1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 洋画のDVDレンタル
  4. ドラマのDVDレンタル
  5. コマンダンテ COMANDANTE

コマンダンテ COMANDANTE

コマンダンテ COMANDANTEの画像・ジャケット写真

コマンダンテ COMANDANTE / オリバー・ストーン

コマンダンテ COMANDANTE /オリバー・ストーン

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

13

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

 チェ・ゲバラと共にキューバ革命を成功させ、アメリカのすぐ足下で社会主義国家を築いてしまった生ける伝説的政治家、フィデル・カストロ。本作はオリヴァー・ストーン監督が2002年にそんな大国アメリカにも一歩も引くことなく渡り合ってきた闘将カストロを直撃、3日間にわたるインタビューを敢行、歴史的なエピソードの裏側に迫るとともに、その素顔を明らかにしていくドキュメンタリー。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「コマンダンテ COMANDANTE」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

 チェ・ゲバラと共にキューバ革命を成功させ、アメリカのすぐ足下で社会主義国家を築いてしまった生ける伝説的政治家、フィデル・カストロ。本作はオリヴァー・ストーン監督が2002年にそんな大国アメリカにも一歩も引くことなく渡り合ってきた闘将カストロを直撃、3日間にわたるインタビューを敢行、歴史的なエピソードの裏側に迫るとともに、その素顔を明らかにしていくドキュメンタリー。

「コマンダンテ COMANDANTE」 の作品情報

作品情報

製作年:

2003年

製作国:

アメリカ/スペイン

原題:

COMANDANTE

「コマンダンテ COMANDANTE」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

スノーデン

ウォール街

ウォール・ストリート

ニクソン

もうひとつのアメリカ史 VOL.5

ユーザーレビュー:13件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全13件

喉元に刺さる、最後の棘 ネタバレ

投稿日:2007/10/20 レビュアー:masamune

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

Oliver Stoneと言えば、ハリウッド屈指の社会派だが「ワールド・トレードセンター」が本国で凡作と評価され、混乱する左派を尻目に余裕の右派的な流れも感じる・・・しかし本作は「ワールド」の次作では無い。サンダンスで公開されたのは2003年の1月、随分と昔の作品なのだ。
米国で上映禁止との説も有るが、実は「お蔵入り」の方が正しい。それでもドイツ、スペイン、イギリス、イタリアなどで公開され日本でも2007年5月にロードショーされた。
因みに2004年製作「America Undercover Looking for Fidel」と言う続編も存在。そのFidelことCastro議長の説明は不要だろう。原題の「COMANDANTE」とは、スペイン語で司令官の意味。あのチェ・ゲバラの様なキューバ革命の指導者を指す言葉で、現在は議長の愛称だ。

内容は至ってシンプルで、監督が質問し議長が答える、これだけ。しかし此処に通訳の存在がクローズアップされる。監督が英語で質問し、それを通訳、議長がスペイン語で答え、それを通訳、この言葉の境界線を国境に准えて秀逸に描く。
会話のコラボレーションの中で、キューバ危機やグアンタナモ基地の問題など、世界の縮図が如実に垣間見れる作品も珍しい。これだけ多くの言葉が羅列される映画も記憶に無いが、そんな議長の言葉に深い時間の闇を感じる・・・私も一言一句に釘付けに為った。

議長は撮影時76歳だが、聡明で当意即妙な応対が印象的。会話の中身は生活観溢れるもので「ブリジッド・バルドーが大好き」とかお茶目な一面も覗かせる一方で、ゴンザレス事件の様な具体的な出来事にも言及する等、ドキュメンタリーの枠を越えた魅力も味わえる。
そして衰えないカリスマ性と高い知性を堅持し、今でも国民に愛される理由を見つけた様な気もした。監督の質問に対し、ある時は正面、ある時は側面から受け答えする姿を見て、引き込まれない人は居ない。
また監督の前に出過ぎないインタビューのスタンスも、本作を際立たせる一因。

米国vs.キューバは、そのまま、日本vs.北朝鮮と合致。もし邦画で金正日を肯定したら、どんな反響が起こるか・・・それを考えれば本作のスケールの衝撃度が分かる。
議長が死去すれば、アメリカは直ちに軍事介入しプロレタリアート独裁政権は崩壊・・・それはイラクよりも更に深い闇を掘り起こす事にも成る。
本作は日本でのドキュメンタリー・ムーブメントの最後に登場した、まさに真打!。ラストの監督のメッセージまで、余す事無く味わって欲しい。

このレビューは気に入りましたか? 16人の会員が気に入ったと投稿しています

つまんない(熱狂的カストロファンにはおすすめ) ネタバレ

投稿日:2007/10/21 レビュアー:よふかし

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 リリースされても見直すつもりはないので書いてしまいますが(それにしても早いね)、つまんないです。
 もちろん専門家ではないのでどれほど意義があるのか分かりませんが、オリバー・ストーンのインタビューはカストロから興味深い答えをひとつも引き出していない。時間の制約もあってか、ゲバラの話、キューバ危機の話、現代の世界情勢とどんどん話題は変わっていくのだけど、ストーンのおずおずとした問いもカストロの受け流した答えも、とおりいっぺん。記憶に残るやり取りは、ゼロである。
 カメラはせわしなく動き、短いカッティングが繰り返される。この手法は臨場感をもたらし、観客を退屈させないことを狙っているのだろうが、失敗ではなかったかと思う。結局はインタビューだから、退屈を呼ばないか不安になるのも分かるけど、生きて動いている、話している、食べたり飲んだりしてるカストロを見ること自体は興味深いし面白いのだから、カメラもいっそフィクスにして(固定にして)、じっくりとその人となりを浮かび上がらせてほしかった。
 最後にカストロが市内のレストランに出かけたり、学校に立ち寄ったりするサーヴィスというかヤラセめいたところはどう観るか。市民のカストロへの愛情はなんとなくウソっぽくないとは感じられましたが、ここから何かを判断するのは危険です。結局、最後まで映画的興奮はなく、いろいろと政治的に利用されかねない感じがエセドキュメンタリーとも言いたくなる20点。

このレビューは気に入りましたか? 11人の会員が気に入ったと投稿しています

つまんない(誰にもお勧めしません)

投稿日:2007/12/22 レビュアー:parole

このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています

普段の生活ではありえない刺激 ネタバレ

投稿日:2008/05/04 レビュアー:MonPetit

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

オリバー・ストーン監督が、キューバ革命司令官カストロに直接インタービューを
敢行したという、衝撃のドキュメンタリー。
こういう人物がこれだけの長い間、映像して目の前にあるという事実がまずは驚
きでありその一言、一言に神経を研ぎ澄ましてしまうのは言うまでもない。
核心をつく質問がないとか、ヤラセ的な部分はないのかとか、当然頭をよぎるも
のの何気ない質問や会話をこれだけ積み上げたからこそ終盤に至ってはカスト
ロという人物像が浮き彫りになっているのではないだろうか。

本来、どういう人物かなどというのは親交を深めてももなお判断が難しいもので
ありましてやこういう人物を自分の尺度でひとつの型にはめて理解しようという
ことは私には無理なのでそのままを観てそのままを感じてみたというのが正直
な感想である。そういった意味でこういう機会を与えてくれた本作は非常に意義
のあることであると思うし、歴史的、政治的、国際的な背景いも思いをめぐらす
この思考する時間こそ重要な時間だと実感した。

社会派ドキュメンタリーは映画的な面白さなどなくてもいいと思うが、普段の生活
ではありえない刺激を与えてくれるものだと思う。
このような作品は数多く世に出てくることを切望する。

このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています

この映画の構成は、いたってシンプル!

投稿日:2007/12/06 レビュアー:キャップ

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全13件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:13件

喉元に刺さる、最後の棘

投稿日

2007/10/20

レビュアー

masamune

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

Oliver Stoneと言えば、ハリウッド屈指の社会派だが「ワールド・トレードセンター」が本国で凡作と評価され、混乱する左派を尻目に余裕の右派的な流れも感じる・・・しかし本作は「ワールド」の次作では無い。サンダンスで公開されたのは2003年の1月、随分と昔の作品なのだ。
米国で上映禁止との説も有るが、実は「お蔵入り」の方が正しい。それでもドイツ、スペイン、イギリス、イタリアなどで公開され日本でも2007年5月にロードショーされた。
因みに2004年製作「America Undercover Looking for Fidel」と言う続編も存在。そのFidelことCastro議長の説明は不要だろう。原題の「COMANDANTE」とは、スペイン語で司令官の意味。あのチェ・ゲバラの様なキューバ革命の指導者を指す言葉で、現在は議長の愛称だ。

内容は至ってシンプルで、監督が質問し議長が答える、これだけ。しかし此処に通訳の存在がクローズアップされる。監督が英語で質問し、それを通訳、議長がスペイン語で答え、それを通訳、この言葉の境界線を国境に准えて秀逸に描く。
会話のコラボレーションの中で、キューバ危機やグアンタナモ基地の問題など、世界の縮図が如実に垣間見れる作品も珍しい。これだけ多くの言葉が羅列される映画も記憶に無いが、そんな議長の言葉に深い時間の闇を感じる・・・私も一言一句に釘付けに為った。

議長は撮影時76歳だが、聡明で当意即妙な応対が印象的。会話の中身は生活観溢れるもので「ブリジッド・バルドーが大好き」とかお茶目な一面も覗かせる一方で、ゴンザレス事件の様な具体的な出来事にも言及する等、ドキュメンタリーの枠を越えた魅力も味わえる。
そして衰えないカリスマ性と高い知性を堅持し、今でも国民に愛される理由を見つけた様な気もした。監督の質問に対し、ある時は正面、ある時は側面から受け答えする姿を見て、引き込まれない人は居ない。
また監督の前に出過ぎないインタビューのスタンスも、本作を際立たせる一因。

米国vs.キューバは、そのまま、日本vs.北朝鮮と合致。もし邦画で金正日を肯定したら、どんな反響が起こるか・・・それを考えれば本作のスケールの衝撃度が分かる。
議長が死去すれば、アメリカは直ちに軍事介入しプロレタリアート独裁政権は崩壊・・・それはイラクよりも更に深い闇を掘り起こす事にも成る。
本作は日本でのドキュメンタリー・ムーブメントの最後に登場した、まさに真打!。ラストの監督のメッセージまで、余す事無く味わって欲しい。

つまんない(熱狂的カストロファンにはおすすめ)

投稿日

2007/10/21

レビュアー

よふかし

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 リリースされても見直すつもりはないので書いてしまいますが(それにしても早いね)、つまんないです。
 もちろん専門家ではないのでどれほど意義があるのか分かりませんが、オリバー・ストーンのインタビューはカストロから興味深い答えをひとつも引き出していない。時間の制約もあってか、ゲバラの話、キューバ危機の話、現代の世界情勢とどんどん話題は変わっていくのだけど、ストーンのおずおずとした問いもカストロの受け流した答えも、とおりいっぺん。記憶に残るやり取りは、ゼロである。
 カメラはせわしなく動き、短いカッティングが繰り返される。この手法は臨場感をもたらし、観客を退屈させないことを狙っているのだろうが、失敗ではなかったかと思う。結局はインタビューだから、退屈を呼ばないか不安になるのも分かるけど、生きて動いている、話している、食べたり飲んだりしてるカストロを見ること自体は興味深いし面白いのだから、カメラもいっそフィクスにして(固定にして)、じっくりとその人となりを浮かび上がらせてほしかった。
 最後にカストロが市内のレストランに出かけたり、学校に立ち寄ったりするサーヴィスというかヤラセめいたところはどう観るか。市民のカストロへの愛情はなんとなくウソっぽくないとは感じられましたが、ここから何かを判断するのは危険です。結局、最後まで映画的興奮はなく、いろいろと政治的に利用されかねない感じがエセドキュメンタリーとも言いたくなる20点。

つまんない(誰にもお勧めしません)

投稿日

2007/12/22

レビュアー

parole

普段の生活ではありえない刺激

投稿日

2008/05/04

レビュアー

MonPetit

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

オリバー・ストーン監督が、キューバ革命司令官カストロに直接インタービューを
敢行したという、衝撃のドキュメンタリー。
こういう人物がこれだけの長い間、映像して目の前にあるという事実がまずは驚
きでありその一言、一言に神経を研ぎ澄ましてしまうのは言うまでもない。
核心をつく質問がないとか、ヤラセ的な部分はないのかとか、当然頭をよぎるも
のの何気ない質問や会話をこれだけ積み上げたからこそ終盤に至ってはカスト
ロという人物像が浮き彫りになっているのではないだろうか。

本来、どういう人物かなどというのは親交を深めてももなお判断が難しいもので
ありましてやこういう人物を自分の尺度でひとつの型にはめて理解しようという
ことは私には無理なのでそのままを観てそのままを感じてみたというのが正直
な感想である。そういった意味でこういう機会を与えてくれた本作は非常に意義
のあることであると思うし、歴史的、政治的、国際的な背景いも思いをめぐらす
この思考する時間こそ重要な時間だと実感した。

社会派ドキュメンタリーは映画的な面白さなどなくてもいいと思うが、普段の生活
ではありえない刺激を与えてくれるものだと思う。
このような作品は数多く世に出てくることを切望する。

この映画の構成は、いたってシンプル!

投稿日

2007/12/06

レビュアー

キャップ

1〜 5件 / 全13件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

コマンダンテ COMANDANTE