しあわせのかおりの画像・ジャケット写真

しあわせのかおり / 中谷美紀

全体の平均評価点: (5点満点)

27

しあわせのかおり /三原光尋

全体の平均評価点: 

予告編を検索

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「しあわせのかおり」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

金沢の小さな中国料理店を舞台に、年老いた名料理人と、会社を辞め突然弟子入りを志願した若い女性が織りなす心の交流を、中谷美紀と藤竜也の共演で描くハートフル・ドラマ。監督は「村の写真集」の三原光尋。金沢の町はずれにある“小上海飯店”は、中国出身の王さんが営む地元で人気の小さな中国料理店。ある日、デパートの営業部門で働くシングル・マザーの山下貴子がその店を訪れ、デパートへの出店を要請する。即座に断る王さんだったが、貴子は諦めずに客として通うようになる。王さんの料理に、いつしか仕事を忘れて魅了される貴子。そんなある日、王さんが病に倒れ、料理を続けることが困難になってしまう。

「しあわせのかおり」 の作品情報

作品情報

製作年:

2008年

製作国:

日本

「しあわせのかおり」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

キャスト・スタッフ

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

催眠

鬼平外伝 夜兎の角右衛門

極道黙示録

カオス

天使の卵

ユーザーレビュー:27件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全27件

どうしよう。

投稿日:2009/10/22 レビュアー:みみあて

このレビューは気に入りましたか? 16人の会員が気に入ったと投稿しています

空腹時に観るのは、100%無理。 ネタバレ

投稿日:2009/06/09 レビュアー:ぴよさん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する


冒頭見せられる調理シーンで、既にだくだくと唾液が流れる(あ、失礼)いっぱいに熱した中華鍋の中で踊るフワフワの溶き卵に、ざく切りのトマトをからめる、ふわっ、じゅうう…。豚肉とお芋さんでトロッと作った煮込み。やわらかぁく蒸された、蟹シュウマイ…。 口に運びながら、自然と笑みが浮かんでしまう料理たち。
ぐうぐうぐう。この時点で空腹だった私は、何かお腹に入れずには、観ていられなくなってしまった。


金沢の港町でこじんまりと商っている「小上海飯店」。シングル・マザーの貴子は、デパートへの出店交渉の為にこの店に通い詰めるうち、店主である王(ワン)さんの料理に深く魅了されてゆく。ところがある日、王さんは脳梗塞で倒れ、後遺症で鍋を振るえなくなってしまう…。

小上海飯店のメイン・メニューは、お肉料理の「山定食」とお魚料理の「海定食」。メインの皿に、ご飯、スープ、小鉢が幾つか。中華と聞くと連想する油っぽさは無く、見るからにあっさり風だが、食べ応えと食後の爽やかさを併せ持っていて(しかも安そう)、どこかにあれば、通い詰めたくなるだろうメニューだ。

料理シーンがとてもよく描けている。アクション・シーンの様な調理場面では無く、下ごしらえで食材をただ刻んでいる場面などが、淡々と映し出される。超絶技巧を見せる必要は無いのだ。地道で、丁寧なルーティンワークにこそ、調理の妙は見い出せ得るのだから。

一方でドラマの方はと言えば、料理ほどの味・深みが、ちょっと足りなかったりする。例えば人物背景を全部セリフで説明してしまうのは、あまり良い調理法とは言えない。 王さんが郷里の紹興に戻るクダリなども、何か深い意味があってしかるべきだろうに、ハッキリとは触れられない。貴子が料理のヒントを得るわけでもなく、娘と紹介されて喜んで帰ってきただけだ。


最も問題に思えるのは、王さんが生涯かけて作っていた料理を、ずぶの素人の貴子が(プロの主婦とはいえ)半年も経たずに、再現出来るようになってしまうことだ。申し訳程度に練習シーンが出てくるが、まるで足りないと思う。もっと、修養するシーンを見せるべきで、そんなに簡単に同じ域に達せるのかと思わせてしまっては、料理人に対して「失礼」になると思う。

例えば味見をして少し太るとか、中華鍋を使うことで腕に筋肉が付くとか、短期間で腕を上げたという表現を(ベタでもいいから)入れるべきじゃないか。


最後のフルコースには、さすがに満腹。あの量食ってオペラ聞いたら、ウプってなるぞ。

          はい、ごちそうさまでした。





このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

料理が主役

投稿日:2010/06/29 レビュアー:おうち大好き

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

幻の金沢中華 1980年代の個人的思い出

投稿日:2019/07/19 レビュアー:ちゅく

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

ぐだぐだ

投稿日:2011/07/16 レビュアー:もりきり

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全27件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:27件

どうしよう。

投稿日

2009/10/22

レビュアー

みみあて

空腹時に観るのは、100%無理。

投稿日

2009/06/09

レビュアー

ぴよさん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する


冒頭見せられる調理シーンで、既にだくだくと唾液が流れる(あ、失礼)いっぱいに熱した中華鍋の中で踊るフワフワの溶き卵に、ざく切りのトマトをからめる、ふわっ、じゅうう…。豚肉とお芋さんでトロッと作った煮込み。やわらかぁく蒸された、蟹シュウマイ…。 口に運びながら、自然と笑みが浮かんでしまう料理たち。
ぐうぐうぐう。この時点で空腹だった私は、何かお腹に入れずには、観ていられなくなってしまった。


金沢の港町でこじんまりと商っている「小上海飯店」。シングル・マザーの貴子は、デパートへの出店交渉の為にこの店に通い詰めるうち、店主である王(ワン)さんの料理に深く魅了されてゆく。ところがある日、王さんは脳梗塞で倒れ、後遺症で鍋を振るえなくなってしまう…。

小上海飯店のメイン・メニューは、お肉料理の「山定食」とお魚料理の「海定食」。メインの皿に、ご飯、スープ、小鉢が幾つか。中華と聞くと連想する油っぽさは無く、見るからにあっさり風だが、食べ応えと食後の爽やかさを併せ持っていて(しかも安そう)、どこかにあれば、通い詰めたくなるだろうメニューだ。

料理シーンがとてもよく描けている。アクション・シーンの様な調理場面では無く、下ごしらえで食材をただ刻んでいる場面などが、淡々と映し出される。超絶技巧を見せる必要は無いのだ。地道で、丁寧なルーティンワークにこそ、調理の妙は見い出せ得るのだから。

一方でドラマの方はと言えば、料理ほどの味・深みが、ちょっと足りなかったりする。例えば人物背景を全部セリフで説明してしまうのは、あまり良い調理法とは言えない。 王さんが郷里の紹興に戻るクダリなども、何か深い意味があってしかるべきだろうに、ハッキリとは触れられない。貴子が料理のヒントを得るわけでもなく、娘と紹介されて喜んで帰ってきただけだ。


最も問題に思えるのは、王さんが生涯かけて作っていた料理を、ずぶの素人の貴子が(プロの主婦とはいえ)半年も経たずに、再現出来るようになってしまうことだ。申し訳程度に練習シーンが出てくるが、まるで足りないと思う。もっと、修養するシーンを見せるべきで、そんなに簡単に同じ域に達せるのかと思わせてしまっては、料理人に対して「失礼」になると思う。

例えば味見をして少し太るとか、中華鍋を使うことで腕に筋肉が付くとか、短期間で腕を上げたという表現を(ベタでもいいから)入れるべきじゃないか。


最後のフルコースには、さすがに満腹。あの量食ってオペラ聞いたら、ウプってなるぞ。

          はい、ごちそうさまでした。





料理が主役

投稿日

2010/06/29

レビュアー

おうち大好き

幻の金沢中華 1980年代の個人的思い出

投稿日

2019/07/19

レビュアー

ちゅく

ぐだぐだ

投稿日

2011/07/16

レビュアー

もりきり

1〜 5件 / 全27件

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

しあわせのかおり