こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
シカゴ大学の若きエンジニア、エディは、バークレー博士の率いる科学プロジェクト・チームのメンバーとして石油に代わる画期的な新エネルギー発生装置“ソノ・ルミニッセンス”を開発する。水からエネルギーを生む、クリーンで効率のいいこの無限のエネルギー源は、環境汚染に疲弊した世界にとって大きな福音であり、エネルギー革命だった。しかし実験成功の打ち上げパーティの後、同僚を送って研究所に戻った彼はそこで何者かに殺された博士の死体を発見、おまけに研究所は爆破されてしまう。残ったエディはFBIからその嫌疑をかけられ、追われる羽目となるが……。 JAN:9999202581764
製作年: |
1996年 |
---|---|
原題: |
CHAIN REACTION |
監督: |
アンドリュー・デイヴィス |
---|---|
製作総指揮: |
リチャード・D・ザナック |
出演: |
キアヌ・リーブス 、 モーガン・フリーマン 、 レイチェル・ワイズ 、 フレッド・ウォード 、 ケヴィン・ダン 、 ブライアン・コックス 、 ジョアンナ・キャシディ 、 ツィ・マ 、 ディック・キューザック |
脚本: |
ジョシュ・フリードマン 、 J.F.ロートン |
---|---|
音楽: |
ジェリー・ゴールドスミス |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
107分 | 日本語・英語 | |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR4130 | 2002年12月09日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
107分
字幕:
日本語・英語
音声:
レイティング:
記番:
FXBR4130
レンタル開始日:
2002年12月09日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
107分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXXD4130*D | 2010年04月22日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
107分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
FXXD4130*D
レンタル開始日:
2010年04月22日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
107分 | 日本語・英語 | |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR4130 | 2002年12月09日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
107分
字幕:
日本語・英語
音声:
レイティング:
記番:
FXBR4130
レンタル開始日:
2002年12月09日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
107分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXXD4130*D | 2010年04月22日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
107分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
FXXD4130*D
レンタル開始日:
2010年04月22日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
なんなの!このジャケット写真のモーガン様の写りの悪さは!
こんなお顔じゃなくてよ!
さらに、背表紙も最悪です!
機会があれば確認して頂きたいくらいの悪さですwww
そう。持っているのにレビューを書いてない事に気付いた!!!
私はもっと悪いwww(笑)
っちゅうか、このお話ではモーガン様は悪役なのよね・・・
しかし、悪役だけど、一応最後までキアヌーの事は思っているの。
そこんとこ、夜露死苦w
で、久々のキアヌーの普通を見た。
この作品では、スーツでも無く、コスプレでもなく、普段着バリバリなのだ。超人でも異星人でもなく、時空を超えたりもしない!
正義感の強い化学好きの学生役です。
レイチェルワイズの接し方がとても良いです。
キアヌーの役柄の様な青年がいたら、恋しちゃいそうです。
(´ω`*)ポッ。
「24」シーズン6まで御覧の方、お気付きになったでしょうか?
中国政府の悪役のチェン。こちらでもチェンの名で登場w
本名もチェンなのか、中国人=チェンのイメージが強いのか?
何故か両方「チェン」だった事に再鑑賞で気付きましたw
全体の評価、☆3つなのね。
まあ・・・4つまではいかずとも、もうちょいあっても良いのでは・・・と思ってしまった。が、4つつけるにはちょい甘いのよね。
悪くは無いんだけどね・・・
モーガン様&キアヌーの相性は、私的には良いかと思い、
キアヌーとレイチェルの相性も良いのでは?とも思いました♪
この組み合わせ、又見たいな〜。
pokorou
このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています
たまたまTVでやっていたので観てみたら、これが案外面白くて最後まで観てしまいました。
キアヌとモーガン・フリーマンが出ているだけでも安心して観ていられます。
しかし、モーガン・フリーマンの立ち位置がよく分からなくて、途中からはキアヌの敵かと思ってしまいました。
タイトルの「チェーン・リアクション」とは連鎖反応のことだそうですが、何を指して連鎖反応と言っているのか、私にはちょっと分かりませんでした。
研究施設の爆破シーンはかなりの迫力で、8ブロックが一気に壊滅したというのも納得できる映像でした。
キアヌが『スピード2』のオファーを蹴って本作の方を選んだということですが、『スピード』の時とは容貌も変わって、ワイドショーで見かけた「公園で一人、ベンチに座るキアヌ」という感じでした。(無精髭に長髪)
それでも逃亡中のアクションシーンやバイクで疾走するシーンはカッコよかったです。
1996年の作品なので、パソコンのモニターや電話の子機などに時代が現れていました。
このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています
水がエネルギーになれば日本は一躍 世界の資源大国!きっと中国人がこぞって買いに来るのであろうがお帰り願いたい
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
今見ると、いろいろな設定が多少古臭く見えてしまうが、テーマは普遍的なものだし、まずは上々のできだ。
石油にかわるエネルギー、しかもクリーンで安全で安いエネルギーを我々はまだ手にしていないし、石油をめぐって戦争が絶えない世の中もすこしも変わってはいない。映画ではどういった解決策を見せてくれるのだろうという興味、それと主役のふたりがどうなるのだろうという興味に引っ張られて最後まで面白く見た。
といいつつ、実は以前見たことがあった。といってもはっきりした記憶も特に印象深かったシーンもなく、ただ全編通してうっすらと覚えているといった程度だったので、今回しっかりと見直すことができたのも収穫だ。もう「チェーンリアクション見たことない」とは多分思わずに済むだろう。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
約10年前の作品か。結構昔の映画だったんですね。
研究所の爆破シーンは結構迫力あった。その後、エディが嫌疑をかけられ逃亡するストーリーは、「逃亡者」の様(「逃亡者」と違って彼女と一緒で良かったね)。ストーリーは面白かったが、どうしても逃亡者と重なってしまう、というのが率直な感想。
髪が長目のキアヌって、何となく江口洋介みたいに見える。そう感じたのは私だけ?
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
チェーン・リアクション
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:30件
投稿日
2009/07/07
レビュアー
pokorou※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
なんなの!このジャケット写真のモーガン様の写りの悪さは!
こんなお顔じゃなくてよ!
さらに、背表紙も最悪です!
機会があれば確認して頂きたいくらいの悪さですwww
そう。持っているのにレビューを書いてない事に気付いた!!!
私はもっと悪いwww(笑)
っちゅうか、このお話ではモーガン様は悪役なのよね・・・
しかし、悪役だけど、一応最後までキアヌーの事は思っているの。
そこんとこ、夜露死苦w
で、久々のキアヌーの普通を見た。
この作品では、スーツでも無く、コスプレでもなく、普段着バリバリなのだ。超人でも異星人でもなく、時空を超えたりもしない!
正義感の強い化学好きの学生役です。
レイチェルワイズの接し方がとても良いです。
キアヌーの役柄の様な青年がいたら、恋しちゃいそうです。
(´ω`*)ポッ。
「24」シーズン6まで御覧の方、お気付きになったでしょうか?
中国政府の悪役のチェン。こちらでもチェンの名で登場w
本名もチェンなのか、中国人=チェンのイメージが強いのか?
何故か両方「チェン」だった事に再鑑賞で気付きましたw
全体の評価、☆3つなのね。
まあ・・・4つまではいかずとも、もうちょいあっても良いのでは・・・と思ってしまった。が、4つつけるにはちょい甘いのよね。
悪くは無いんだけどね・・・
モーガン様&キアヌーの相性は、私的には良いかと思い、
キアヌーとレイチェルの相性も良いのでは?とも思いました♪
この組み合わせ、又見たいな〜。
pokorou
投稿日
2015/11/09
レビュアー
kazuponたまたまTVでやっていたので観てみたら、これが案外面白くて最後まで観てしまいました。
キアヌとモーガン・フリーマンが出ているだけでも安心して観ていられます。
しかし、モーガン・フリーマンの立ち位置がよく分からなくて、途中からはキアヌの敵かと思ってしまいました。
タイトルの「チェーン・リアクション」とは連鎖反応のことだそうですが、何を指して連鎖反応と言っているのか、私にはちょっと分かりませんでした。
研究施設の爆破シーンはかなりの迫力で、8ブロックが一気に壊滅したというのも納得できる映像でした。
キアヌが『スピード2』のオファーを蹴って本作の方を選んだということですが、『スピード』の時とは容貌も変わって、ワイドショーで見かけた「公園で一人、ベンチに座るキアヌ」という感じでした。(無精髭に長髪)
それでも逃亡中のアクションシーンやバイクで疾走するシーンはカッコよかったです。
1996年の作品なので、パソコンのモニターや電話の子機などに時代が現れていました。
投稿日
2005/05/22
レビュアー
iuiu※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
今見ると、いろいろな設定が多少古臭く見えてしまうが、テーマは普遍的なものだし、まずは上々のできだ。
石油にかわるエネルギー、しかもクリーンで安全で安いエネルギーを我々はまだ手にしていないし、石油をめぐって戦争が絶えない世の中もすこしも変わってはいない。映画ではどういった解決策を見せてくれるのだろうという興味、それと主役のふたりがどうなるのだろうという興味に引っ張られて最後まで面白く見た。
といいつつ、実は以前見たことがあった。といってもはっきりした記憶も特に印象深かったシーンもなく、ただ全編通してうっすらと覚えているといった程度だったので、今回しっかりと見直すことができたのも収穫だ。もう「チェーンリアクション見たことない」とは多分思わずに済むだろう。
投稿日
2005/12/08
レビュアー
ベイトン約10年前の作品か。結構昔の映画だったんですね。
研究所の爆破シーンは結構迫力あった。その後、エディが嫌疑をかけられ逃亡するストーリーは、「逃亡者」の様(「逃亡者」と違って彼女と一緒で良かったね)。ストーリーは面白かったが、どうしても逃亡者と重なってしまう、というのが率直な感想。
髪が長目のキアヌって、何となく江口洋介みたいに見える。そう感じたのは私だけ?