こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
南仏に暮らすフランクはプロの運び屋。“契約厳守”“名前は聞かない”“依頼品は開けない”という3つのルールの下、高額な報酬と引き換えにワケありの依頼品であろうが正確に目的地まで運ぶ。この日も依頼品である3人の強盗犯を愛車に乗せ、追走する警察を見事に振り切って目的地に送り届けた。そんなフランクにある組織から新たな仕事が入る。いつも通り車のトランクに依頼品のバッグを積み、目的地へと向かう。が、道中でバッグに不審を感じたフランクは、自らのルールを破ってつい開けてしまう。すると、そこには手足を縛られた中国人美女が入っていた…。 JAN:9999203189541
製作年: |
2002年 |
---|---|
原題: |
THE TRANSPORTER |
監督: |
ルイ・レテリエ 、 コリー・ユン(元奎) |
---|---|
出演: |
ジェイソン・ステイサム 、 スー・チー 、 マット・シュルツ 、 フランソワ・ベルレアン 、 ヴィンセント・ネメス 、 エイドリアン・ディアネル |
脚本: |
リュック・ベッソン 、 ロバート・マーク・ケーメン |
---|---|
音楽: |
スタンリー・クラーク |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
93分 | 日本語・英語・音声解説用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:DTS/5.1chサラウンド/英語 3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 4:ドルビーデジタル//英語/(音声解説) |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ACBE10745 | 2003年07月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
30枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
93分
字幕:
日本語・英語・音声解説用字幕
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:DTS/5.1chサラウンド/英語
3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
4:ドルビーデジタル//英語/(音声解説)
レイティング:
記番:
ACBE10745
レンタル開始日:
2003年07月04日
在庫枚数
30枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
93分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ACXE10157 | 2011年11月18日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
93分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
ACXE10157
レンタル開始日:
2011年11月18日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
93分 | 日本語・英語・音声解説用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:DTS/5.1chサラウンド/英語 3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 4:ドルビーデジタル//英語/(音声解説) |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ACBE10745 | 2003年07月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
30枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
93分
字幕:
日本語・英語・音声解説用字幕
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:DTS/5.1chサラウンド/英語
3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
4:ドルビーデジタル//英語/(音声解説)
レイティング:
記番:
ACBE10745
レンタル開始日:
2003年07月04日
在庫枚数
30枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
93分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ACXE10157 | 2011年11月18日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
93分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
ACXE10157
レンタル開始日:
2011年11月18日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
あらすじを読んでハードボイルドかと思っていたら、ノリは香港映画でした。渋い寡黙なドライバーは、中盤から突如カンフーの使い手であったことがわかってびっくり。
まあリュック・ベッソンものですから、笑って気軽に見てください。
自分としては「ザ・ドライバー」や「ラストラン」系を期待していたので30点。
このレビューは気に入りましたか? 17人の会員が気に入ったと投稿しています
いやあ、こんなアクション映画ってありってくらい、
おもしろかったです。
いろんなシーンで、アクション映画って言えばとか、かっこいい映画って言えばとか、何々と言えば〜とかいう、セオリーにとらわれない感じがしました。
あれ、こんな場面でお色気?!とか、なんか口が緩んでしまうシーンがあったり、前フリのような行動したのに、使わんのかいとか
つっこみどころ満載なのも、いいです。
冒頭の黒いBMWに乗っている、黒スーツの男、フランク。
それが、もう既にピシッと決まっちゃってます。。
それだけで、ああもうこの映画、絶対すげえなって感じます。
何よりジェイソン・ステイサム。
さすが、元スポーツマンです。
戦うシーンが、無駄のない動きに見えます。俳優さん特有の、
映画のための鍛えられた身体というより、競争を勝ち抜くために、
鍛え上げられた強靭な肉体と言うのが一番ふさわしいでしょう。
この映画、充分満足ですが、イントロダクションと思わせるところもありますよね。
すごいいいけど、これが始まりという気がします。
続編が本当に心待ちにできます。
このレビューは気に入りましたか? 12人の会員が気に入ったと投稿しています
監督はベッソンではありませんが、ベッソンの映画ですね。
東洋人がでてくるあたりも、ベッソン趣味だろうと思いますし、弾丸のスロー描写もベッソン。
ベッソン作品としては、明るい部類のものです。これが、この監督が持ち込んだものかもしれません。ベッソンのもつ哀愁が感じられません。
主人公が、一見普通のサラリーマン風なのが、いいです。車の運転がうまい。ついつい、車に乗ると、ちょっと真似してしまっている自分に気づきました。
欧州の風景の中のアクション映画なので、画面が美しい。
娯楽作品としては、一流です。
このレビューは気に入りましたか? 12人の会員が気に入ったと投稿しています
主人公のお仕事が運び屋と聞いただけでカーチェイスを楽しめそうと連想しました。しかも制作はあのリュック・ベッソン!。これで決まりです(^^ゞ。見るしかない(笑)。テンポの良いアクション満載です。「んあ、あほなぁ〜?(笑)」という箇所がいくつかありますがそれはご愛敬ご愛敬(笑)。何も考えずに楽しみましょう。
このレビューは気に入りましたか? 12人の会員が気に入ったと投稿しています
ドライビングテクニック、
最高ランクに上手い!
アクション、これまた最強!
クールなようで、情に流されやすい?
油を使ってのアクション、
こうなるんだ!って何だか新鮮。
とにかく、最後まで飽きずに
楽しめました。
何も考えずに、スカッとしたい時は
オススメ!
このレビューは気に入りましたか? 11人の会員が気に入ったと投稿しています
トランスポーター
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:238件
投稿日
2005/12/02
レビュアー
よふかしあらすじを読んでハードボイルドかと思っていたら、ノリは香港映画でした。渋い寡黙なドライバーは、中盤から突如カンフーの使い手であったことがわかってびっくり。
まあリュック・ベッソンものですから、笑って気軽に見てください。
自分としては「ザ・ドライバー」や「ラストラン」系を期待していたので30点。
投稿日
2010/09/17
レビュアー
ykk1976いやあ、こんなアクション映画ってありってくらい、
おもしろかったです。
いろんなシーンで、アクション映画って言えばとか、かっこいい映画って言えばとか、何々と言えば〜とかいう、セオリーにとらわれない感じがしました。
あれ、こんな場面でお色気?!とか、なんか口が緩んでしまうシーンがあったり、前フリのような行動したのに、使わんのかいとか
つっこみどころ満載なのも、いいです。
冒頭の黒いBMWに乗っている、黒スーツの男、フランク。
それが、もう既にピシッと決まっちゃってます。。
それだけで、ああもうこの映画、絶対すげえなって感じます。
何よりジェイソン・ステイサム。
さすが、元スポーツマンです。
戦うシーンが、無駄のない動きに見えます。俳優さん特有の、
映画のための鍛えられた身体というより、競争を勝ち抜くために、
鍛え上げられた強靭な肉体と言うのが一番ふさわしいでしょう。
この映画、充分満足ですが、イントロダクションと思わせるところもありますよね。
すごいいいけど、これが始まりという気がします。
続編が本当に心待ちにできます。
投稿日
2007/04/15
レビュアー
カプチーノ監督はベッソンではありませんが、ベッソンの映画ですね。
東洋人がでてくるあたりも、ベッソン趣味だろうと思いますし、弾丸のスロー描写もベッソン。
ベッソン作品としては、明るい部類のものです。これが、この監督が持ち込んだものかもしれません。ベッソンのもつ哀愁が感じられません。
主人公が、一見普通のサラリーマン風なのが、いいです。車の運転がうまい。ついつい、車に乗ると、ちょっと真似してしまっている自分に気づきました。
欧州の風景の中のアクション映画なので、画面が美しい。
娯楽作品としては、一流です。
投稿日
2004/04/28
レビュアー
RUSH主人公のお仕事が運び屋と聞いただけでカーチェイスを楽しめそうと連想しました。しかも制作はあのリュック・ベッソン!。これで決まりです(^^ゞ。見るしかない(笑)。テンポの良いアクション満載です。「んあ、あほなぁ〜?(笑)」という箇所がいくつかありますがそれはご愛敬ご愛敬(笑)。何も考えずに楽しみましょう。
投稿日
2010/11/09
レビュアー
Maruドライビングテクニック、
最高ランクに上手い!
アクション、これまた最強!
クールなようで、情に流されやすい?
油を使ってのアクション、
こうなるんだ!って何だか新鮮。
とにかく、最後まで飽きずに
楽しめました。
何も考えずに、スカッとしたい時は
オススメ!