こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
『春のワルツ』のハン・ヒョジュと『後悔なんてしない』のイ・ヨンフン共演によるラブストーリー。ぎこちないながらもお互いに惹かれ合い、徐々に距離を縮めていくハジョンとスウク。しかし、ふたりは互いの心に人には話せない傷があることを知り…。
『春のワルツ』のハン・ヒョジュと『後悔なんてしない』のイ・ヨンフン共演によるラブストーリー。ぎこちないながらもお互いに惹かれ合い、徐々に距離を縮めていくハジョンとスウク。しかし、ふたりは互いの心に人には話せない傷があることを知り…。
製作年: |
2008年 |
---|---|
製作国: |
韓国 |
原題: |
RIDE AWAY |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
119分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FFEDR00375 | 2010年03月05日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
119分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語
レイティング:
記番:
FFEDR00375
レンタル開始日:
2010年03月05日
在庫枚数
11枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
119分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FFEDR00375 | 2010年03月05日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
119分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語
レイティング:
記番:
FFEDR00375
レンタル開始日:
2010年03月05日
在庫枚数
11枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
母親を亡くし、兄も家を飛び出てから、酒癖が悪い父親と乱暴者のようだが実は繊細な弟の面倒を看てきたハジョン(ハン・ヒョジュ)。大学進学と共に生活を一変するべく、家族と共に大学の近くへ引っ越してきた。
そして、古本屋でアルバイトをするスウク(イ・ヨンフン)に出会い、心をときめかせるのだが・・・
「走れ自転車」なんて教育映画みたいなタイトルですが、自転車のシーンがいいです。出会いや、2人がどんどん近づくのもまず自転車ありきで、自然です。
淡々とした映画で、新しいストーリーも、派手な展開もありませんが、ハン・ヒョジュとイ・ヨンフン、弟役のソン・グァンウォンの若々しさが映画の魅力となっているようです。
それにしても、ハン・ヒョジュは未だ新鮮さが消えない女優ですよね。健気で、あくまでも前向き、根性もあるハジョンはいかにも彼女らしい役です。
決して泣き言を言わないハジョンに最後のボーナス!まあ、読めましたがそれでも嬉しい、観てよかったなと思わせる締めくくりでした。
衛星劇場で放送された本作。ちょっとマイブームの女優・ハン・ヒョジュの出演ということでわざわざ韓ドラチングが送ってくれた作品、これを観ないでか〜
このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
地方都市に家族で引越してきた女子大生のハジョンは古本屋でバイトをしている青年スンウと知り合い心惹かれるようにようになる。
スンウの気を引くために本を売ったり買ったり‥スンウが自転車に乗っているからと乗れない自転車の練習をしたりと〜なんとか距離を縮めたいと頑張るハジョンですが‥
実は明るく見えるハジョンは家族の事で深刻な悩みを抱えていて、又スンウにも他の女性を受け入れる事の出きない事情があり…
淡々と静かに進むストーリーですが2人を演じた役者さんが爽やかでとっても良かったですネ。
ハジョン役のハン・ヒョジュはドラマ「春のワルツ」「華麗なる遺産」などで良く知っていますが、スンウ役のイ・ヨンフンは映画「後悔なんてしない」に出演しているそうですが私は初見でした。
この映画は手元にありますので今度観てみようと思った程です。
私はこの映画はCS放送で視聴したのですが、この映画のエンディングに流れる曲はハン・ヒョジュが作詞して歌っていると解説されていました。
かわいらしい歌声でなかなか雰囲気があっていいです。
明るく前向きな内容の歌詞で、ヒュジュが夢だった広い世界を旅している姿が浮かびこの曲のおかげで気持ち良く観終えることが出来た気がしました。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
父を看病する為に一浪して大学に受かったハジョン(ハン・ヒョジュssi)は,町の古本屋でバイトをしていたスウク(イ・ヨンフンssi)に好意を持ち,彼との淡い恋を通して人間的に成長していくという過程が描かれています。
家族の複雑な問題を抱えながらも天真爛漫に振舞うハジョンと,入院している彼女がいるという事情を抱えたスウク,二人を取り巻く背景には,重くて暗いものがあるようですが,ちょっと笑える演出もあったりして,映画自体はむしろ優しい感じに仕上がっています。映像的にも,田舎町や雰囲気のある古本屋,田舎道を走る自転車など,映画全体を和らげるノスタルジックな映像が効果的に使われています。
ヒロインのハン・ヒョジュssiですが,ドラマでは「春のワルツ」や「華麗なる遺産」でお目にかかりましたが,本作のキャラの方が輝いているみたいですね。そして,チビタ&モモさんが書かれているように,本作のエンディング曲は,制作側がハン・ヒョジュssiに作詞を依頼し,彼女自身が歌うことになった曲だそうです。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
『走れ自転車』ってタイトルからして爽やかですね!私もレビューアーさんのひよママさん同様に自転車乗るのが苦手です。
小学校の時にどうにか同級生と一緒に遊びたくて必死で習った記憶がありますが…乗れてもあまり好きでないという印象です。
しかし、26歳の時にオーストラリアで子供用のマウンテンバイクを乗らなくてはいけない状況になり、悪夢が。。
ハン・ヒョジュ演じるハジョンのように土手で転び、川に落っこちるまでは行きませんが激しく転んだ事は多々あります。。
だから他人事に思えないハジョンの必死さに共感を覚えます。
複雑な家庭環境の中に秘かな楽しみは、古本屋のバイトをしているスウクを見る事。
彼に近づきたいハジョンは、少しづつ彼との話すきっかけを作りたくて色々と頑張るのですが…
こんな淡い恋良いなーーー。じれったいけど、何か見てしまう素敵な作品です。
そういえば、オーストラリアで必死で自転車を乗っている私に韓国人の女の子は…『韓国では女性はあまり自転車に乗らない。自転車に乗ると女性の体に良くない。』と言っていたのですが…それは本当??とビックリしたの覚えています。
昔からの言い伝えではないけど、言われてみると韓国で自転車に乗っている若い女性を見た事がないような。。。ソウルだからかな??
違っていたらごめんなさい!!
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:8件
投稿日
2010/02/19
レビュアー
ken_ken※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
母親を亡くし、兄も家を飛び出てから、酒癖が悪い父親と乱暴者のようだが実は繊細な弟の面倒を看てきたハジョン(ハン・ヒョジュ)。大学進学と共に生活を一変するべく、家族と共に大学の近くへ引っ越してきた。
そして、古本屋でアルバイトをするスウク(イ・ヨンフン)に出会い、心をときめかせるのだが・・・
「走れ自転車」なんて教育映画みたいなタイトルですが、自転車のシーンがいいです。出会いや、2人がどんどん近づくのもまず自転車ありきで、自然です。
淡々とした映画で、新しいストーリーも、派手な展開もありませんが、ハン・ヒョジュとイ・ヨンフン、弟役のソン・グァンウォンの若々しさが映画の魅力となっているようです。
それにしても、ハン・ヒョジュは未だ新鮮さが消えない女優ですよね。健気で、あくまでも前向き、根性もあるハジョンはいかにも彼女らしい役です。
決して泣き言を言わないハジョンに最後のボーナス!まあ、読めましたがそれでも嬉しい、観てよかったなと思わせる締めくくりでした。
衛星劇場で放送された本作。ちょっとマイブームの女優・ハン・ヒョジュの出演ということでわざわざ韓ドラチングが送ってくれた作品、これを観ないでか〜
投稿日
2010/02/14
レビュアー
チビタ&モモ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
地方都市に家族で引越してきた女子大生のハジョンは古本屋でバイトをしている青年スンウと知り合い心惹かれるようにようになる。
スンウの気を引くために本を売ったり買ったり‥スンウが自転車に乗っているからと乗れない自転車の練習をしたりと〜なんとか距離を縮めたいと頑張るハジョンですが‥
実は明るく見えるハジョンは家族の事で深刻な悩みを抱えていて、又スンウにも他の女性を受け入れる事の出きない事情があり…
淡々と静かに進むストーリーですが2人を演じた役者さんが爽やかでとっても良かったですネ。
ハジョン役のハン・ヒョジュはドラマ「春のワルツ」「華麗なる遺産」などで良く知っていますが、スンウ役のイ・ヨンフンは映画「後悔なんてしない」に出演しているそうですが私は初見でした。
この映画は手元にありますので今度観てみようと思った程です。
私はこの映画はCS放送で視聴したのですが、この映画のエンディングに流れる曲はハン・ヒョジュが作詞して歌っていると解説されていました。
かわいらしい歌声でなかなか雰囲気があっていいです。
明るく前向きな内容の歌詞で、ヒュジュが夢だった広い世界を旅している姿が浮かびこの曲のおかげで気持ち良く観終えることが出来た気がしました。
投稿日
2010/03/18
レビュアー
サランヘ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
父を看病する為に一浪して大学に受かったハジョン(ハン・ヒョジュssi)は,町の古本屋でバイトをしていたスウク(イ・ヨンフンssi)に好意を持ち,彼との淡い恋を通して人間的に成長していくという過程が描かれています。
家族の複雑な問題を抱えながらも天真爛漫に振舞うハジョンと,入院している彼女がいるという事情を抱えたスウク,二人を取り巻く背景には,重くて暗いものがあるようですが,ちょっと笑える演出もあったりして,映画自体はむしろ優しい感じに仕上がっています。映像的にも,田舎町や雰囲気のある古本屋,田舎道を走る自転車など,映画全体を和らげるノスタルジックな映像が効果的に使われています。
ヒロインのハン・ヒョジュssiですが,ドラマでは「春のワルツ」や「華麗なる遺産」でお目にかかりましたが,本作のキャラの方が輝いているみたいですね。そして,チビタ&モモさんが書かれているように,本作のエンディング曲は,制作側がハン・ヒョジュssiに作詞を依頼し,彼女自身が歌うことになった曲だそうです。
投稿日
2010/05/04
レビュアー
ステファニー※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
『走れ自転車』ってタイトルからして爽やかですね!私もレビューアーさんのひよママさん同様に自転車乗るのが苦手です。
小学校の時にどうにか同級生と一緒に遊びたくて必死で習った記憶がありますが…乗れてもあまり好きでないという印象です。
しかし、26歳の時にオーストラリアで子供用のマウンテンバイクを乗らなくてはいけない状況になり、悪夢が。。
ハン・ヒョジュ演じるハジョンのように土手で転び、川に落っこちるまでは行きませんが激しく転んだ事は多々あります。。
だから他人事に思えないハジョンの必死さに共感を覚えます。
複雑な家庭環境の中に秘かな楽しみは、古本屋のバイトをしているスウクを見る事。
彼に近づきたいハジョンは、少しづつ彼との話すきっかけを作りたくて色々と頑張るのですが…
こんな淡い恋良いなーーー。じれったいけど、何か見てしまう素敵な作品です。
そういえば、オーストラリアで必死で自転車を乗っている私に韓国人の女の子は…『韓国では女性はあまり自転車に乗らない。自転車に乗ると女性の体に良くない。』と言っていたのですが…それは本当??とビックリしたの覚えています。
昔からの言い伝えではないけど、言われてみると韓国で自転車に乗っている若い女性を見た事がないような。。。ソウルだからかな??
違っていたらごめんなさい!!
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
走れ自転車