こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
株のオンライン取引をテーマに描くエンタテインメント・サスペンス。主演は「冬のソナタ」のパク・ヨンハ、共演に「セブンデイズ」のパク・ヒスンと「恋の罠」のキム・ミンジョン。監督は長編デビューのイ・ホジェ。5年前に株に手を出して一文無しになったヒョンスは、独学で株を学び直し、デイトレーダーとして再起を図り腕を磨く。そして、ある株の取引で大金を手にすることに成功する。しかしそれが、元暴力団のジョングが仕掛けた仕手株だったことから、被害を被ったジョングの怒りを買うハメに。しかしヒョンスは、その実力がジョングに認められ、史上最大級の仕手戦のメンバーにスカウトされるのだったが…。
製作年: |
2009年 |
---|---|
製作国: |
韓国 |
原題: |
THE SCAM |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
119分 | 日韓 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
OPSDR945 | 2010年06月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
119分
字幕:
日韓
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
OPSDR945
レンタル開始日:
2010年06月02日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
119分 | 日韓 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
OPSDR945 | 2010年06月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
119分
字幕:
日韓
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
OPSDR945
レンタル開始日:
2010年06月02日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
株の事なんてサッパリですが、2010年最後のレビューはパク・ヨンハさんの遺作と決めていました。
冒頭の専門用語的なことはどうにか消化して(素人は二回見る必要がありそう・・・)
個人投資家カン・ヒョンス(パク・ヨンハ)がヤクザの仕掛けた『仕手株』に手を出した事が『作戦』の妨害になり
その損失の代償に『作戦』に強制参加
監禁状態で『作戦遂行』をするヒョンス ラフなスタイルでお菓子を頬張りながら株を予想する姿は大胆で天才的でかっこいいです!!!
沢山の作戦が入り混じっているのがストーリーをハラハラドキドキに仕立ててます。
マネーゲーム・・・ 本作で学んだ事は素人は絶対に儲けられないようになっているのね 一攫千金って怖いわ
紅一点のキム・ミンジョンも謎めいてて良かったです。
エンドロールで流れたパクちゃんの『MONEY』って曲 今となっては皮肉な歌詞の内容
2010年6月30日 32歳 自室で衝動的他界
韓国で恒例化している異常な悪習 来年はそんな犠牲者がでないことを祈ります。
そして、パク ヨンハさん 本当にありがとうございました。笑顔がとてもかわいい素敵な人でした。
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
一時は死までも考えたカン・ヒョンス(パク・ヨンハ)だったけど、
株の本を手にした時から5年間独学で経験を重ね、プロの個人投資家となっていた。
ある日ヒョンスは作戦株に手を出し大儲けしたが、それを仕掛けた元暴力団ファン・ジョング(パク・ヒスン)の怒りを買い、痛めつけられる。
しかしヒョンスのデイトレードを読みとる力を感じたジョングはこれから行われようとする600億ウォンを賭けた仕手戦に彼を参加させる。
そして仲間同士で繰り広げる水面下の作戦もまた。。。
株の事をもう少し知ってたらもっと楽しめたのかも知れないけど
いまいち、株の世界のマネーゲームの1分、1秒、開始から終了までのドキドキ感、ハラハラ感がこちらまで伝わってこないのが物足りなかった。
あんな何百億ドルの作戦だったのに関わらず。
ただ、仲間同士が水面下で裏切りあい、もう一度仕切りなおしと作戦を企てるヒョンスには最後、にやっとさせられました。
元暴力団のファン・ジョング(パク・ヒスン)のキャラが面白かった。
ヤクザあがりのジョング、口癖やコンプレックスなど人間味もあって、さらに凄みもある。
蟻やスーパー蟻など用語も面白い。
株の世界をちょっと覗いてみた感じですね。
パク・ヨンハさんの最後の映画を観る事になってしまって
もうこれから観る事ができないんだと思うと本当に残念。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
パク・ヨンハの2002年『憎くてももう一度』以来、7年ぶりの主演映画であり、これが最後の主演作に。。。
脚本にほれ込み、是非主演したいとやる気を燃やしたパクちゃんの演技に注目です!!
韓国では興行成績が振るわずに終わってしまった映画ですが、日本では再び追悼上映されるそうです!!
7月31日から1週間限定で上映が決定なのでパクちゃんファンには嬉しいニュースですね。
ストーリーは、一獲千金を夢見て株の世界に入り、独学で株式の知識を身につけた個人投資家のカン・ヒョンス(パク・ヨンハ)が、元暴力団員のファン・ジュング(パク・ヒスン)の“作戦”に横やりを入れたことがきっかけでスカウトされ、ユ・ソヨン(キム・ミンジュン)らと共に“作戦”勢力と巨額600万Wの一発勝負を繰り広げるスリラー映画です。
株の知識が全くない私にはちょっと難しい映画かと思いきや最後まで楽しめました!!
短い前髪にぷっくらしたまん丸お顔のパクちゃんの姿にもうスクリーンでは見れないと思うと胸が痛くなりました。
エンディングで流れる曲は、やっぱりパクちゃんの歌で明るく歌っているのが聞けてよかったです。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
今となっては・・・・
心からご冥福をお祈りいたしております!
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
パク・ヨンハssiといいますと,韓国よりも日本のファンの方が熱心ですから,そこそこ売れると思いますが,心配なのは,韓国で大ヒットして日本ではコケてしまった「チェイサー」と制作会社が同じだということです。
映画は,貧乏生活から脱出するために株をマスターしたカン・ヒョンス(パク・ヨンハssi)が,元暴力団のファン・ジョング(パク・ヒスンssi)一味に関わって,600億の株価操作に挑戦しようというヒヤヒヤもののマネーゲームなのですが,心配したとおり,映画的にはそれほど面白くもなく,それほどくだらなくもないといった中途半端な出来だと思います。
映画の中で,株のことを結構詳しく解説してくれるのですが,実際に映画をご覧になっている方の中に,本気で株の世界に足を踏み込んでいる方がどれだけいるかということです。制作側にその辺りの現状認識ができていないために,独りよがりの作品作りになってしまったみたいですね。
ま,これから株でも始めて見ようかという方には“How toモノ”としてお楽しみいただけるかもしれません。
映画はさておいて,パク・ヨンハssiがお目当てだという方,映画出演は7年ぶりのことで,体型の方はチョッピリ中年のお仲間入りに変貌いたしておりますが,その分役者としてはずいぶん成長していると思います。もう“青春路線”で売るような歳ではありませんので,本作のように観客を惹きつける演技で魅了してくれたヨンハssiを頼もしく思います。
おまけ:「作戦株」とは,隠れた低評価額の株に多額の資金を投入するという裏操作で株価を上げ,多額の利益を得る違法投資で,本作の表題「作戦」も,この作戦株のことをさしています。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
作戦 The Scam
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:8件
投稿日
2010/12/31
レビュアー
マオ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
株の事なんてサッパリですが、2010年最後のレビューはパク・ヨンハさんの遺作と決めていました。
冒頭の専門用語的なことはどうにか消化して(素人は二回見る必要がありそう・・・)
個人投資家カン・ヒョンス(パク・ヨンハ)がヤクザの仕掛けた『仕手株』に手を出した事が『作戦』の妨害になり
その損失の代償に『作戦』に強制参加
監禁状態で『作戦遂行』をするヒョンス ラフなスタイルでお菓子を頬張りながら株を予想する姿は大胆で天才的でかっこいいです!!!
沢山の作戦が入り混じっているのがストーリーをハラハラドキドキに仕立ててます。
マネーゲーム・・・ 本作で学んだ事は素人は絶対に儲けられないようになっているのね 一攫千金って怖いわ
紅一点のキム・ミンジョンも謎めいてて良かったです。
エンドロールで流れたパクちゃんの『MONEY』って曲 今となっては皮肉な歌詞の内容
2010年6月30日 32歳 自室で衝動的他界
韓国で恒例化している異常な悪習 来年はそんな犠牲者がでないことを祈ります。
そして、パク ヨンハさん 本当にありがとうございました。笑顔がとてもかわいい素敵な人でした。
投稿日
2010/10/13
レビュアー
snowstar※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
一時は死までも考えたカン・ヒョンス(パク・ヨンハ)だったけど、
株の本を手にした時から5年間独学で経験を重ね、プロの個人投資家となっていた。
ある日ヒョンスは作戦株に手を出し大儲けしたが、それを仕掛けた元暴力団ファン・ジョング(パク・ヒスン)の怒りを買い、痛めつけられる。
しかしヒョンスのデイトレードを読みとる力を感じたジョングはこれから行われようとする600億ウォンを賭けた仕手戦に彼を参加させる。
そして仲間同士で繰り広げる水面下の作戦もまた。。。
株の事をもう少し知ってたらもっと楽しめたのかも知れないけど
いまいち、株の世界のマネーゲームの1分、1秒、開始から終了までのドキドキ感、ハラハラ感がこちらまで伝わってこないのが物足りなかった。
あんな何百億ドルの作戦だったのに関わらず。
ただ、仲間同士が水面下で裏切りあい、もう一度仕切りなおしと作戦を企てるヒョンスには最後、にやっとさせられました。
元暴力団のファン・ジョング(パク・ヒスン)のキャラが面白かった。
ヤクザあがりのジョング、口癖やコンプレックスなど人間味もあって、さらに凄みもある。
蟻やスーパー蟻など用語も面白い。
株の世界をちょっと覗いてみた感じですね。
パク・ヨンハさんの最後の映画を観る事になってしまって
もうこれから観る事ができないんだと思うと本当に残念。
投稿日
2010/07/12
レビュアー
ステファニー※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
パク・ヨンハの2002年『憎くてももう一度』以来、7年ぶりの主演映画であり、これが最後の主演作に。。。
脚本にほれ込み、是非主演したいとやる気を燃やしたパクちゃんの演技に注目です!!
韓国では興行成績が振るわずに終わってしまった映画ですが、日本では再び追悼上映されるそうです!!
7月31日から1週間限定で上映が決定なのでパクちゃんファンには嬉しいニュースですね。
ストーリーは、一獲千金を夢見て株の世界に入り、独学で株式の知識を身につけた個人投資家のカン・ヒョンス(パク・ヨンハ)が、元暴力団員のファン・ジュング(パク・ヒスン)の“作戦”に横やりを入れたことがきっかけでスカウトされ、ユ・ソヨン(キム・ミンジュン)らと共に“作戦”勢力と巨額600万Wの一発勝負を繰り広げるスリラー映画です。
株の知識が全くない私にはちょっと難しい映画かと思いきや最後まで楽しめました!!
短い前髪にぷっくらしたまん丸お顔のパクちゃんの姿にもうスクリーンでは見れないと思うと胸が痛くなりました。
エンディングで流れる曲は、やっぱりパクちゃんの歌で明るく歌っているのが聞けてよかったです。
投稿日
2010/06/10
レビュアー
サランヘ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
パク・ヨンハssiといいますと,韓国よりも日本のファンの方が熱心ですから,そこそこ売れると思いますが,心配なのは,韓国で大ヒットして日本ではコケてしまった「チェイサー」と制作会社が同じだということです。
映画は,貧乏生活から脱出するために株をマスターしたカン・ヒョンス(パク・ヨンハssi)が,元暴力団のファン・ジョング(パク・ヒスンssi)一味に関わって,600億の株価操作に挑戦しようというヒヤヒヤもののマネーゲームなのですが,心配したとおり,映画的にはそれほど面白くもなく,それほどくだらなくもないといった中途半端な出来だと思います。
映画の中で,株のことを結構詳しく解説してくれるのですが,実際に映画をご覧になっている方の中に,本気で株の世界に足を踏み込んでいる方がどれだけいるかということです。制作側にその辺りの現状認識ができていないために,独りよがりの作品作りになってしまったみたいですね。
ま,これから株でも始めて見ようかという方には“How toモノ”としてお楽しみいただけるかもしれません。
映画はさておいて,パク・ヨンハssiがお目当てだという方,映画出演は7年ぶりのことで,体型の方はチョッピリ中年のお仲間入りに変貌いたしておりますが,その分役者としてはずいぶん成長していると思います。もう“青春路線”で売るような歳ではありませんので,本作のように観客を惹きつける演技で魅了してくれたヨンハssiを頼もしく思います。
おまけ:「作戦株」とは,隠れた低評価額の株に多額の資金を投入するという裏操作で株価を上げ,多額の利益を得る違法投資で,本作の表題「作戦」も,この作戦株のことをさしています。