こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
雫井脩介の同名ベストセラー小説を豊川悦司主演で映画化したサスペンス・ミステリー。連続児童殺害事件の捜査を任された刑事が、テレビを使った前代未聞の“劇場型捜査”で犯人を追い詰めていく中、地位や名誉を優先する警察幹部や視聴率至上主義にはしるマスコミ人それぞれの思惑が複雑に絡み合っていくさまをスリリングに描いていく。監督は「樹の海」の瀧本智行。6年前、誘拐事件で犯人を取り逃した末、少年を殺された責任を取らされ左遷された刑事・巻島。ある日、彼のもとに当時の上司、曾根から連絡が入る。難航している川崎連続児童殺人事件の捜査責任者となり、テレビで視聴者に情報提供を呼びかけるよう命じられる巻島だったが…。
雫井脩介の同名ベストセラー小説を豊川悦司主演で映画化したサスペンス・ミステリー。連続児童殺害事件の捜査を任された刑事が、テレビを使った前代未聞の“劇場型捜査”で犯人を追い詰めていく中、地位や名誉を優先する警察幹部や視聴率至上主義にはしるマスコミ人それぞれの思惑が複雑に絡み合っていくさまをスリリングに描いていく。監督は「樹の海」の瀧本智行。6年前、誘拐事件で犯人を取り逃した末、少年を殺された責任を取らされ左遷された刑事・巻島。ある日、彼のもとに当時の上司、曾根から連絡が入る。難航している川崎連続児童殺人事件の捜査責任者となり、テレビで視聴者に情報提供を呼びかけるよう命じられる巻島だったが…。
製作年: |
2007年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
117分 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PCBE72822 | 2008年03月21日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
16枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
117分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
PCBE72822
レンタル開始日:
2008年03月21日
在庫枚数
16枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
117分 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PCBE72822 | 2008年03月21日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
16枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
117分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
PCBE72822
レンタル開始日:
2008年03月21日
在庫枚数
16枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
トヨエツが、
「大豆ですから・・・」
と言い出さないか心配で、画面から目が離せませんでした(嘘です)
非常に個性的で、芸達者な人たちを集めているので、飽きさせませんし、それなりの緊迫感もあるのですが、ガラリーナさんがおっしゃるように、植草という存在がおざなりというか、描き混みが不足しているような気がしますね。
この後、彼は本部長を告発するのでしょうか?でも、それって何の意味もないですよね。
原作があるから仕方ないかも知れませんが、巻島の奥さんと子供が助かっていたというのが?と思っちゃいました。
原っぱで寝そべっている巻島に、子供が絡み、奥さんが一言・・・て場面で、
「ええ?死んでないの?」
とチャプターで戻して、同一人物か確認しちゃいましたよ。妻子を亡くし、左遷され、警察という組織に疑問を抱きながら、もう犯人を追いつめ逮捕することにしか、救いはない巻島と言う方がドラマとしては面白いんじゃないかと(それじゃ火曜サスペンスか・・・)
子供を思う親の思いや葛藤を現すためには、それも良いのでしょうが、犯人を追いつめていく緊迫感が薄れちゃった気がしますよね。
トヨエツはさすがです。私は添い寝したいとは思いませんが(気持ち悪りいんだよ!)あのTVカメラをまっすぐ見つめての長台詞、
「今夜は、震えて眠れ」
予告でも度々使われていたのですが、その前後があると、その重みが全く違います。激するでもなく、静かな口調であのセリフを吐いて、これだけ突き刺さるような表現はなかなかできないと思います。試しに自分で言ってみると、驚くほどかっこわるいのです(笑)
TVを通じて犯人に語りかけるという行為から、メル・ギブソンの「身代金」と比べたくなりますが、あれは大金持ちの父親なので、その思いというかバックボーンが全く違いますから、あんまり意味がないと思いますね。
小沢征悦、石橋稜、笹野高志、石橋蓮次(もう、「犯しの蓮次」の面影はありませんねえ)、崔洋一とみんないい味を出しているのに、全体としては2時間ドラマっぽくなっちゃってるのは、監督の技量か、脚本の拙さか・・・原作は未読なのでなんとも言えませんが・・・。
派手さを抑え、暗めの画面で人間ドラマに焦点を絞ったのでしょうが、そこまでの深みは出せなかったようです。
ああ、雑踏の中を走り回る巻島を追いかけるカメラワークは良かったですね。
津田長(笹野高志)の、
「巻島さん、今はゆっくり休んで下さい」
と言う笑顔で癒され、思わず涙ぐんでました。
このレビューは気に入りましたか? 14人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
川崎で起きた連続児童殺人事件。バットマンと名乗り、脅迫状を送りつけてきた犯人は、3件目の犯行後、表舞台から姿を消す。
警察は、犯人に直接語りかける劇場型捜査を決断。
その命を受けたのは、巻島(豊川)。
彼は、6年前誘拐事件で犯人を取り逃がし、人質の男児を殺され、記者会見でマスコミの糾弾を受けて失脚した男だった。
意外にも豊川さんが刑事を演じるのは初めてなそうで、心に傷を負いながらも、犯人を追い詰める役を熱演しています。
多分、挫折を経験したからこそ、自信に満ちた表情で、犯人に挑発的な言葉も発せられるのでしょうが、ひやひやしてしまいました。
6年前のトラウマに悩み続ける主人公と、警察内部や、TV局の様々な利害が絡み合う中で、2つの事件が絡み合い、人間関係や、エピソードが小気味よく描かれていて、面白かったです。
派手な撮影や、アイドルに頼らずに、お金ばかりを注ぎ込んだ大作とは違い、地味だけれども、脇役も良いし、やり取りを丁寧に描かれていて良かったと思います。
しかし、ラストの「目」のシーンはどういう意味なのでしょうか?
このレビューは気に入りましたか? 14人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:129件
投稿日
2008/05/14
レビュアー
こんちゃん※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
トヨエツが、
「大豆ですから・・・」
と言い出さないか心配で、画面から目が離せませんでした(嘘です)
非常に個性的で、芸達者な人たちを集めているので、飽きさせませんし、それなりの緊迫感もあるのですが、ガラリーナさんがおっしゃるように、植草という存在がおざなりというか、描き混みが不足しているような気がしますね。
この後、彼は本部長を告発するのでしょうか?でも、それって何の意味もないですよね。
原作があるから仕方ないかも知れませんが、巻島の奥さんと子供が助かっていたというのが?と思っちゃいました。
原っぱで寝そべっている巻島に、子供が絡み、奥さんが一言・・・て場面で、
「ええ?死んでないの?」
とチャプターで戻して、同一人物か確認しちゃいましたよ。妻子を亡くし、左遷され、警察という組織に疑問を抱きながら、もう犯人を追いつめ逮捕することにしか、救いはない巻島と言う方がドラマとしては面白いんじゃないかと(それじゃ火曜サスペンスか・・・)
子供を思う親の思いや葛藤を現すためには、それも良いのでしょうが、犯人を追いつめていく緊迫感が薄れちゃった気がしますよね。
トヨエツはさすがです。私は添い寝したいとは思いませんが(気持ち悪りいんだよ!)あのTVカメラをまっすぐ見つめての長台詞、
「今夜は、震えて眠れ」
予告でも度々使われていたのですが、その前後があると、その重みが全く違います。激するでもなく、静かな口調であのセリフを吐いて、これだけ突き刺さるような表現はなかなかできないと思います。試しに自分で言ってみると、驚くほどかっこわるいのです(笑)
TVを通じて犯人に語りかけるという行為から、メル・ギブソンの「身代金」と比べたくなりますが、あれは大金持ちの父親なので、その思いというかバックボーンが全く違いますから、あんまり意味がないと思いますね。
小沢征悦、石橋稜、笹野高志、石橋蓮次(もう、「犯しの蓮次」の面影はありませんねえ)、崔洋一とみんないい味を出しているのに、全体としては2時間ドラマっぽくなっちゃってるのは、監督の技量か、脚本の拙さか・・・原作は未読なのでなんとも言えませんが・・・。
派手さを抑え、暗めの画面で人間ドラマに焦点を絞ったのでしょうが、そこまでの深みは出せなかったようです。
ああ、雑踏の中を走り回る巻島を追いかけるカメラワークは良かったですね。
津田長(笹野高志)の、
「巻島さん、今はゆっくり休んで下さい」
と言う笑顔で癒され、思わず涙ぐんでました。
投稿日
2008/03/25
レビュアー
ミルクチョコ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
川崎で起きた連続児童殺人事件。バットマンと名乗り、脅迫状を送りつけてきた犯人は、3件目の犯行後、表舞台から姿を消す。
警察は、犯人に直接語りかける劇場型捜査を決断。
その命を受けたのは、巻島(豊川)。
彼は、6年前誘拐事件で犯人を取り逃がし、人質の男児を殺され、記者会見でマスコミの糾弾を受けて失脚した男だった。
意外にも豊川さんが刑事を演じるのは初めてなそうで、心に傷を負いながらも、犯人を追い詰める役を熱演しています。
多分、挫折を経験したからこそ、自信に満ちた表情で、犯人に挑発的な言葉も発せられるのでしょうが、ひやひやしてしまいました。
6年前のトラウマに悩み続ける主人公と、警察内部や、TV局の様々な利害が絡み合う中で、2つの事件が絡み合い、人間関係や、エピソードが小気味よく描かれていて、面白かったです。
派手な撮影や、アイドルに頼らずに、お金ばかりを注ぎ込んだ大作とは違い、地味だけれども、脇役も良いし、やり取りを丁寧に描かれていて良かったと思います。
しかし、ラストの「目」のシーンはどういう意味なのでしょうか?
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
犯人に告ぐ