ハリー・ポッターと炎のゴブレット / ダニエル・ラドクリフ
ハリー・ポッターと炎のゴブレット
/ダニエル・ラドクリフ
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(263)
解説・ストーリー
魔法学校に通う少年・ハリーの活躍を描いた人気シリーズの劇場版第4弾。「三大魔法学校対抗試合」が開催され、代表に選ばれたハリーに最大の試練が降り掛かる。監督は『モナリザ・スマイル』のマイク・ニューウェル。
魔法学校に通う少年・ハリーの活躍を描いた人気シリーズの劇場版第4弾。「三大魔法学校対抗試合」が開催され、代表に選ばれたハリーに最大の試練が降り掛かる。監督は『モナリザ・スマイル』のマイク・ニューウェル。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
魔法学校に通う少年・ハリーの活躍を描いた人気シリーズの劇場版第4弾。「三大魔法学校対抗試合」が開催され、代表に選ばれたハリーに最大の試練が降り掛かる。監督は『モナリザ・スマイル』のマイク・ニューウェル。
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」 の作品情報
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」 のシリーズ作品
ハリー・ポッターと炎のゴブレットの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
157分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DLR59389 |
2006年04月21日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
103枚
|
5人
|
4人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】 ハリー・ポッターと炎のゴブレット(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
157分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
WBRY15692*B |
2008年03月19日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
17枚
|
3人
|
4人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
ハリー・ポッターと炎のゴブレットの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
157分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DLR59389 |
2006年04月21日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
103枚
|
5人
|
4人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】 ハリー・ポッターと炎のゴブレット(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
157分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
WBRY15692*B |
2008年03月19日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
17枚
|
3人
|
4人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:263件
視点を変えた愉しみ方。
投稿日:2006/07/30
レビュアー:JUCE
原作やこれまでの作品と比較してしまってどうも酷評が多いようです。まあそれだけ期待の高さの表れなのかもしれませんが。
独立した映画ではありますが、シリーズを通してみないと人物関係やら舞台設定の部分で付いていけません。当然次回作もあるので今回は主人公達が子供から青年へと移り変る為のブリッジと捉えた方が良いかもしれません。ですので「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」も本当の意味で評価できるのは物語が完結できた時のような気がします。「偉大なるマンネリ」という評価が確立されるかも・・・。
まずこの映画を愉しく見るためのコツを提案すると、
1作1作に過度の期待や完結を求めないこと。
出演者のリアルタイムで成長していく姿を捉えたアルバムとして楽しむ。
CGなど特撮技術が1作ごとにパワーアップしていく映像を楽しむ。
今後の展開を予想して楽しむ。
ちなみに私の予想では出演者も大人になってきたので、映画自身も子供向けから大人向けの味付けへ変化していくのではと期待しています。
ラスト2作の監督を予想して楽しむ。原作者は監督も英国人を望んでいるそうなので、例えばダニー・ボイルにしてスタイリッシュな映画にする。あるいはリドリー・スコットにして心理的な怖さを追求する。マニアックにクライヴ・バーカーなんてどうだろう。シュルレアリスムなハリーポッターなんてワクワクする。同性愛者の彼が脚本まで担当したらハリー&ロンのロマンスがあったりして・・・。と空想は拡がって行きます。
ぜんぜん作品のレビューになっていなくてすみません。
予定ではあと2作、結構期待はしています。
このレビューは気に入りましたか?
24人の会員が気に入ったと投稿しています
終盤にやっとあの人登場♪トワイライトのあの男もいる・・・
あわててハリポタ第4弾。
今更ですが、キャラたちは通しで共通するものの、
ストーリーは基本一話完結なんですね・・・。
今回はイントロにあるように
3大魔法学校対抗試合なんてものが開かれ、
ホグワーツ代表にハリーが選ばれる。
もう1人選ばれたのがセドリック。
「トワイライト」でヴァンパイアやってたロバートパディンソン。
もうこの人ヴァンパイアにしか見えない(笑
正直学校対抗試合はなくてもいいか・・・・と思った(汗
初作に「寮対抗」っていうのがあったから、
なんか似た感じになっちゃうな、と。
ですが、その後はちょっと重要というか、
今後を見るにあたって、必要な箇所なんじゃないかと
思う箇所がちらほら。
ずっと登場人物の中で話題にあがってたヴォルデモートが
やっと姿現した。
しかも、ちょいヌメヌメしてそうで、キモチワルイんですが、
これがなんとレイフファインズ!!!!
CGで顔いじりすぎて、上品なお顔が台無しだ(泣
正直2時間以上引っ張る話かな?と思ったんですが、
つなぎとしてはOKだと思います。
ただ単品としての感想は4まで観た時点では、
これが一番パッとしない・・・。
以上ハリポタイッキミナイト第4弾でした。
このレビューは気に入りましたか?
14人の会員が気に入ったと投稿しています
原作は読んでいませんが
DVDではシリーズ全て見ています。
私としては今回の「炎のゴブレット」は前作「アズカバン・・」よりも分かりやすかった様に思います。
それにしてもハリーを始め、ロンやハーマイオニー達が何と大人っぽくなった事!
それぞれ恋をする年齢になって来ているのですね。しかし、ハリーが心をときめかせていた女の子、チョウは・・・もっと可愛い子はいなかったの?
今回は禁止されている魔法によって死者がでます。魔法で死んだのだから、もっと力のある魔法使いが、死者を甦らせてくれるのではないかと期待していたのですが、ダメでした。
ハリーが杖を振り、魔法を使い、ほうきに乗って自由自在に飛び回るシーンは、いつもワクワクします。
このレビューは気に入りましたか?
13人の会員が気に入ったと投稿しています
面白いエピソードがてんこ盛りで楽しめる!演出は凡庸&冗長やけど
ハリポタ復習中なんで、観て無いハズの『ハリーポッターと炎のゴブレット』を再鑑賞しました←え?
観て無いと思ってたんすけど、観てみたらやっぱり観てたんですなーш(`∇´*)ш
まぁ、全く記憶に残ってなかったのも納得の凡庸な作品なんすけど、
前作のアズカバン以降、映像的に魅せ易いストーリーが転がりまくりなので、
なんやかんやゆーて、かなり楽しく観ることが出来たんですな〜(°∀°)b
□■□■□
3があまりにもよく出来た映画なんで、前半は演出の凡庸さにかなりマイッタんすけど、
前半を新キャラや映像の魅力でガマンさえすれば、中盤ぐらいから演出も安定していくし、
なんつっても、ストーリーが転がるコロコロなんで、オモロく観れたっすな(・〜・)スナスナ
ムチャクチャな展開も多いけど、1−3で積み重ねた貯金が大きいんで、
ムチャやなと思いつつも何とか納得できるしね←出来るのか!?>L(‐□‐L)
アルフォンソ・キュアロン監督とマイク・ニューウェル監督の能力差はかなり出とりますが、
まぁこれぐらいの人気大作になれば、作品を支えてる才能の集まりがハンパ無いんで、
ふつーに観れば、ぜーんぜん気にならんようなレベルっすね(」°□°)」<チカライレテマス
まぁ、そんな感じで←(((((((ノ・д・)ノイキナリなげっぱなしー
□■□■□
まぁ、ここまで来たら、もう面白いとか面白くないとか、上手いとか上手くないとか、
もう、関係ないっすよねш(`∇´*)ш最後まで付き合うしかないやん!
オススメというか、まぁ観るしか無いっつーことでш(`∇´*)ш
個人的満足度 70点! オススメ度 80点!シリーズ最低ではあるw
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
90円セールで見たせいか・・・・?
投稿日:2006/04/27
レビュアー:オタエドン
期待が大きかったせいか・・・?
内容の盛り込みがてんこ盛りのせいか・・・?
子供たちの可愛さが減少したせいか・・・?
原作を読んでいないせいか・・・?
今回は、今ひとつのめり込めなかった。
皆さんのレビュー読んでたら、賛否両論ですな〜〜
これまた、人様々、各々が楽しめたら良いよね!
ただ、次回は、2作品同時に撮るとか・・・限界かな??
こんな事なら、ロードオブザリング形式にしたら良かったね。
と、残念な気もしてきました。
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
視点を変えた愉しみ方。
投稿日
2006/07/30
レビュアー
JUCE
原作やこれまでの作品と比較してしまってどうも酷評が多いようです。まあそれだけ期待の高さの表れなのかもしれませんが。
独立した映画ではありますが、シリーズを通してみないと人物関係やら舞台設定の部分で付いていけません。当然次回作もあるので今回は主人公達が子供から青年へと移り変る為のブリッジと捉えた方が良いかもしれません。ですので「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」も本当の意味で評価できるのは物語が完結できた時のような気がします。「偉大なるマンネリ」という評価が確立されるかも・・・。
まずこの映画を愉しく見るためのコツを提案すると、
1作1作に過度の期待や完結を求めないこと。
出演者のリアルタイムで成長していく姿を捉えたアルバムとして楽しむ。
CGなど特撮技術が1作ごとにパワーアップしていく映像を楽しむ。
今後の展開を予想して楽しむ。
ちなみに私の予想では出演者も大人になってきたので、映画自身も子供向けから大人向けの味付けへ変化していくのではと期待しています。
ラスト2作の監督を予想して楽しむ。原作者は監督も英国人を望んでいるそうなので、例えばダニー・ボイルにしてスタイリッシュな映画にする。あるいはリドリー・スコットにして心理的な怖さを追求する。マニアックにクライヴ・バーカーなんてどうだろう。シュルレアリスムなハリーポッターなんてワクワクする。同性愛者の彼が脚本まで担当したらハリー&ロンのロマンスがあったりして・・・。と空想は拡がって行きます。
ぜんぜん作品のレビューになっていなくてすみません。
予定ではあと2作、結構期待はしています。
終盤にやっとあの人登場♪トワイライトのあの男もいる・・・
投稿日
2010/11/07
レビュアー
MM3
あわててハリポタ第4弾。
今更ですが、キャラたちは通しで共通するものの、
ストーリーは基本一話完結なんですね・・・。
今回はイントロにあるように
3大魔法学校対抗試合なんてものが開かれ、
ホグワーツ代表にハリーが選ばれる。
もう1人選ばれたのがセドリック。
「トワイライト」でヴァンパイアやってたロバートパディンソン。
もうこの人ヴァンパイアにしか見えない(笑
正直学校対抗試合はなくてもいいか・・・・と思った(汗
初作に「寮対抗」っていうのがあったから、
なんか似た感じになっちゃうな、と。
ですが、その後はちょっと重要というか、
今後を見るにあたって、必要な箇所なんじゃないかと
思う箇所がちらほら。
ずっと登場人物の中で話題にあがってたヴォルデモートが
やっと姿現した。
しかも、ちょいヌメヌメしてそうで、キモチワルイんですが、
これがなんとレイフファインズ!!!!
CGで顔いじりすぎて、上品なお顔が台無しだ(泣
正直2時間以上引っ張る話かな?と思ったんですが、
つなぎとしてはOKだと思います。
ただ単品としての感想は4まで観た時点では、
これが一番パッとしない・・・。
以上ハリポタイッキミナイト第4弾でした。
原作は読んでいませんが
投稿日
2006/05/27
レビュアー
kazupon
DVDではシリーズ全て見ています。
私としては今回の「炎のゴブレット」は前作「アズカバン・・」よりも分かりやすかった様に思います。
それにしてもハリーを始め、ロンやハーマイオニー達が何と大人っぽくなった事!
それぞれ恋をする年齢になって来ているのですね。しかし、ハリーが心をときめかせていた女の子、チョウは・・・もっと可愛い子はいなかったの?
今回は禁止されている魔法によって死者がでます。魔法で死んだのだから、もっと力のある魔法使いが、死者を甦らせてくれるのではないかと期待していたのですが、ダメでした。
ハリーが杖を振り、魔法を使い、ほうきに乗って自由自在に飛び回るシーンは、いつもワクワクします。
面白いエピソードがてんこ盛りで楽しめる!演出は凡庸&冗長やけど
投稿日
2011/01/07
レビュアー
KASPAR
ハリポタ復習中なんで、観て無いハズの『ハリーポッターと炎のゴブレット』を再鑑賞しました←え?
観て無いと思ってたんすけど、観てみたらやっぱり観てたんですなーш(`∇´*)ш
まぁ、全く記憶に残ってなかったのも納得の凡庸な作品なんすけど、
前作のアズカバン以降、映像的に魅せ易いストーリーが転がりまくりなので、
なんやかんやゆーて、かなり楽しく観ることが出来たんですな〜(°∀°)b
□■□■□
3があまりにもよく出来た映画なんで、前半は演出の凡庸さにかなりマイッタんすけど、
前半を新キャラや映像の魅力でガマンさえすれば、中盤ぐらいから演出も安定していくし、
なんつっても、ストーリーが転がるコロコロなんで、オモロく観れたっすな(・〜・)スナスナ
ムチャクチャな展開も多いけど、1−3で積み重ねた貯金が大きいんで、
ムチャやなと思いつつも何とか納得できるしね←出来るのか!?>L(‐□‐L)
アルフォンソ・キュアロン監督とマイク・ニューウェル監督の能力差はかなり出とりますが、
まぁこれぐらいの人気大作になれば、作品を支えてる才能の集まりがハンパ無いんで、
ふつーに観れば、ぜーんぜん気にならんようなレベルっすね(」°□°)」<チカライレテマス
まぁ、そんな感じで←(((((((ノ・д・)ノイキナリなげっぱなしー
□■□■□
まぁ、ここまで来たら、もう面白いとか面白くないとか、上手いとか上手くないとか、
もう、関係ないっすよねш(`∇´*)ш最後まで付き合うしかないやん!
オススメというか、まぁ観るしか無いっつーことでш(`∇´*)ш
個人的満足度 70点! オススメ度 80点!シリーズ最低ではあるw
90円セールで見たせいか・・・・?
投稿日
2006/04/27
レビュアー
オタエドン
期待が大きかったせいか・・・?
内容の盛り込みがてんこ盛りのせいか・・・?
子供たちの可愛さが減少したせいか・・・?
原作を読んでいないせいか・・・?
今回は、今ひとつのめり込めなかった。
皆さんのレビュー読んでたら、賛否両論ですな〜〜
これまた、人様々、各々が楽しめたら良いよね!
ただ、次回は、2作品同時に撮るとか・・・限界かな??
こんな事なら、ロードオブザリング形式にしたら良かったね。
と、残念な気もしてきました。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ハリー・ポッターと炎のゴブレット