砲艦サンパブロの画像・ジャケット写真

砲艦サンパブロ / スティーブ・マックィーン

砲艦サンパブロ /ロバート・ワイズ

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

21

DVD

Blu-ray

映画賞受賞作品

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

『ウエストサイド物語』のロバート・ワイズ監督がスティーヴ・マックィーン主演で手掛けた戦争ドラマ。中国人による排外運動が激化する26年上海。米艦サンパブロ号に赴任したジェイクは、激動の渦に巻き込まれていく。 JAN:9999202330481

作品情報

製作年:

1966年

原題:

THE SAND PEBBLES

受賞記録:

1966年 ゴールデン・グローブ 助演男優賞

DVD

Blu-ray

映画賞受賞作品

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「砲艦サンパブロ」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

『ウエストサイド物語』のロバート・ワイズ監督がスティーヴ・マックィーン主演で手掛けた戦争ドラマ。中国人による排外運動が激化する26年上海。米艦サンパブロ号に赴任したジェイクは、激動の渦に巻き込まれていく。 JAN:9999202330481

「砲艦サンパブロ」 の作品情報

作品情報

製作年:

1966年

原題:

THE SAND PEBBLES

受賞記録:

1966年 ゴールデン・グローブ 助演男優賞

「砲艦サンパブロ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

暗くなるまで待って

ランボー 3 怒りのアフガン

パピヨン

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク

白いドレスの女

ユーザーレビュー:21件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全21件

オジンのお茶の間映画劇場・その壱

投稿日:2011/10/12 レビュアー:タクシードライバー

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

母性溢れる瞳のキャンディス・バーゲンはとても美しい。 ネタバレ

投稿日:2008/07/17 レビュアー:bokensdorf

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

スティーブ・マックイーンの魅力は何かと言えば、誰にも覗かせない孤独な過去を背負った複雑な人間像にある。だから基本的に誰も信用しない。友達は少ないか或いは全くいない。何処で身に着けたか不明だが、技術を持っている。無口なほうだが、やることには人間に対する温かみがある。

そういう無口で孤独だが何か芯のある男には、かならず知的な女性が近寄ってくる。

そういうお約束的展開で物語が始まる。
キャンディス・バーゲンは今で言う「自分探し」の最中に中国へ教師として牧師に随行してきた19歳の女性。上海から任地へ向かう船のデッキでマックイーン(これも任地に向かう途中の水兵に話しかける。ここの会話は、二人の人間を短い間に非常にうまく描写している。字幕がかなり間違っているが、最後にマックイーンがやんわりと彼女を拒否する。ここの心理描写は上手い。バーゲンは笑顔で分かれるが、経験したことの無い悲しみを感じ取っているのがよく分かる。港について下船するマックイーンを見ながら、バーゲンはその気持ちを(観客が感じたものと全く同じ気持ちを)牧師に告白する。牧師は陳腐な決まり文句で答えるが、バーゲンの感じているのはそういうものではない。後にマックイーンがバーゲンの為に命を賭けることになるが、二人の運命の糸はこのとき結ばれている。

マックイーンが船に着いてみるとそこは正規兵と中国人(slopeheads・苦力)の二系統の組織で動く、およそ軍隊とは異質な世界だった。中国人がいないと船が動かない。「やつらに任せとけ。友達にもなるな」マックイーンは戸惑う。エンジンのプロとして異常を感知し上司に報告するが無視される。それが中国人の事故死を招く。マックイーンは「彼を殺したのはこの船のシステムだ」と艦長に言い返す。不条理砲艦サンパブロの第一犠牲者だ。

マックイーンは代わりの中国人を養成するように命令される。技術者にとって、弟子というのは息子のように可愛いものだ。人種も言葉も超えて絆が生まれるシーンは美しい。

メイリー(美麗だろう)が登場する。
中国の内乱が激化し、サンパブロに対する挑発も高まるが、上層部からの命令は「反撃するな」。そして内陸部のミッショナリー救出に向かうが、上陸中にマックイーンの弟子だった苦力が中国人に捕まり、息子同様に可愛かった彼をマックイーンは殺さなければならなくなる。その苦しみは計り知れない。不条理砲艦サンパブロの第二犠牲者だ。

ミッショナリーにバーゲンがいた。ここでの二人の会話も非常によく出来ている。バーゲンはやっぱり「ちっとも自分のことを話そうとしない男」の事をもっと知りたいのだ。そして、何かをしてあげたい。母性溢れる瞳のキャンディス・バーゲンはとても美しい。遂にマックイーンは心を許してジョークまで言う。マックイーンが声を出して笑うのは三時間の中でここだけだ。もしかしたらマックイーンの全作品の中でここだけのような気もする。

美麗とフレンチーは結婚する。水兵と中国人のカップル、それは未来の無い結婚だ。マックイーンはそのことを知っているので喜べない。バーゲンは違う。「それでも羨ましいわ」。愛の告白だ。そして、こんな困難な現実を前にしていながら、肯定的な未来をマックイーンに語る。女性というのは素晴らしい生き物だ。男が悲観的になるときに、いつも女は「なんとかなる」と思っている。ここでマックイーンはもう一度バーゲンを拒否する。カメラは二度ずつ、バーゲンとマックイーンの表情を映す。二人とも最高の演技だ。特に、バーゲンの目が落ち着くのを待ってからマックイーンが歩き出す間(ま)の取り方。涙出た。

美麗は中国人の手によって殺されるが、それをマックイーンの所為にして国民党軍が引き渡しを迫りに来る。サンパブロは戦ってはいけないことになっているため、何もできずに逃げることにする。サンパブロは中国人から辱めを受けるままだ。

南京で米国民間人殺害事件が起こり、各国は軍隊を動員し始める。サンパブロはミッショナリーの救出に向かう。途中で妨害する中国人をマックイーンが殺すが、それはバーゲンの教え子だった。ミッショナリーへたどり着くと「君たちの保護は無用」と言われてしまう。サンパブロの存在意義が決定的に否定される。艦長は軍人の名誉にかけて牧師とバーゲンを連れ出そうとするが、マックイーンはその命令を拒否する。艦長は望みどおり名誉の死を遂げる。中国は安全だと言い放った牧師は義勇軍に射殺される。

この船の名前はSAN PABROと書いてあるが、題名はTHE SAND PEBBLES(複数)である。それは乗組員を揶揄した言い方なのだが字幕は全然それを説明しない。不条理の中で死んだ水兵の目から見た人間の愚かさを描いた傑作である。マックイーンにドンピシャの映画だった。

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

運命 … ときに苦しく、時に甘美な響きをもつ言葉

投稿日:2007/03/01 レビュアー:KUBOCHIN

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

レビュー訂正いたします

投稿日:2019/09/26 レビュアー:趣味は洋画

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

眩しいマックィーンの水兵姿

投稿日:2017/04/05 レビュアー:趣味は洋画

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全21件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:21件

オジンのお茶の間映画劇場・その壱

投稿日

2011/10/12

レビュアー

タクシードライバー

母性溢れる瞳のキャンディス・バーゲンはとても美しい。

投稿日

2008/07/17

レビュアー

bokensdorf

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

スティーブ・マックイーンの魅力は何かと言えば、誰にも覗かせない孤独な過去を背負った複雑な人間像にある。だから基本的に誰も信用しない。友達は少ないか或いは全くいない。何処で身に着けたか不明だが、技術を持っている。無口なほうだが、やることには人間に対する温かみがある。

そういう無口で孤独だが何か芯のある男には、かならず知的な女性が近寄ってくる。

そういうお約束的展開で物語が始まる。
キャンディス・バーゲンは今で言う「自分探し」の最中に中国へ教師として牧師に随行してきた19歳の女性。上海から任地へ向かう船のデッキでマックイーン(これも任地に向かう途中の水兵に話しかける。ここの会話は、二人の人間を短い間に非常にうまく描写している。字幕がかなり間違っているが、最後にマックイーンがやんわりと彼女を拒否する。ここの心理描写は上手い。バーゲンは笑顔で分かれるが、経験したことの無い悲しみを感じ取っているのがよく分かる。港について下船するマックイーンを見ながら、バーゲンはその気持ちを(観客が感じたものと全く同じ気持ちを)牧師に告白する。牧師は陳腐な決まり文句で答えるが、バーゲンの感じているのはそういうものではない。後にマックイーンがバーゲンの為に命を賭けることになるが、二人の運命の糸はこのとき結ばれている。

マックイーンが船に着いてみるとそこは正規兵と中国人(slopeheads・苦力)の二系統の組織で動く、およそ軍隊とは異質な世界だった。中国人がいないと船が動かない。「やつらに任せとけ。友達にもなるな」マックイーンは戸惑う。エンジンのプロとして異常を感知し上司に報告するが無視される。それが中国人の事故死を招く。マックイーンは「彼を殺したのはこの船のシステムだ」と艦長に言い返す。不条理砲艦サンパブロの第一犠牲者だ。

マックイーンは代わりの中国人を養成するように命令される。技術者にとって、弟子というのは息子のように可愛いものだ。人種も言葉も超えて絆が生まれるシーンは美しい。

メイリー(美麗だろう)が登場する。
中国の内乱が激化し、サンパブロに対する挑発も高まるが、上層部からの命令は「反撃するな」。そして内陸部のミッショナリー救出に向かうが、上陸中にマックイーンの弟子だった苦力が中国人に捕まり、息子同様に可愛かった彼をマックイーンは殺さなければならなくなる。その苦しみは計り知れない。不条理砲艦サンパブロの第二犠牲者だ。

ミッショナリーにバーゲンがいた。ここでの二人の会話も非常によく出来ている。バーゲンはやっぱり「ちっとも自分のことを話そうとしない男」の事をもっと知りたいのだ。そして、何かをしてあげたい。母性溢れる瞳のキャンディス・バーゲンはとても美しい。遂にマックイーンは心を許してジョークまで言う。マックイーンが声を出して笑うのは三時間の中でここだけだ。もしかしたらマックイーンの全作品の中でここだけのような気もする。

美麗とフレンチーは結婚する。水兵と中国人のカップル、それは未来の無い結婚だ。マックイーンはそのことを知っているので喜べない。バーゲンは違う。「それでも羨ましいわ」。愛の告白だ。そして、こんな困難な現実を前にしていながら、肯定的な未来をマックイーンに語る。女性というのは素晴らしい生き物だ。男が悲観的になるときに、いつも女は「なんとかなる」と思っている。ここでマックイーンはもう一度バーゲンを拒否する。カメラは二度ずつ、バーゲンとマックイーンの表情を映す。二人とも最高の演技だ。特に、バーゲンの目が落ち着くのを待ってからマックイーンが歩き出す間(ま)の取り方。涙出た。

美麗は中国人の手によって殺されるが、それをマックイーンの所為にして国民党軍が引き渡しを迫りに来る。サンパブロは戦ってはいけないことになっているため、何もできずに逃げることにする。サンパブロは中国人から辱めを受けるままだ。

南京で米国民間人殺害事件が起こり、各国は軍隊を動員し始める。サンパブロはミッショナリーの救出に向かう。途中で妨害する中国人をマックイーンが殺すが、それはバーゲンの教え子だった。ミッショナリーへたどり着くと「君たちの保護は無用」と言われてしまう。サンパブロの存在意義が決定的に否定される。艦長は軍人の名誉にかけて牧師とバーゲンを連れ出そうとするが、マックイーンはその命令を拒否する。艦長は望みどおり名誉の死を遂げる。中国は安全だと言い放った牧師は義勇軍に射殺される。

この船の名前はSAN PABROと書いてあるが、題名はTHE SAND PEBBLES(複数)である。それは乗組員を揶揄した言い方なのだが字幕は全然それを説明しない。不条理の中で死んだ水兵の目から見た人間の愚かさを描いた傑作である。マックイーンにドンピシャの映画だった。

運命 … ときに苦しく、時に甘美な響きをもつ言葉

投稿日

2007/03/01

レビュアー

KUBOCHIN

レビュー訂正いたします

投稿日

2019/09/26

レビュアー

趣味は洋画

眩しいマックィーンの水兵姿

投稿日

2017/04/05

レビュアー

趣味は洋画

1〜 5件 / 全21件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

砲艦サンパブロ