こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
迫り来るロンドン爆破の恐怖をドキュメンタリータッチで描く、ブールティング兄弟監督作。平和主義の原子力学者は、首相宛てに核兵器の製造を中止しなければ新開発の爆弾をロンドンで爆発させるという手紙を出したことから、ロンドンは無人の街と化す。
製作年: |
1950年 |
---|---|
製作国: |
イギリス |
原題: |
SEVEN DAYS TO NOON |
受賞記録: |
1951年 アカデミー賞 原案賞 |
監督: |
ロイ・ボールティング 、 ジョン・ボールティング/ロイ・ボールティング 、 ジョン・ボールティング |
---|---|
製作: |
ジョン・ボールティング |
出演: |
バリー・ジョーンズ 、 アンドレ・モレル 、 ジョーン・ヒクソン 、 ジョス・アックランド 、 オリーブ・スローン 、 シェイラ・マナハン 、 ヒュー・クロス 、 シーラ・マナハン |
脚本: |
ロイ・ボールティング 、 フランク・ハーヴェイ・Jr |
撮影: |
ギルバート・テイラー 、 ギルバート・テイラー |
音楽: |
ジョン・アディソン 、 ジョン・アディソン |
迫り来るロンドン爆破の恐怖をドキュメンタリータッチで描く、ブールティング兄弟監督作。平和主義の原子力学者は、首相宛てに核兵器の製造を中止しなければ新開発の爆弾をロンドンで爆発させるという手紙を出したことから、ロンドンは無人の街と化す。
製作年: |
1950年 |
---|---|
製作国: |
イギリス |
原題: |
SEVEN DAYS TO NOON |
受賞記録: |
1951年 アカデミー賞 原案賞 |
監督: |
ロイ・ボールティング 、 ジョン・ボールティング/ロイ・ボールティング 、 ジョン・ボールティング |
---|---|
製作: |
ジョン・ボールティング |
出演: |
バリー・ジョーンズ 、 アンドレ・モレル 、 ジョーン・ヒクソン 、 ジョス・アックランド 、 オリーブ・スローン 、 シェイラ・マナハン 、 ヒュー・クロス 、 シーラ・マナハン |
脚本: |
ロイ・ボールティング 、 フランク・ハーヴェイ・Jr |
---|---|
撮影: |
ギルバート・テイラー 、 ギルバート・テイラー |
音楽: |
ジョン・アディソン 、 ジョン・アディソン |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
93分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
JVD3171 | 2009年06月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
93分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
レイティング:
記番:
JVD3171
レンタル開始日:
2009年06月25日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
93分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
JVD3171 | 2009年06月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
93分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
レイティング:
記番:
JVD3171
レンタル開始日:
2009年06月25日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 2件 / 全2件
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
冷戦時代の核の恐怖を描いた作品というと、『博士の異常な愛情……』や『未知への飛行』といった傑作が思い浮かびます。そういえば、題名がよく似たフランケンハイマーの『五月の七日間』は観ていないのですが、やはり核がらみのサスペンスのはず。
こういう映画は冷戦真っただ中、ケネディ時代の60年代に作られているのですが、この『戦慄の七日間』は1950年の作品。朝鮮戦争が始まるかどうかというころに製作されていたことになり、見事に近未来を予言していたということになると思います。
自分の研究が大量破壊兵器に使われているということに悩んだ原子力学者が、小型原爆を盗み出し、首相を脅迫するという物語です。ちょっと『太陽を盗んだ男』みたいです。
冒頭他何回か、有名なロンドンのダウニング街10番地が登場して、そのドアの郵便受けにドサドサと手紙が配達されるのが興味を引きました。首相官邸なのに、ろくに警備もいないし、手紙の入れ方がまるで普通の家みたいなんですね。今ではたぶんここまで悠然としてはいないと思いますが……。
それはさておき、学者の脅迫に屈することをよしとしない英政府は、ひそかに戒厳令を計画して、ロンドン市民の大規模な疎開の準備を開始します。次第に市民に噂が漏れ、「ソ連が攻めてくるらしい」といった流言が飛びます。この時すでに、第二次大戦でともに戦った英米とソ連の間にもう不協和音が出始めていたことが分かり、この映画は敏感にその対立を描きだしています。
マンハッタン計画にかかわった学者や、エノラゲイの搭乗員などがきっと感じたでしょう葛藤に押しつぶされてしまった学者。精神のバランスを崩すまでに自分を追い詰めてしまった彼の繊細さ、生真面目さは、とてもリアルに感じられました。
映画としては地下鉄やパブなどロンドンらしい風物を生かした彼の逃亡劇がなかなか面白く、中でもそうと知らずに彼を部屋に泊めてあげる盛りを過ぎた女優がなかなかいい味をだしていました。
また後半、戒厳令が施行され、ロンドン市民が大挙エキストラとして参加したらしい大疎開の描写はとてもスペクタクルで驚きました。もぬけの殻になったロンドンの街を観ていると、まるで終末モノのSF作品のようです。
爆弾はついに爆発するのか……というデッドリミット型のサスペンスも、現在の作品と比べてはいけませんが、なかなか手に汗握らせました。60点。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 2件 / 全2件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:2件
投稿日
2009/07/06
レビュアー
よふかし※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
冷戦時代の核の恐怖を描いた作品というと、『博士の異常な愛情……』や『未知への飛行』といった傑作が思い浮かびます。そういえば、題名がよく似たフランケンハイマーの『五月の七日間』は観ていないのですが、やはり核がらみのサスペンスのはず。
こういう映画は冷戦真っただ中、ケネディ時代の60年代に作られているのですが、この『戦慄の七日間』は1950年の作品。朝鮮戦争が始まるかどうかというころに製作されていたことになり、見事に近未来を予言していたということになると思います。
自分の研究が大量破壊兵器に使われているということに悩んだ原子力学者が、小型原爆を盗み出し、首相を脅迫するという物語です。ちょっと『太陽を盗んだ男』みたいです。
冒頭他何回か、有名なロンドンのダウニング街10番地が登場して、そのドアの郵便受けにドサドサと手紙が配達されるのが興味を引きました。首相官邸なのに、ろくに警備もいないし、手紙の入れ方がまるで普通の家みたいなんですね。今ではたぶんここまで悠然としてはいないと思いますが……。
それはさておき、学者の脅迫に屈することをよしとしない英政府は、ひそかに戒厳令を計画して、ロンドン市民の大規模な疎開の準備を開始します。次第に市民に噂が漏れ、「ソ連が攻めてくるらしい」といった流言が飛びます。この時すでに、第二次大戦でともに戦った英米とソ連の間にもう不協和音が出始めていたことが分かり、この映画は敏感にその対立を描きだしています。
マンハッタン計画にかかわった学者や、エノラゲイの搭乗員などがきっと感じたでしょう葛藤に押しつぶされてしまった学者。精神のバランスを崩すまでに自分を追い詰めてしまった彼の繊細さ、生真面目さは、とてもリアルに感じられました。
映画としては地下鉄やパブなどロンドンらしい風物を生かした彼の逃亡劇がなかなか面白く、中でもそうと知らずに彼を部屋に泊めてあげる盛りを過ぎた女優がなかなかいい味をだしていました。
また後半、戒厳令が施行され、ロンドン市民が大挙エキストラとして参加したらしい大疎開の描写はとてもスペクタクルで驚きました。もぬけの殻になったロンドンの街を観ていると、まるで終末モノのSF作品のようです。
爆弾はついに爆発するのか……というデッドリミット型のサスペンスも、現在の作品と比べてはいけませんが、なかなか手に汗握らせました。60点。
1〜 2件 / 全2件
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
戦慄の七日間