こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
ソフィー・キンセラのベストセラー小説を、ジェリー・ブラッカイマー製作総指揮で映画化。一流ファッション誌の記者を夢見る25歳のレベッカ。日々のストレス解消法に買い物にハマっていく彼女は、支払いが追いつかずカード会社から追われるハメに。
製作年: |
2009年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
CONFESSIONS OF A SHOPAHOLIC |
監督: |
P.J.ホーガン |
---|---|
製作: |
ジェリー・ブラッカイマー |
製作総指揮: |
チャド・オーマン 、 ロン・ボズマン 、 マイク・ステンソン |
出演: |
アイラ・フィッシャー 、 ヒュー・ダンシー 、 ジョーン・キューザック 、 ジョン・グッドマン 、 ジョン・リスゴー 、 クリスティン・スコット・トーマス 、 クリステン・リッター 、 レスリー・ビブ 、 リン・レッドグレーヴ 、 ヒュー・ダンシー |
脚本: |
カイラ・アルパート 、 トレイシー・ジャクソン 、 ティム・ファース |
原作: |
ソフィー・キンセラ 、 ソフィー・キンセラ |
撮影: |
ジョー・ウィレムズ |
音楽: |
ジェームズ・ニュートン・ハワード 、 ジェームズ・ニュートン・ハワード |
ソフィー・キンセラのベストセラー小説を、ジェリー・ブラッカイマー製作総指揮で映画化。一流ファッション誌の記者を夢見る25歳のレベッカ。日々のストレス解消法に買い物にハマっていく彼女は、支払いが追いつかずカード会社から追われるハメに。
製作年: |
2009年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
CONFESSIONS OF A SHOPAHOLIC |
監督: |
P.J.ホーガン |
---|---|
製作: |
ジェリー・ブラッカイマー |
製作総指揮: |
チャド・オーマン 、 ロン・ボズマン 、 マイク・ステンソン |
出演: |
アイラ・フィッシャー 、 ヒュー・ダンシー 、 ジョーン・キューザック 、 ジョン・グッドマン 、 ジョン・リスゴー 、 クリスティン・スコット・トーマス 、 クリステン・リッター 、 レスリー・ビブ 、 リン・レッドグレーヴ 、 ヒュー・ダンシー |
脚本: |
カイラ・アルパート 、 トレイシー・ジャクソン 、 ティム・ファース |
---|---|
原作: |
ソフィー・キンセラ 、 ソフィー・キンセラ |
撮影: |
ジョー・ウィレムズ |
音楽: |
ジェームズ・ニュートン・ハワード 、 ジェームズ・ニュートン・ハワード |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
104分 | 日本語・英語・吹き替え | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDR2033 | 2009年10月21日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
31枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
104分
字幕:
日本語・英語・吹き替え
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
VWDR2033
レンタル開始日:
2009年10月21日
在庫枚数
31枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
104分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWBR1084*B | 2009年10月21日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
104分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
VWBR1084*B
レンタル開始日:
2009年10月21日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
104分 | 日本語・英語・吹き替え | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDR2033 | 2009年10月21日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
31枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
104分
字幕:
日本語・英語・吹き替え
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
VWDR2033
レンタル開始日:
2009年10月21日
在庫枚数
31枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
104分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWBR1084*B | 2009年10月21日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
104分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
VWBR1084*B
レンタル開始日:
2009年10月21日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
極度の買い物依存症の女性が恋に仕事に頑張る姿を綴ったコメディです。
題名だけで分かってしまいそうですが、これまたイントロがないので、ちょっとだけ。
園芸雑誌の編集者レベッカ(アイラ・フィッシャー)のストレス解消法は、ショッピング。カードの高額な請求額を見ては自己嫌悪し、同居する親友からもあきれられるほど重度の買い物中毒。雑誌の廃刊が決まって金銭的に大ピンチに陥ったレベッカは、憧れのファッション誌への転職を目指すのですがそこからは断られ、興味のない経済誌に雇われるという話です。
当然レベッカのお買い物は、半端なものじゃありません。
何しろ「洋服が私を呼んでいる」というぐらいですから。
そして当然魔法のカードなどあるはずもなく、ツケが回ってきます。
これは、消費大国であるアメリカの現状をラブコメというオブラートのようなもので包み込んではいるものの、ちょっと風刺が効いていると思います。
借金取りの取立て屋の電話は、親友と事前に準備したメモで交わすのですが、しかし借金取りの彼が悲惨に思えてしまいます。
彼は普通に仕事をしていると思うのですが、あんな返金の仕方って!
経済誌の雇ったほうも、どう考えても不適切な人材を雇ってしまったお偉いさんたちの翻弄される様子は楽しいです。
そう簡単に上手くいくはずはなく、恋も仕事も友達も失って初めて本当の大切なものを知る。
笑った後でホロリとさせ、ちょっぴり社会派な隠しテーマも含むドラマは、ちょっと行きすぎな面もあるけれど、それも含めて面白かったです。
このレビューは気に入りましたか? 17人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
基本的にはイライラします。
同情の余地なし、共感できるとこなしのレベッカに呆れかえる。
買うなら払え。
ないなら買うな。
それを中毒だのホリックだのって・・・なんでも中毒にすりゃあいいってもんじゃない。
理解あり、思いやりのある親友。
娘を信じてる両親。
信頼を裏切って、それを繰り返して上塗りして・・・。
どうしようもない。
買ったのに着てない服。
しかも存在も忘れてる。
それって価値あるものじゃないってこと。
価値に踊らされるのか。
価値を見出すのか。
そこんとこの成長物語。
一旦レールから外れれば、意外と快適だったりするもんです。
気にならなくなるもんです。
お父さんに夢のキャンピングカーを売らせなくて良かった。
これ売らせてたらレベッカは説教です。
と、まあ色々書いたけど、それもこれもラヴコメの調味料ってことで。
二人が幸せになったならそれでイイじゃない。
ブランドンがレベッカに惹かれていく過程がもうちょっと観たかったけど。
貧乏クジはデレク・スミース。
彼は貸したお金を返してもらおうとしてただけ。
なのに悪者扱いで、最後はレベッカに嫌がらせされてる(笑)
主演のアイラ・フィッシャー。
どことなく田舎っぽさが漂うかわいさ。
かわいいよううで、かわいくないようで、でもかわいい。
年上ってことにビックリ。
ブランドン役の彼。
カッコイイですね。
ブリティッシュ・アクセントがステキすぎる。
なんでも本人も名門出のエリートだとか。
レベッカの恋敵のロボ・ウーマン。
この人かわいい?
キレイ?
男でしょ・・・・
レベッカと対抗してるという時点でバランス悪い。
異物混入には刺激がつきもの。
まったく新しいラインから送られてくるアイディアは新鮮であり斬新でもある。
その賞味期限が切れる前に新しい船出を飾ったレベッカは運がいい。
彼女はとことん運がイイ。
彼女が今、大切に思っているものには値段がついていない。
お金では絶対に買えないもの。
値札はどこにも見当たらない。
このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
あんまり観ないジャンンルですがそれなりに楽しめたかな。
典型的なラブコメ。
ラブコメには「あり得ないでしょ!」ってぐらいがちょうどいいのでしょうね。
シンデレラストーリーですから(^^
だけど、買い物中毒って部分は非常にリアル。
主人公が天真爛漫なのが救いだけど結構笑えない話。
お父さんとお母さんが最高。
なんとも天然というか純粋なご両親だ。
強制ブレイクダンスには思わず声出して笑ってしまった。
アイラ・フィッシャーっは可愛いのか、可愛くないのかよくわからない。
完全にキルスティン・ダンストとかぶります。私だけ?
角度によってはそっくりだと思うんだけどw
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
SHOPAHOLIC=買い物中毒の女性が繰り広げるラブコメってことで、
すっごい楽しみにしてたんですよねぇ〜この作品!!
クレジットカード限度額ギリギリまで使い、債権回収督促の嵐の中、
それでも大好きな服や靴、バッグを買わずにはいられないレベッカ。
借金まみれの彼女が、独自の視点を買われ、金融雑誌のジャーナリストに!
督促から逃げるレベッカの姿が、もう可笑しくって可笑しくって。
どーしても欲しいものを諦められない中毒症状も極端でほんと笑えます。
レベッカを演じたアイラ・フィッシャーの必死な形相の演技が堂に入ってて、
ひさびさに、声を出して笑っちゃいました!
中毒までいかなくても、女性なら共感する人ってかなりいると思います。
素敵なものとの出会いは幸せな反面、自分との戦いだったりします。
セール品だからといって買った服って、帰ってきて見るとそこまで必要だったのかと
後悔することもしばしば。それでも、また失敗してしまうものなんですよねぇ〜
カード社会のアメリカでは、どんどん使いましょうっていう誘惑や甘い言葉が多く、
支払いのことまで促してくれるところってないんでしょうかねぇ。
そう考えると、日本のキャッシングのCMとかはめちゃめちゃ偉いですよねww
レベッカと恋仲になるのが、金融雑誌のボスであり、彼女の才能に目を付けたルーク。
ルークを演じたヒュー・ダンシーが、無精ひげでなおかつパリッとしてない
いまいちなファッションながら、そこがまたカッコよく見えちゃうから不思議ぃ〜。
緑のスカーフで結ばれた二人の恋も、スイートで良かったですよ♪
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:145件
投稿日
2009/10/08
レビュアー
ミルクチョコ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
極度の買い物依存症の女性が恋に仕事に頑張る姿を綴ったコメディです。
題名だけで分かってしまいそうですが、これまたイントロがないので、ちょっとだけ。
園芸雑誌の編集者レベッカ(アイラ・フィッシャー)のストレス解消法は、ショッピング。カードの高額な請求額を見ては自己嫌悪し、同居する親友からもあきれられるほど重度の買い物中毒。雑誌の廃刊が決まって金銭的に大ピンチに陥ったレベッカは、憧れのファッション誌への転職を目指すのですがそこからは断られ、興味のない経済誌に雇われるという話です。
当然レベッカのお買い物は、半端なものじゃありません。
何しろ「洋服が私を呼んでいる」というぐらいですから。
そして当然魔法のカードなどあるはずもなく、ツケが回ってきます。
これは、消費大国であるアメリカの現状をラブコメというオブラートのようなもので包み込んではいるものの、ちょっと風刺が効いていると思います。
借金取りの取立て屋の電話は、親友と事前に準備したメモで交わすのですが、しかし借金取りの彼が悲惨に思えてしまいます。
彼は普通に仕事をしていると思うのですが、あんな返金の仕方って!
経済誌の雇ったほうも、どう考えても不適切な人材を雇ってしまったお偉いさんたちの翻弄される様子は楽しいです。
そう簡単に上手くいくはずはなく、恋も仕事も友達も失って初めて本当の大切なものを知る。
笑った後でホロリとさせ、ちょっぴり社会派な隠しテーマも含むドラマは、ちょっと行きすぎな面もあるけれど、それも含めて面白かったです。
投稿日
2010/02/20
レビュアー
ビンス※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
基本的にはイライラします。
同情の余地なし、共感できるとこなしのレベッカに呆れかえる。
買うなら払え。
ないなら買うな。
それを中毒だのホリックだのって・・・なんでも中毒にすりゃあいいってもんじゃない。
理解あり、思いやりのある親友。
娘を信じてる両親。
信頼を裏切って、それを繰り返して上塗りして・・・。
どうしようもない。
買ったのに着てない服。
しかも存在も忘れてる。
それって価値あるものじゃないってこと。
価値に踊らされるのか。
価値を見出すのか。
そこんとこの成長物語。
一旦レールから外れれば、意外と快適だったりするもんです。
気にならなくなるもんです。
お父さんに夢のキャンピングカーを売らせなくて良かった。
これ売らせてたらレベッカは説教です。
と、まあ色々書いたけど、それもこれもラヴコメの調味料ってことで。
二人が幸せになったならそれでイイじゃない。
ブランドンがレベッカに惹かれていく過程がもうちょっと観たかったけど。
貧乏クジはデレク・スミース。
彼は貸したお金を返してもらおうとしてただけ。
なのに悪者扱いで、最後はレベッカに嫌がらせされてる(笑)
主演のアイラ・フィッシャー。
どことなく田舎っぽさが漂うかわいさ。
かわいいよううで、かわいくないようで、でもかわいい。
年上ってことにビックリ。
ブランドン役の彼。
カッコイイですね。
ブリティッシュ・アクセントがステキすぎる。
なんでも本人も名門出のエリートだとか。
レベッカの恋敵のロボ・ウーマン。
この人かわいい?
キレイ?
男でしょ・・・・
レベッカと対抗してるという時点でバランス悪い。
異物混入には刺激がつきもの。
まったく新しいラインから送られてくるアイディアは新鮮であり斬新でもある。
その賞味期限が切れる前に新しい船出を飾ったレベッカは運がいい。
彼女はとことん運がイイ。
彼女が今、大切に思っているものには値段がついていない。
お金では絶対に買えないもの。
値札はどこにも見当たらない。
投稿日
2010/07/12
レビュアー
MonPetit※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
あんまり観ないジャンンルですがそれなりに楽しめたかな。
典型的なラブコメ。
ラブコメには「あり得ないでしょ!」ってぐらいがちょうどいいのでしょうね。
シンデレラストーリーですから(^^
だけど、買い物中毒って部分は非常にリアル。
主人公が天真爛漫なのが救いだけど結構笑えない話。
お父さんとお母さんが最高。
なんとも天然というか純粋なご両親だ。
強制ブレイクダンスには思わず声出して笑ってしまった。
アイラ・フィッシャーっは可愛いのか、可愛くないのかよくわからない。
完全にキルスティン・ダンストとかぶります。私だけ?
角度によってはそっくりだと思うんだけどw
投稿日
2009/11/01
レビュアー
ゆみゆみ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
SHOPAHOLIC=買い物中毒の女性が繰り広げるラブコメってことで、
すっごい楽しみにしてたんですよねぇ〜この作品!!
クレジットカード限度額ギリギリまで使い、債権回収督促の嵐の中、
それでも大好きな服や靴、バッグを買わずにはいられないレベッカ。
借金まみれの彼女が、独自の視点を買われ、金融雑誌のジャーナリストに!
督促から逃げるレベッカの姿が、もう可笑しくって可笑しくって。
どーしても欲しいものを諦められない中毒症状も極端でほんと笑えます。
レベッカを演じたアイラ・フィッシャーの必死な形相の演技が堂に入ってて、
ひさびさに、声を出して笑っちゃいました!
中毒までいかなくても、女性なら共感する人ってかなりいると思います。
素敵なものとの出会いは幸せな反面、自分との戦いだったりします。
セール品だからといって買った服って、帰ってきて見るとそこまで必要だったのかと
後悔することもしばしば。それでも、また失敗してしまうものなんですよねぇ〜
カード社会のアメリカでは、どんどん使いましょうっていう誘惑や甘い言葉が多く、
支払いのことまで促してくれるところってないんでしょうかねぇ。
そう考えると、日本のキャッシングのCMとかはめちゃめちゃ偉いですよねww
レベッカと恋仲になるのが、金融雑誌のボスであり、彼女の才能に目を付けたルーク。
ルークを演じたヒュー・ダンシーが、無精ひげでなおかつパリッとしてない
いまいちなファッションながら、そこがまたカッコよく見えちゃうから不思議ぃ〜。
緑のスカーフで結ばれた二人の恋も、スイートで良かったですよ♪
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
お買いもの中毒な私!