1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 邦画のDVDレンタル
  4. TVドラマのDVDレンタル
  5. 内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ

内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ

内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズの画像・ジャケット写真

内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ / 沢村一樹

全体の平均評価点: (5点満点)

16

内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ /沢村一樹

全体の平均評価点: 

予告編を検索

DVD

旧作

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

ベストセラー作家・内田康夫原作による人気ミステリー「浅見光彦」シリーズをドラマ化したサスペンス第13巻「津和野殺人事件」編。全国を旅するフリールポライター・浅見光彦が、各地で起こる奇怪な殺人事件を持ち前の推理力で解決していく。

「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ」 の作品情報

作品情報

製作年:

2009年

製作国:

日本

「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

蛇蠍のごとく

鯉昇れ、焦土の空へ あなたは広島カープを知っていますか?

家族の肖像

李香蘭

日本の黒い夏 冤罪

ユーザーレビュー:16件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全16件

これ、見逃してた ネタバレ

投稿日:2010/05/06 レビュアー:ちょ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「斎王の葬列」
光彦の学生時代の友人から、劇団を取材して欲しいと依頼を受ける。

斎王なんて知らなかったです。


今回の光彦の正体がばれるシーンは、いつもと違って、
陽一郎さん本人が出てくるのが・・・
毎回、水戸黄門の印籠と同じなんだけど、
このシーンだけは和ませてくれるので、大好きです。

で、謎解きは意外にも想定内で、ちょっとがっかり。
「おじいさま」も、そんなに悪魔じゃなかったわけよね。
複雑な事情があったにしても、ま、サスペンスではよくあるパターン。
果たして、現実は・・・そんなにないことを祈ろう・・・
知らなかったとはいえ・・・私は生理的に、そういう関係は絶対受け入れられないので・・・汗

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

岡田茉莉子さんの怪演 ネタバレ

投稿日:2010/04/22 レビュアー:ちょ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「津和野殺人事件」
加藤夏希×いしのようこの親子のお話です。
いしのさんのお母さん役は合っている気がしますが、お母さん役が似合う年齢なんですね。
そこがびっくり!

これまた先日の再放送、見ちゃってた・・・汗汗

古い家柄って大変です。
岡田茉莉子さんの怪演・・・。
すごい女優さんです。
怖いけど、いいおばあちゃんでした。




ぜんぜん話は変わるけど、
沢村さんが主演している「警視庁失踪人捜査課」を見ました。
うーん、光彦のイメージが強すぎて、なんとなく違和感があるというか、
沢村さんの光彦って、ぴったりなんだよね。
ちょっとヌケてて、でも締めるところは締める・・・とでもいうのでしょうか。
お母さんとお兄さんに頭の上がらないところなんて、大好きです。

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

残念です ネタバレ

投稿日:2010/02/08 レビュアー:ちょ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「藍色回廊殺人事件」
吉野川、藍染、大谷焼きなど、昔からあるものと、
河川工事に伴う利権・・・と今の醜悪なものが上手に組み合わさった物語でした。

藍染めが火消しさんの服に使われていたエピソードは興味深い。

今回は、1時間を越えるまで、誰も死なない変な(?)ストーリー展開。
(10年前のがけからの転落死はあったものの、当然のように未解決)

新聞社の方は死ぬような気がしたんだけど、そうでもなく。
警察があまり介入しなかったのも変な感じ。
ま、それもありかな。

特に残念だったのは、がけから車を落とした人たちやその黒幕が、イマイチはっきりしなかったこと。
一応は再捜査ということになったけれど。

そして唯一光彦が徳島にいるときに起こった殺人事件の真犯人は・・・自首しないのね。
憎くても、ひどいことをされても、人を殺してはいけない。
それ相応に罰は受けなきゃいけない。

なんだかな??って感じ。

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

みどころ ネタバレ

投稿日:2010/05/06 レビュアー:ちょ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「高千穂伝説殺人事件」
留守電に残されていた暗号、
>ブツはニュータバルから高千穂へ運びました。受け取ったのはイチカワで、詳細はホムラに聞いて下さい
の解読が面白かったです。

全体的によくできた作品です。

光彦が働いている出版会社「旅と歴史」にふさわしく、
小さい日本でも知らない場所はたくさんあり、
歴史の教科書だけじゃ知りえないいろんな歴史があるんだなと、毎回とても楽しんでいます。


本編もそうですが、この巻の見所は光彦役の沢村さんのインタビュー。
撮影の裏話が面白いです。
これで一応ラストですが、続編を期待しています。
いろんな光彦を見てきたけど、沢村さんの光彦が一番好きです。

このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています

キレイだなぁ ネタバレ

投稿日:2010/04/22 レビュアー:ちょ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「姫島殺人事件」
海のシーンが印象的でした。
プラス、エビがおいしそう!!

この話は、先日、再放送で見た・・・と途中で気がついた・・・汗

最初のシーンで、光彦とアサコが海岸で話をしている途中に、属家のユキオがやってきた。
ユキオのアサコと光彦に対する態度がまったく違う。
いや〜、あんな病的な二重人格者、気持ち悪いです。

お父さんの小野さんの演技は大好きです。
一人の女性と家族を守る姿に感動。

このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全16件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:16件

これ、見逃してた

投稿日

2010/05/06

レビュアー

ちょ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「斎王の葬列」
光彦の学生時代の友人から、劇団を取材して欲しいと依頼を受ける。

斎王なんて知らなかったです。


今回の光彦の正体がばれるシーンは、いつもと違って、
陽一郎さん本人が出てくるのが・・・
毎回、水戸黄門の印籠と同じなんだけど、
このシーンだけは和ませてくれるので、大好きです。

で、謎解きは意外にも想定内で、ちょっとがっかり。
「おじいさま」も、そんなに悪魔じゃなかったわけよね。
複雑な事情があったにしても、ま、サスペンスではよくあるパターン。
果たして、現実は・・・そんなにないことを祈ろう・・・
知らなかったとはいえ・・・私は生理的に、そういう関係は絶対受け入れられないので・・・汗

岡田茉莉子さんの怪演

投稿日

2010/04/22

レビュアー

ちょ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「津和野殺人事件」
加藤夏希×いしのようこの親子のお話です。
いしのさんのお母さん役は合っている気がしますが、お母さん役が似合う年齢なんですね。
そこがびっくり!

これまた先日の再放送、見ちゃってた・・・汗汗

古い家柄って大変です。
岡田茉莉子さんの怪演・・・。
すごい女優さんです。
怖いけど、いいおばあちゃんでした。




ぜんぜん話は変わるけど、
沢村さんが主演している「警視庁失踪人捜査課」を見ました。
うーん、光彦のイメージが強すぎて、なんとなく違和感があるというか、
沢村さんの光彦って、ぴったりなんだよね。
ちょっとヌケてて、でも締めるところは締める・・・とでもいうのでしょうか。
お母さんとお兄さんに頭の上がらないところなんて、大好きです。

残念です

投稿日

2010/02/08

レビュアー

ちょ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「藍色回廊殺人事件」
吉野川、藍染、大谷焼きなど、昔からあるものと、
河川工事に伴う利権・・・と今の醜悪なものが上手に組み合わさった物語でした。

藍染めが火消しさんの服に使われていたエピソードは興味深い。

今回は、1時間を越えるまで、誰も死なない変な(?)ストーリー展開。
(10年前のがけからの転落死はあったものの、当然のように未解決)

新聞社の方は死ぬような気がしたんだけど、そうでもなく。
警察があまり介入しなかったのも変な感じ。
ま、それもありかな。

特に残念だったのは、がけから車を落とした人たちやその黒幕が、イマイチはっきりしなかったこと。
一応は再捜査ということになったけれど。

そして唯一光彦が徳島にいるときに起こった殺人事件の真犯人は・・・自首しないのね。
憎くても、ひどいことをされても、人を殺してはいけない。
それ相応に罰は受けなきゃいけない。

なんだかな??って感じ。

みどころ

投稿日

2010/05/06

レビュアー

ちょ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「高千穂伝説殺人事件」
留守電に残されていた暗号、
>ブツはニュータバルから高千穂へ運びました。受け取ったのはイチカワで、詳細はホムラに聞いて下さい
の解読が面白かったです。

全体的によくできた作品です。

光彦が働いている出版会社「旅と歴史」にふさわしく、
小さい日本でも知らない場所はたくさんあり、
歴史の教科書だけじゃ知りえないいろんな歴史があるんだなと、毎回とても楽しんでいます。


本編もそうですが、この巻の見所は光彦役の沢村さんのインタビュー。
撮影の裏話が面白いです。
これで一応ラストですが、続編を期待しています。
いろんな光彦を見てきたけど、沢村さんの光彦が一番好きです。

キレイだなぁ

投稿日

2010/04/22

レビュアー

ちょ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「姫島殺人事件」
海のシーンが印象的でした。
プラス、エビがおいしそう!!

この話は、先日、再放送で見た・・・と途中で気がついた・・・汗

最初のシーンで、光彦とアサコが海岸で話をしている途中に、属家のユキオがやってきた。
ユキオのアサコと光彦に対する態度がまったく違う。
いや〜、あんな病的な二重人格者、気持ち悪いです。

お父さんの小野さんの演技は大好きです。
一人の女性と家族を守る姿に感動。

1〜 5件 / 全16件

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ