの“共演”にも違和感がない。惜しげもなく製作費をつぎ込めると、出来てしまうんだなぁと感心してしまった。
製作は、ジェリー・ブラッカイマー。この方でないと、こういう作品で、ここまでのクオリティはあり得ない。主人公はモルモットでも、しっかりと大作映画に仕上がっている。(笑)
『ゴジラ』シリーズを観ていたら、国連G対策センターの実行部隊(軍事組織)の名称が“Gフォース”だった。(笑)
「そう言えば、そんなタイトルの映画があったなぁ」と思い出して、引っ張り出して観た次第。
きっと、『007/スカイフォール』に対する不満も、本作品を思い出す一助になったに違いない。実際、『スカイフォール』よりも、ずっと面白かったしね。
オススメ!(齧歯類が苦手な方は、おひかえ下さい)
こやつらもかわいいけど、私はまだまだタートルズを応援します!
投稿日
2010/07/10
レビュアー
アマギン
ディズニー観点からすると、思った以上にお下品でした。
終始それを感じる訳ではないですが、ハエとかゴッキーとか活躍しちゃうんで、
どこかドリームワークス的センスを感じます。
主役はディズニーの十八番!ねずみ!リアルミッキー大活躍です。
余談、夢と魔法の国を牛耳るプリンスが“ねずみ”これ冷静に考えると、
奈良のせんとくんより無理ありませんか?wって、今更言うことじゃないですし、
魔法にかかったキャスト・ゲストにとっちゃ関係ない話ですね。失礼。
それなら僕の大好きな亀は忍者やってますからねw こっちの方が無理すぎますか)爆
プロデューサーのジェリー・ブラッカイマーらしいアクションでネズミが魅せてくれます。
なかなか激しくって迫力ありますが斬新さは薄いです。あくまでもかわいらしい
ネズミが本格的アクションやってるミスマッチを楽しみます。
ストーリーはそこそこ捻っていて、大きなあくびが小さくはなります^^
軽いノリで動物アクション見て、あとはマイケル・ベイもびっくりな『トランスフォーマー』と
区別がつかない描写をお楽しみくださいw ※要鑑賞
これといって続編を期待する映画でもないですし、すすめられる映画には至りませんが、
なかなかお金がかかった手抜きなしの大人製作子供映画でした。
どうやら監督の息子?の案を、監督であるパパが具現化してあげたみたいで。
最高のプレゼントやないですか・・・映画の総合評価、ランキングがどうであろうと、
息子へのプレゼントとしては一級品、特注品。パパグッジョブですよほんと。
こりゃ『キャッツ&ドッグス』の続編なんてもうお役ご免じゃないですかねぇ…
二番煎じにならないことを祈ります。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
スパイアニマル・Gフォース