こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
『ショーン・オブ・ザ・デッド』のエドガー・ライト監督・脚本によるシチュエーションコメディ第4巻。夫婦に成り済まし暮らしていたティムとテイジーは、将来に不安を感じる中、お互いのことが気になり…。第12話から最終第14話を収録する。
製作年: |
2001年 |
---|---|
製作国: |
イギリス |
原題: |
SPACED |
監督: |
エドガー・ライト |
---|---|
製作: |
ニラ・パーク |
製作総指揮: |
トニー・オーストン |
出演: |
サイモン・ペッグ 、 マーク・ヒープ 、 デヴィッド・ウォリアムズ 、 ポール・ケイ 、 サイモン・ペッグ 、 ジェシカ・スティーヴンソン 、 ジュリア・ディーキン 、 ニック・フロスト 、 カティ・カーマイケル 、 ジュリア・ダーキン |
脚本: |
サイモン・ペッグ 、 ジェシカ・スティーヴンソン 、 サイモン・ペッグ |
---|---|
音楽: |
ガイ・プラット |
1〜 2件 / 全2件
『ショーン・オブ・ザ・デッド』のエドガー・ライト監督・脚本によるシチュエーションコメディ第3巻。家主・マーシャとミュージシャン・ブライアンとの楽しい日々を過ごしていたティムとデイジーだが…。第8話から第11話を収録する。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
75分 | 日本語・英語・音声解説用字幕・オマージュ早わかり字幕 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル//英語/(音声解説) |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR8245 | 2008年12月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
『ショーン・オブ・ザ・デッド』のエドガー・ライト監督・脚本によるシチュエーションコメディ第4巻。夫婦に成り済まし暮らしていたティムとテイジーは、将来に不安を感じる中、お互いのことが気になり…。第12話から最終第14話を収録する。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
100分 | 日本語・英語・音声解説用字幕・オマージュ早わかり字幕 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル//英語/(音声解説) |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR8246 | 2008年12月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 0人 |
1〜 2件 / 全2件
DVD
1〜 2件 / 全2件
1〜 2件 / 全2件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 5件 / 全5件
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
シーズン1がかなり面白かったので期待満々で観賞。
いや〜参りました、もうなんもいうことないです(笑)
次回作に求められているもを、キャストにスタッフ全員が熟知してます
これは凄い事ですね、1作目より笑いが洗練されていて
相変わらずオマージュもふんだんに盛り込まれてます
ですが本作の要は、やはり愛すべき子供大人たちです(笑)
もう役の成り切りぶりはオスカーものでぶっ飛んでます
特に私のお気に入りは『マーシャ』と『マイク』
『マーシャ』は何といっても見た目、なんか幸薄世界一って感じで
そしてレコードの回転数を間違った時のような野太い声(笑)
一方『マイク』は、主役の二人より目立ってるかもしれません
完全な子供大人でミリタリーオタクで『ティム』にゾッコン(笑)
メタボで髭面強面なのに、とにかくかわいい(爆)
動きに話し方全てが愛すべきキャラクターです
『デイジー』は自分探しの旅後やたら凶暴に成ってるし
『ブライアン』はいっそう情緒不安定気味に。w
今回は一人一人の心の葛藤がテーマです
過去に縛られる者、一歩足を踏み出す者、そしてどちらも出来ない者
そんな住人たちの新たな旅立ちと、そして友情の物語です。
ホント楽しくて良いです
全てが絶妙で、ここまで弾けたのめり込みっぷりは出せないですね
ハリウッドのコメディ観てても役者の目が笑ってないですもん
ですが本作は確実に皆が楽しんでるのが伝わって来ます
英国コメディ恐るべしですね(笑)
皆さん何も言わず観てみて下さい、隠れた傑作ですよ。
で、最後まで『アンバー』は顔見せないのね(爆)
演じてるのは十代ではなく、おばちゃんらしいのはここだけの秘密。
このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
SAPCEDもこれにて終了。
かなり好きだったのに、これはさすがに完結しちゃったんだろうな。
頼みは映画化か!?無理だろうなぁ。
っていうかこのノリの映画化がショーンオブザデッドってことですもんね。
それから更にホットファズってことなんだけど、確かに継承され、グレードアップ
していってるってことなんだすけど、だけど、このSPACEDの映画もみたい!w
あ〜あっ 終わっちゃったよぉ。。。
このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています
シーズン1から2年経ってのシーズン2。
デイジーがちょっと痩せて、サイモンペッグがちょっと太ったかな(笑)
どうやらデイジーは旅に出たとという設定でやっかいごとを持ち込む。
んで、マトリックスのエージェント風のやつらが登場。はちゃめちゃのストーリーは
シーズン1の面白さをそのまま持続。よしよし。
SPACEDには映画の話が非常によくでてくる。パロディも、盛りだくさん。
「ファントム・メナスはそんなに駄作!?」
どうやらスターウォーズフリークの彼はファントムメナスがダメらしい。。。
ブライアンとマイクが相変わらずいい(^^
こいつら本当に面白い。かなり素でやってるような気がするし(笑)
後半はサイモンペッグとデイジーが二手に分かれてなかなか爽快感満載の結末を
迎えるストーリーを展開。デイジーは実はちょっとうざかったんだけど、今回だけは
褒めちゃいます。はぁ〜これ面白いわー。映画化しちゃえばいいのに。
このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています
シーズン2に入り映画のパロディーが多くなった今作品。
でも【スターウォーズ】【バフィー】【シックスセンス】【マトリックス】【トゥームレイダー】くらいかな。
大抵は皆さん見ている物だと思うので十分ついて行けるでしょう。
ま、知らなくても笑いを一つ二つ逃す程度ですが^^;
【シックスセンス】大好きな私としてはそれだけで笑えたので、【スターウォーズ】【バフィー】も見てたらもっと。。。と思ってしまいますが。
それにしてもこの【子供大人】達のノリは笑わずにはいられない!
戦いごっこなんて即ツボwww
そして伏線をきちんと張っているので笑いは倍増。
作りが見事です。
MonPetitさん同様、終わってしまうのが残念。
できればシーズン5くらいまではほしいですね。
もちろん、ワンシーズン12巻でwww
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
始まりました。シーズン2!
まず最初に気付いたのがデイジーが痩せた!
すげー。こういうキャラって痩せないと思ってたのに、2年の歳月に何があったんだ?!
特に顔がすっきりして、ちょっと美人風(?)になってる 笑
そしてそのお肉はマイクのおなかに移動 爆
それ以外はいつも通りの安心感のあるメンツ勢揃い。
最近、ブライアンがいい男に見えて仕方がない。かっこいいよー。ブライアン(ノ≧∀≦)ノ
そして彼の作品も個性的で好き♪
あぁ〜、こんなアパートメントに住みたい。。。
いやなキャラのいない作品って珍しい。
そして実は、ディスコ好きのタイアン(だっけ?)が結構ツボだったりしてwww
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 5件 / 全5件
SPACED 俺たちルームシェアリング シリーズ1
(C)Channel Four Television Corporation 1999 Distributed by BBC Worldwide Limited under licence from 2 entertain Video Limited. ※こちらはイメージ画像になります。
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:5件
投稿日
2009/09/08
レビュアー
ナナメ歩き※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
シーズン1がかなり面白かったので期待満々で観賞。
いや〜参りました、もうなんもいうことないです(笑)
次回作に求められているもを、キャストにスタッフ全員が熟知してます
これは凄い事ですね、1作目より笑いが洗練されていて
相変わらずオマージュもふんだんに盛り込まれてます
ですが本作の要は、やはり愛すべき子供大人たちです(笑)
もう役の成り切りぶりはオスカーものでぶっ飛んでます
特に私のお気に入りは『マーシャ』と『マイク』
『マーシャ』は何といっても見た目、なんか幸薄世界一って感じで
そしてレコードの回転数を間違った時のような野太い声(笑)
一方『マイク』は、主役の二人より目立ってるかもしれません
完全な子供大人でミリタリーオタクで『ティム』にゾッコン(笑)
メタボで髭面強面なのに、とにかくかわいい(爆)
動きに話し方全てが愛すべきキャラクターです
『デイジー』は自分探しの旅後やたら凶暴に成ってるし
『ブライアン』はいっそう情緒不安定気味に。w
今回は一人一人の心の葛藤がテーマです
過去に縛られる者、一歩足を踏み出す者、そしてどちらも出来ない者
そんな住人たちの新たな旅立ちと、そして友情の物語です。
ホント楽しくて良いです
全てが絶妙で、ここまで弾けたのめり込みっぷりは出せないですね
ハリウッドのコメディ観てても役者の目が笑ってないですもん
ですが本作は確実に皆が楽しんでるのが伝わって来ます
英国コメディ恐るべしですね(笑)
皆さん何も言わず観てみて下さい、隠れた傑作ですよ。
で、最後まで『アンバー』は顔見せないのね(爆)
演じてるのは十代ではなく、おばちゃんらしいのはここだけの秘密。
投稿日
2009/08/20
レビュアー
MonPetit※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
SAPCEDもこれにて終了。
かなり好きだったのに、これはさすがに完結しちゃったんだろうな。
頼みは映画化か!?無理だろうなぁ。
っていうかこのノリの映画化がショーンオブザデッドってことですもんね。
それから更にホットファズってことなんだけど、確かに継承され、グレードアップ
していってるってことなんだすけど、だけど、このSPACEDの映画もみたい!w
あ〜あっ 終わっちゃったよぉ。。。
投稿日
2009/08/16
レビュアー
MonPetitシーズン1から2年経ってのシーズン2。
デイジーがちょっと痩せて、サイモンペッグがちょっと太ったかな(笑)
どうやらデイジーは旅に出たとという設定でやっかいごとを持ち込む。
んで、マトリックスのエージェント風のやつらが登場。はちゃめちゃのストーリーは
シーズン1の面白さをそのまま持続。よしよし。
SPACEDには映画の話が非常によくでてくる。パロディも、盛りだくさん。
「ファントム・メナスはそんなに駄作!?」
どうやらスターウォーズフリークの彼はファントムメナスがダメらしい。。。
ブライアンとマイクが相変わらずいい(^^
こいつら本当に面白い。かなり素でやってるような気がするし(笑)
後半はサイモンペッグとデイジーが二手に分かれてなかなか爽快感満載の結末を
迎えるストーリーを展開。デイジーは実はちょっとうざかったんだけど、今回だけは
褒めちゃいます。はぁ〜これ面白いわー。映画化しちゃえばいいのに。
投稿日
2009/10/05
レビュアー
ぽんぽん玉シーズン2に入り映画のパロディーが多くなった今作品。
でも【スターウォーズ】【バフィー】【シックスセンス】【マトリックス】【トゥームレイダー】くらいかな。
大抵は皆さん見ている物だと思うので十分ついて行けるでしょう。
ま、知らなくても笑いを一つ二つ逃す程度ですが^^;
【シックスセンス】大好きな私としてはそれだけで笑えたので、【スターウォーズ】【バフィー】も見てたらもっと。。。と思ってしまいますが。
それにしてもこの【子供大人】達のノリは笑わずにはいられない!
戦いごっこなんて即ツボwww
そして伏線をきちんと張っているので笑いは倍増。
作りが見事です。
MonPetitさん同様、終わってしまうのが残念。
できればシーズン5くらいまではほしいですね。
もちろん、ワンシーズン12巻でwww
投稿日
2009/10/05
レビュアー
ぽんぽん玉始まりました。シーズン2!
まず最初に気付いたのがデイジーが痩せた!
すげー。こういうキャラって痩せないと思ってたのに、2年の歳月に何があったんだ?!
特に顔がすっきりして、ちょっと美人風(?)になってる 笑
そしてそのお肉はマイクのおなかに移動 爆
それ以外はいつも通りの安心感のあるメンツ勢揃い。
最近、ブライアンがいい男に見えて仕方がない。かっこいいよー。ブライアン(ノ≧∀≦)ノ
そして彼の作品も個性的で好き♪
あぁ〜、こんなアパートメントに住みたい。。。
いやなキャラのいない作品って珍しい。
そして実は、ディスコ好きのタイアン(だっけ?)が結構ツボだったりしてwww
1〜 5件 / 全5件