1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 洋画のDVDレンタル
  4. SFのDVDレンタル
  5. ベオウルフ/呪われし勇者

ベオウルフ/呪われし勇者

ベオウルフ/呪われし勇者の画像・ジャケット写真

ベオウルフ/呪われし勇者 / レイ・ウィンストン

ベオウルフ/呪われし勇者 /アラン・シルヴェストリ

平均評価点: 

予告編を観る

  • 画質は本編映像とは異なります。

全体の平均評価点: (5点満点)

174

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

 最強の勇士が凶悪な怪物たちと壮絶な闘いを繰り広げるアクション・ファンタジー。英文学最古の文献のひとつとされる英雄ベオウルフの冒険物語を基に、オスカー監督ロバート・ゼメキスが革新的な映像技術を駆使し幻想的世界を壮大に描く。古代デンマーク。戦士ベオウルフは、時の王フロースガールの命によって、人々を襲い続ける呪われし巨人グレンデルの討伐に立ち上がる。そして激戦の末、グレンデルを見事に打ち負かすのだった。しかし、平安が訪れたのも束の間、ベオウルフの部下たちが皆殺しにされる。それは、魔性なグレンデルの母による仕業だった。さらにはベオウルフも冷酷で妖艶な彼女の魅惑に引き込まれ…。

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「ベオウルフ/呪われし勇者」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

 最強の勇士が凶悪な怪物たちと壮絶な闘いを繰り広げるアクション・ファンタジー。英文学最古の文献のひとつとされる英雄ベオウルフの冒険物語を基に、オスカー監督ロバート・ゼメキスが革新的な映像技術を駆使し幻想的世界を壮大に描く。古代デンマーク。戦士ベオウルフは、時の王フロースガールの命によって、人々を襲い続ける呪われし巨人グレンデルの討伐に立ち上がる。そして激戦の末、グレンデルを見事に打ち負かすのだった。しかし、平安が訪れたのも束の間、ベオウルフの部下たちが皆殺しにされる。それは、魔性なグレンデルの母による仕業だった。さらにはベオウルフも冷酷で妖艶な彼女の魅惑に引き込まれ…。

「ベオウルフ/呪われし勇者」 の作品情報

作品情報

製作年:

2007年

製作国:

アメリカ

原題:

BEOWULF

「ベオウルフ/呪われし勇者」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

天空のペガサスVS魔獣キメラ 〜光と闇の戦い〜

スポッツウッド・クラブ

エクスカリバー 聖剣伝説<ノーカット完全版>

ロンリー・ブラッド

アンブロークン 不屈の男

ユーザーレビュー:174件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全174件

アトラクション映像としての映画。

投稿日:2008/02/25 レビュアー:JUCE

このレビューは気に入りましたか? 18人の会員が気に入ったと投稿しています

CGで語り継ぐ デンマークの英雄伝 ネタバレ

投稿日:2008/04/14 レビュアー:ミルクチョコ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

英文学史上最古の英雄叙事詩を映画として甦らせた作品で、最大の魅力はCGでしょうか?
CGと実写の融合ともいえる今作。
これが実写だったなら?もっと良かったのにと思う一方で、近い将来に俳優の表情や、声、などをデーターベース化して保存し、実写と見分けの付かない映画を作ることが出来そうな、期待させるものがありましたね。
しかし、折角良い俳優を使っていながら、勿体無いなんて思ってしまうのは、私だけでしょうか?

話は、至って単純。ビックリするぐらいシンプルに人間というものを描いていて、英雄の真の顔に焦点を持ってきています。
フローズガール王も、ベオウルフも、なまめかしい美女に姿を変えて王国の時の権力者を誘惑し、わが意のままに操ろうとする怪物(A・ジョリー)の誘惑に負け、肉体の契りを結んでしまう罪の話。
この罪に対する認識が、現在では極めて薄くなってしまったことが、感情移入しにくくなってしまった事も事実だと思います。
それはともあれ、人間の欲深さと、英雄の困難さを描いた作品だと思います。

このレビューは気に入りましたか? 15人の会員が気に入ったと投稿しています

エロ・グロ・ナンセンス ネタバレ

投稿日:2008/03/26 レビュアー:裸足のラヴァース

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ブルーレイ版のこちらは 全予約者が800人も越えています ほんまかいな ほんとに持ってるの? 単なる見栄じゃないですか ケチケチさんによると最低でも50万くらい出さないと ブルレの映像美の恩恵は得られないようです ボクはもちろん 持ってません<ガクッ 検討もしてません そんなお金ないもん こちらは誰もレヴューがないので すいていて目だっていいからだけです がはは これは劇場の3D 2D DVDは2Dの他に このブルレとややこしいです そうそう「ゾンビ3D」はツタヤ2Dバージョンとかあって笑かしてもらいました それはなんなのでしょう

ボクは2Dを観て感心してから 早速3Dで見直しに行って なんか二回目はちょっと興奮が冷めて失敗しましたが 優秀な作品であると思います 色物と思われようが実験精神を失わないゼメキスの最新ムーヴィーはいつも必見でしょう 技術のことはすごいってことで終わり 内容がなかなか面白いですね なんせ3Dで飛び出させたいのが ベオウルフの股間なのであって 会話も含めどうも お子様には見せられません かなり大人向けかつ意外に よくわからないシネマなんですね 限定された空間で ほぼ城と その別館と 魔女が住む沼地に設定された ゲーム空間のようなありかたは むやみに舞台を広げずボク好みの空間処理です 気に入りました

最近 久しぶりに京極夏彦の「邪魅の雫」てのを読みまして 面白かったのですが 相変わらずの薀蓄で昔話について 京極堂が解説するのですが 昔話はハナシだけが伝わる 構造があればいいんですね それに対して 伝説は固有名詞がなければ成り立たない この城のこの人物がいるわけです そして歴史とはそれを正式に保障するのは 判断するのは王(権力主体)であるてな話に展開します このシネマでは キリスト教が世界を制覇して 実在の英雄をも どんどん伝説化してしまう時代の物語なのですね

その当の伝説の人物自体が 歴史を承認する権力者がモノローグする少し複雑な構成なんですね 現在にひきつけると 社会システムがゆるんで崩れてしまうと 昔話も伝説も成立しなくなるんですが そんな現在の権力者にもおよぶ孤独がどうやら伝わってきますのは 氾濫するファンタジー・シネマの中では異色の肌触りです 同じく聖杯伝説的な スター・ウォーズからリングの シリーズまでにある 何らかの目的物を目指す探求的な冒険談とは違う 無意識的な運命悲劇になっていて どこかシェークスピア的ですね ファンタジーの逃避的 退行的ではない 苦さがこのシネマにはあります 子殺しの寓話をふくめ 現代の観客の想像にゆだねられる謎は 単純ではないようですが さて 



このレビューは気に入りましたか? 14人の会員が気に入ったと投稿しています

おかしいと思った!これフルCGアニメ作品やったんや(^^ゞ

投稿日:2008/11/16 レビュアー:RUSH

このレビューは気に入りましたか? 13人の会員が気に入ったと投稿しています

あんまり期待しちゃうとね・・・ ネタバレ

投稿日:2008/06/05 レビュアー:こんちゃん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 まるで実写のようなアニメーションです。モーション・キャプチャーを更に精緻にしたパフォーマンス・キャプチャーという手法で、ゼメキスは「ポーラー・エキスプレス」でも、この手法を使ったそうですが、こちらの方がはるかに高度な仕上がりだと思います。
 劇場公開時は、3Dで上映されていましたよね。劇場で観ることが出来なかったのですが、これが3Dだったらと想像すると、なかなか楽しいです。

 この作品で、感嘆するのは絶妙なカメラワークです(って、アニメーションだから、カメラワークとは言わない?)勇者ベオウルフが、怪物の襲撃にあった際に、
 「魔力で生まれた化け物に剣は効かない。肉体のみで勝負するしかないのだ」
と叫び、いきなり服を脱ぎだすんですけど(しかもパンツまで脱いでスッポンポンと来たもんだ)微妙なアングルや、小道具がブラインドになって、彼の局部は映されません。別に剣が通用しないって言うのは良いとしても、パンツまで脱ぐ必要はなかろうに・・・。

 アンジェリーナ・ジョリーは、そのナイスバディを惜しげもなく披露してくれるのですが、これもパフォーマンス・キャプチャーなので、20%ほど美化しているに違いないのです(当社比)

 端からフルCGで作り上げていることがわかっているので、その微妙な表情だとかは期待していないので、違和感なく観ることができます。生身の人間ではないので、ドラゴンだの実写ではどこか嘘臭くなってしまう絵空事も(そこにリアリティを感じさせるのが演出ってものだと思うのですが)逆に違和感がなくなるのですね。だからアンジーのセクシーな金粉姿もリビドーを刺激してはくれないのです。

 物語としては、これと言った目新しい物ではないので、高度な映像を楽しむべき作品なのでしょう。CGだからと言う訳ではないのでしょうが、登場人物の人間関係とか、心の葛藤のような物があまりにも希薄なので、ストーリーとしてのメリハリが無いんですね。
 あえて、そうすることによってベオウルフの孤独感を浮き上がらせようとしたのであれば、それは失敗ですし、フルCGのアニメーションなんだから、微妙な心の機微なんか出せるわけがないのなら、もっとアクションに力を注ぐべきだったと思います。

 駄作ではありませんが、決して秀作とも言えませんね。大金をかけた贅沢なB級ファンタジーと考えれば、それなりに良くできているのでしょうか。

このレビューは気に入りましたか? 13人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全174件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:174件

アトラクション映像としての映画。

投稿日

2008/02/25

レビュアー

JUCE

CGで語り継ぐ デンマークの英雄伝

投稿日

2008/04/14

レビュアー

ミルクチョコ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

英文学史上最古の英雄叙事詩を映画として甦らせた作品で、最大の魅力はCGでしょうか?
CGと実写の融合ともいえる今作。
これが実写だったなら?もっと良かったのにと思う一方で、近い将来に俳優の表情や、声、などをデーターベース化して保存し、実写と見分けの付かない映画を作ることが出来そうな、期待させるものがありましたね。
しかし、折角良い俳優を使っていながら、勿体無いなんて思ってしまうのは、私だけでしょうか?

話は、至って単純。ビックリするぐらいシンプルに人間というものを描いていて、英雄の真の顔に焦点を持ってきています。
フローズガール王も、ベオウルフも、なまめかしい美女に姿を変えて王国の時の権力者を誘惑し、わが意のままに操ろうとする怪物(A・ジョリー)の誘惑に負け、肉体の契りを結んでしまう罪の話。
この罪に対する認識が、現在では極めて薄くなってしまったことが、感情移入しにくくなってしまった事も事実だと思います。
それはともあれ、人間の欲深さと、英雄の困難さを描いた作品だと思います。

エロ・グロ・ナンセンス

投稿日

2008/03/26

レビュアー

裸足のラヴァース

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ブルーレイ版のこちらは 全予約者が800人も越えています ほんまかいな ほんとに持ってるの? 単なる見栄じゃないですか ケチケチさんによると最低でも50万くらい出さないと ブルレの映像美の恩恵は得られないようです ボクはもちろん 持ってません<ガクッ 検討もしてません そんなお金ないもん こちらは誰もレヴューがないので すいていて目だっていいからだけです がはは これは劇場の3D 2D DVDは2Dの他に このブルレとややこしいです そうそう「ゾンビ3D」はツタヤ2Dバージョンとかあって笑かしてもらいました それはなんなのでしょう

ボクは2Dを観て感心してから 早速3Dで見直しに行って なんか二回目はちょっと興奮が冷めて失敗しましたが 優秀な作品であると思います 色物と思われようが実験精神を失わないゼメキスの最新ムーヴィーはいつも必見でしょう 技術のことはすごいってことで終わり 内容がなかなか面白いですね なんせ3Dで飛び出させたいのが ベオウルフの股間なのであって 会話も含めどうも お子様には見せられません かなり大人向けかつ意外に よくわからないシネマなんですね 限定された空間で ほぼ城と その別館と 魔女が住む沼地に設定された ゲーム空間のようなありかたは むやみに舞台を広げずボク好みの空間処理です 気に入りました

最近 久しぶりに京極夏彦の「邪魅の雫」てのを読みまして 面白かったのですが 相変わらずの薀蓄で昔話について 京極堂が解説するのですが 昔話はハナシだけが伝わる 構造があればいいんですね それに対して 伝説は固有名詞がなければ成り立たない この城のこの人物がいるわけです そして歴史とはそれを正式に保障するのは 判断するのは王(権力主体)であるてな話に展開します このシネマでは キリスト教が世界を制覇して 実在の英雄をも どんどん伝説化してしまう時代の物語なのですね

その当の伝説の人物自体が 歴史を承認する権力者がモノローグする少し複雑な構成なんですね 現在にひきつけると 社会システムがゆるんで崩れてしまうと 昔話も伝説も成立しなくなるんですが そんな現在の権力者にもおよぶ孤独がどうやら伝わってきますのは 氾濫するファンタジー・シネマの中では異色の肌触りです 同じく聖杯伝説的な スター・ウォーズからリングの シリーズまでにある 何らかの目的物を目指す探求的な冒険談とは違う 無意識的な運命悲劇になっていて どこかシェークスピア的ですね ファンタジーの逃避的 退行的ではない 苦さがこのシネマにはあります 子殺しの寓話をふくめ 現代の観客の想像にゆだねられる謎は 単純ではないようですが さて 



おかしいと思った!これフルCGアニメ作品やったんや(^^ゞ

投稿日

2008/11/16

レビュアー

RUSH

あんまり期待しちゃうとね・・・

投稿日

2008/06/05

レビュアー

こんちゃん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 まるで実写のようなアニメーションです。モーション・キャプチャーを更に精緻にしたパフォーマンス・キャプチャーという手法で、ゼメキスは「ポーラー・エキスプレス」でも、この手法を使ったそうですが、こちらの方がはるかに高度な仕上がりだと思います。
 劇場公開時は、3Dで上映されていましたよね。劇場で観ることが出来なかったのですが、これが3Dだったらと想像すると、なかなか楽しいです。

 この作品で、感嘆するのは絶妙なカメラワークです(って、アニメーションだから、カメラワークとは言わない?)勇者ベオウルフが、怪物の襲撃にあった際に、
 「魔力で生まれた化け物に剣は効かない。肉体のみで勝負するしかないのだ」
と叫び、いきなり服を脱ぎだすんですけど(しかもパンツまで脱いでスッポンポンと来たもんだ)微妙なアングルや、小道具がブラインドになって、彼の局部は映されません。別に剣が通用しないって言うのは良いとしても、パンツまで脱ぐ必要はなかろうに・・・。

 アンジェリーナ・ジョリーは、そのナイスバディを惜しげもなく披露してくれるのですが、これもパフォーマンス・キャプチャーなので、20%ほど美化しているに違いないのです(当社比)

 端からフルCGで作り上げていることがわかっているので、その微妙な表情だとかは期待していないので、違和感なく観ることができます。生身の人間ではないので、ドラゴンだの実写ではどこか嘘臭くなってしまう絵空事も(そこにリアリティを感じさせるのが演出ってものだと思うのですが)逆に違和感がなくなるのですね。だからアンジーのセクシーな金粉姿もリビドーを刺激してはくれないのです。

 物語としては、これと言った目新しい物ではないので、高度な映像を楽しむべき作品なのでしょう。CGだからと言う訳ではないのでしょうが、登場人物の人間関係とか、心の葛藤のような物があまりにも希薄なので、ストーリーとしてのメリハリが無いんですね。
 あえて、そうすることによってベオウルフの孤独感を浮き上がらせようとしたのであれば、それは失敗ですし、フルCGのアニメーションなんだから、微妙な心の機微なんか出せるわけがないのなら、もっとアクションに力を注ぐべきだったと思います。

 駄作ではありませんが、決して秀作とも言えませんね。大金をかけた贅沢なB級ファンタジーと考えれば、それなりに良くできているのでしょうか。

1〜 5件 / 全174件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

ベオウルフ/呪われし勇者