こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
ユニバーサル・スタジオ製作による、人気アメコミ原作のヒロインアクション。軍の任務遂行中に喰らった細菌兵器による攻撃が原因で驚異的な治癒能力と身体能力を手に入れた女・ジェーンが、自らの変化に戸惑いながらも強大な敵と戦う姿を描く。
製作年: |
2005年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
PAINKILLER JANE |
監督: |
サンフォード・ブックステイヴァー |
---|---|
製作: |
ハーヴェイ・フランド |
製作総指揮: |
ジョン・ハリソン 、 ドン・キース・オッパー? 、 ドン・オッパー |
出演: |
リチャード・ラウンドトゥリー 、 エマニュエル・ヴォージア 、 マーティン・カミンズ 、 エリック・デイン 、 テイト・ドノバン 、 ポーラ・ブランカーティ 、 エマニュエル・ヴォージエ 、 マーティン・カミンズ 、 エマニュエル・ヴォージア 、 ヴィーナス・ターゾ |
脚本: |
ジョン・ハリソン 、 ドン・キース・オッパー? 、 ドン・オッパー |
---|---|
原作: |
ジョー・クェサダ 、 ジム・パルミオッティ |
撮影: |
スティーヴン・マクナット |
音楽: |
クリストファー・レナーツ |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
83分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ALBD5900 | 2008年08月27日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
83分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
ALBD5900
レンタル開始日:
2008年08月27日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
83分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ALBD5900 | 2008年08月27日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
83分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
ALBD5900
レンタル開始日:
2008年08月27日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
良く言えば、TVドラマのパイロット版のような作品だ。悪く言えば「つまらない」の一言。脚本にメリハリがなく、明らかに尺も短い。低予算の中、現場は頑張っているものの“水まし”するにも限界がある。ロクなエピソードも盛り込まれていないし、哀れな出来映えだった。
しかし、登場人物のキャラクタは面白いし、B級ながら魅力的な俳優も揃えている。これでストーリーに広がりがあったなら見応えのある作品になっただろう。
最近は、アクション映画も腰を入れて取り組まないと、簡単にTVドラマに負けてしまう。設定やストーリーだけでなく映像面でも――。
海外ドラマをよく観るが、『ユニット』のようなアクション系も多い。結構お金もかけているし、描写もなかなかハードで派手だ。有名なハリウッドスターの起用も目立つ。映画人にとってはスリラー、サスペンス、アクション映画が撮りにくい時代になって来たようだ。
さて、同名のTVドラマがあるようだが、関連は不明。イントロダクションによれば、原作はコミックのようだが、こちらも読んだことはない。もしかしたらパート2がリリースされるかも知れない。観ませんけどね。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
アメコミ知らないんだけど、不死身のジェーンがどうやって誕生したか。のお話でした。
ウイルスの説明とか何もなかったけど、敵味方が二転三転したりしてなかなか面白かった。
でも、ジェーンはまだあまり活躍してない
まだまだ続編がありそうな展開だけど、続きはないのね^^;
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
アルバトロスレーベルにしては、DVDジャケットと女優さんのルックスが近いです。許せます。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
迫力満点、CGだらけってのに慣れてるせいか
とてもちゃっちいものでした。
ちゃっちくても、もっと・・・なんか・・・こう・・・
スカっとするような・・・・
主人公の顔が不平不満たっぷりの顔してるからかなぁ。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ちょっとB級をイメージしながらも
観ましたが、主人公のキャラクターもよく
ストーリーも思った以上で
楽しめました。
つづきがありそう・・・
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ペインキラー・ジェーン
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:6件
投稿日
2009/09/11
レビュアー
みなさん(退会)良く言えば、TVドラマのパイロット版のような作品だ。悪く言えば「つまらない」の一言。脚本にメリハリがなく、明らかに尺も短い。低予算の中、現場は頑張っているものの“水まし”するにも限界がある。ロクなエピソードも盛り込まれていないし、哀れな出来映えだった。
しかし、登場人物のキャラクタは面白いし、B級ながら魅力的な俳優も揃えている。これでストーリーに広がりがあったなら見応えのある作品になっただろう。
最近は、アクション映画も腰を入れて取り組まないと、簡単にTVドラマに負けてしまう。設定やストーリーだけでなく映像面でも――。
海外ドラマをよく観るが、『ユニット』のようなアクション系も多い。結構お金もかけているし、描写もなかなかハードで派手だ。有名なハリウッドスターの起用も目立つ。映画人にとってはスリラー、サスペンス、アクション映画が撮りにくい時代になって来たようだ。
さて、同名のTVドラマがあるようだが、関連は不明。イントロダクションによれば、原作はコミックのようだが、こちらも読んだことはない。もしかしたらパート2がリリースされるかも知れない。観ませんけどね。
投稿日
2013/12/25
レビュアー
だいこんさんアメコミ知らないんだけど、不死身のジェーンがどうやって誕生したか。のお話でした。
ウイルスの説明とか何もなかったけど、敵味方が二転三転したりしてなかなか面白かった。
でも、ジェーンはまだあまり活躍してない
まだまだ続編がありそうな展開だけど、続きはないのね^^;
投稿日
2008/09/14
レビュアー
no-doubt迫力満点、CGだらけってのに慣れてるせいか
とてもちゃっちいものでした。
ちゃっちくても、もっと・・・なんか・・・こう・・・
スカっとするような・・・・
主人公の顔が不平不満たっぷりの顔してるからかなぁ。
投稿日
2008/08/27
レビュアー
MolieちょっとB級をイメージしながらも
観ましたが、主人公のキャラクターもよく
ストーリーも思った以上で
楽しめました。
つづきがありそう・・・