マルティン・ベック / ヨースタ・エックマン
マルティン・ベック
/ピーター・ケグレヴィック
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(9)
解説・ストーリー
スウェーデンで社会現象を巻き起こしたミステリードラマの第1巻。バカンスに来ていたロゼアンナ・マグローの死体が発見された。遺体には無残の傷が残され性的虐待を受けていたことが判明。ベックはひとりの不審人物を割り出す。「ロゼアンナ」を収録。
スウェーデンで社会現象を巻き起こしたミステリードラマの第1巻。バカンスに来ていたロゼアンナ・マグローの死体が発見された。遺体には無残の傷が残され性的虐待を受けていたことが判明。ベックはひとりの不審人物を割り出す。「ロゼアンナ」を収録。
もっと見る▼
最新巻情報
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「マルティン・ベック」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
スウェーデンで社会現象を巻き起こしたミステリードラマの第1巻。バカンスに来ていたロゼアンナ・マグローの死体が発見された。遺体には無残の傷が残され性的虐待を受けていたことが判明。ベックはひとりの不審人物を割り出す。「ロゼアンナ」を収録。
「マルティン・ベック」 の作品情報
「マルティン・ベック」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
最新巻情報
マルティン・ベックのシリーズ商品
マルティン・ベック vol.1 ロゼアンナ
スウェーデンで社会現象を巻き起こしたミステリードラマの第1巻。バカンスに来ていたロゼアンナ・マグローの死体が発見された。遺体には無残の傷が残され性的虐待を受けていたことが判明。ベックはひとりの不審人物を割り出す。「ロゼアンナ」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
90分 |
日本語吹き替え用 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FMDR9250 |
2008年08月22日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚 |
1人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
マルティン・ベック vol.2 バルコニーの男
ストックホルム警視庁殺人課主任警視がさまざまな難事件に挑む人気ミステリードラマの第2巻。公園で中年女性襲撃事件と少女暴行殺人事件が同時に起きた。ベックは女性を襲った犯人が少女の殺人を目撃していると推測する。「バルコニーの男」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
88分 |
日本語吹き替え用 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FMDR9251 |
2008年08月22日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
マルティン・ベック vol.3 消えた消防車
スウェーデンで社会現象を巻き起こしたミステリードラマの第3巻。麻薬密売人の見張りをしていたスカッケ捜査官たちの目前で売人が住むアパートが爆発炎上した。ベックは事件の裏に国際麻薬組織が関与していることを掴む。「消えた消防車」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
85分 |
日本語吹き替え用 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FMDR9252 |
2008年08月22日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
マルティン・ベック vol.4 サヴォイ・ホテルの殺人
ストックホルム警視庁殺人課主任警視がさまざまな難事件に挑む人気ミステリードラマの第4巻。サヴォイ・ホテルでパルムグレンが射殺された。ベックたちは、被害者の会社が汚染血液を輸入していたことが分かり…。「サヴォイ・ホテルの殺人」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
89分 |
日本語吹き替え用 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FMDR9253 |
2008年08月22日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
マルティン・ベック vol.5 警官殺し
スウェーデンで社会現象を巻き起こしたミステリードラマの第5巻。落ちこぼれのキャスパーと不良少女・キアが、夜の遊園地に侵入、赤い車を盗み逃走する。翌日、遊園地から女性の絞殺死体が発見され、ベックたちが捜査に乗り出す。「警官殺し」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
90分 |
日本語吹き替え用 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FMDR9254 |
2008年08月22日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
マルティン・ベック vol.6 ストックホルム・マラソン
ストックホルム警視庁殺人課主任警視がさまざまな難事件に挑む人気ミステリードラマの最終第6巻。温室の屋根から転落死したソーニャ。彼女の手にはストックホルム・マラソンに関する新聞記事が握られていた。「ストックホルム・マラソン」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
84分 |
日本語吹き替え用 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FMDR9255 |
2008年08月22日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
6枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
マルティン・ベックのシリーズ商品
マルティン・ベック vol.1 ロゼアンナ
作品詳細を開く
- 収録時間:
90分
- 字幕:
日本語吹き替え用
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
FMDR9250
- レンタル開始日:
2008年08月22日
- 在庫枚数
8枚
- 1位登録者:
1人
- 2位登録者:
0人
マルティン・ベック vol.2 バルコニーの男
作品詳細を開く
- 収録時間:
88分
- 字幕:
日本語吹き替え用
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
FMDR9251
- レンタル開始日:
2008年08月22日
- 在庫枚数
9枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
マルティン・ベック vol.3 消えた消防車
作品詳細を開く
- 収録時間:
85分
- 字幕:
日本語吹き替え用
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
FMDR9252
- レンタル開始日:
2008年08月22日
- 在庫枚数
8枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
マルティン・ベック vol.4 サヴォイ・ホテルの殺人
作品詳細を開く
- 収録時間:
89分
- 字幕:
日本語吹き替え用
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
FMDR9253
- レンタル開始日:
2008年08月22日
- 在庫枚数
8枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
マルティン・ベック vol.5 警官殺し
作品詳細を開く
- 収録時間:
90分
- 字幕:
日本語吹き替え用
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
FMDR9254
- レンタル開始日:
2008年08月22日
- 在庫枚数
9枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
マルティン・ベック vol.6 ストックホルム・マラソン
作品詳細を開く
- 収録時間:
84分
- 字幕:
日本語吹き替え用
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
FMDR9255
- レンタル開始日:
2008年08月22日
- 在庫枚数
6枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:9件
マルティン・ベック vol.6 ストックホルム・マラソン
ひつこい(しつこい)ような気がしますが、やはり、このシリーズの良さについて書いておかなれば、と思いました。
本当にひつこいですが……。
この最終作「 ストックホルム・マラソン」は、シリーズの最後を飾るにふさわしい力作です。
唯一、スケールが大きいです。
首都を舞台にした、大がかりな市民マラソン。
狙われるのは、誰だか分かっている。
すぐ分かる。有名男性歌手。
よせばいいのに、走るので、警備が大変だ。
普段、張り込み、聞き込みなど、地道な捜査に長けている、マルティン・ベック一家も、こればかりは、お手上げだ。
ストックホルム・マラソンは、実際に行われている大会なのだ。
「75カ国以上の参加者、エントリー数は21,500人と制限されているため大会の半年以上前に定員オーバーとなる北欧では最大の大会」(「RUNNET」のHPより引用。)
さて、ドラマです。
馬鹿な歌手の警護ために、一家で唯一走れそうな若手「ルン」が、標的の周辺を走ることになる。
もともと、ルンは、この大会を目指して、トレーニングを積んでいたようだ。
だから、「ルン」は気の毒なのである。
これ以上、書くとネタバレになるが、この事件の犯人には、同情できる動機があった。
広いマラソン現場で、犯人を狙撃場所を特定するには、やはり、ベック一家の細かい聞き込みと、大将のひらめきによるのであった。
傑作です。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
脇役が立っている! 日本語吹替あり。
「刑事マルティン・ベック」のスウェーデンのTV映画。
最近、「ドラゴン・タトゥーの女」で、注目されているスウェーデンの作品です。
米映画、D・フィンチャー監督でリメイクされた「ドラゴン」より、ご当地版のほうが好きなのは、ルーニー・マーラよりも、ノオミ・ラパスを「リスペクト」するからです。
ダニエル・アルフレッドソンの演出作品が、この「マルティン」シリーズにもあります。
この「マルティン・ベック」の好きなところ、6点。
@ 北欧のスウェーデンの風景 ストックホルム(首都)を舞台にした作品が多いですが、たまに田舎に出かけていく。河や運河、海、外国への航路。漂流物。
A 音楽が素晴らしい。ピアノを基調にした、哀愁のメロディ。主役の初老の警部の歩みや、@の風景にじっくり合っている。
B 主役の「マルティン・ベック」警部を演じる初老の役者がよい。
長年連れ添った妻とは、別居状態。同居していない、一人娘には、甘い父親である。Cのひと癖ふた癖ある部下を統率する。暴走しやすい彼らを使いながら、上司とも喧嘩はする。@の風景、Aの音楽と合うキャラクターである。
C 脇役が立っている。
●コルベリ
ベックの年下の親友。情に厚いが、無茶なことをやるので、いつもベックが心配している。
メル・ギブソンのスウェーデン版だろうか。子煩悩で、ベックをいつも、ホーム・パーティに招く。家庭の記念日など、肝心の日、自宅へ電話がかかり、直行した現場の空港で刺されたりする。ポップ・コーンを1夜で2袋も食べてしまうが、太らない体質で、「ラーソン」から嫉妬されている。勘の鋭い、機動力のある刑事。
●ラーソン
巨漢。コルベリとは違うタイプの名刑事。ベックとは、派閥的に別系統。毒舌で、おしゃれ。特注の「ウールの寝巻」を買う。コルベリとは、喧嘩しながらもベックを支え合っている。彼も無茶なことをやる。現場に向かうときは、急発進し、歩行者専用のトンネルを暴走したりする。ベックは、ラーソンの車には乗りたくない。ラッセル・クロウとトム・サイズモアを足して、だれか……を足したタイプ。コルベリの家庭は出てくるが、ラーソンは「独身」ではないだろうという含み。
●ルン
コルベリ、ラーソンよりも若い刑事。結婚はしていないが、同棲中の彼女がいる。冬の張り込みで、凍えている。張り込み場所から、携帯で何度も彼女に電話したあと。窓から男女のシーンが見え……。ラーソンがそこへ来て、「なぜ、コートを持ってきていないのか、こんな長時間の張り込みで」と怒られる。そのあと、ラーソンに「凍えていたら、いざというとき、走れない。(お前の)食べ物でも買ってこい。」と走らされる。
◎この「ベック」で、意外と、面白いのは、二人組の警官。
やるきがなく、勘もない。いつも、事件の端緒をつかみながら逃してしまう。
二人組。
ラーソンから、いつも目の敵されていて、「パトロール警官(外勤)から、遺失物係(内勤)に戻すぞ」と言われているが、毎回、同じことを繰り返す。これは、道化の漫才役で、二人が実に、とぼけていて上手い。
D ドラマとしての意外性、新鮮さ。
「消えた消防車」という作品を前提に、ここまで書いてきたのですが、これも、題名はコナン・ドイル的ですが、ストーリーの展開も奇抜です。
E 北欧TV映画にもかかわらず、日本語吹替があり、吹替邦優が上手なこと。
以上、そろった作品は、めったに、ありません。
「旧作レンタル借り放題」で、月の後半、全部、一気見することをお勧めします。
この作品、たった6作しかありません。
もっと、つくってほしかった。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
このシリーズの中でも良い作品
「マルティン・ベック 」のスウェーデンTVシリーズの最終6作目です。全部見たが、この作品だけスケールが大きい。監督:ダニエル・アルフレッドソンは、「ミレニアム」第2・3作の監督です。最近、映画版の「マルティン・ベック」や、米版「笑う警官」(W・マッソー主演)も出ました。「ミレニアム」効果かな? でも、この、「マルティン・ベック 」の方が、ずっと好きです。昔の映画です。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
いかにも北欧的な刑事番組
投稿日:2009/01/18
レビュアー:ファブリス
以前NHKの衛星放送で放送されていていつも楽しみにしていた。見逃した作品がありDVDになることを待ち望んでいた。確か不規則に放送されすぐにシリーズが終わってしまったと記憶している。その後北欧へ旅行することがあり、その後しばらく忘れていた。しっとりとして静かな雰囲気がいかにも北欧的である。事件だけではなくベックやその部下や同僚たちとのやり取りもいかにも味がある。ベックの家庭も初めはいうことをきかないが愛すべき娘がおり、冷え切った関係の妻がいる。シリーズの途中で奥さんとは離婚する。わき筋ではあるが注意深く見れば面白いし、もう一つ好きな刑事コロンボとも異質でハリウッド的な作りと比較するのも興味深い。テレビ番組なのにかなり以前の作品ということを考慮すると、事件が変質者やセックスがらみのものや女の全裸死体が出てきたりして、北欧的といえるのかもしれない。多少の飛躍があるかもしれないがベルイマンや他の暗い地味な北欧映画に通じるものがある。シリーズ全体をじっくり見て欲しいものだ。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
マルティン・ベック
投稿日:2010/03/13
レビュアー:モモタン
夫々の刑事が家族の問題をかかえながらも地道に事件を追う姿と
人情味あふれるストーリー展開がなかなか見ごたえがある。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
マルティン・ベック vol.6 ストックホルム・マラソン
投稿日
2015/03/20
レビュアー
ちゅく
ひつこい(しつこい)ような気がしますが、やはり、このシリーズの良さについて書いておかなれば、と思いました。
本当にひつこいですが……。
この最終作「 ストックホルム・マラソン」は、シリーズの最後を飾るにふさわしい力作です。
唯一、スケールが大きいです。
首都を舞台にした、大がかりな市民マラソン。
狙われるのは、誰だか分かっている。
すぐ分かる。有名男性歌手。
よせばいいのに、走るので、警備が大変だ。
普段、張り込み、聞き込みなど、地道な捜査に長けている、マルティン・ベック一家も、こればかりは、お手上げだ。
ストックホルム・マラソンは、実際に行われている大会なのだ。
「75カ国以上の参加者、エントリー数は21,500人と制限されているため大会の半年以上前に定員オーバーとなる北欧では最大の大会」(「RUNNET」のHPより引用。)
さて、ドラマです。
馬鹿な歌手の警護ために、一家で唯一走れそうな若手「ルン」が、標的の周辺を走ることになる。
もともと、ルンは、この大会を目指して、トレーニングを積んでいたようだ。
だから、「ルン」は気の毒なのである。
これ以上、書くとネタバレになるが、この事件の犯人には、同情できる動機があった。
広いマラソン現場で、犯人を狙撃場所を特定するには、やはり、ベック一家の細かい聞き込みと、大将のひらめきによるのであった。
傑作です。
脇役が立っている! 日本語吹替あり。
投稿日
2014/10/22
レビュアー
ちゅく
「刑事マルティン・ベック」のスウェーデンのTV映画。
最近、「ドラゴン・タトゥーの女」で、注目されているスウェーデンの作品です。
米映画、D・フィンチャー監督でリメイクされた「ドラゴン」より、ご当地版のほうが好きなのは、ルーニー・マーラよりも、ノオミ・ラパスを「リスペクト」するからです。
ダニエル・アルフレッドソンの演出作品が、この「マルティン」シリーズにもあります。
この「マルティン・ベック」の好きなところ、6点。
@ 北欧のスウェーデンの風景 ストックホルム(首都)を舞台にした作品が多いですが、たまに田舎に出かけていく。河や運河、海、外国への航路。漂流物。
A 音楽が素晴らしい。ピアノを基調にした、哀愁のメロディ。主役の初老の警部の歩みや、@の風景にじっくり合っている。
B 主役の「マルティン・ベック」警部を演じる初老の役者がよい。
長年連れ添った妻とは、別居状態。同居していない、一人娘には、甘い父親である。Cのひと癖ふた癖ある部下を統率する。暴走しやすい彼らを使いながら、上司とも喧嘩はする。@の風景、Aの音楽と合うキャラクターである。
C 脇役が立っている。
●コルベリ
ベックの年下の親友。情に厚いが、無茶なことをやるので、いつもベックが心配している。
メル・ギブソンのスウェーデン版だろうか。子煩悩で、ベックをいつも、ホーム・パーティに招く。家庭の記念日など、肝心の日、自宅へ電話がかかり、直行した現場の空港で刺されたりする。ポップ・コーンを1夜で2袋も食べてしまうが、太らない体質で、「ラーソン」から嫉妬されている。勘の鋭い、機動力のある刑事。
●ラーソン
巨漢。コルベリとは違うタイプの名刑事。ベックとは、派閥的に別系統。毒舌で、おしゃれ。特注の「ウールの寝巻」を買う。コルベリとは、喧嘩しながらもベックを支え合っている。彼も無茶なことをやる。現場に向かうときは、急発進し、歩行者専用のトンネルを暴走したりする。ベックは、ラーソンの車には乗りたくない。ラッセル・クロウとトム・サイズモアを足して、だれか……を足したタイプ。コルベリの家庭は出てくるが、ラーソンは「独身」ではないだろうという含み。
●ルン
コルベリ、ラーソンよりも若い刑事。結婚はしていないが、同棲中の彼女がいる。冬の張り込みで、凍えている。張り込み場所から、携帯で何度も彼女に電話したあと。窓から男女のシーンが見え……。ラーソンがそこへ来て、「なぜ、コートを持ってきていないのか、こんな長時間の張り込みで」と怒られる。そのあと、ラーソンに「凍えていたら、いざというとき、走れない。(お前の)食べ物でも買ってこい。」と走らされる。
◎この「ベック」で、意外と、面白いのは、二人組の警官。
やるきがなく、勘もない。いつも、事件の端緒をつかみながら逃してしまう。
二人組。
ラーソンから、いつも目の敵されていて、「パトロール警官(外勤)から、遺失物係(内勤)に戻すぞ」と言われているが、毎回、同じことを繰り返す。これは、道化の漫才役で、二人が実に、とぼけていて上手い。
D ドラマとしての意外性、新鮮さ。
「消えた消防車」という作品を前提に、ここまで書いてきたのですが、これも、題名はコナン・ドイル的ですが、ストーリーの展開も奇抜です。
E 北欧TV映画にもかかわらず、日本語吹替があり、吹替邦優が上手なこと。
以上、そろった作品は、めったに、ありません。
「旧作レンタル借り放題」で、月の後半、全部、一気見することをお勧めします。
この作品、たった6作しかありません。
もっと、つくってほしかった。
このシリーズの中でも良い作品
投稿日
2011/04/25
レビュアー
ちゅく
「マルティン・ベック 」のスウェーデンTVシリーズの最終6作目です。全部見たが、この作品だけスケールが大きい。監督:ダニエル・アルフレッドソンは、「ミレニアム」第2・3作の監督です。最近、映画版の「マルティン・ベック」や、米版「笑う警官」(W・マッソー主演)も出ました。「ミレニアム」効果かな? でも、この、「マルティン・ベック 」の方が、ずっと好きです。昔の映画です。
いかにも北欧的な刑事番組
投稿日
2009/01/18
レビュアー
ファブリス
以前NHKの衛星放送で放送されていていつも楽しみにしていた。見逃した作品がありDVDになることを待ち望んでいた。確か不規則に放送されすぐにシリーズが終わってしまったと記憶している。その後北欧へ旅行することがあり、その後しばらく忘れていた。しっとりとして静かな雰囲気がいかにも北欧的である。事件だけではなくベックやその部下や同僚たちとのやり取りもいかにも味がある。ベックの家庭も初めはいうことをきかないが愛すべき娘がおり、冷え切った関係の妻がいる。シリーズの途中で奥さんとは離婚する。わき筋ではあるが注意深く見れば面白いし、もう一つ好きな刑事コロンボとも異質でハリウッド的な作りと比較するのも興味深い。テレビ番組なのにかなり以前の作品ということを考慮すると、事件が変質者やセックスがらみのものや女の全裸死体が出てきたりして、北欧的といえるのかもしれない。多少の飛躍があるかもしれないがベルイマンや他の暗い地味な北欧映画に通じるものがある。シリーズ全体をじっくり見て欲しいものだ。
マルティン・ベック
投稿日
2010/03/13
レビュアー
モモタン
夫々の刑事が家族の問題をかかえながらも地道に事件を追う姿と
人情味あふれるストーリー展開がなかなか見ごたえがある。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
マルティン・ベック