夕凪の街 桜の国の画像・ジャケット写真

夕凪の街 桜の国 / 田中麗奈

全体の平均評価点: (5点満点)

100

夕凪の街 桜の国 /佐々部清

全体の平均評価点: 

予告編を検索

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「夕凪の街 桜の国」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

 平成16年度文化庁メディア芸術賞マンガ部門大賞、第9回手塚治虫文化賞新生賞を受賞したこうの史代の同名マンガを実写映画化したヒューマン・ドラマ。過去と現在の2つの物語を通して原爆が世代を超えてもたらす悲劇を静かに見つめる。主演は田中麗奈と麻生久美子、監督は「出口のない海」の佐々部清。「夕凪の街」──原爆投下から13年後の広島に暮す平野皆実。同僚の打越の告白に幸せを感じたのも束の間、原爆症の恐怖が彼女を襲う…。「桜の国」──現在の東京。家族に黙って広島へと向かった父の後をつけてきた娘の七波。彼女は、次第に自分のルーツに思いを巡らせていくことになるが…。

「夕凪の街 桜の国」 の作品情報

作品情報

製作年:

2007年

製作国:

日本

「夕凪の街 桜の国」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

キャスト・スタッフ

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ファーストラヴ

THE有頂天ホテル

匿名探偵2

eiko[エイコ]

モテキ(劇場版)

ユーザーレビュー:100件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全100件

2時間ドラマでやっててください

投稿日:2008/04/07 レビュアー:ケチケチ

このレビューは気に入りましたか? 26人の会員が気に入ったと投稿しています

原爆が二人の女性に残した傷跡 ネタバレ

投稿日:2008/03/01 レビュアー:ミルクチョコ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

反戦映画ということで、ちょっと敬遠していたところもあったのですが、観終わって見方がかなり変わりました。

ここでは、被爆した女性の愛と苦悩を描いた「夕凪の街」という過去と、夕凪の街の主人公の姪が家族のルーツを見つめ直す姿を描いた「桜の国」という現代を背景に、二人の女性にスポットを当てて二つの物語が描かれています。

二つの物語を通して皆実(麻生久美子)と七波(田中麗奈)という二人の女性が、50年という歳月を越えて様々な愛を語り合っているように感じました。
二人をつなぐ髪留めは、皆実から弟を通して七実の手に渡り、皆実の思いを現在へとつなぐバトンのような役割をしていて、小物が登場人物の心情を伝える手段として効果的な使われ方をしています。
七実は、無意識のうちに受け継いだ負の遺産というものを知ることにより、彼女が自分にとってどれほどそれが意味があるのか知ることになります。
おばの残した思いを知っていく七実。

決して戦闘シーンとか出て来ないし、あまり悲惨さや苦しみを前面に出さずに、根底にじっくりと反戦や、非核を訴えています。
だからこそ、じんわりとしみ込んでくるのだと思います。
今までの反戦映画とは、切り口が違っている感じがします。
一人でも多くの方に観て頂きたい作品です。

このレビューは気に入りましたか? 16人の会員が気に入ったと投稿しています

落とされた日…。

投稿日:2009/09/28 レビュアー:BEEFジャーキー

このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています

麻生久美子さん、素敵です

投稿日:2008/04/03 レビュアー:さむこ

このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています

語れない過去 ネタバレ

投稿日:2008/03/04 レビュアー:パープルローズ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

<夕凪の街>
原爆投下の13年後の広島。
主人公の皆実は、母親とふたり、バラックのような家でつつましい暮らしをしている。
原爆の日になくなった多くの人たち、とりわけ自分の背中で「長生きしいや。」と言い残して死んだ妹のことを思うと、自分だけが幸せになることに罪の意識をを持たずにいられない皆実。好きな人がいても積極的になれず、その人に投げかける「私は生きとってもいいんじゃろうか?」という言葉が悲しい。
広島の街並みがやや作り物っぽい感じはしたが、戦後13年過ぎても多くの人たちが、貧しくつつましい生活をしていたことには驚いた。何よりも衝撃的だったのは銭湯のシーン。ほとんどの女たちの体のどこかに、痛々しいケロイドが残っているのだ。
麻生久美子がはかなげで、涙を誘われました。

<桜の国>
現代の東京、皆実の弟とそのふたりの子供一家の話。
皆実はもちろんのこと、子供たちの祖母も母親もすでに亡き人となっている。
姉の七波は父親の不審な行動を訝しく思い尾行する。父親の行き先は広島だった。
父親が姉の皆実を知る人を訪ねて広島に行くことを、なぜ子供たちにかたくなに隠そうとするのか、ちょっと不自然な気はした。しかし、七波は祖母からも母からも、広島で何があったのか全く聞かされていなかったことに思い当たるのだ。
当事者にとっては、思い出話として簡単に語れるようなことではなく、想像を絶するような辛いことだったはず。<夕凪の街>のパートで、「この街の人たちは、原爆のことについて何も語ろうとしない。」という言葉があったが、どれだけ年月がたってもそれは変らないのだろう。だけど、それは私たちがどうしても知らなければならない過去だと思う。

同時期にリリースされるドキュメンタリー「ヒロシマ・ナガサキ」と一緒に、ぜひとも鑑賞したい作品です。

原作は漫画だそうですが、残念ながら未読です。私の住んでいるところでは、図書館に「漫画は購入しない」という規則があるらしく、ノベライズ本しかいれてくれませんでした。漫画にもいいものはたくさんあるのにね。原作のよさにかなり助けられた映画のような気がするので、ぜひとも読んでみたいです。

このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全100件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:100件

2時間ドラマでやっててください

投稿日

2008/04/07

レビュアー

ケチケチ

原爆が二人の女性に残した傷跡

投稿日

2008/03/01

レビュアー

ミルクチョコ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

反戦映画ということで、ちょっと敬遠していたところもあったのですが、観終わって見方がかなり変わりました。

ここでは、被爆した女性の愛と苦悩を描いた「夕凪の街」という過去と、夕凪の街の主人公の姪が家族のルーツを見つめ直す姿を描いた「桜の国」という現代を背景に、二人の女性にスポットを当てて二つの物語が描かれています。

二つの物語を通して皆実(麻生久美子)と七波(田中麗奈)という二人の女性が、50年という歳月を越えて様々な愛を語り合っているように感じました。
二人をつなぐ髪留めは、皆実から弟を通して七実の手に渡り、皆実の思いを現在へとつなぐバトンのような役割をしていて、小物が登場人物の心情を伝える手段として効果的な使われ方をしています。
七実は、無意識のうちに受け継いだ負の遺産というものを知ることにより、彼女が自分にとってどれほどそれが意味があるのか知ることになります。
おばの残した思いを知っていく七実。

決して戦闘シーンとか出て来ないし、あまり悲惨さや苦しみを前面に出さずに、根底にじっくりと反戦や、非核を訴えています。
だからこそ、じんわりとしみ込んでくるのだと思います。
今までの反戦映画とは、切り口が違っている感じがします。
一人でも多くの方に観て頂きたい作品です。

落とされた日…。

投稿日

2009/09/28

レビュアー

BEEFジャーキー

麻生久美子さん、素敵です

投稿日

2008/04/03

レビュアー

さむこ

語れない過去

投稿日

2008/03/04

レビュアー

パープルローズ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

<夕凪の街>
原爆投下の13年後の広島。
主人公の皆実は、母親とふたり、バラックのような家でつつましい暮らしをしている。
原爆の日になくなった多くの人たち、とりわけ自分の背中で「長生きしいや。」と言い残して死んだ妹のことを思うと、自分だけが幸せになることに罪の意識をを持たずにいられない皆実。好きな人がいても積極的になれず、その人に投げかける「私は生きとってもいいんじゃろうか?」という言葉が悲しい。
広島の街並みがやや作り物っぽい感じはしたが、戦後13年過ぎても多くの人たちが、貧しくつつましい生活をしていたことには驚いた。何よりも衝撃的だったのは銭湯のシーン。ほとんどの女たちの体のどこかに、痛々しいケロイドが残っているのだ。
麻生久美子がはかなげで、涙を誘われました。

<桜の国>
現代の東京、皆実の弟とそのふたりの子供一家の話。
皆実はもちろんのこと、子供たちの祖母も母親もすでに亡き人となっている。
姉の七波は父親の不審な行動を訝しく思い尾行する。父親の行き先は広島だった。
父親が姉の皆実を知る人を訪ねて広島に行くことを、なぜ子供たちにかたくなに隠そうとするのか、ちょっと不自然な気はした。しかし、七波は祖母からも母からも、広島で何があったのか全く聞かされていなかったことに思い当たるのだ。
当事者にとっては、思い出話として簡単に語れるようなことではなく、想像を絶するような辛いことだったはず。<夕凪の街>のパートで、「この街の人たちは、原爆のことについて何も語ろうとしない。」という言葉があったが、どれだけ年月がたってもそれは変らないのだろう。だけど、それは私たちがどうしても知らなければならない過去だと思う。

同時期にリリースされるドキュメンタリー「ヒロシマ・ナガサキ」と一緒に、ぜひとも鑑賞したい作品です。

原作は漫画だそうですが、残念ながら未読です。私の住んでいるところでは、図書館に「漫画は購入しない」という規則があるらしく、ノベライズ本しかいれてくれませんでした。漫画にもいいものはたくさんあるのにね。原作のよさにかなり助けられた映画のような気がするので、ぜひとも読んでみたいです。

1〜 5件 / 全100件

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

夕凪の街 桜の国