ミチコとハッチンの画像・ジャケット写真

ミチコとハッチン / 真木よう子

ミチコとハッチン /マングローブ

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

20

DVD

旧作

解説・ストーリー

『サムライチャンプルー』のmanglobeが制作するアニメシリーズ第1巻。自由に生きるセクシーディーバ・ミチコと自由を夢見るハッチン。噛み合わない女ふたりがスリリングな逃避行を繰り広げる。第1話「さらばだ!非情のパラダイス」と第2話を収録。

作品情報

製作年:

2008年

製作国:

日本

キャスト・スタッフ

ミチコとハッチンの画像・ジャケット写真

最新巻情報 旧作

レンタル開始日:2009年11月22日

DVD

旧作

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「ミチコとハッチン」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

『サムライチャンプルー』のmanglobeが制作するアニメシリーズ第1巻。自由に生きるセクシーディーバ・ミチコと自由を夢見るハッチン。噛み合わない女ふたりがスリリングな逃避行を繰り広げる。第1話「さらばだ!非情のパラダイス」と第2話を収録。

「ミチコとハッチン」 の作品情報

作品情報

製作年:

2008年

製作国:

日本

「ミチコとハッチン」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

キャスト・スタッフ

ミチコとハッチンの画像・ジャケット写真

最新巻情報 旧作

レンタル開始日:2009年11月22日

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

虎影

最終兵器彼女

ソドムの市

牙狼<GARO>〜RED REQUIEM〜

東京フレンズ The Movie

ユーザーレビュー:20件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全20件

ベストフレンド ネタバレ

投稿日:2010/02/23 レビュアー:野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

独特な世界観にアナーキに思えるスラム街等を舞台にした異色な作品で、時折バイオレンスなシーンが入ったり、やりきれない“BAD END”が待ってたりと見る側を選ぶ作品ではあったと思う。


第21話「狂い咲きラストワルツ」
最終話「ありのままで走れ」

地元のギャングを使いヒロシを探させようとするサトシだったが逆にハメられるが、そんな事は日常茶飯事うまく切り抜ける。
一方ミチコは警察から逃げ惑う、彼女が立てこもった場所へ警官が突入するが誤射で一般人を警官が殺めてしまう・・・それをミチコのせいにされてしまう・・・
逃げ惑うミチコだが、やがて取り囲まれてしまう・・・サトシに会えるのか!?


ラストにかけての数巻はスリル感・スピード感があって良かったですね。少し強引に結末を持っていった気がしましたが、楽しく最期まで見れました。
当初見た頃は、どうなるのか心配すらしてましたが上手く持ってこれたかとおもいます。
結局は『父をたずねて三千里』って感じでしょうか。
ヒロシのキャラも実によく出来てたと思いますね、あんな感じだから話もおもしろくなるんでしょうね。

家族愛と言うよりは主題歌の通り“ベストフレンド”ってのがピッタリな作品ですね。

アニメ好きには逆に受けないかもしれないが、海外ドラマなんかが好きな人には意外にウケるかもしれない作品だと思いました。
若干バイオレンスやエロチックな場面もあり好き嫌いも別れる作品かもしれません、ただ映像美や舞台設定の街の雰囲気なんかはガンガンと伝わってくる作品でした。
私的にはおもしろかったです。


このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

呉越同舟 ネタバレ

投稿日:2010/02/23 レビュアー:野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

非常にこの作品らしいストーリーに世界観、非情な世界を二人は生き抜けるのか!?悪者が揃い踏み“悪の同窓会”の開演です!


第19話「はがゆい遮光のバタフライ」
シマ内での不祥事に激怒するサトシ。
一方、逃避行中の貨物列車で夢を語るミチコ、先日の嘘のおかげで機嫌が良い。
甘い夢の中だが現実は、列車内にはアツコとサトシが乗っていたのであった!呉越同舟、悪達の同窓会の開始だ!
アツコは今までと違い、ミチコを逃がそうとするが聞く耳持たない。そこへシンスケ達が現れ列車を脱線。
ハッチンはサトシからミチコを守るために、ヒロシの居場所を教える事を条件に、彼と消える事に・・・・・・・


第20話「みな殺しのランデヴー」
ハッチン達が逃げた場所はかつてサトシが潰した街。
ヒロシの昔話をするサトシの顔にミチコを映してしまう。彼にとってもヒロシとは唯一心を許せる男だったのだ。
そんな二人の下にシンスケの襲撃が!!!


ラストに向けて各人のストーリーが用意されてて、楽しい。この辺りは良く作り込まれてる『サムライチャンプルー』に習ったような展開だ。
アツコがミチコに対して持ってる感情は、友情というよりは恋に似た感情だと思った。ハッキリと心がわかるのでないが微妙な心情が良い。ただアツコの一方通行な恋のようだが・・・・

サトシの非情さもこの作品を上手く盛り上げている。そんな彼だが唯一ハッチンには甘いようだ。一人で生き抜いてきた彼だから彼女の辛さもわかるのだろう。実に良いキャラだと思う。

今回はバイオレンスなシーンが多かったが、この作品らしいストーリーで楽しかった。ラスト2話、良い感じにまとまってきてると思います!どう落としてくるか実に楽しみ♪



このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

金が無いのは首が無いのと同じ!? ネタバレ

投稿日:2010/02/23 レビュアー:野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

この作品の中では金が全て、信用出来るのは金のみって世界だ。
ただそんな中でも義理や友情に愛ってのは別格のようですね。

第17話「血斗!心さわぐオペラ」
中華街でIDとパスポートを買いに来るミチコだが、途中でどうも金をスラれたらしい・・・どうやらグルになってハメられたようだ。
一人待つハッチンだったがミチコを探しに行くが迷路のようになったスラム街をさまよい迷子になってしまう。そこでは我子を踏ませて小銭を稼ごうとするDQN母がいたりする。そんな彼女を通りがけの男が気にかけるが、その男の不運がここから始まるのであった・・・。


第18話「あかんたれの弾道サンバ」
前回、何とかゲットしたIDで検問を超えようとするが安いだけあった粗悪な物でバレてしまうが難なく突破!
そこでロックモレーナとして生きているヒロシの手掛かりが見つかる。話によれば彼は俳優としてデビューしたらしいとの情報から彼をスカウトしたと言う俳優仲間を探すのだが・・・
サンバの夜に奇跡は起きるのか!?


今回の巻は両話とも良い話だったと思う。
最近ではハッチンの方がしっかりしてきて、ミチコの事を気にかけたりしている。彼女が元気ないのを察知しヒロシの手掛かりを見つけ元気づけようとしたりする。
そんな友情・愛の前に再び現れるのがシンスケやアツコと言った面々が彼女たちを巻き込んでいく。
ラストに向けて目が離せなくなってきた。




このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

『つかまえた!そよ風さん!』 ネタバレ

投稿日:2009/09/23 レビュアー:野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

おいおい!前回の結末はどうだったんだよ!?
この作品、ハッキリと結末を言うのでなく後にわからせたり、見てる側に想像させたりさせる。だから急激な話の展開についていけない事も多い・・・。ただ意表を突かれるので新鮮味はある。


第15話「いたずらにグラフティ」
前回と話は一転して、ハッチンの初恋!?の話。
買物中ふと立ち止まった本屋のショーウィンドーにかつて読んでた途中の本が。それを見ていた彼女に一目惚れの少年。
『つかまえた!そよ風さん!』
デートに誘われるハッチンだが・・・別れの日も近いのだ。


第16話「まっ赤な不実のエチュード」
新聞の記事からヒロシと思われる人物の居場所を突き止める!
そこは、怪しげな研究所でトマトを培養栽培しているみたいだ。
無理に突入するミチコはやっぱり捕まってしまうw
ロックモレーナとして働いてた彼だが、今はいない・・・・。
ミチコが来るから逃げたらしいのだ。
所長の美女エリスに話と居場所を聞き再び追跡劇が始まるのであった・・・


ハッチンが初恋。ここでハッチンが女の子だと再確認w
恥ずかしいのか男の子に会うのをためらってはいるが、いつもよりお洒落なハッチンがかわいい。好きなっても刹那に別れが来る事を知ってる彼女は好きにならないように努力してるようでいじらしい。初恋の男の子だが彼にも秘密があり、それをラストでは上手くまとめてあって良かった!

終にヒロシ発見か!?と思いきやまたもいてません・・・
だが確実にヒロシが生きてる事がわかる。
いつもは強気なミチコだがエリスに軽くあしらわれるとこは意外だがおもしろい。ヒロシを追跡してるようだがアツコ達からは逃走している・・・。いつになれば落ち着くのやら!?

続きが楽しみな作品です。



このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

本日限りで閉店します  殺し屋 ネタバレ

投稿日:2009/09/23 レビュアー:野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

今回の巻はなかなか見どころでした、13・14話とおもしろかった。
この作品今頃になって気付きましたが「当たり外れの多い」作品だと思います。それでも見ていて楽しい作品だから最後まで見てみようと思ってます。


第13話「泥沼のゴールドフィッシュ」
度重なる不祥事で左遷になったアツコ。
彼女は昔ミチコにそそのかされ悪事をしていた。そんな生活に嫌気が差しミチコから離れたがっていたのだが・・・
左遷先で勤務中の彼女の下にドロボウを捕まえたと聞き行ってみると少女だった。“ヴァネッサ”と名乗る彼女に魅かれ、なつかれる・・・彼女はミチコとかぶるのだった・・・・・。


第14話「命知らずの暴発ランナー」
サトシはミチコ・アツコ・シンスケの始末を殺し屋に頼もうとする。
まず初めに依頼をしにいったのが、「後一人で店じまい」と言う年老いた殺し屋“ジャイル”。彼が選んだのがクズでどうしようもないシンスケだったが彼も一筋縄でいかない野郎だ、ボスの電話を逆探知してるような輩だ。
次の依頼主ははミチコを選ぶ。何も知らないミチコは命を狙われる事に・・・・・。


13話でアツコとミチコの関係が少しわかる。アツコは離れたがってるが、ついついミチコに魅かれるとこがおかしい。
14話だが、殺し屋ジャイルは渋くてイカしてますね!これぞ殺し屋って感じです!それが「店じまい」するってとこが滑稽だが、プロらしくもあって更に良さが増してます!

いつもながら強引な話の展開ですが楽しいです♪
ただ中途半端な話で終る事があったり先が見え無さ過ぎる所も、ややマイナスな評価の1つですね。
さてさてミチコはどうなるのやら!?


このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全20件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:20件

ベストフレンド

投稿日

2010/02/23

レビュアー

野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

独特な世界観にアナーキに思えるスラム街等を舞台にした異色な作品で、時折バイオレンスなシーンが入ったり、やりきれない“BAD END”が待ってたりと見る側を選ぶ作品ではあったと思う。


第21話「狂い咲きラストワルツ」
最終話「ありのままで走れ」

地元のギャングを使いヒロシを探させようとするサトシだったが逆にハメられるが、そんな事は日常茶飯事うまく切り抜ける。
一方ミチコは警察から逃げ惑う、彼女が立てこもった場所へ警官が突入するが誤射で一般人を警官が殺めてしまう・・・それをミチコのせいにされてしまう・・・
逃げ惑うミチコだが、やがて取り囲まれてしまう・・・サトシに会えるのか!?


ラストにかけての数巻はスリル感・スピード感があって良かったですね。少し強引に結末を持っていった気がしましたが、楽しく最期まで見れました。
当初見た頃は、どうなるのか心配すらしてましたが上手く持ってこれたかとおもいます。
結局は『父をたずねて三千里』って感じでしょうか。
ヒロシのキャラも実によく出来てたと思いますね、あんな感じだから話もおもしろくなるんでしょうね。

家族愛と言うよりは主題歌の通り“ベストフレンド”ってのがピッタリな作品ですね。

アニメ好きには逆に受けないかもしれないが、海外ドラマなんかが好きな人には意外にウケるかもしれない作品だと思いました。
若干バイオレンスやエロチックな場面もあり好き嫌いも別れる作品かもしれません、ただ映像美や舞台設定の街の雰囲気なんかはガンガンと伝わってくる作品でした。
私的にはおもしろかったです。


呉越同舟

投稿日

2010/02/23

レビュアー

野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

非常にこの作品らしいストーリーに世界観、非情な世界を二人は生き抜けるのか!?悪者が揃い踏み“悪の同窓会”の開演です!


第19話「はがゆい遮光のバタフライ」
シマ内での不祥事に激怒するサトシ。
一方、逃避行中の貨物列車で夢を語るミチコ、先日の嘘のおかげで機嫌が良い。
甘い夢の中だが現実は、列車内にはアツコとサトシが乗っていたのであった!呉越同舟、悪達の同窓会の開始だ!
アツコは今までと違い、ミチコを逃がそうとするが聞く耳持たない。そこへシンスケ達が現れ列車を脱線。
ハッチンはサトシからミチコを守るために、ヒロシの居場所を教える事を条件に、彼と消える事に・・・・・・・


第20話「みな殺しのランデヴー」
ハッチン達が逃げた場所はかつてサトシが潰した街。
ヒロシの昔話をするサトシの顔にミチコを映してしまう。彼にとってもヒロシとは唯一心を許せる男だったのだ。
そんな二人の下にシンスケの襲撃が!!!


ラストに向けて各人のストーリーが用意されてて、楽しい。この辺りは良く作り込まれてる『サムライチャンプルー』に習ったような展開だ。
アツコがミチコに対して持ってる感情は、友情というよりは恋に似た感情だと思った。ハッキリと心がわかるのでないが微妙な心情が良い。ただアツコの一方通行な恋のようだが・・・・

サトシの非情さもこの作品を上手く盛り上げている。そんな彼だが唯一ハッチンには甘いようだ。一人で生き抜いてきた彼だから彼女の辛さもわかるのだろう。実に良いキャラだと思う。

今回はバイオレンスなシーンが多かったが、この作品らしいストーリーで楽しかった。ラスト2話、良い感じにまとまってきてると思います!どう落としてくるか実に楽しみ♪



金が無いのは首が無いのと同じ!?

投稿日

2010/02/23

レビュアー

野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

この作品の中では金が全て、信用出来るのは金のみって世界だ。
ただそんな中でも義理や友情に愛ってのは別格のようですね。

第17話「血斗!心さわぐオペラ」
中華街でIDとパスポートを買いに来るミチコだが、途中でどうも金をスラれたらしい・・・どうやらグルになってハメられたようだ。
一人待つハッチンだったがミチコを探しに行くが迷路のようになったスラム街をさまよい迷子になってしまう。そこでは我子を踏ませて小銭を稼ごうとするDQN母がいたりする。そんな彼女を通りがけの男が気にかけるが、その男の不運がここから始まるのであった・・・。


第18話「あかんたれの弾道サンバ」
前回、何とかゲットしたIDで検問を超えようとするが安いだけあった粗悪な物でバレてしまうが難なく突破!
そこでロックモレーナとして生きているヒロシの手掛かりが見つかる。話によれば彼は俳優としてデビューしたらしいとの情報から彼をスカウトしたと言う俳優仲間を探すのだが・・・
サンバの夜に奇跡は起きるのか!?


今回の巻は両話とも良い話だったと思う。
最近ではハッチンの方がしっかりしてきて、ミチコの事を気にかけたりしている。彼女が元気ないのを察知しヒロシの手掛かりを見つけ元気づけようとしたりする。
そんな友情・愛の前に再び現れるのがシンスケやアツコと言った面々が彼女たちを巻き込んでいく。
ラストに向けて目が離せなくなってきた。




『つかまえた!そよ風さん!』

投稿日

2009/09/23

レビュアー

野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

おいおい!前回の結末はどうだったんだよ!?
この作品、ハッキリと結末を言うのでなく後にわからせたり、見てる側に想像させたりさせる。だから急激な話の展開についていけない事も多い・・・。ただ意表を突かれるので新鮮味はある。


第15話「いたずらにグラフティ」
前回と話は一転して、ハッチンの初恋!?の話。
買物中ふと立ち止まった本屋のショーウィンドーにかつて読んでた途中の本が。それを見ていた彼女に一目惚れの少年。
『つかまえた!そよ風さん!』
デートに誘われるハッチンだが・・・別れの日も近いのだ。


第16話「まっ赤な不実のエチュード」
新聞の記事からヒロシと思われる人物の居場所を突き止める!
そこは、怪しげな研究所でトマトを培養栽培しているみたいだ。
無理に突入するミチコはやっぱり捕まってしまうw
ロックモレーナとして働いてた彼だが、今はいない・・・・。
ミチコが来るから逃げたらしいのだ。
所長の美女エリスに話と居場所を聞き再び追跡劇が始まるのであった・・・


ハッチンが初恋。ここでハッチンが女の子だと再確認w
恥ずかしいのか男の子に会うのをためらってはいるが、いつもよりお洒落なハッチンがかわいい。好きなっても刹那に別れが来る事を知ってる彼女は好きにならないように努力してるようでいじらしい。初恋の男の子だが彼にも秘密があり、それをラストでは上手くまとめてあって良かった!

終にヒロシ発見か!?と思いきやまたもいてません・・・
だが確実にヒロシが生きてる事がわかる。
いつもは強気なミチコだがエリスに軽くあしらわれるとこは意外だがおもしろい。ヒロシを追跡してるようだがアツコ達からは逃走している・・・。いつになれば落ち着くのやら!?

続きが楽しみな作品です。



本日限りで閉店します  殺し屋

投稿日

2009/09/23

レビュアー

野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

今回の巻はなかなか見どころでした、13・14話とおもしろかった。
この作品今頃になって気付きましたが「当たり外れの多い」作品だと思います。それでも見ていて楽しい作品だから最後まで見てみようと思ってます。


第13話「泥沼のゴールドフィッシュ」
度重なる不祥事で左遷になったアツコ。
彼女は昔ミチコにそそのかされ悪事をしていた。そんな生活に嫌気が差しミチコから離れたがっていたのだが・・・
左遷先で勤務中の彼女の下にドロボウを捕まえたと聞き行ってみると少女だった。“ヴァネッサ”と名乗る彼女に魅かれ、なつかれる・・・彼女はミチコとかぶるのだった・・・・・。


第14話「命知らずの暴発ランナー」
サトシはミチコ・アツコ・シンスケの始末を殺し屋に頼もうとする。
まず初めに依頼をしにいったのが、「後一人で店じまい」と言う年老いた殺し屋“ジャイル”。彼が選んだのがクズでどうしようもないシンスケだったが彼も一筋縄でいかない野郎だ、ボスの電話を逆探知してるような輩だ。
次の依頼主ははミチコを選ぶ。何も知らないミチコは命を狙われる事に・・・・・。


13話でアツコとミチコの関係が少しわかる。アツコは離れたがってるが、ついついミチコに魅かれるとこがおかしい。
14話だが、殺し屋ジャイルは渋くてイカしてますね!これぞ殺し屋って感じです!それが「店じまい」するってとこが滑稽だが、プロらしくもあって更に良さが増してます!

いつもながら強引な話の展開ですが楽しいです♪
ただ中途半端な話で終る事があったり先が見え無さ過ぎる所も、ややマイナスな評価の1つですね。
さてさてミチコはどうなるのやら!?


1〜 5件 / 全20件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

ミチコとハッチン